学☆王 -THE ROYAL SEVEN STARS-

ページ名:学_王 -THE ROYAL SEVEN STARS-

登録日:2012/02/17(金) 00:13:41
更新日:2023/10/20 Fri 12:49:41NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
エロゲー lump of sugar 角砂糖 梱枝りこ 学園モノ ゲーム アルケミスト psp 学☆王 がくおー 佐倉紗織 ブラックジョークマジシャンガール



学校、楽しんでる?



『学☆王 -THE ROYAL SEVEN STARS-』とは、2012年1月27日にアダルトゲームブランドLump of Sugarから発売された同社第8作目の作品である。
2012年8月10日にはファンディスク『学☆王 -It's Heartful Days-』が発売された。
さらに2013年3月28日には、エロシーンを削除し、新規CG・追加ヒロインを加えたPSP版『学☆王 -THE ROYAL SEVEN STARS- +METEOR』がアルケミストより発売された。レーティングはCERO:D(17歳以上対象)。この際に、宙乃のみ異なる声質の声優に変更された(いわゆる「生き別れの姉妹」ではない声優)。


また、コミックアライブで漫画化もされた。




【あらすじ】


小惑星ファーデンフルスのエレウタリア王国の王子である主人公・大陸(ひろと)は、かつて母親が留学していた地球に憧れて、無理を通して留学を決行した。
1ヶ月遅れたり、多少のハプニングもあったが、無事地球に降り立った大陸は昔母親が世話になったという近衛ヶ原学園の学園長の家にホームステイさせてもらえることとなった。
地球の学校というものを知らない大陸はこれから始まる学園生活に想いを馳せていた。
しかし、大陸を待っていたのは全校生徒たったの6人の廃校寸前の学園だった。
話によると、学園国家であるこの国――ジュネシスは、わざと近衛ヶ原学園から教員の引き抜きを行い、学園を潰そうとしているとのこと。


『だったら、俺がそのふざけたルールを変えてやる』


宇宙からの留学生が巻き起こす、7人の学生による戦いがこうして幕を開けた。




【登場人物】

キャストは「PC版/PSP版」で表記。PSP版で不明なキャストはPC版のみ明記。


主人公

大陸 -Hiroto-
CV.なし/同左/木村良平(PSP限定版ドラマCD)


小惑星ファーデンフルスからやってきた今作の主人公。
地球の生活では今までの暮らしにはないことだらけで毎日新しいことを覚えてはクラスメートたちと楽しんでいる。
ものすごい集中力の持ち主で、いかなる危機的状況でも最後まで戦い続けるだけの力がある。
母国では王族の長男なのだが、とある事情で王位継承権は低い。
ラッキースケベの持ち主であり、ヒロインたちとの出会いはすべてHなハプニングがともなっている。


ヒロイン

近衛 光莉 -Konoe Akari-
CV.小鳥居夕花/高森奈津美


誕生日:5月9日
身長/体重:158cm/44kg
3サイズ:84(D)/58/83


近衛ヶ原学園の学園長の孫であり、大陸のクラスメート。5回生。
転校生である大陸を迎える為に遅刻した1ヶ月間毎日歓迎出来る体勢でいるほどの生真面目かつツンデレ。
真面目に授業を受けているクラスメートが居なかった為、学園生活を楽しみにしていた大陸が来るまではガリ勉扱いされていた。
真面目と見せかけて、エッチな単語に対する反応はエロケン(後述)と争えるほどに速い。要するにムッツリスケベ。
Hシーンも寝フェラや69など、マニアックなシーンがある。
悶絶すると「んにいいぃぃぃぃッ!!」と言う。
絵が苦手。
実はジェネシスでも指折りの学力を持つ人物である。



天宮寺・アクアリウス・海月 -Tenguji Aquarius Uduki-
CV.薔薇百合/福圓美里


誕生日:2月17日
身長/体重:164cm/45kg
3サイズ:83(C)/60/87


光莉と同じ5回生の女の子。元気、活発が取り柄。
運動全般が得意。…というよりは体を動かすことが好きらしい。
グラウンドを10周以上してもケロッとしている超人的体力の持ち主。
勝負事に関しては手を抜かないタイプで、バドミントンを初めてやる大陸にも途中からは得意の運動神経を発揮している。
実は良家の娘らしく、度々深窓の令嬢などと呼ばれて弄られている。



アンネマリー・ローエンシュタイン -Annemarie Lohenstein-
CV.藤咲ウサ/桜咲千依


誕生日:1月21日
身長/体重:149.5cm/42kg
3サイズ:91(G)/59/83


7人の中の最年少で3回生の後輩。「まるる」と呼ばれている。
人数が少ない理由から同じ教室で同じ授業を受けているが、授業の内容が分からず、置いてけぼりを食らっている。
性格は純粋、天然で、エルケンバートはドSになるように育てたのだが、兄と違って普通の素直な子になった。
また、料理の腕が立ち、独学ながらも食べただけで食材を当てることが出来るほど。
友達の『アルパカさん』とは、料理をしている時によく一緒にいる。
作中劇でメーカーの過去作品の主題歌『true my heart』(通称「きしめん」)を歌う場面がある。



黛 比奈夕 -Mayuzumi Hinayu-
CV.北見六花/小野涼子


誕生日:12月1日
身長/体重:145cm/38kg
3サイズ:68(AA)/51/69


6回生の先輩であり、近衛ヶ原学園の非常勤の理科講師でもある。通称「ひなちゃん先輩」。
更に敵対するジュネシスからの刺客であるイレブンマスターの1人「マスターセブン」。
主に理系科目を担当するイレブンマスターだけあり、頭が良い。
背が低く子供っぽい見た目だが、それを指摘すると怒る。かなり怒る。
医者としても働いており、放課後は病院に通っている。
アルパカが大好き。



PSP版追加ヒロイン

宙乃 -Sorano-
CV.綾部結花/井口裕香


誕生日:9月6日
身長/体重:143cm/39kg
3サイズ:72(B)/53/71


大陸の妹。エレウタリア王国の皇位の正統後継者。
PC版では大陸を心配して電話をかけてくるだけの立ち絵すらないキャラクターだったが、PSP版で立ち絵と新規CGが追加され、攻略ヒロインに昇格した。
なぜ遠く離れた星にいるはずなのに電話をかけてこられるのかは、PSP版で明らかとなる(PC版でもさり気なくわかるが)。
お茶目な性格だが人見知りで、他人の前では大陸の後ろに隠れてしまう。



サブキャラクター

エルケンバート・ローエンシュタイン -Erkenbert Lohenstein-
CV.逢坂良太/同左
アンネマリーの実兄にして6回生の先輩。
日常的にエロいことを考えており、言い回しも際どい発言ばかり。
その為、エロケン(先輩)と呼ばれている。得意科目はもちろん保健体育。
しかし宇宙飛行士の候補生としてスカウトされるに能力は高い。
作中ではその能力の高さは片鱗ほども見せないけど。
あと腐女子が近くにいると体調を崩す。
中の人はまだ無名だったころの逢坂良太氏。



穂仁原翔 -Onihara syo-
CV.大下孝太/同左
通称「ハラショー」。5回生。いつもギターを持っており、ミュージシャンに憧れている。
だが、決して上手とは言えない。
苦学生なのか、いつもバイトをしていて、そのお陰で人脈が凄まじく広い。
光莉ルートではまさかの役回りで大陸の前に立ちはだかる。



イレブンマスター

Mr.キング -Mr.KING-
CV.松濤エルサ
本名は駿河零一。
近衛ヶ原学園を潰そうと企むジュネシスの初代皇帝にして最高権力者。
かつては近衛ヶ原学園の教師だった。
大陸とは何らかの関係がありそうだが…。
彼の頭脳の片鱗は、海月ルートで見ることができる。



神樂院沙牙 -Kagurain Saga-
CV.西山健介
マスターワン。光莉ルートにのみ登場する。
イレブンマスターの中でも最強を誇る。
全教科を総なめにするほどの実力を持ち、ジェネラリストの候補にも入っている。
自分を面白がらせてくれる者しか興味を向けない。



ルドルフ・フォン・パンツァーリート -Rudolf von Panzerlied-
CV.山本兼平
マスターツー。
見た目はドット絵で描かれた戦車だが、実際は60代の威厳ある風貌をしているらしい。
教育軍人の異名を持つほどの教育熱心で、比奈夕ルートでは小手先だけの作戦で試練を受ける比奈夕を厳しく叱責する場面も。
威圧的な口調が特徴。



玉名しのぶ -Tamana Shinobu-
CV.超☆乙
マスタースリー。
カフェレストラン「キュリオ」のオーナー兼シェフ。
見た目は女性だが、れっきとした男性。
客の気持ちに合わせた料理を作ることができるほどの腕前を持つ。
アンネマリールートでは大陸との意外な接点が語られる。
アンネの歩む道をときには優しく、時には厳しく見守る。
アンネマリールート以外では、試練をただの料理教室にしてしまう。



岩井エリカ -Iwai Erika-
CV.有栖川みや美
マスターフォー。
数学と情報の分野を担当している。
対人恐怖症であり、なおかつ腐女子でもある。
アンネマリールートではアンネと大陸の恋路を阻む敵として立ちはだかる。



セシル・IC・セサモ -Cecile iloffresa Confisnce et Son amour-
CV.本多啓吾
マスターファイブ。
美術や音楽を愛するナルシスト。
光莉の絵の才能を見抜いた。



ルンルン -Run Run-
CV.なし
マスターシックス。
…だが、どこからどう見てもパンダ。しかも雌。
しかし、イレブンマスターの名に恥じず、凄まじい身体能力を誇る。
スケッチブックに書かれている文字で意思疎通をするが、「おなかすいた」ぐらいしかない。
彼女からの試練はラッキースケベの宝庫。



鉄勇二 -kurogane Yuji-
CV.理多
マスターエイト。
見た目は子供だが、薬剤師の国家資格を持っている。
比奈夕同様、子供扱いされると怒る。
CVは理多氏だが、歌は歌わない。



田中夢子 -Tanaka Yumeko-
CV.なかせひな
自称「ジャネット」、でも通称は「J子」。マスターナイン。
国語、外国語に精通している。
婚活しているが、うまくいっていない模様。
なお、彼女はこのブランドの後の作品『Magical Charming!』にも登場するが、関連性は不明。



備考


今作はLump of Sugarの8作品目ということで最近の角砂糖の傾向にある萌木原氏以外のイラストレーターの起用をしている。
安定の美麗CGは見ていてため息が出るほど。
共通シナリオのネタが豊富(パロディばかりだが)。




追記・修正は学校に通いたくなったらお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)

[#include(name=テンプレ3)]


#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧