登録日:2011/11/23(水) 13:52:53
更新日:2023/08/10 Thu 12:14:39NEW!
所要時間:約 3 分で読めます
▽タグ一覧
果物 食べ物 日本原産 和歌山県 奈良県 食材 秋 干し柿 腹の減る項目 柿 パーシモン 日本のフルーツ 柿崎 柿男 八年 和菓子の甘さの基準 鐘が鳴るなり法隆寺 たんころりん 渋柿 ドライフルーツ アニヲタ植物図鑑 樹木 猿蟹合戦 フルーツ 隣の客はよく柿食う客だ オレンジ色 桃栗三年柿八年 persimmon 柿崎ぃぃぃぃぃ!!! 正岡子規 ビシュテンゴ
柿とは、カキノキ科の樹木から採れる果実の総称である。
- 概要
リンゴなど外来種が多い果物の中では珍しく日本原産で、サトウキビ伝来以前には日本人にとって貴重な甘味であった。
海外へは中国を伝って広まっており、英語では“persimmon”と呼ばれる。由来はネイティブアメリカンの言葉で「干し果物」を意味する語。
主な名産地は和歌山県。
そのままでも甘くておいしい品種もあるが、一部の品種は、柿渋と呼ばれる渋味成分を持っている。
これは、種が未熟な内に鳥などに食べられないようにするためのもの。これらは野外に干すなどして、しぶを固定してから食べられる。
こうして作られる干し柿は、柿の代表的な楽しみ方。しかも保存性が高まるだけでなく、栄養価も高くなり、健康食品としてもオススメの一品。昔は薬として扱われていたこともある。
なお、柿のお菓子はフルーツの中でもかなり少ないが、これは柿のあまりの甘さゆえに柿が古来より甘さの基準とされてきたから。
ただ、近年では柿のプリンやゼリーなども出回るようになっているが。
柿に含まれるタンニンにはアルコールの吸収を阻害する他、アセトアルデヒドの分解を促進させる効果もある。
つまり酔い醒ましに効くとされている。柑橘類にも同様の効果はあるが、柿のほうが効果は高い。酒に酔いやすい方は是非一口いかがだろうか。
ただし柿食べても飲酒運転はダメ絶対!
そもそも和歌山大学で行われた実証実験でも有意差は限定的で過信はできない。
また、実以外も有効活用される。
まず木は非常に固く、茶室の炉端や茶道具、ゴルフクラブのヘッドに使われる。
葉っぱには殺菌効果があり、奈良県名物柿の葉寿司に使われる。ビタミンCが多いので、茶葉にもされる。
そして柿渋だって渋いだけでは終わらず使い道がある。撥水効果を持つため和傘に塗ったり、成分を石鹸などに用いたりする。
皮も餅米などと一緒に搗いて柿餅にしたり、沢庵漬けや糠漬けといった漬け物の天然甘味料として用いられたりした。
実は食べておいしく、それ以外も色々使えて便利。なんとも無駄のない植物ではないか。
その他、古来人々に親しまれてきた食材であるため、俳句の秋の季語になっているし諺や物語にもよく登場する。「桃栗三年柿八年」という諺や、童話『さるかに合戦』でもお馴染み。
また、早口言葉の最も簡単な例としても用いられる。
あのヘドが出るほど簡単なあれである。
となり゙ゅ
となりの柿はよく客喰う柿だ
となりの客はよく柿喰う客だ
……など。
- 超余談
ゴシック体など一部の活字体では「柿」と全く見分けがつかない漢字がある。携帯だと表示できない場合があるので残念ながら読み方のみを。
「こけら落とし」の「こけら」という漢字で、違いは旁の部分が縦棒が横棒から引かれているか、上まで突き抜けているか。
すなわち「亠+巾」=「市場」の「市」であるか、「一+巾」で、縦棒が横棒を貫いているかの違いである。
柿は野鳥も大好き。甘いものが大好きなヒヨドリやメジロはもちろんツグミやムクドリなども好んで食べる。食べ物が少なくなる秋~冬には彼らにとっては貴重な食料となっている。
戦国時代の石田三成が処刑前に「喉が渇いた」として白湯を要求したが無かったので代わりに干し柿を渡された。
その際「干し柿は痰の毒。自分は痰持ちだから」と断るも、これから死ぬ人間が健康や病気を気にするのかと笑われるが「大望ある者は簡単には諦めないもの。私は再起を図っていただけだ」と言い返すというエピソードがある。
良くも悪くもプライドが高く負けず嫌い、そして真面目な彼らしい一面と言えよう。
そのせいか数々の「石田三成」をモデルとしたキャラは柿と結び付けられやすいが、好きか嫌いかはまちまちである。
また時期は少し遡るが織田信長も干し柿が大好き。
しかも伴天連のルイス・フロイスを誘った茶席では干してあった柿をそのまま振る舞ったそうな。
茶席では作法に則った形式美を追求するのが目的であり楽しみなのだが、信長がそんな事を気にするような人間じゃない事をワラスエピソードの一つである。
追記、修正、おながびじまず(舌噛んだ…)
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,5)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- うまい。 -- 名無しさん (2014-11-01 22:59:43)
- 今じゃ飽食の時代だから、柿食べなくてもいくらでも他のフルーツが食えるという事実。ただ昔は貴重な果物だし、今でも特産品として有名 -- 名無しさん (2015-04-28 16:18:31)
- 子供のころは大好きだったんだけど、大人になると甘ったるくてちょっと苦手になったな。 -- 名無しさん (2015-04-28 16:49:06)
- 普通の柿は苦手だけど、干し柿(あんぽ柿)は好きってのは俺だけだろうか? -- 名無しさん (2015-04-28 18:12:33)
- ↑逆に俺は干し柿がダメ -- 名無しさん (2015-04-28 18:52:38)
- 父者が生まれた時に植えられた庭の柿の木は75年経った今でも柿の実が出来てるな・・・。皆あまり食べないから野鳥の食べ物と化してるけど -- 名無しさん (2016-09-12 14:48:11)
- BLEACHの小説版『The Death Save The Strawberry』で三番隊の人達が干柿作るシーンが印象に残ってる。 -- 名無しさん (2017-05-14 00:52:35)
- 石田三成「いらん」 -- 名無しさん (2017-05-14 02:38:13)
- ↑第六天魔王「は?(威圧)」 -- 名無しさん (2019-01-29 20:37:47)
- 原産は中国南部もしくは東南アジアだったらしい。ただ甘柿の発見は日本の方が前だったそうな -- 名無しさん (2020-09-19 14:12:13)
- 簡単な早口言葉、言えてねーじゃねーかw -- 名無しさん (2021-05-01 11:48:40)
- なぜか外国人受けがいい -- 名無しさん (2021-05-01 12:00:37)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧