兵庫県

ページ名:兵庫県

登録日:2010/09/05(日) 11:41:36
更新日:2023/08/18 Fri 10:25:16NEW!
所要時間:約 6 分で読めます



タグ一覧
兵庫県 兵庫 神戸市 近畿地方 京阪神 淡路島 丹波 都道府県 ヴィッセル神戸 阪神タイガース ヒョーゴスラビア 忠臣蔵 姫路城 明石海峡大橋 摂津 播磨 但馬 淡路美人が多い 本初子午線 警察の癒着 日本の縮図 サンテレビ 兵庫県民なめんなよ 南北格差←空気な中央部 ラジオ関西 セッツィア ハリマニア タジマニア タンバゴビナ アワジネグロ 宝塚歌劇団 べっぴんさん 阪神淡路大震災 神戸県ではない 明石焼き 生野銀山




兵庫県とは、近畿地方にある神戸県じゃないからな。
県の面積はかなり広く、近畿一。
県土は南北に長く、中国山地があるために北と南の気候の違いがはっきりしており、北部では積雪に悩まされるが、南部ではまるで雪が降らない。
ちなみに、本県は太平洋と日本海の両方に面しているため、青森県から山口県まで陸路で本州縦断をする際にはどのルートでも唯一絶対に通ることになる。


面積:8,400.90km2
総人口:約542万人(2021年現在)
人口密度:659人/km2



●兵庫県の魅力

大阪府のおかげで、少し地味な県に思われがち……だが、こうみえていろんな魅力や特徴がある。


  • 高校野球の総本山である阪神甲子園球場
  • 高校の偏差値全国No.1の灘高校
  • ある意味日本のミュージカルの元祖となった、宝塚歌劇団
  • 特別史跡であり、世界遺産でもある白鷺城こと姫路城
  • 世界一長かった*1吊橋、明石海峡大橋
  • 『忠臣蔵』でおなじみ、赤穂
  • 都市開発の先駆的役割を果たしたとして賞を受賞した、企業の本社から国際会議場まで様々な施設が軒を連ねる神戸ポートアイランド
  • 涼宮ハルヒの憂鬱』の学校や通学路等の景観のモデルとなった場所がある西宮
  • ゲーマーズ、アニメイト、とらのあな、らしんばん、メロンブックスなどのヲタク御用達の店舗が近場に集中している三宮
  • 日本の三大中華街の一つの南京町
  • 玄武岩の名前の由来となった玄武洞
  • 日本一標高が高い地下鉄駅のある谷上
  • 電車乗車賃が日本一高いとされてる神戸電鉄
  • バス乗車賃が日本一高いとされている淡路交通
  • 日本海側の撮り鉄スポットして有名な余部橋梁
  • 野球、サッカー、陸上、テニス、ウェイトリフティングなどスポーツが盛ん
  • 日本三大ねぎの一つ、岩津ねぎ
  • 日本史でも学ぶ生野銀山
  • ヤクザの総本山である山口組本部


●兵庫県出身の有名人

○特に著名な人々


声優


○俳優・お笑い芸人・スポーツ選手・クリエイターなど

  • 浅野ゆう子
  • 相武紗季
  • 上野樹里
  • 岡田龍太郎
  • 賀集利樹
  • 姜暢雄
  • ダウンタウン
  • 上島竜平
  • 名倉潤
  • 北川景子
  • 戸田恵梨香
  • 松浦亜弥
  • 谷五郎
  • 松岡充
  • 山田勝己
  • 陣内智則
  • 小泉萌香
  • 妙義龍
  • 栃乃若
  • 皇司
  • 貴闘力
  • 貴景勝
  • 増位山
  • 谷川浩司
  • 武本康弘
  • あずまきよひこ(『あずまんが大王』作者)
  • 大川ぶくぶ(『ポプテピピック』作者)



●主な市

神戸


言わずとしれた県庁所在地。人口はおおよそ150万人。
神戸港や洋菓子、神戸牛に異人館などが有名。
オシャレなイメージと同時に場所によっては下町が多かったり、山と海に挟まれていて山の麓には猪が出現したりとなかなかカオス。個別項目もどうぞ。


  • 中央区

神戸市の中心である区。
神戸駅といういかにも中心らしき駅があるが現在においては三宮が最大の街。
三宮、元町、ハーバーランド、旧居留地、異人館、神戸港、ポートタワー、南京町など神戸の神戸らしい部分はほぼ全て中央区に存在する。


  • 灘区

六甲山、摩耶山といった神戸の高い山トップ2を擁する区。
全国トップレベルの高校である灘高校とかなりキツイ坂道を登った先にある兵庫県トップの大学の神戸大学はここにある。
一部のコアなネット民の間では、あの漫画の影響で「灘」というワードは有名……かもしれない。


  • 東灘区

神戸の東端に位置する区。
北部の御影、岡本といった住宅街は高級住宅街となっている。でも六甲山系が近いため猪が出現することがある。
南部は昔から白鶴など酒蔵が集まる地として有名。
人口島•六甲アイランドには関西のスポーツチームの助っ人外国人がよく住んでいる。


  • 兵庫区

兵庫港こと大輪田の泊や平清盛が遷都しようとした福原京があるなど神戸の中では歴史が長い区。
戦前はこの区の新開地なる街が神戸の中心だったそうな。
現在は沿岸部に重工企業の造船所が置かれたりしている。
ちなみに福原の街にアレな店が並んでいるのは、昔遊郭だった名残。


  • 長田区

靴産業が盛んだった区。
近年開発された新長田という街には漫画家・横山光輝氏の作品『鉄人28号』の巨大モニュメントがある。
治安が悪いことでも有名


  • 須磨区

工場だらけの兵庫県南部の沿岸部において須磨海岸なる海水浴場がある区。
源平合戦の重要な戦「一ノ谷の戦いは」ここを舞台に繰り広げられた。
海のイメージが強いが、北部の山間部には妙法寺や垂水区から一部編入した名谷といった新興住宅地がある。


  • 垂水区

西端の区。
あの明石海峡大橋は明石市ではなくこっち。晴れの日に見える海景色と淡路島は綺麗。
丘の上にある住宅地は中央区や東灘区とはまた違った趣がある……が坂道が非常に厳しい。


  • 北区

北部の区。面積が非常に広い。有馬温泉があるのはここ。
一部からは実質三田市と言われることがある。
実際神戸三田プレミアム・アウトレットというややこしい名前のアウトレット•モールが存在する。ららぽーと東京ベイと言いながら船橋市にあるアレといい勝負。


  • 西区

北区の次に大きい区。区役所は最近移転したばっかりである。


阪神


  • 西宮市

阪神地域で最も人口が多い市。阪神甲子園球場はここにある。昔は今のオリックス・バファローズの元である阪急ブレーブスも存在した。
“甲子園”は「阪神甲子園球場」固有のワードではなく西宮市中部から南東部あたりの地名なので注意。甲子園球場に行きたい人は決してJRの「甲子園口駅」では降りないように。
兵庫県最大の商業施設「阪急西宮ガーデンズ」がある阪急西宮北口駅周辺は住む場所として非常に人気。
北部には甲陽園、甲東園という人気住宅街があるがそれより更に北に行くと山口町、名塩という田舎がある。一応JR宝塚線が通ってるがほぼ別物。
アニヲタ的には『涼宮ハルヒ』の舞台となっているのもポイントか。
号泣県議こと野々村元議員のことは忘れろ


  • 尼崎市

ダウンタウンの出身地である市。
かつては姫路や西宮よりも人口が多かったが一昔前まで減少傾向だった。しかし人口密度では今でも上。
彼らが頻繁にネタにしていることもあり、非常に悪い意味で有名。西の川崎、あるいは松戸と呼ばれることも。
しかし実際は地域によってピンキリで武庫之荘などの阪急沿線は普通。JR尼崎駅も近年ではタワマンが並ぶ住宅街となっている。でもやっぱり南の方はまだアレ。
交通のアクセスは抜群なので使いこなせば非常に住みやすい街になるだろう。多分。
大阪府と隣接しているうえ、市外局番が大阪と同じ06であることや神戸ではなく大阪市に行く人間が多い点から実質的に大阪府扱いされるなど結構不憫な立ち位置。
ちなみに、映画化もされた小説『下妻物語』の主人公は、この市外局番の件について「兵庫県は神戸や芦屋といった高級な街があるというイメージで売りたいので、猥雑な尼崎をこの県の都市として認めたくないからではないか」といった旨の分析をしている。
マジレスするとまだ電話が大阪にしか繋がっていなかった時代に尼崎の工場と連絡をするために繋がったらしい。


  • 宝塚市

宝塚歌劇団で有名な市。
仁川(にがわ。韓国の都市インチョンではない。)には阪神競馬場もある。それ以外は普通のベッドタウン。
阪急沿線なのもあり(宝塚歌劇団だって阪急傘下だし)同グループの影響力が大きい。
というのも現在の阪急である箕面有馬電気鉄道が沿線開発を行なって発展した市であるため。


  • 伊丹市

尼崎市の北にある市。
大阪空港こと伊丹空港と、自衛隊の駐屯地もある。
伊丹空港が大阪まで跨っている(というかそっち側のウェイトの方が大きいし入口も大阪)点や尼崎同様大阪に行く人間が多いのでここも大阪府扱いされやすい。


  • 芦屋市

神戸市と西宮市の間にある市。
市としてはとても小さく、となりの神戸市東灘区より小さい。
六麓荘という関西でも指折りの高級住宅街として有名。その影響で芦屋だけ兵庫県の市の中でも平均所得がおかしいことになっている。
具体的に言えば自治体の中でも年にもよるが東京都の港区や千代田区に次ぐ数字。


  • 三田市

「さんだ」市。「みた」は東京都港区、慶応義塾大学のお膝元である。
ここが兵庫県中部と考える県民もいるが県全体で見れば余裕で南部。


播磨


  • 姫路市

播磨地域の盟主。あの有名な姫路城が聳える。姫路駅から真っ直ぐ大通りの先に姫路城があるという街づくりは“巧い”。姫路城は近年改装しており驚きの白さ。
政令指定都市ではないが区が存在する。
小規模の自治体と合併しているので北に長い。
京阪神圏に属さない関西の都市の中では最大の都市で工業も盛ん。
なんとなく岡山県に近いというイメージを持つ人が多いとは思うが実は大阪までの距離とどっこい。
関西圏なので関西弁のイントネーションで「↑めじ」と呼ぶかと思いきや言い方は普通に「ひめじ」なので注意。
なお「御座候」という今川焼きの企業が姫路にあり、関西、最低でも兵庫県では今川焼きのことは御座候と言う。


  • 明石市

神戸市と隣接しており、本初子午線が通る市。
なお明石海峡大橋は明石ではなく神戸。
タコが有名。玉子を生地にして作り、出汁につけて食べる「明石焼き」がある。
近年ではベッドタウンとしての開発、政策を進めており、人口が大幅に増加している。


  • 加古川市

神戸市と姫路市の間にある市。でかい。
かつめし、かつライスといった郷土料理がある。
阪神タイガースの試合が長引いた際、解説の福本豊氏が「加古川の人帰られへん」と発言したことがネットでは有名。*3



  • 三木市

三田市とは逆方向で神戸の北西にある市。
ネスタリゾート神戸というレジャー施設がある。例によって場所は神戸に掠ってもいない。


  • 高砂市

三菱重工などの工場が置かれた工業エリアが広がっている。


  • 赤穂市

あの有名な『忠臣蔵』の舞台の一つ。名物は浅野の時代から続く「赤穂の」。
兵庫県民的にはJRの新快速の終点に「播州赤穂」なる駅があることで認知されているか。ただ実際に行ったことがある人はあまりいないと思われる。


  • 宍粟市

「しそう」市。初見はまず読めない。おそらく兵庫県民ですら大半が読めない。


  • たつの市

ヒガシマル醤油やソーメンやっぱりこと「揖保乃糸」は有名。ただたつの市が認知されているかというと…。


  • 相生市

あいおいオイ、死んだわアイツ。
IHIこと石川島播磨重工業のうち播磨造船所発祥の地。
結局実現しなかったが夜間に新幹線を走らせるという計画のために新幹線の駅がある。


  • 西脇市

日本のへそ(緯度経度が区切りのいい地点があるため)
昔は特徴的な織物「播州織」で栄えていたが、今となっては…
織物工場で働いていたのは専ら女性だったため、工場帰りの女性が「甘いラーメン」を好んで食べていたという過去がある。
そのため、西脇市にあるチェーン店でないラーメン屋は大体甘いのでラーメン好きの初見さんは注意が必要である。
なお、兵庫県明石市から京都府舞鶴市に至る国道175号線は、着工途中に地主が金だけはしっかりもらっておきながら立ち退きをゴネにゴネたため、ここでバイパスが途切れて道が狭くなっていた。
2006年になって地主が西脇より北の地域が急速に過疎化が進んだ責任の矛先を向けられて焦ったのかようやく工事が進み、兵庫県南部から西脇へアクセスしやすくなった。ただ現在でもバイパス工事が進むその間に大型の半導体工場が2014年に国外に移転、大型ショッピングモールであるカナートが2013年に撤退し、過疎化に歯止めが効かなくなってしまった。


淡路


  • 淡路市

淡路国の名を冠する市。ただ淡路島の中心は洲本市である。
近年は某派遣会社が形式だけのものとはいえ本社をこの島に移転したり、淡路各所にレジャー施設などさまざまなものを開発している。


•洲本市
地理的にも都会度的にも淡路島の中心である市。
「ホテルニュー淡路」のCMは関西人なら誰もが聞くはず。


但馬


  • 豊岡市

北部の中心都市。天気予報では神戸、姫路と並んで表示される。
城崎温泉や出石そばなどが有名。どっちも元々豊岡市じゃなかったけど
また、兵庫県の県鳥であるコウノトリがいる。
南部の人間にはピンと来ないかもしれないが松葉ガニが多く取れ、兵庫県はカニの水揚げ量が全国上位に入っている。



  • 朝来市

旧朝来郡からの四町合併の際、何故か旧朝来町のみ町名を消される羽目に。何故だ。
天空の城・竹田城跡がある。


  • 養父市

兵庫県最高峰の氷ノ山(標高はおおよそ1500m)がある。
ここにあるスキー場「ハチ高原」は学校のスキー合宿で行った人が多いと思われる。


丹波


  • 丹波市

丹波国の名を冠する市。ただ勝手に丹波と名乗ったことで篠山や京都府の丹波国から苦情が来たらしい。
大人しく元の氷上郡から取って氷上市とでも名乗ればいいものを…


  • 丹波篠山市

かつては篠山市という名称だったが令和の世に丹波篠山市に改名した。
丹波国らしく黒豆と猪肉で有名。



●県民性

あってなきが如し。
そもそも摂津、播磨、但馬、丹波、淡路と別々の国だったのを明治時代に無理矢理一つにしたので当然といえば当然だが。


ざっくり言うと、もともと播磨は山陽、但馬・丹波は山陰、淡路は瀬戸内の文化圏で、近畿の中心である京阪神との文化の差は大きい。
しかも摂津、播磨といった兵庫県の都市部に至っては、地域どころか各々の市町村ごとにその特性は大きく変わっていると言える。
更に摂津の中でも神戸から尼崎までの所謂「阪神間」は自治体の中でも南北の3つの沿線によってそれぞれ異なる市民性を有しているなど、もうめちゃくちゃ
ちなみに兵庫県といえばこの五国のイメージだが、実は岡山県との県境あたりの自治体は部分的に岡山県の旧国である備前と美作が入っている。
このため、兵庫県民は自己紹介の時には「兵庫からきました」ではなく、「神戸からきました」「姫路からきました」「尼崎からきました」というように、自身の地元の街もしくは自身の地元の街と歴史的・地理的・経済的に結びつきのある地域に愛着を置く傾向がある。これは兵庫県がデカすぎるため兵庫だけではどこなのか分からないというのもある。
特に交通網の整備がまだ不十分だった、高度経済成長以前の時代は、下手すりゃあ隣の街とも全く違うほどのレベルだった。


現在では明石海峡大橋の開通や、JR西日本のアーバンネットワークの構築などの交通網の発達に伴い、県民の相互移動・相互交流が盛んになっており、上記の傾向は薄れつつある。
だが、但馬・丹波エリアは現在でも県内他地域と行き来する際は多少まだ苦労するし、また神戸より大阪との経済的・歴史的結びつきの方が深い地域も存在するといったように、上記の傾向は完全には消え去ってはいない。


さらに、兵庫県を語る上で欠かせないのが「沿線」の概念である。
神戸~大阪までの地域をほぼ三分割するように、北から阪急電鉄、JR、阪神電鉄の3路線があり同じ市でも雰囲気が全く違う。
あ、芦屋は特別区。まあ芦屋も阪急以外はそうでもないけども。
あと神戸市南西部から姫路までもJRと山陽に分割されているが山陽が弱いためあまり違いはない


県内のJRの主な路線は 加古川線播但線福知山線JR東西線赤穂線姫新線山陽新幹線東海道本線山陽本線山陰本線とかなり多い。
特に西日本を代表する幹線である東海道本線、山陽本線、山陰本線が全て通っているのは兵庫県のみである。
が、殆どが横を結ぶ路線で、縦を結ぶ路線が非常に貧弱なのが欠点である。
県全体での縦はおろか、神戸や尼崎市内での南北の移動すら弱い。



●山陽電鉄、阪神電鉄沿線と祭り

瀬戸内海に面する播州地区では祭りの参加に積極的であり、非常に多くの地区で執り行われる。
特に毎年10月頃に行われる秋季例大祭は県内屈指の規模を誇る。
その規模は最大で十数万人を2日間で動員、同地区の小・中学校は休校、朝礼のみを行い祭りに参加。社会人でも会社を休み参加を行うほど。普段ニートもこの日だけは外に出る場合も。
高校生から参加可能である所が大半で、自分が参加する祭りや村をクラスで話す際に他の村、神社の参加者と口論になることもしばしば。
また、サンテレビ、winkなどテレビや新聞社が一連の祭りの特集を毎年放送。参加者としてテレビに映った際は一躍クラスのヒーローになる。
結果的に村、神社単位の集団意識が強くなり、上述の県民性の無さに拍車をかけている。


代表的な祭りは

  • 松原八幡神社秋季例大祭(灘のけんかまつり)

  山陽白浜の宮駅最寄り、松原八幡神社(10/14-10/15)

  • 恵美酒宮天満宮秋祭り

  山陽飾磨駅最寄り、恵美酒宮天満宮(10/8-10/9)

  • 大塩天満宮秋季例大祭

  山陽大塩駅最寄り、大塩天満宮(10/14-10/15)

  • 福男選び

  阪神西宮駅最寄り、西宮神社(1/10)


他にも的形・湊神社、浜の宮天満宮、曽根天満宮など多数


この付近の期間は播州各地で祭りを行うため、県道国道生活道を封鎖していることが多く、知らずに車で祭典中の地区を走ると場所によっては車が無事に戻ってこない場合があるため注意が必要である。
(あくまでも祭典運営が優先される傾向にあり、路駐の場合参加者が車を持ち上げ移動させるなどの対応を行うことがあるため)


また見物する場合は以下のことに注意

  • 運動服のような動きやすい服装を選ぶ。
  • ヒールやサンダル、肩掛けポーチなどは厳禁。
  • 警官と祭典役員の誘導に従い、不用意に近づかない。
  • 足腰に自信が無い場合も近づかない。
  • 逃げる際は屋台から目を離さずゆっくり後ずさるように。
  • 各村それぞれプライドが高いので、目の前でその村を貶す、ほかの村を褒めると場合によっては喧嘩になる。(基本酔っ払っているため1度地雷を踏むと回避不能)
  • 子連れはおんぶ厳禁、または近づかない。
  • 友人、家族から絶対に目を話さないか、常に手を繋いでおく。
  • 参加者は基本的にお酒を飲んでいるため素の播州弁が炸裂するので気にしない、ビビらないよう心の準備をしておく。
  • 肩や体がぶつかる、祭典関係者が割り込んでくる、横で喧嘩が始まるのは普通なので、心の準備をしておく。

以上が守れない場合は割と簡単に命の危険に晒されるため注意が必要。
ただ一度観ると圧倒されること間違なしなので、ぜひ訪れてみてほしい。


●学校行事

兵庫県には自然学校と「トライやる・ウィーク」という県独特の特別な学校行事がある。
自然学校とは他県でいう林間学校・臨海学校のようなものだが、実施対象が小学5年生に統一され、実施期間が4泊5日(かつては5泊6日)と長く、実施機関が兵庫県内の各市町(兵庫県には村が無い)となっている。
トライやる・ウィークとは兵庫県内の中学2年生を対象にした職場体験である。期間は5日間と長く、中学校の一大イベントとなっている。期間にはそれこそ街の色々なところ(お店に限らない)で参加している中学生を見かけることだろう。
余談だが、創設された理由については大地震やこの事件も一因。
なお行事ではないが兵庫県の学校では校舎で上履きを履かなかったり、運動会の時に「ヤー!」と叫んだりするなど他県にはない特徴がある。



●問題点

他の近畿の県同様に非常に深刻な南北格差問題を抱えている


事実兵庫県の総人口の内、上位5位の市だけで約60%、12位の都市まで含めると約80%が南部の市のみで独占されているという凄まじさである。
因みにここで言う南部とは地理学的な南側半分ではなく、兵庫県全体の2割にも満たない沿岸地域(六甲山以南)の事を指している。
古くから貿易で栄えた神戸を始め、姫路、西宮、尼崎、明石と上位5位は沿岸の都市が独占しており、
内陸部にある都市は近年大阪のベットタウンとして開発が進んだ三田、宝塚、伊丹、川西といった南東部の都市を除けば全滅に近い状態である。
これがあるので丹波・但馬地域への行きにくさも合わせて「六甲山より北は海」とジョークとも真剣な認識とも言える見解が存在する。


京都市だけで人口の55%を占める京都府、奈良盆地に人口の86%が集中する奈良県に負けず劣らず、南北格差が極端な県である。


その格差や県内の農工商などある程度揃ってるため日本の縮図と称されることも。


また、阪神淡路大震災を皮切りに南東部における県庁所在地・神戸市の威光が弱まっており、大阪市に目を向ける住民が年々増加している問題もある。



●兵庫県とアニメ

兵庫県は深夜アニメはおおむね充実しており、大阪と遜色ないラインナップだが、問題はテレ東のアニメが一切見れないこと
そのため、唯一『ポケモン』が見れない県とも言われている。


ただ、テレビ大阪や、テレビせとうちに契約すればなんとかなる。しかしながらこれら放送局がカバーするのは県南部のみである。
しかし2000年代から朝来市など県中央部でもテレビ大阪の視聴が可能になりつつある。


BSアンテナを立てればテレ東のアニメは見れるものの、『ポケモン』の遅れ日数はやる気のない地方局よりもはるかに大きい。


そのため、県北の住民からはサンテレビにテレ東のアニメを放送するように求める声も少なくはない。
(サンテレビが姉妹番組『ポケモンゲット☆TV』をネットしていた時期もあった)



追記・修正は、兵庫県で宜しくお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,9)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 何故か目立たないんだよな -- 名無しさん (2014-01-16 18:10:57)
  • ↑平均値は高いんだが突出したものがないと言う印象。癖のない優等生みたいな感じ。 -- 名無しさん (2014-01-16 18:17:40)
  • 兵庫県民だけど、確かに県民性らしい県民性は無いな。僕が住んでる川西市なんか殆ど大阪と変わらんし。 -- 名無しさん (2014-01-16 18:28:16)
  • そういえば、らしんばんは去年姫路にも出来たな -- 名無しさん (2014-01-17 17:50:50)
  • 準キー局4局とサンテレビは受信できずに岡山香川のテレビ5局だけが受信できる地域があるみたいだな。一長一短だが -- 名無しさん (2014-02-01 13:36:29)
  • 姫路出身の俺は出身地話すと、柄が悪そう・迷惑運転しそうで警戒される……おとなしい人間もいるんだよ~~ -- 名無しさん (2014-02-01 13:52:52)
  • 林間学校とか臨海学校なんて全く経験ないなーと思いながら生きてきたら、自然学校がそれに該当していたとは…。衝撃の事実だわ… -- 名無しさん (2014-02-11 20:06:24)
  • 芦屋は芦屋でも南部の方は一般家庭が多いけど、 -- 名無しさん (2014-04-06 00:50:36)
  • 市外や県外の子に芦屋出身だと話すとお金持ち認定されるから芦屋市民は辛いらしい。 -- 名無しさん (2014-04-06 00:52:08)
  • ちなみにのぞみが停車する駅が一番多い。 -- 名無しさん (2014-05-09 18:26:29)
  • トライやるウィークが兵庫限定だったことにびっくりした。 -- 名無しかも (2014-06-30 21:49:10)
  • ↑阪神大震災の教訓から実施された行事だからね -- 名無しさん (2014-06-30 22:15:03)
  • まさかアニオタwikiでトライやる・ウィークの実施された理由を知るとは思わなんだ -- 名無しさん (2014-08-25 15:00:40)
  • 神戸電鉄が高い理由は神戸の物価が高いからってのがある。 あと、相武紗季とか載ってるのに連続テレビ小説女優の松下奈緒が載ってないのは何故だ。 -- 名無しさん (2015-03-12 19:25:54)
  • 川西から明石に引っ越してきてあまりの雰囲気の違いに驚いたのはいまではいい思い出 -- 名無しさん (2015-03-12 19:41:37)
  • 県庁所在地の神戸か、大阪府に近い伊丹、川西、尼崎に住めば取り敢えず安泰。 -- 名無しさん (2015-03-12 19:50:05)
  • ↑ 神戸、芦屋、西宮は別の意味で安泰じゃないぞ。 他の市より2割増しの物価で生まれた時から住んでないと金銭感覚が狂ってくる。 -- 名無しさん (2015-03-12 21:14:17)
  • 警察が腐ってることでも有名 -- 名無しさん (2015-12-19 11:22:40)
  • 母親も警察に文句言ってたなあ 自然学校とトライやるウィークが兵庫県だけとは知らなかった -- 名無しさん (2015-12-19 20:27:51)
  • 県警に色々とアレな評判がつきまとう -- 名無しさん (2016-01-28 22:34:02)
  • ↑ 大阪府警に比べたらマシだけどな。 あそこの四課は兵庫県警よりもたちが悪い。 -- 名無しさん (2016-01-28 22:54:28)
  • ポケモンは見れないがポケモンサンデーの類は放送されてた。 -- 名無しさん (2016-05-10 11:51:58)
  • 姫路出身だが、トライやるウィーク兵庫だけだったんだ。知らんかった。 -- 名無しさん (2016-05-10 12:25:33)
  • トライやるウィークって名前じゃないけど職業体験ならやったよ。因みに滋賀。 -- 名無しさん (2016-10-28 19:30:33)
  • ↑一般的にそういうのは「インターンシップ」だっけ? -- 名無しさん (2016-10-28 19:50:42)
  • 神鉄が高いのは維持費のせいじゃね?山切り開いて作ったもんだし -- 名無しさん (2016-12-03 17:05:53)
  • 兵庫に住んでるけど、路線がまともに揃ってない分車を利用せざるを得ない……のだが、皆スピード出し過ぎ。 正直怖いわ -- 名無しさん (2016-12-03 18:28:15)
  • 林間学校と自然学校の両方をやる意味不明な姫路市 -- 名無しさん (2017-01-28 22:03:03)
  • ↑13 神戸以外はガラが悪いから別の意味で危険。 とくに尼崎のガラの悪さは兵庫の西成区と言われてる。 -- 名無しさん (2017-01-29 10:39:21)
  • 鉄道が充実してるから阪神、阪急沿いの土地に住めればそこまで難儀しない印象。あと明石焼が美味い -- 名無しさん (2017-01-29 11:55:41)
  • 西宮の山の方だけど歩いてすぐそこ神鉄だしちょっと行けばJR通ってるし快適だな -- 名無しさん (2017-01-30 08:47:49)
  • 赤い霊柩車の20周年、30作品記念として選ばれた舞台が兵庫県たつの市というのはあまり有名じゃないのかな? -- 名無しさん (2018-07-26 18:14:40)
  • テレビ大阪やせとうちと契約ではなくて、そこを含むケーブルテレビ局と契約って感じやね。それ以外だとアンテナまわりを変えるなりすれば映ったりする。ウチではせとうちが見れたり見れなかったり… -- 名無しさん (2019-05-15 16:55:01)
  • 川西、宝塚辺りから北と明石より向こうはだいぶ雰囲気変わるよね。言い変えれば車ですぐのとこに自然が残ってるのが強みとも言える -- 名無しさん (2020-09-07 12:41:39)
  • 自然学校って名前は兵庫だけだったのか…あと尼崎って酷いイメージあるかもだけど住めば都だよ? -- 名無しさん (2020-11-05 18:34:37)
  • 兵庫といえば神戸みたいな風潮はやめて欲しい(西宮市市民) -- 名無しさん (2021-07-29 11:18:11)
  • やっちまったな尼崎 -- 名無しさん (2022-06-23 21:42:54)

#comment

*1 2022年3月19日に開通したチャナッカレ1915橋に抜かれた
*2 ちなみに渡は『太陽にほえろ!』で「橘兵庫」、渡瀬は遺作『そして誰もいなくなった日本版で「磐村兵庫」と出身地が役名になったことがある。
*3 加古川駅周辺ならJRの新快速で23時あたりまでなら帰ることはできる。だが加古川線だと怪しい。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧