カラツキヌメモン

ページ名:カラツキヌメモン(カード)
カードNo.155 カラツキヌメモン
珍種 Lv Ⅳ HP 900
必要進化P 30 POW 10
〇攻撃 シェルズアタック 攻撃力 250
△攻撃 ウンチレイン 150
✖攻撃 マイマイオッド 150
援護能力 速度 2 特殊効果 〇を0に
相手の場のPOWカードを上から1枚捨てる
合成値 10 結果値 20

 

耐久性能と相手の進化妨害を両立する珍種レベルⅣ
HPがかなり高く、「〇を0に」も持つので場持ちが非常に良いのが長所。
が、攻撃力は悲惨なほど低く、氷水のレベルⅢ並ぶか、むしろ低いまである。
基本的には相手を倒すムーヴではなく、攻撃を耐えてレベル完までの時間稼ぎを狙う戦い方になるだろう。

必要進化Pは30とお手軽なのが嬉しい。
援護能力は相手のPOWを捨てる効果。
1枚しか捨てられないためヌメモンの下位互換となっているが、普通2枚も貯められるとそのまま進化されるパターンも多いので、1枚捨てられるだけでも十分に強力。
徹底的に妨害したいなら、ヌメモンとカラツキヌメモン両方投入するのも悪くないだろう。

似たような援護能力を持つヌメモンやゲレモンとの違いは、やはり汎用性の高さである。
「〇を0に」を持つ時点で耐久能力は高く、それに加えHPも珍種レベルⅣの中で屈指の高さである。
必要進化Pも30と手軽で優秀。
ただ、その分妨害能力は物足りなく感じる瞬間が無い訳では無いので、やはり一長一短。
戦闘面の安定感を求めるならカラツキヌメモン、徹底的な妨害を望むならヌメモンやゲレモンを採用、という形になるか。

 

レベルⅣの中では結果値がかなり高め。
ハイパーパックから入手可能なので、ストーリーを進めていれば自然と集まるはず。
早めに欲しいならジャンクシティのアリーナを周回するといいだろう。
珍種レベルⅣの中では比較的扱いやすいので、珍種メインでストーリーを進める場合は早めに確保しておくとやや楽になるかもしれない。

 

 

2840

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し

ギャグのような攻撃力の代わりに、それなりの耐久力と進化妨害の援護能力を持つ。
相手の進化を妨害しつつ、自身は進化までじっと我慢。
珍種らしさを持ちつつも、グッとデックのバランスを引き締めてくれる1枚。

返信
2021-07-06 17:53:37

NG表示方式

NGID一覧