カードNo.135 | ツカイモン | |||
暗黒 | Lv Ⅲ | HP | 630 | |
必要進化P | 0 | POW | 20 | |
〇攻撃 | バッドメッセージ | 攻撃力 | 240 | |
△攻撃 | ふわふわアタック | 200 | ||
✖攻撃 | パープルフォッグ | 160 | ||
援護能力 | 速度 | 1 | 特殊効果 | 〇を0に |
自分の✖攻撃力は+200、〇攻撃力と△攻撃力は0になる | ||||
合成値 | 3 | 結果値 | 7 |
「〇を0に」を持った耐久向きの暗黒レベルⅢ
HPはそこそこ高いが、攻撃力はかなり控えめなので、攻め手には欠ける。
「〇を0に」のおかげでかなり場持ちがいいので、レベルⅣへの進化まで時間を稼ぎやすい。
援護能力は変則的な攻撃力増減。
✖攻撃力のみ強化し、ほか2つは攻撃力を0にするというかなり特殊な効果。
とはいえ、自身が✖ボタンを選択していれば普通に攻撃力増加と同義なので、デメリットはあまり気にならない。
また、「金のバナナ」などのカウンターを能動的に回避出来る貴重な手段でもあったりするので、〇・△攻撃力を0にするのはむしろメリットになったりもする。
ただし、いちかばちかなどで意図しないタイミングで使用してしまう可能性もあるので、その辺りにはやはり注意が必要。
暗黒レベルⅢの中で唯一の〇を0に持ちという事もあり、場に出した時の安定感は随一。
また、援護の✖攻撃力の強化はバケモンやソウルモンなどのすいとる持ちと非常に好相性。
そうでなくとも汎用性が高いので、雑にデックに突っ込んでも腐りにくい優秀なカード。
暗黒メインのデックを組むなら、とりあえずフル投入しておきたい1枚になっている。
結果値はカード全体の中でも低め。
ノーマルパックから入手可能なため、無理に狙わずともストーリーを進めていれば自然に集まるはず。
狙って入手したいならダークシティのアリーナを周回するといいだろう。
2722
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧