ギリバネス/ギラッガス

ページ名:ギリバネス_ギラッガス

登録日:2022/09/24 Sat 00:10:37
更新日:2024/06/27 Thu 10:35:00NEW!
所要時間:約 15 分で読めます



タグ一覧
ウルトラマンコスモス ウルトラ怪獣 宇宙人 ギリ コスモスオリジナル怪獣 ギリバネス バネス ギラッガス ギラッガスm ギラッガスf 空の魔女 復讐の空 共生宇宙生命体 人型宇宙人 吸血生物 人型宇宙生命体 羽根型生物 石橋奈美 川本淳市



ギリバネスは、『ウルトラマンコスモス』第47話『空の魔女』に登場する宇宙人。この項目では続編にあたる第58話『復讐の空』(初回放映なし)に登場する同族のギラッガスも紹介する。


{}


共生宇宙生命体 ギリバネス


身長:48m
体重:4万6000t
出現地:H2エリア 舘浜市郊外 上空


人型宇宙人 ギリと吸血生物 バネスが合体した宇宙人。
この2体はいつでも分離することが可能で、コスモスとの最初の戦いでは羽根を掴まれたことで分離し、羽根から光線を放って攻撃する芸当を見せた。
腕からの光線・ライブレッド光線の威力は絶大。
2000を超えると言われている宇宙船団の先兵でもある。


いづれも名前はドイガキが命名。


人型宇宙人 ギリ


身長:48m
体重:3万1000t


人型タイプの宇宙人で、両腕のカットフックの威力は鉄塔を簡単に切断してしまい、テックサンダー4号のエンジンを傷つけてエンジン停止へ追い込むほど。
バネスとは共生関係にあり、合体してギリバネスとなる。


吸血生物 バネス


身長:32m
体重:1万5000t
人間態:石橋奈美


羽根型の吸血生物で、単独で動くことも出来る。
ギリバネスになっても使用できるグラビジョンビームの威力は防衛軍機をあっさり全滅させてしまうほど。


人間態はフブキが防衛軍に所属していた頃の同期にして現在は行方不明となっているミサキ・アイに似た赤い服の女。
フブキの過去の心の傷につけ込む形で大いに惑わせた。


共生宇宙生命体 ギラッガス


身長:48m
体重:4万6000t
出現地:防衛軍訓練エリア


ギリバネスの同族で、名前は逃亡者に与えられたコードネームでもある。
こちらはギラッガスMとギラッガスFが共生関係にあり、合体してギラッガスとなる。
CHARGERSの戦闘機を襲うなどしてコスモスへの復讐を目論み、地球を侵略しようとしていた。


人型宇宙生命体 ギラッガスM


身長:48m
体重:3万t
人間態:川本淳市


地球侵略を諦めた上層部に反発したことで群れを追い出された。
地球では大気も重力も違うため短い時間しか同じ大きさを保てず、青い服の男に擬態している。
ギリ同様にライブレッド光線を放って攻撃。


羽根型生物 ギラッガスF


身長:38m
体重:1万6000t
人間態:石橋奈美


以前のバネス同様にミサキ・アイの姿で現れた。
仲間を倒したコスモスを恨んでいる様子を見せ、ムサシがコスモスに変身することも把握している。
バネスと同じくグラビジョンビームを放ち、CHARGERSの戦闘機を襲うなどしていた。


空の魔女(ギリバネスの活躍)

その日、トレジャーベースでは簡単な飛行テストが行われようとしていた。
フブキに同行しようとするムサシだが、シノブが一人で行かせてあげて、と言ったこともあり断念する。
シノブによると今日はフブキにとって特別な日であり、3年前にシノブが防衛軍に所属していた頃、新人隊員の最終テストをしていた時に話は遡る。
訓練生の中にはフブキともう1人、ミサキ・アイ隊員がいた。
2人とも無事最終試験に合格。
だが3機の正面に雲があり、シノブから退避する指示があってアイは避けたものの、フブキは雲の中に突入してしまう。
しかも積乱雲の中でフブキの機体は雷でやられてしまい、このままでは墜落は免れれない。
フブキからの応答がない中、アイは危険を冒してまでフブキの救出へ向かおうとする。
アイの呼びかけでフブキは目を覚ましたのだが、今度はアイの機体が雷でやられてしまい、墜落してしまうのであった……。
件のミサキ・アイ隊員は今でも行方不明で海を捜索しても機体は発見されてないという。
シノブがムサシにこのことを語る中、テックスピナー1号で飛行テスト中のフブキもアイとの過去を回想していた。


そんな中、トレジャーベースに連絡が入り、大気圏に正体不明のエネルギー体が突入、進行方向はH2エリア上空だという。
しかも、エネルギー体に2つの生命反応が観測されたという連絡も入った。


防衛軍機3機が出撃するも、すぐ撃墜されてしまう。
ムサシはテックサンダー4号で出撃、エネルギー体に向かっていくも、エンジンをやられてしまいコスモスに変身する。
コスモスはエネルギー体と互角の攻防を繰り広げる中でエネルギー体の羽根を掴むとエネルギー体と羽根が分離、羽根までもコスモスに攻撃を仕掛けてくる。
羽根の放つ光弾をかわすとエネルギー体は姿を消した。


一方でテックスピナー1号。
あの時と同じく、積乱雲に突入したフブキは雷を受けてしまうが、その後にミサキ・アイに似た赤い服の女性を目にする。
着陸したフブキは女性を追い、森林の中に進むと先の赤い服の女性がフブキを待ち構えていたかのようにいたのであった。
フブキは赤い服の女性をミサキ・アイと認識、女性はフブキに近づいて再会を喜ぶと同時に首元へ何かの行動を取っており、"過去の約束"を思い出させようとする。


なかなか帰還しないフブキを心配するEYESだったが、ヒウラは空の魔女の伝説を知ってるかと言い、


昔、飛行機乗りは空に魔女がいると言って恐れていたらしい。

空に心を奪われた人間は、地上へ戻ってこれなくなる…。


と語る。


その後ドイガキがディスクを持ってベースへ戻り、先のエネルギー体の分析結果について話し始める。
最初、エネルギー体が現れた時は生命反応が2つだっだが、現れた宇宙人は1体。
不思議に思ったドイガキは分析を続けると、生命のもう1つは羽根にあることを知った。
また、羽根型の生物は人型の生物に寄生して、血液を吸い取る…謂わば吸血生物のようなもので、人型に飛行能力を与えていることも分かり、謂わば共生関係だという。
そして人型が"ギリ"、羽根型が"バネス"、合体して"ギリバネス"と名付けられた。


夜のSRC医療施設。
フブキと会った赤い服の女性は警備員に噛み付いて気絶させていた…。


そんな中、フブキがトレジャーベースに帰還。
誰もが心配していた中、アヤノがフブキの首に出来ていた赤い痕を見つける。
そしてトレジャーベースに警備員が襲われて医療基地に運ばれた連絡が入り、シノブとムサシが向かうことになった。
警備員は命に別状はないがかなりの量の血液を吸い取られたようで、首を見るとフブキと同じ傷が警備員の首に。
また、カワヤ医師が傷跡に付着した唾液を調べたところ、地球の生物のものではないという結果が出ていた。


傷を不信に思ったシノブとムサシがトレジャーベースへ戻るとフブキがいて、基地のシステムデータを持ち出そうとしていた。
2人に問い詰められると「アイが…アイが戻ってきたんです…!」と取り乱した様子まで見せる。
シノブは取り乱すフブキに平手打ちをし、「あなたは利用されているの。目を覚まして。」と言葉をかけ、治療してもらった上でもう忘れるよう進言。
しかしフブキは「俺は今でも、広い空の上をアイが飛んでいる気がして…」と言い、再びアイとの過去を回想する。
また、宇宙人の狙いはSRCのシステムデータであることをシノブは確信した。


そして翌日、フブキはミサキ・アイに似た赤い服の女性と試験が終わったら行こう、と約束していた海の公園で再会。
フブキはシステムデータのディスクを持ち、「アイ…ここに一緒に来るのを…何度も夢に見たよ…」と言うと、女性が迫る。
ムサシはフブキを心配して駆けつけようとしたが、シノブに「これは彼の試練なのよ。彼は自分で乗り越えないといけないの。」と静止され、引き続き見守ることに。
迫る女性にディスクを渡そうとした…その時、フブキはディスクを海に捨ててラウンダーショットを向ける。
「お前はアイじゃない…。空は彼女の憧れの場所だった…。それを汚しやがって…」と苦しそうな様子を見せながらも怒りを露わにし、シノブとムサシも加勢してラウンダーショットを向ける。
3人に銃口を向けられた赤い服の女性は逃亡を開始、そんな中でトレジャーベースには宇宙船団が地球に押し寄せてくる連絡が入った。
その数、1000…2000…もっとの船団が迫ってくるという。
ヒウラはエネルギー体の目的が侵略だと確信、コンディションレベルはレッドとなり、厳戒態勢が敷かれた。


フブキは赤い服の女性を追い詰める。
「フブキくん…私を撃つの?フブキくん…」
だがアイではないと分かっていてもかつての記憶がフブキを苦しめ、撃つことが出来ない。
そして先のエネルギー体の人型タイプ・ギリが再び現れ街を襲っていく。
ムサシはコスモスに変身、最初からコロナモードにチェンジしてギリに戦いを挑む。
戦況はコスモスに傾き、連続攻撃を炸裂させて優勢に立つ。


だが赤い服の女性がギリの元へと駆けつけ羽根型タイプ・バネスに変身、ギリと合体してギリバネスとなった。
コスモスはギリバネスの素早い動きに翻弄され、得意技のライブレッド光線をまともに喰らってしまいカラータイマーは赤に。
その後もギリバネスの激しい攻撃が続き、空中へ逃げようとするギリバネスをコスモスが捕らえようとするも、逃げられてしまう。


「俺のせいだ…」と悔しそうな様子を見せるフブキだが、シノブが乗ってきたと言うが尺の都合もあってか乗ってきた描写はなかったテックスピナー2号で再出撃。
逃げるギリバネスに対して先回りし、


こっちは通行止めだよ。


と攻撃の準備をすると、赤い服の女性は今度はかつての姿で


フブキくん…また会えなくなっちゃうよ…?

一緒に飛ぼう…?


と言ってフブキを惑わせる。
だがフブキは迷いを振り切り


魔女め…!ここはお前らが住む場所じゃねぇんだよ…


と言ってバネスだけを攻撃して撃破、見事ギリを墜落させる。
コスモスはギリを深追いすることなくその様子を見守っていると、バネスを失ったことにより敗北を悟ったのか自爆したのであった…。
また、ギリバネスの自爆と同時に地球に迫っていた宇宙船団はその姿を消したという。


事件解決後、事故がなければミサキ・アイ本人と行く予定だった海の近くの公園で佇んでいたフブキはムサシに


空は争いの場所じゃない。安らぎの場所なんだ。


と返す。
フブキはスッキリしない表情を見せるも、前に進んでいくのであった。


また、EDの中では一瞬、バネスとして倒されたはずのミサキ・アイの姿をした赤い服の女性が現れたものの、幻となって消えていった……。


復讐の空(ギラッガスの活躍)

CHARGERSの戦闘機に搭乗するシノブ、テックサンダー1号に搭乗するフブキ、テックサンダー4号に搭乗するムサシ。
3人は囮飛行をしており、防衛軍の話によると5日間の間で飛行中のCHARGERSの戦闘機が翼の怪獣に襲われるという事件があり、防衛軍がEYESになんとかしてくれと要請し、誘き出すためだという。
その後も囮飛行は続行されていた中で翼の怪獣が現れ、シノブのCHARGERSの戦闘機を狙って襲ってきた。
フブキは翼の怪獣をギリバネスの違う個体と判断し、ムサシはレーザーネットでの捕獲を進言するも、フブキは以前の件もあってか攻撃を加える。
攻撃を受けた怪獣は森林の中へ退避したのであった。


森林に身を隠す男女の2人組。
なお、この内の女はバネスと同様にミサキ・アイの姿をしていた。
青い服の男は大気も重力も違うこの惑星では短い時間しか同じ大きさを保てないのか、と愚痴をこぼす。
フブキは男女の2人組を発見、男を逃した女と戦闘になるも、ムサシが駆けつけたことでその場は収まる。


女はSRC医療センターに収容された。
女に甘いカワヤ医師によると言うことを聞いてくれないそうで、病室の備品を粗末にしている。


シノブが女に地球に来た目的が死んだ仲間の復讐なのか、と質問すると女はそう、と答え、シノブは自分で命を絶った、と返すと女はそこまで追い詰めたんじゃないの、とムサシに視線を向ける。
ムサシが君と共生してる仲間に指示されて来たのか、と質問すると「あなたは共生している仲間に指示されてるの?」と返されてしまう。
カワヤ医師「それは違う。彼は彼女の弟みたいなもので、つまり彼女と共生しているのは…だから…恋人は僕だ。」
仲間の男の行方を聞くと女はきっと私をここから連れ出す、と言い、挑発する姿勢を崩さない。


その夜。
先のシーンで目立つように写っていたウルトラマンレオのスーツアクター警備員が見回りをしていると収容されている女の仲間の男に襲われてしまい、女は病室から抜け出してしまった。
女が抜け出した件に関してカワヤ医師はシノブに「いつも自分の理想ばかり言って…そっちが協力してくれないと、彼らは何をするのか分からないのよ…」と叱責されてしまう。


シノブとムサシは男女の捜索を開始、女を見つけたシノブは廃屋へ潜入した。
女を見つけラウンダーショットを向けるも、待ち伏せしていた男との対決に発展、抵抗するも捕まってしまい、女にラウンダーショットを取り上げられてしまう。
男にこの銃で仲間を殺したのか、と質問されるシノブ。
だがEYESペーサーを起動させてバレないよう盗聴に成功する。


シノブは2人に「あなた達の群れは地球を諦めたんじゃないの?」と言うと男は「あいつらは諦めた」と言い、女は「もっと原始的な星かと思ってたのよ、上の連中は。でも地球人の攻撃力の高さに驚いて逃げ出したわけ。」と言い、2人は上の連中に反対したら群れを追放され、残された道はこの星を征服するだけと語った。
シノブが「あなたはこれで良いの?」と女に質問すると女は「あたし、あの人と共生してるんだよ。だから、一緒に生きるしかないじゃない。」と返し、「他に方法はないの?」と質問を続けると「一緒に戻れれば良いんだけど…でも、あの人はそうはしないわ。」と返す。


そんな中でムサシが廃屋の中に潜入、知らせたことがバレてしまい、シノブは脱出を試みるも、男に殴られて気絶してしまう。
男女にラウンダーショットを向けるムサシ。
女に自分たちの仲間を殺したのはこいつだ、と言われるも、「もう戦うのはやめましょう。あなたは仲間を捨てた群れを憎んでいるのであって、地球人を憎んでるわけじゃない。戻れる場所がないなら、この星で生きていけば良いじゃないですか。」と言い、男に「仲間を殺した奴らとか…?」と返されるも、「争う力があるなら、分かり合える力だって…きっとあります!」と言って平和的な解決を試みるも、本作のトラブルメーカーである防衛軍の戦車部隊が現れた。
ムサシは男に「時間稼ぎか…汚ねぇな。」と蔑まれてしまい、誤解だ、と言うも、廃屋に特務部隊の石井達が駆けつけ、男女を抹殺しようとする。
ムサシは止めようとするも、フブキたちも駆けつけて状況は更に悪化、女は防衛軍に捕まってしまう。


向かってくる戦車を前に男はギラッガスMに変身、戦闘が始まる。
ムサシは説得出来そうで防衛軍に攻撃を止めるよう言ってくれとヒウラに連絡。
背後にギリバネスの群れがいると反論されるが、2人が孤独な逃亡者で群れとは関係がないことも説明する。
なお、目を覚ましたシノブはカワヤ医師をビンタしていた。


ギラッガスMは女を護送する防衛軍の車に接近、防衛軍の石井たちは車から離れ、戦車部隊はギラッガスMに攻撃を加える。
そしてムサシはコスモスに変身、ギラッガスMを守るように駆けつけた。
だがギラッガスMは仲間の敵と言えるコスモスに攻撃を加える。
テックサンダー3号で出撃したドイガキもギラッガスMを攻撃、防衛軍の戦車部隊も攻撃を続け、ギラッガスMを追い詰めていく。
このままだとギラッガスMは死んでしまう。


女は男との記憶を回想、群れへ帰るよう男へ言われたものの、1人では生きていけないために群れへ戻らないことを決意していた。
女は「私が死なせない。あの人を生かすためなら私…なんでもする…!」と言う。
フブキは「共生してるコイツと一緒になったら、やつはもっと強力になるんですよ!」と言うが、シノブは「コスモスが信じているものを私たちも信じましょう。」と返す。


戦いは尚も続き、ギラッガスMは戦車部隊に対し反撃、ドイガキも「コスモス…どうしろって言うんだ…」と苦しそうな様子を見せる。


防衛軍は女を解放、シノブ達に感謝した女はギラッガスFに変身、コスモスを庇うかのように現れた。
そしてギラッガスMとFは合体、ヒウラは懸念するも、シノブは様子を見させてください、と言う。


合体したギラッガスはコスモスへ向かっていった…と思いきや空へと飛び立った。


一緒に帰ろう…。一緒に。


ギラッガスFはMを説得し、2人は仲間の元へと帰っていき、この様子を見てコスモスも去っていった。


事件解決後。
「共に生きれるパートナーがいるっていうのも、良いものね…。」と言うシノブに対しカワヤは「俺たちも、頑張ろうな。」と言う。
あんたのことじゃない、とシノブは言い、痩せ我慢だとカワヤは返す。
帰還のお祝いに、王子様のチューを…とカワヤが言って接近するとシノブはキスを返したのであった。


その後、ムサシに対し


コスモス。俺たちはもう一度、やり直してみる。


とギラッガスMは言う。
深妙な表情のムサシだが、今の彼らならきっとやり直せるはずだ。


今回の一件を無事解決へ導けて、コスモプラックを力強く握るムサシ。
その様子は、これから起こる最大の戦いに対しての決意の表れと言えるのだろう。


余談

  • 後にギリバネスと発音が似たギルバリスが登場するが、特に関係はない。


  • 58話の警備員を演じていたのは二家本辰巳氏で、23話でも警備員を演じている。

  • 2022年のTVシリーズ『ウルトラマンデッカー』の第10話では、デッカーとGUTS-SELECTのメカであるガッツホークが合体してネオメガスの攻撃をかわすシーンがあったのだが、この合体したデッカーとガッツホークを見てギリバネス及びギラッガスを連想した視聴者が多かった。

荒らしめ…!ここはお前らが追記・修正する場所じゃねぇんだよ…!


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,0)

[#include(name=テンプレ3)]


  • ギリ(及びギラッガスM)だけ見るとダークヒーローっぽいんよね。 -- 名無しさん (2022-09-24 00:48:19)
  • 2000人も仲間が居て何故先行したギリバネスが戦死しただけで侵略を諦めたのか。それとも残りの1999人はギリバネス程強くはなくて最初に投入された最強のエースがギリバネスだったのか。 -- 名無しさん (2022-09-24 01:46:02)
  • 58話のフブキがテックスピナーじゃなくてテックサンダーに搭乗してたのが小さい頃からの疑問。 -- 名無しさん (2022-09-24 10:40:00)

#comment(striction)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧