ヌマージョ

ページ名:ヌマージョ

登録日:2020/09/10 (Thu) 16:34:50
更新日:2024/05/23 Thu 10:21:14NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
魔進戦隊キラメイジャー ヌマージョ 幸田直子 幹部 魔女 呪い ミンジョ オラディン 戦隊悪役 闇の帝国ヨドンヘイム 宮澤雪 スーパー戦隊シリーズ ヨドンヘイム 淀みの海 淀みの海の魔女 大いなる闇の呪い 覚悟はいいかそこの魔女




何者だい?


この私のヨドン軍幹部招聘記念のささやかなティーパーティーを台無しにする奴は…?



ヌマージョとは、『魔進戦隊キラメイジャー』の敵キャラクターである。


身長:174km
体重:75kg


CV:幸田直子
スーツアクトレス:宮澤雪


【概要】

本編から数年前、闇の帝国ヨドンヘイムにある「淀みの海」をテリトリーとしていた悪しき魔女。
エピソード18「闇落ち」にて宝路の回想から存在が確認され、エピソード21「釣れ、ときどき達人」にて本名が明らかになった。


大きく裂けた口元の上から波しぶきを思わせる邪面を被り、オフショルダーのドレスをまとった妖艶な姿をしている。
「淀みの海の魔女」という別名を持ち、現状回想シーンのみでの登場だが、キラメイジャー初の女性幹部となる。
なお幹部に招聘されて間もなく死亡したため、クリスタリア陥落時に寝返ったガルザはともかく、クランチュラなど他のヨドン軍幹部と面識があったかは不明。




【人物像】

一人称は「私」
ざっくばらんな口調だが、呪いの対象者が家族諸共苦しめられる姿を嘲笑うなど陰湿な性格がそれ以上に目立つ。


呪術や口から吐く毒液など相手を苦しめる能力に秀でる。ちなみに毒液はスゴーク臭いらしい。
接近戦でもフランベルジュを手にオラディン王と互角に渡り合い、キラメイレッドを圧倒するなど高い戦闘力を誇る。


また、「ミンジョ」という妹がおり、赤い太陽のような邪面を被っている点以外はヌマージョと瓜二つ。
ヌマージョ自身も援護された際に感謝を口にしたり、ミンジョの好物であるヘドロパイを焼いて待っていたりと姉妹仲は良好らしい。



【活躍】

エピソード21にてファイヤの口からヌマージョ討伐の詳しい経緯が語られた。
ヨドンヘイムからクリスタリア全土に呪いの波動を送っていたヌマージョに対し、オラディンとマバユイネ王妃は選抜隊を結成。
宝路、ファイヤ(当時はレッドキラメイストーン)、そしてあらゆる呪いを解除する能力を持つアクアキラメイストーンを連れて淀みの海に赴く。


ベチャットに宝路やマバユイネの足止めをさせる中、あっという間にオラディンに追い詰められた…かに見えた。
ミンジョの援護によりオラディンの手元からアクアキラメイストーンが落ち、すかさず毒液を吐いて浄化能力を封じる事に成功。
その後レッドキラメイストーンの体当たりで怯んだところにオラディンの一太刀を受け、致命傷を負いながらもヌマージョは自分の命と引き換えに「大いなる闇の呪い」をオラディンにかける。


こんなに強い奴がクリスタリアにいたとはね…でも、悲劇の始まりさ!
私の命と引き換えに、一生苦しむ呪いがかかるからね!


貴様の呪いなど…私は怖くない!


この呪いが発動するのはアンタ自身にじゃない。アンタが一番愛する女にだ!


ヨドンの紋章がソイツの右目に浮かんだら、7日で砂になって崩れ去る。
そしてアンタは永遠の悲しみを味わうのさ!!


アーッハッハッハッハ……!!


なんと対象となるのは呪いをかけられた本人[[ではなく、その人物が最も愛する女性という悪質極まるもの>スパイダー・ドーパント]]だった。
直後にヌマージョは消滅するが、オラディンが恐る恐るマバユイネの方を見ると、その右目にはヨドンの紋章が浮かんでいた。
そして7日後、マバユイネは予言通りに砂となって崩れ去ってしまった。


まだ幼かったマブシーナはこの事実を知らず、母は病気で亡くなったと聞かされていたが、オラディンの「最愛の娘」という立場から呪いまで引き継いでいた。
オラディン亡き今でも呪いが解除される気配はなく、余命いくばくもない妹を救うべくカナエマストーンを探していたのが宝路の宝探しの真相である。



【覚悟はいいかそこの魔女】

エピソード22では発動してしまった呪いからマブシーナを救うべく、
カナエマストーン「時間逆行リバーシアで充瑠、為朝瀬奈の3人、そしてファイヤが上記の戦いの少し前にまで時間を超えてやって来る。
目的は「ヌマージョが口を付けたティーカップを回収する」こと。
ヌマージョを討伐してしまうと歴史が変わってしまう為、彼女の毒液で錆びついてしまったアクアキラメイストーンを復活させるべく、彼女の体液が必要なのであった。


ベチャットに変装(?)した為朝と瀬奈がオラディン一行を足止めしている間、レッドとファイヤがミンジョの到着を待ちくたびれるヌマージョに接近。
岩陰に隠れてティーカップを盗もうとするも失敗し、気付かれてしまう。


誰だい!?


ウソ!?うわぁぁぁぁぁぁっ!!


剣による衝撃波で吹き飛ばされ、ヌマージョの目前まで引きずり出されてしまうレッド。


怪しい者じゃありません!え~…ご不要になりました食器なんかを、回収してまして…


アンタ、嫌な臭いだね。キラメンタルの戦士かい!?


誤魔化しも効かず、止む無く戦闘になってしまう。


レッドも必死に食らいついていくが、その剣術には苦戦を強いられ、カップを奪うタイミングがつかめなくなってしまう。
そうこうしている内にカナエマストーンのタイムリミットの20分が刻一刻と迫る中、レッドは或ることを思いつく。


ひらめキーング!正面突破だ!


レッドはキラメイショットで遠距離から攻撃しながら「アンタ剣しかないだろ!?」と挑発し、それに乗せられたヌマージョは毒液を吐く。
キラメイシールドでも防ぎ切れず、直後にとうとうタイムリミットを迎えてしまい、ファイヤは3人を回収して現代へ撤退する。


結局カップは奪えなかったが、充瑠のキラメイソードにはすごーく臭い毒液そのものが付着しており、博多南がこれを解析したことで無事解毒剤が作られたことでアクアキラメイストーンが復活。
ザビューンへと生まれ変わった彼の力でマブシーナも呪いから解放されたのだった。


しかし、ヌマージョの邪面は本人の敗北後も残されており……?



【その後】

エピソード34にて、ヨドンナが残された邪面を回収しその毒を改造。
人間ならば数時間で死ぬレベルにまで毒の濃度を上げただけでなく、邪面を破壊するにはその毒に侵された者でなければならないという厄介な改造を施され、時雨を毒で苦しめ、為朝共々翻弄するが、為朝の攻撃を時雨が弾いて当てるという策略で今度こそ完全に邪面は破壊された。



【余談】



  • 元々は『キラメイジャー』の夏映画における敵キャラクターだったのだが、新型コロナウイルスの感染拡大で制作・公開が延期された結果、ヌマージョとの戦いは急遽TV本編で起こった出来事として組み込まれる形になった。
    なお、その単独映画『魔進戦隊キラメイジャー THE MOVIE ビー・バップ・ドリーム』においては前述のミンジョがメインの敵キャラクターとして登場している。


追記・修正は呪いをかけられた7日間のうちにお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)

[#include(name=テンプレ3)]


  • ここらへんの話、当初予定されていた夏映画のストーリーを本編に落とし込んだ感じに見えなくもない -- 名無しさん (2020-09-10 19:42:37)
  • スタッフブログ読む限り夏映画用に撮影されていたシーンを流用したのは間違いないみたい。やたら戦闘シーンが凝ってたのは多分その影響。 -- 名無しさん (2020-09-10 19:49:22)
  • 幸田さん、このヌマージョやラゲクみたく戦隊のキャラは何処かしら明るさがある一方で、ライダーはシュラウドや甲冑眼魔みたいに真面目でお堅いキャラって印象が強くなったかも -- 名無しさん (2020-09-10 19:56:45)
  • ぶっちゃけ大騒ぎした割にはあっさり解決したよね 呪いの件 -- 名無しさん (2020-09-10 20:05:10)
  • 残りのカナエマストーンどうすんだろ? -- 名無しさん (2020-09-10 20:08:17)
  • なんかやたら解説してくれるのすき 術式の開示みたい -- 名無しさん (2020-09-10 21:34:51)
  • ミンジョ、絶対後の話に出てくるでしょ? -- 名無しさん (2020-09-10 21:40:05)
  • いくらなんでもあっさり解決しすぎだから、もう一悶着あると予想する。 -- 名無しさん (2020-09-10 21:43:45)
  • ↑1~2 ミンジョがヌマージョを復活させるべく暗躍的な展開とか? -- 名無しさん (2020-09-10 22:00:47)
  • これ、元ネタ完全に魔装機神のヴォルクルスの呪いだろ。あっちもゼノサキス一族の女性全てに引き継がれ、それが原因で洗脳されるから -- 名無しさん (2020-09-10 23:24:28)
  • ↑呪いが引き継がれるっていうネタだと、さほど珍しくもないような気が -- 名無しさん (2020-09-16 18:10:38)
  • 次回ヨドンナが邪面を使う模様...同じ女幹部同士関係や如何に!? -- 名無しさん (2020-11-30 10:32:05)
  • ミンジョはやはり来る劇場版の悪役に回ったか。しかも壇蜜とは…。 -- 名無しさん (2021-01-13 21:48:54)
  • オラディン王に討伐されていなければヨドンヘイム初期幹部になっていたかもしれない。 -- 名無しさん (2021-03-07 19:22:14)
  • ↑11とにかく引っ張らずあっさり -- 名無しさん (2021-05-20 01:42:45)
  • ミス、とにかく引っ張らずあっさり解決するスムーズさはバトルフィーバーのテンポの良さを観てる感覚に近かったわ -- 名無しさん (2021-05-20 01:45:43)

#comment(striction)

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧