ハーメルン(小説投稿サイト)

ページ名:ハーメルン_小説投稿サイト_

登録日:2022/05/02 (月曜日) 10:20:00
更新日:2024/06/18 Tue 13:44:12NEW!
所要時間:約 6 分で読めます



タグ一覧
ハーメルン 小説投稿サイト 二次創作 web小説 投稿サイト 小説 ss






ハーメルンへようこそ




【概要】

「ハーメルン」とは2012年に開設された自作小説を自由に投稿・閲覧ができる会員制投稿サイトで、全ての機能を完全無料で利用出来る。
小説の投稿には会員登録が必須だが、閲覧には制限はない。なお、感想の書き込みには会員以外お断りの設定をされている場合もあるので、感想を送りたい場合には確認あれ。




【特徴】

もちろんオリジナル小説もあるが、「二次創作小説」の発表も許可されている事である。
有名な会員制小説投稿サイトは他にも「小説家になろう」があるが、そちらは一部の例外を除いて二次創作小説が禁止されている。



二次創作小説について

漫画、アニメ、小説、ゲームなどの原作を元にした創作のこと。
誰でも一度は「ドラえもんのひみつ道具を使ってみたい」「ドラゴンボールの悟空とキン肉マンが戦ったらどっちが勝つんだろう?」と思ったことがあるだろう。そんな妄想を形にしたのが二次創作である。
内容によって様々なジャンルがあり、一例としてごく一部を紹介する。


  • 銀河英雄伝説のキルヒアイスや魔法少女まどかマギカの巴マミなど、作中で死亡するキャラを死なさないルートを模索する『救済もの』
  • エヴァンゲリオンの碇シンジや機動戦艦ナデシコのテンカワ・アキトなど、作中のキャラクターが記憶を持ったまま序盤に戻る『逆行もの』
  • そもそも原作に存在しないオリジナルキャラクターを主人公にして、原作を追体験(或いは再構築)する『オリ主もの』
  • 原作の展開で、もしもあのとき逆にこうしていたら?(こうなっていたら?)をシミュレートする『ifもの』
  • まったく繋がりのない作品同士を繋げる『クロスオーバーもの

etc……
これ以外にも様々なジャンルがあるが、多くなりすぎるので割愛する。
さらにこれらを複合した作品ももちろん無数に存在するので留意されたし。



二次創作サイトの変遷

2022年現在において、二次創作小説を扱っている小説投稿サイトは色々あるが、その中でもハーメルンが最大手と呼んで過言ではない。


さて、こうしたサイトができた経緯となるが、少々複雑となる。
昔から小説は漫画と並んで娯楽の王道であり、90年代には架空戦記小説が一大ブームとなり、その後はライトノベルが流行ったこともあり、年代を問わずに親しまれてきた。
ただそれまでは本屋で書籍を買って購読するしか楽しむ方法は無かったが、その後、90年代から00年代にかけてPC、携帯電話の普及によるインターネットの活発化が爆発的に進んだ。それにより、自然と誰もが自分で小説を書いて人に見せることが可能になった。


しかし、「小説を書き、web上で他人に見せる」という行為は誰かが主導したものではない。愛好家の手で自然発生したもので、00年代までは

  • 原作ファンの集いなどといった個人サイト
  • 2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)の小説投稿スレ
  • 個人ブログ

などと発表の場所がバラバラであり、総合的網羅的に二次創作小説を投稿・閲覧できる場所は少なかった。
広大なネットの海に散らばるこれら小説サイトを探す為「検索エンジン*1」と呼ばれるHPのリンクだけをまとめるWEBサイトも発生し、読者には重宝されていた。


とはいえ乱立していると淘汰が進むのは自然な事。
(ジャンルによっては)大型の個人運営投稿サイトなどを経て、徐々に作者達は個人サイト「Arcadia」や、2ちゃんねるに集まっていった。
……が10年代に入ると、Arcadiaも個人サイトとしての限界を露呈し始め、2ちゃんねるは元々エロパロ以外の二次創作は小規模だったうえに書き込み規制が激しくなり、個人が創作を投稿するには非常にしづらくなっていた。
SS速報VIPという2chっぽいけど2chでは無い形の投稿サイトもできたことにはできたが、こちらはニュース速報VIPのSSスレが独立した形なため、ここでの掲載もニュー速VIPに習い「会話文(+効果音)のみで話を回す」という台本風或いはアニメ調のSS以外は歓迎されない傾向にあった*2
或いは個人サイトや個人ブログを支える運営側のウェブサービス・ブログサービスの終了に伴い個人サイトそのものが強制的に消滅してしまう場合もあり、創作発表の場が失われる不幸なパターンも発生した。
そんな2010年代始め頃に作者たちが集まっていったのが、2022年現在でも小説投稿サイトの最大手として名が知れ渡っている『小説家になろう』である。
当初は「小説家になろう」も二次創作小説も受け入れ「にじファン」というなろう内の二次創作作品検索サイトが作られたので、『小説家になろう』で書く二次創作作者が一気に増えた。


一方、

  • 個人サイトに連載していた吉野匠の「レイン」が05年から書籍化
  • 06年から07年にかけて「恋空」を筆頭とするケータイ小説ブーム
  • 09年に2ちゃんねるのニュー速(vip)で連載され人気を博した「まおゆう魔王勇者」が2010年に書籍化

…と、00年代から10年代前半にかけて、ネット上の創作物が商業的成功を収めるようになり、企業は徐々に「ネット上での創作」というものを意識し始めるようになった。


「人」が集まったうえに「時勢」も重なるとなっては色々と起こるもので、二次創作作品に権利上の問題がある事*3を理由に、『小説家になろう』が「公式が正式に許可を出している作品を除き、二次創作作品の掲載を一切禁止する」と発表。
これにより膨大な数の作品が削除される事となる。
それらへの対処として2010年8月に『小説家になろう』から「二次創作小説のみを受け入れる派生サイト」として『にじファン』が分離し、二次創作作者はそちらへと移行。『小説家になろう』本家のほうは現在の形へとなったのである。


だが、にじファンに分離されても平穏とはいかず、ユーザーのマナー違反などその他諸々の事情の果てについに2012年ににじファンも閉鎖が決定。真面目に二次創作を楽しんでいた作者の多くが行く先を失ってしまう非常事態になってしまった。
そんな絶望な折りに、有志が製作してくれた避難場所のひとつが『ハーメルン』だったわけである。
この時期はハーメルン以外にも新たに開設した投稿サイトの他、pixivなどを筆頭とした既存の投稿サイトや個人サイトに移住した作品もある。


そんな経緯により作られた場所なので、ハーメルンでは『にじファン』で問題視されていたことへの対処・対策が最初から徹底されていて、特にマナー違反への制裁は厳しい。盗作などしようものなら速攻でアカウント削除で永久追放である。
しかも警告や追放を行ったアカウントに対しては「警告や追放を行った理由」まできちんと紹介するなど透明性も確保。
その運営の厳格な対応のおかげで、開設当初から現在にいたるまでサイトの雰囲気は良好であり、致命的な問題もほぼ起きたことはない。


その後、管理人不在などで一時機能不全に陥った「Arcadia」や小説投稿が禁止された「2ちゃんねる」。両者からの移住者も受け入れている。
移住前からも合わせると10年以上連載し続けている作者も存在する。


なお、二次創作小説を扱える投稿サイトとして知られているものの、勿論ながらオリジナル作品の投稿も可能。
後述するように純粋に小説投稿サイトとしての利便性も高いため、オリジナル中心で活動しているユーザーも少なくない。
閲覧側も検索やランキングで二次創作とオリジナルを分けて探すことも可能である。
他の投稿サイトに比べるとまだまだ少数ではあるがオリジナルで商業展開した方もいる。



【主な機能】

小説投稿サイトとしての必要な機能はほぼ備えている。
二次創作主体サイトなので、トップページの主要な原作名から入ると更新順に題名が見えてくる。
原作カテゴリーは逐次追加されており、五十音順で並んでいるので見つけやすい。

BanG Dream!
BLEACH
FAIRY TAIL
Fate/
GOD EATER
HUNTER×HUNTER
Infinite Dendrogram
Muv-Luv
NARUTO
NEW GAME!
ONE PIECE
Re:ゼロから始める異世界生活
VOICEROID
アークナイツ
アイドルマスター
アカメが斬る!
アクタージュ
アサルトリリィ
アズールレーン
ありふれた職業で世界最強
暗殺教室
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
イナズマイレブン
インフィニット・ストラトス
ウルトラマン
ウマ娘 プリティーダービー
英雄伝説
オーバーロード
ガールズ&パンツァー
学戦都市アスタリスク
かぐや様は告らせたい
がっこうぐらし!
家庭教師ヒットマンREBORN!
仮面ライダー
艦隊これくしょん
ガンダム
カンピオーネ!
鬼滅の刃
銀河英雄伝説
蜘蛛ですが、なにか?
グランブルーファンタジー
ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり
けものフレンズ
原神
恋姫†無双
コードギアス
ご注文はうさぎですか?
五等分の花嫁
この素晴らしい世界に祝福を!
ゴブリンスレイヤー
咲-Saki-
シャングリラ・フロンティア
呪術廻戦
食戟のソーマ
ジョジョの奇妙な冒険
進撃の巨人
新世紀エヴァンゲリオン
スーパーロボット大戦
ストライクウィッチーズ
ストライク・ザ・ブラッド
ゼロの使い魔
戦姫絶唱シンフォギア
ソードアート・オンライン
ダイの大冒険
対魔忍
盾の勇者の成り上がり
ダンガンロンパ
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
超次元ゲイム ネプテューヌ
デート・ア・ライブ
テイルズオブ
転生したらスライムだった件
ドールズフロントライン
とある魔術の禁書目録
東京喰種
東方Project
刀使ノ巫女
ドラゴンクエスト
ドラゴンボール
ニセコイ
日本国召喚
バイオハザード
ハイスクールD×D
ハイスクール・フリート
ハイキュー!!
バカとテストと召喚獣
ハリー・ポッター
緋弾のアリア
プリキュア
プリンセスコネクト!Re:Dive
プロジェクトセカイ
ペルソナ
僕のヒーローアカデミア
ポケットモンスター
ホロライブ
真剣で私に恋しなさい!!
魔法科高校の劣等生
魔法少女まどか☆マギカ
魔法少女リリカルなのは
魔法先生ネギま!
無職転生
名探偵コナン
女神転生
モンスターハンター
問題児たちが異世界から来るそうですよ?
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
遊戯王
結城友奈は勇者である
ようこそ実力至上主義の教室へ
幼女戦記
落第騎士の英雄譚
ラブライブ!
ランスシリーズ
りゅうおうのおしごと!
ロクでなし魔術講師と禁忌教典
ワールドトリガー


これらのカテゴリーは人気の原作が増えるたびに逐次追加されていっている。
あくまでも「トップページの左側でリンクされている原作が上記リスト」というだけで、投稿時のカテゴリー分けでこれら以外のカテゴリーに登録することも出来るし、検索で原作:〇〇と入力すればちゃんとヒットする。


なお、クロスオーバー作品を探す際の注意点だが、ハーメルンではひとつの作品をひとつのカテゴリーにしか登録できないので、例えば「アイドルマスター」と「バイオハザード」のクロス作品を探したいと思っても、「アイドルマスター」か「バイオハザード」かのどちらか片方にしか無い。
これはクロス小説を投稿する場合にも悩ましい点で、読んでもらうためにはまず人目に触れなければならないわけで、どちらの作品のカテゴリに登録したほうがいいかは考えどころ。
こういった作品を探したいときには『アイドルマスター バイオハザード クロスオーバー』と入力すればよい。
クロス小説はタグに「クロスオーバー」を入力するのが必須となっているため(もちろん破ったら警告が飛んでくる)、クロス物だけを探すならこの単語で検索すればいいし、クロス物が読みたくなければ除外設定やマイナス検索すれば弾く事が可能。
他にも「オリ主」とか「BL(GL)」とか必須タグが存在するので、見たくないものは除外設定で弾くというのは基本にしておこう。


R-18作品の投稿も可能だが、通常検索では必須タグ「R-18」で必ず出て来ないようになっている。
R-18専用の検索モードに切り替えると、逆にR-18作品のみ出るようになる。


こんな内容の作品が読みたい、または前に読んだけどどんな題名の作品だか忘れてしまった、などの場合には「捜索掲示板」があるので、そこで聞いてみよう。


ランキングも整備されており、日間〜月間、果ては四半期や年間まで、人気の作品を一括で一覧できる。
ただし順位なんてものはしょせん水物なので、自分の推している作品がランキングに無くても怒らないように。そんな暇があるなら、作者に感想や応援を送るほうがよほど推しの助けになるのだから。
作者のほうも、ランキングに上がらなかったからといって自分の作品がつまらないんだと自信を無くす必要はない。
あなたの作品を読んで、おもしろかったと言ってくれる読者が一人でもいるならば、その人こそが日々変動するランキングより素晴らしい作者としての財産である。


気に入った作品があるなら、それを他の人にも紹介できる推薦記事を書ける機能もある。
これも作者にとってはかなり助けになる。どんなによい作品でも知名度がないと読んでくれる人は限られるので、推しの作品のレビューは遠慮しないで書いてあげよう。
ただし、ハーメルンでは複数アカ持ちは禁止されており、もし作者が複アカを使って推薦の自演をしたことがバレたら即垢BONになるので、みみっちいことは考えないこと。


直接評価する場合には、作品のページから「評価する」を選べば0~10点で採点できる。
ただし0点と10点は1アカウントにつき10作品までしか付けられない上に、何かしらの感想を添える必要がある。これは恐らく荒らし対策だと思われる。



【作品投稿までの流れ】

1:会員登録(メールアドレスが必要。フリーメールで可)
2:マイページから「新規小説作成」を選び、題名など必須項目を記入。
3:小説本文を書き込んで、新規投稿。


以上。非常に簡単である。
興味を持たれたなら、君もすぐに小説を披露できる。細かい使い方は「取扱説明書」もあるのでそちらを読んで調べよう。


また、小説に関しては文章編集の自由度がとんでもなく幅広い。これこそハーメルンの最大の特徴と言えよう。
文字の色変えはもちろんの事フォントの埋め込み等カスタマイズが多彩で、いわゆる掲示板ネタは本当に5chっぽく作れる。例えばAAを貼って表記したり>>1とかのアンカーにマウス合わせた時のポップアップも実現可能なほど。
最近では

  • TwitterやLINE、YouTubeの画面を再現
  • WikipediaアニヲタWikiみたいに注釈を付ける
  • ニコニコ大百科やWikipedia風のデザイン
  • 大量のAAを用いてやる夫スレの如く仕立てる

といったことも可能となった。当然挿絵も表記できる。






追記・修正お願いします。



[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,10)

[#include(name=テンプレ3)]


特定のサイト、作者、作品への愚痴、誹謗中傷は禁止です。
違反した場合、荒らしとしてコメント削除、悪質な場合はアカウント消去の措置がとられます
さらに違反行為が続いた場合は、違反者へのペナルティに加えてコメント欄の削除となります。
ルールとマナーを守って楽しくwikiを活用しましょう


  • 10周年おめです -- 名無しさん (2022-05-02 10:32:20)
  • 2ちゃんの小説(SS)投稿スレは大昔見てたけど今は禁止になってるんだ -- 名無しさん (2022-05-02 10:46:56)
  • ハリポタの二次創作は痛快だったなあ。ハリーポッターと黄金の暴帝だっけ? -- 名無しさん (2022-05-02 11:02:24)
  • マイナス検索がpixivより便利な気がする -- 名無しさん (2022-05-02 11:21:54)
  • RTA風SS(某兄貴リスペクト)とかいう初見じゃまず目を疑う代物。需要ってのはどこにあるかわからんものだ -- 名無しさん (2022-05-02 12:15:12)
  • ちょくちょく一発ネタにしか見えないニッチな性癖に特化したssがランキング上位に入ってくるのが笑う。割とそういうブツの方が面白いのでやっぱり特定性癖に特化したssは信頼できる(個人意見) -- 名無しさん (2022-05-02 13:08:50)
  • 商業化まで行った作品で「ハーメルンのみの連載」って無いんだっけ?(どれもなろうかカクヨムでも掲載している) -- 名無しさん (2022-05-02 13:44:14)
  • 今年で10周年、って来年になったら通じなくなるし変えたほうがいいのでは? -- 名無しさん (2022-05-02 13:49:18)
  • でも原作者と権利会社とのトラブルって解消してるわけじゃないんだよね?それにバーチャルユーチューバーとか完全な実在人物じゃん、権利関係とか俺さっぱりだけどほんと大丈夫? -- 名無しさん (2022-05-02 16:08:08)
  • ↑1自分もその辺はさっぱりですし、そもそも二次創作自体厳密に言えば違法行為であって、原作者や関係者の方々のお目溢しによって成り立ってるグレーゾーンですからね…… -- 名無しさん (2022-05-02 16:24:23)
  • ランキングに除外設定を適用できるのが非常にいい 誤字報告や読み上げ、独自フォント等の細々とした機能も充実している(誤字報告はなろうにも逆輸入されたけど -- 名無しさん (2022-05-02 16:26:33)
  • まだ10周年だったの!?っていうのが正直なところだ -- 名無しさん (2022-05-02 16:34:48)
  • ↑4 基本的に権利者に訴えられたらまず負けるのが2次創作だけど、やり過ぎなければ「まぁそれぐらいなら…」「あんまり強く規制するとファンの間ですら話題に挙がらなくなって盛り上がらなくなるしね」って感じで温情で大体は見逃されてる。同人誌を出したりする様な2次創作側もその辺は弁えて適切な距離を保ってる感じ。むしろ当時の状況は知らないけど、なろうで禁止されたって事は運営が介入しなきゃならないぐらいヤバい状態だったのかも知れん(なろうグループ拡大にあたってトラブルの元になる2次創作を禁止した、ってだけかも知れないけど) -- 名無しさん (2022-05-02 18:49:11)
  • 同じく(当時)大手のSS投稿サイトだったArcadiaが2014年頃から管理人失踪で機能不全になったから、そっちの住人もかなり吸収してるんだよね。今では名実ともにオンリーワンにしてナンバーワンの投稿サイトに成長したと思う。 -- 名無しさん (2022-05-02 19:24:59)
  • 原作では失恋してしまうサブヒロインにオリジナルのお相手を作るのもある種「救済もの」なのかな? -- 名無しさん (2022-05-02 20:01:16)
  • ちなみに0点評価と10点評価は1アカウント10作品までしかつけられない上に一言感想が必須 -- 名無しさん (2022-05-02 20:14:02)
  • サイトを運営している人が有益なシステム追加とかしてくれるから、かなり便利なサイト。二次創作に出没しやすいマナー違反やルール違反の利用者に対しても迅速に対応してくれるのも今日まで成長した大きな理由だろうし -- 名無しさん (2022-05-02 20:47:06)
  • 「さらに違反行為」ってこの項目荒らされてるの? -- 名無しさん (2022-05-02 21:01:40)
  • 多分なろうの方がコメント欄撤去処置を取ってるから、こちらにも同等の攻撃が来ることを見越してじゃないかな -- 名無しさん (2022-05-02 21:19:35)
  • 何らかの問題を起こしたユーザー(本人の自覚の有無にかかわらず)のアカウントを問答無用で消される事態もあったりする -- え (2022-05-02 21:23:36)
  • ↑1 大体利用規約読んでないケースだから。垢無しならIPアドレスの方で感想書込み凍結される。作者側だと楽曲コード未掲載くらいなら改善まで公開制限程度だけど、複垢や複垢による自作評価操作とかは容赦なく凍結される(作品はサイト上残ってるが閲覧不可) -- 名無しさん (2022-05-03 17:21:38)
  • 独自機能の多さ、誤字報告可、問題のある感想を報告し消せる…と書く側読む側両方便利 -- 名無しさん (2022-05-03 20:01:00)
  • 淫魔ちゃんねる系の作品で性癖が狂った -- 名無しさん (2022-05-03 20:41:41)
  • しかし2ちゃんあたりのSS全盛期の頃大人気だったジャンプ黄金期や大体同時期の作品大半がカテゴリ化されてないのには時代を感じるなぁ。そんな中、社会現象級作品では無く、かつ継続的に商品展開してたわけでもないのにカテゴリに含まれるダイと銀英伝の人気の根強さよ -- 名無しさん (2022-05-03 22:38:25)
  • 今となっては信じられないけど2ちゃんだと葉鍵DQFF、ドラゴンボールとかは割と健全SSも発表されてたのよな。エヴァはむしろ2ちゃんの外の方が活発だったが、ジャンル単独で板持ってる所とかはやはり強かった -- 名無しさん (2022-05-03 22:54:45)
  • 今でも個人間で相互リンクしてた時代のがブックマークに残ってたわ -- 名無しさん (2022-05-04 17:31:38)
  • 低評価付ける事が生きがいみたいなアカウントが複数存在する -- 名無しさん (2022-05-04 17:36:13)
  • 正確な時期は覚えてないんだけど、2010年前後に2ちゃんの書き込み規制とArcadiaが荒れたりに加え、登録型サーチエンジンが斜陽の時代だったのも大きいと思う。Googleは総合サーチエンジンだからファン創作だけ探すのが面倒だったし、寄らば大樹の大型総合サイトが求められていたり、あの時期はネットの個人創作に重なった様々な事情で一気にパラダイムシフトが起こった感触がある -- 名無しさん (2022-05-04 17:51:36)
  • 根本的にブログサービスの停止で個人サイトSSが根こそぎ吹っ飛んだりもしたからな…。あと単純にハーメルンはあらゆる小説投稿サイトの中でも最高レベルのUIしてるのも大きいと思う -- 名無しさん (2022-05-04 19:08:49)
  • ジオシティーがサービス終了したのも影響してるだろうね。 -- 名無しさん (2022-05-04 22:08:05)
  • Arcadiaは管理人が東日本大震災に罹災したのとその後に結婚したのが管理を疎かにする切っ掛けだったような、誰が悪いわけでもないし潮時だったのかも知れないけど -- 名無しさん (2022-05-05 23:32:37)
  • あくまで個人サイトだから二次創作SSサイトとしてやっていけてるにしても、個人サイトだから10周年って不穏な空気が漂う節目だよなあ…大抵の個人サイトで10年ったら管理人の気力が限界に達する事も多いし -- 名無しさん (2022-05-07 02:25:43)
  • しかし、これほど多機能なサイトを作った管理人は相当詳しいというかその手の専門職なんじゃないだろうか -- 名無しさん (2022-05-20 21:30:25)
  • ここ出身の書籍化ってちやイジのコミカライズが初なのか? -- 名無しさん (2022-06-29 08:10:21)
  • 漫画はそうかも...?いややっぱわからん。同じVTuberモノのぶいでんを始め小説なら結構あるが。ここ2~3年になって増えてきた印象。「商業化作品一覧」を追記してもいいんじゃない? -- 名無しさん (2022-06-29 13:29:03)
  • ぶいでんはカクヨム産イメージが強い。ハーメルンだとチラ裏に引っ込んでるし。 -- 名無しさん (2022-08-23 16:30:42)
  • 神様転生に対するアンチテーゼ作品は削除される事が多いんだよな。 -- 名無しさん (2023-04-01 06:08:04)
  • だってアンチテーゼ()でやってることがマウントの取り合いだから本質変わらないし -- 名無しさん (2023-04-11 12:38:14)
  • ワンピースの海軍や銀河英雄伝説の門閥貴族みたいな主人公と敵対してる存在は逆にアンチされにくい印象 -- 名無しさん (2023-06-09 21:50:05)
  • 最近はどんな原作でもやたら神様/異世界転生ものが目立つが、ぶっちゃけ内容的には設定的には合っていない、明らかに無駄というか不必要なSSが目立つ。クロスは相変わらずピンキリ・玉石混交だが、圧倒的に石ばかりが多い印象だな -- 名無しさん (2023-07-30 01:28:03)
  • ↑そりゃアマチュアの集まりの場ですもの -- 名無しさん (2023-07-30 08:23:04)
  • 他所の投稿サイトに比べるとランキング(評価システム)がかなり真っ当に機能してるんで、玉を見つけやすい(良作が埋もれにくい)のは間違いない。逆に言うと局所的な流行り廃りの波で評価が流動するので、流行りのネタが肌に合わない時期は全然当たりを引けなかったりはする。おかげで良くも悪くも意外性のある作品に出会えることは稀かな。 -- 名無しさん (2023-08-07 13:51:12)
  • 最近個人運営で特にコミュニティ系だと10年が限界なのかなと思いつつ、ココは創作系として長生きしてほしいと思う -- 名無しさん (2023-08-10 08:55:58)
  • 個人運営の小説サイトとか、二次創作者が規約違反チキンレースしたり、人気上位の書き手が突然政治に目覚めて政治主張して面倒な奴呼び寄せたり、書き手同士で内輪揉め起こしたりと、ロクなところなかった。円満のまま終わったのはブーム終了でひっそりと眠った東方夜伽話 -- 名無しさん (2024-05-19 11:25:20)
  • 何かニコニコやなろうに続いてこっちもサイバー攻撃食らってるらしい。…何で? -- 名無しさん (2024-06-16 23:23:53)
  • ニコニコ、カクヨム、なろうで遂にハーメルンもか…サイバー攻撃した奴はどういうつもりなのか -- 名無しさん (2024-06-17 11:33:20)

#comment(striction)

*1 サーチエンジンとも
*2 普通の小説っぽく書く場合は冒頭で「地の文があります」的な警告が必須なレベル。
*3 特に任天堂とコナミが二次創作作品に対して、極めて厳しい態度を見せている事で非常に有名。コナミに至っては『ときめきメモリアル』のアダルトアニメやPS版の改造メモリーカードを巡って、制作会社を相手に訴訟まで起こし、いずれも勝訴している。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧