グルルモン

ページ名:グルルモン(カード)
カードNo.126 グルルモン
暗黒 Lv Ⅳ HP 1040
必要進化P 40 POW 10
〇攻撃 カオスファイアー 攻撃力 470
△攻撃 キラーバイト 340
✖攻撃 デスムーンサルト 100
援護能力 速度 2 特殊効果 〇を0に
自分も相手も押したボタンは△になる
合成値 8 結果値 16

 

高めのHPと「〇を0に」を両立した安定型の暗黒レベルⅣ
攻撃力は少し物足りない値ではあるが、HPの高さなどを考えると仕方ないか。
特殊効果に「〇を0に」を持ってはいるが、攻撃力が100とかなり低いので、緊急時以外はあまり使わないでおきたいところ。

必要進化Pは40と若干重め。
援護能力は互いのボタン変更。
ダークリザモンのように、△攻撃力が最も高いデジモンで使用すれば、相手からの被ダメージを抑えつつ自身の高火力を押し付けられるため効果的だが、そもそもその手のデジモンの母数が少ないのでやや難しい。
〇攻撃には耐えられないが、△攻撃なら受けきれる、というタイミングで延命のために使用することの方が多いか。

「〇を0に」持ちの暗黒レベルⅣは、こいつとダークリザモンしか居ないため、暗黒メインで〇攻撃対策を施したい場合にはお呼びがかかるか。
前述の通り、グルルモンの援護はダークリザモンと相性がいいので、投入するならペアで入れたいところ。
ただし、どちらも✖攻撃力はかなり低いので、耐久に寄らせる場合は進化先のレベル完をしっかりと意識した構築・戦法を取らないとジリ貧になりがちなので注意しよう。

 

結果値はレベルⅣの中でも中間程度。
ハイパーパックから入手可能なため、無理に狙わずともストーリーを進めていれば自然に集まるはず。
早めに入手したいならダークシティでアリーナを周回し続けるのが確実。

 

 

2802

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し

進化遅いから場に出る機会はダークリザモンより少ないけど
使ってみると耐久型のくせに○と△に一定の火力あるのが偉い
ターン凌いで先攻になればシャーマモンやグランクワガーモンの援護で一気に確殺範囲が広がる
スティングモンと並んで暗黒レベルⅣのトップだと思う

返信
2024-07-13 12:48:24

NG表示方式

NGID一覧