登録日:2012/03/22(木) 13:14:20
更新日:2023/08/10 Thu 14:45:25NEW!
所要時間:約 3 分で読めます
▽タグ一覧
ホラー ハーレイ・ジョエル・オスメント 衝撃のラスト 映画 洋画 ブルース・ウィリス 第六感 シックスセンス the sixth sense シックス・センス m・ナイト・シャマラン
この映画にはある秘密が隠されています。
この映画を観たあとその秘密を誰にも話さないようお願いします。
ブルース・ウィリス
1999公開のホラー映画。
監督はM・ナイト・シャマラン。
【あらすじ】
過去に心の病をもつ子どもを次々と救ってきた優秀な精神科医・クロウ博士。
妻とワインを楽しんでいたある晩、彼の家に一人の男が押し入る。
それはクロウ博士が過去に診療した少年患者のヴィンセントだった。
ヴィンセントはクロウ博士の治療の甲斐なく、周囲から化け物扱いされ孤独なまま成長していた。
ヴィンセントは自分を救ってくれなかったクロウ博士に対し、拳銃を発砲。
その直後に自身の頭に引き金を引き、命を絶った。
腹を撃たれたクロウ博士は、そのまま意識を失った……
一年後、あの事件以来妻と疎遠になってしまったクロウ博士は、ヴィンセントに似た少年・コール(ハーレイ・ジョエル・オスメント)に出会う。
コールを救うことができれば今の自分も救われるのではないかと考えたクロウ博士は、彼を救うことを決意する……
【登場人物】
●マルコム・クロウ(ブルース・ウィリス)
市長から感謝状を貰うほど優秀な精神科医。
一年前の事件以来、素っ気なくなり、他に男を作っている妻とのヨりを戻したがっているが実は……
世界一ツイてない刑事や巨大隕石に穴を空けてしまうドリル社長など、無骨なオヤジを演じる事が多いブルース・ウィルスの違った一面を観ることができる。
●コール・シアー(ハーレイ・ジョエル・オスメント)
ヴィンセント少年に似た雰囲気を持つ少年。
周りからは情緒不安定な子供と思われている。
普通の人には見えないあるものを視ることができる。
この映画で天才子役として名を馳せたジョエルは、その後『A・I』でアンドロイドの少年を演じ、再び脚光を浴びることとなる。
●リン・シアー
コールを一人で育てるシングルマザー。
コールに不気味な影を感じ、恐れている描写があるが、彼を大切に想う気持ちは誰よりも強い。
自分の息子の不安を理解できない自分に苛立ちを感じている。
●アンナ・クロウ
クロウ博士の妻。
一年前の事件以来、彼とは一切口を効かなくなってしまった。
他の男と出かけている場面をクロウ博士に目撃され、浮気を疑われているが……
●コールを診察した医師(ナイト・M・シャラマン)
リンがコールを連れて行った病院に努める医師。
コールに特に問題はないと診察した。
追記・修正は家族の絆に気づいてからお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- 最後の場面が好き -- 名無しさん (2013-09-06 17:11:59)
- このころはまだ髪の毛があった...... -- 名無しさん (2013-09-07 00:27:11)
- ↑また髪の話してる・・・ -- 名無しさん (2018-02-11 19:15:07)
- ホラー映画っていうより泣けるヒューマンドラマって感じだった。自分涙腺が緩いもんで凄い泣いた。 -- 名無しさん (2019-06-18 11:29:48)
- ↑4 コールがリンに『死んだ人が見える』こと。家を度々荒らしていたのはお婆ちゃん(リンの母親)で、お墓の前で懺悔した時のこと、お婆ちゃんからの「許してる。」という言葉を伝えるところが一番好き。 -- 名無しさん (2021-10-19 21:05:55)
- ネタバレを知る前に鑑賞できてよかった作品 -- 名無しさん (2022-01-03 17:42:23)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧