SCP-1259-JP

ページ名:SCP-1259-JP

登録日:2017/06/18 Sun 14:24:41
更新日:2024/02/06 Tue 13:48:51NEW!
所要時間:約 5 分で読めます



タグ一覧
scp-jp scp財団 scp foundation euclid 日本生類創研 地獄の沙汰も金次第 金食いツルクサ 世の中金 o-92_mallet scp-1259-jp




金食い虫だったら聞いたことがあるんだがなぁ。



SCP-1259-JPとは、怪異創作コミュニティサイト「SCP Foundation」に登場するオブジェクト (SCiP) の一つである。


項目名は『地獄の沙汰も金次第』。JPのコードが示す通り、日本支部生まれのオブジェクトである。
オブジェクトクラスは「Euclid」。



概要

コイツが何かと言うと、分類不明の植物である。外見は電柱の支線に酷似している。
とりあえず、電柱を支えているあの黄色い筒状のヤツを思い浮かべてほしい。アレみたいなヤツである。


で、コイツは植物らしく根を持っているが、栄養の吸収はしない。
じゃあどうやって生きているのかというと、項目名が全てを示している。
何とこのツルクサども、通りがかりの人々からカネを奪って食ってしまうのである。
ターゲットが近くを通りかかると、電柱に巻き付けている巻きひげをほどいて電流を放射、ターゲットを麻痺させてから絡め取り、カネを食い尽くしたら記憶処理して放り出してしまう。


おかげで哀れな被害者は、自分に何が起きたのか気付くことなく、気が付いたら所持金がなくなっていた、という悲惨なことになる。
記憶処理まで含む上に、どうも「捕食」の最中には周囲から存在を隔離する認識災害ベクターまで備えているらしく、財団もエージェントがたまたま被害にあうまでは存在を把握していなかった。
ただコイツ、贋金と本物の区別は微妙にあいまいで、一般的に連想される偽札を見抜くことは出来ないが、加工されていたり不自然に分厚かったりすると拒絶する。ただし硬貨については区別が完全で、偽物は食わない。


こんな捕食活動を活発に行っているにもかかわらず、このツルクサは成長することはない。
が、適切な現金の供給が行われなかった場合、枯死してしまう。これは財団の三つの理念の一つ、「保護」に抵触する。
コイツを維持するには1日あたり、金額に換算して10万円が必要になるというとんでもねー金食い虫であるが、幸い精巧なものならば贋金でも良いことは実験で判明している。


ちなみに、食われたカネがどこに行っているのかは不明。
財団世界あるあるの一つ、「オブジェクトに接触して消えたらそのまんま」。




回収とそれから

このツルクサども、Euclidクラスの時点でわかるだろうが複数個体が存在する。
全国で「いつのまにかカネが消えていた」という通報が相次いだことを怪しんだ財団が、通報のあった町の一つにエージェントを派遣。ところがこのエージェントもまた、いきなりカネがなくなってしまうという事態に遭遇した。
しかしそこは財団の誇るフィールドエージェント、この近辺に何か原因があると踏んで調査を開始。結果、近くにあった電柱の支線のワイヤーの一つが不自然に摩耗しているのを発見。
これを調査したところ大量のセルロースが発見され、「これは支線に偽装した別の何かだ!」と確信した財団はカバーストーリーを用いてこれを回収。


さらにこの情報をもとに通報のあった各地を調査し、43のケースのうち38の町村でSCP-1259-JPの回収に成功した。
回収から1か月の時点では維持のためのコストがあまりに膨大であるため、30個体まで数が絞られていた。後になって贋金を用いた給仕方法が提案されたものの、異常性は解明されたため実験は停止。
あえて数を増やすこともないとして、メイン収容に使われているサイト-8108には常に38個体を維持するよう命令、これ以後に発見・回収されたものは別のサイトに収容するというプロトコルが組まれた。
また、既存のものと違いがない、あるいは枯死してしまった場合はその個体をただちに焼却することも併せて策定されている。




起源

ところでこのツルクサども、どこからやってきたのかも既にわかっている。
支線についているあの黒い円盤、あれに該当するパーツの裏にこう書かれていたのだ。


日本生類創研 [データ削除]


やっぱり貴様らかぁぁぁぁぁい!?
活動資金でも集めたかったのかもしれないが、本当にロクなことしない連中である……。





補遺

ところでこの報告書、一部の情報は伏せられている。
これら機密情報は、セキュリティクリアランスレベル4以上、つまり財団の中でもO5や各支部の最高責任者、そしてそれに次ぐ地位のものだけが閲覧を許可されるようロックがかけられている。




職員コード Site81-4 ██████████

パスワード ・・・・・・・・





CC BY-SA 3.0に基づく表示


SCP-1259-JP - 地獄の沙汰も金次第
by O-92_Mallet
http://ja.scp-wiki.net/scp-1259-jp


この項目の内容は『クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス』に従います。


&link_up(△)メニュー
項目変更&link_copy(text=項目コピー) &link_diff(text=項目変更点)&link_backup()&link_upload(text=アップロードページ)




[#include(name=テンプレ3)]














しばらくお待ちください…














セキュリティ警告


当文書はタイプⅦ反ミーム誘発性ミームエージェント『ヤマーンタカ』による保護が適用されています。
当文書の閲覧を終了した時点で、閲覧者には自動的に記憶処理が施されます。






CC BY-SA 3.0に基づく表示


SCP-1259-JP - 地獄の沙汰も金次第
by O-92_Mallet
http://ja.scp-wiki.net/scp-1259-jp


この項目の内容は『クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス』に従います。

[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,44)

[#include(name=テンプレ3)]


シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧