プラチナスカモン

ページ名:プラチナスカモン(カード)
カードNo.154 プラチナスカモン
珍種 Lv Ⅳ HP 850
必要進化P 40 POW 10
〇攻撃 レアメタルウンチ 攻撃力 240
△攻撃 ウンチスライダー 200
✖攻撃 メタリックガード 100
援護能力 速度 2 特殊効果 〇を0に
自分の捨て場の一番上のカードを山の上にもどす
合成値 11 結果値 21

 

耐久に秀でた珍種レベルⅣ
HPが高く、「〇を0に」を所持しているため耐久性能がそこそこ高い。
反面、攻撃力は著しく低く、レベルⅣ全体で見ても屈指の貧弱さを誇る。
基本的な役割は、耐久によるレベル完への繋ぎ役となる。

必要進化Pが40とやや重いのがネック。
援護能力は捨て場のカードをデックトップに戻すという効果。
リバースセブンズなどのように、「捨て場のカードをデックに戻してシャッフル」ではなく「デックの一番上に戻す」というのがミソ。
直前に捨て場に送られたカードを再度手札、又はいちかばちかで使用できるトリッキーな効果。
強力なカードを再利用出来れば、盤面をひっくり返せる可能性もある。
……が、上手く決まるかはそれこそ運しだい。
狙いすぎるのも良くないので、上手いこと行けば良いな、ぐらいの心持ちが無難か。

戦闘面では耐久能力が高く、援護はユニークなものを持つ。
が、能力面を見るなら同じ必要進化P40のアンキロモンの方が高性能。
援護能力も汎用性には欠ける上に、使用ターンには自分デジモンには直接的な補助もないので、使用する暇がない場合もある。
性能としては悪くないが、こいつを採用するなら別のカードの方が良くね? となりがちな1枚。

 

レベルⅣの中では結果値がかなり高め。
ハイパーパックから入手可能なので、ストーリーを進めていれば自然と集まるはず。
早めに欲しいならジャンクシティのアリーナを周回するといいだろう。

 

 

2572

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し

カラツキヌメモンが最大の障害。
どちらも耐えてレベル完への進化を前提とした戦闘力だが、耐久力で負けているうえに進化Pは向こうの方が安い。
援護能力も腐りにくいが恩恵はちょっと薄い。せめて、せめて進化P30なら…

返信
2021-06-30 09:44:33

NG表示方式

NGID一覧