ブクゲコぬま

ページ名:ブクゲコぬま

登録日:2022/04/19 Tue 00:25:14
更新日:2024/06/18 Tue 13:35:03NEW!
所要時間:約 8 分で読めます



タグ一覧
バンジョーとカズーイの大冒険 バンカズステージ項目 グランチルダのとりで 沼地 ワニ ピラニア カメ カエル 長靴 ジャングル ブクゲコぬま




「ブクゲコぬま」とはNINTENDO64のゲームソフト『バンジョーとカズーイの大冒険』のステージ4である。



○目次



【ステージの概要】

解放に必要なジグソーの数は7。入り口を開くパズルはクランカーのどうくつの入り口がある部屋の奥にある。
クランカーのどうくつの入り口付近にあるスイッチで足場を高くし、その先にあるスイッチを押すと、奥の部屋へ繋がる水中通路が開く。
ステージの入り口へたどり着くまでに180のオンプドアがあるので、ここまでの3つのステージでしっかり集めておこう。


ステージは名前の通り爬虫類や両生類が生息する沼地。空が暗く陰鬱な雰囲気だが、カエルの鳴き声と木琴や木管楽器などが奏でるリズミカルなBGMが心地よい。かなり広いジャングルの奥地という設定らしい。
ステージの入り口周辺やステージ内にある緑の沼はミクロサイズのピラニアが生息し、足を入れると噛みつかれてダメージを受ける。
ステージ内の地面の8割近くはこのピラニアの沼で覆われ、他のステージと比べて普通の足場の面積が少ない。
沼に浮いている足場は小さいものが多く、慎重にジャンプしないと沼に接触して無駄に体力を消費することになるので注意が必要である。



【会得できるアクション】

  • あしながぐつ

ボトルズに使い方の説明を聞くと使えるようになる。
触れると一定時間装備でき、装備中はピラニアの沼などのダメージゾーンを無傷で通れるが、歩く速度が遅くなる。Bボタンを押せば途中で解除できる。
ちなみにボトルズに教わる前は半透明になっており、この状態で触れると「使い方を習ってこい!」と怒られる。



【主なエリア】

  • フリビッツの縄張りエリア

ステージのほぼ真ん中に位置する、黄フリビッツの縄張りとジグソースイッチがある場所。
スタート地点の方角を背にして立ったとき右前方に小屋地帯、右後方にタンクタップの住処、左前方に巨大ワニと迷路がある。


  • 小屋地帯

高くて細い柱が密集している。柱の上には小屋が建っている。
魔女スイッチはこのエリアにあり、押すとグランチルダのとりでのどこかにあるグランチルダの像のとんがり帽子が壊れ、中に入れるようになる。


  • タンクタップの住処

巨大なカメのタンクタップがいる場所。
近づくと話し掛けてくる。


  • 巨大ワニ

緑色のデカイワニ。タンクタップとは違い、ただのオブジェである。
鼻の穴から中に入れるが、穴のサイズが小さすぎてバンジョーのままでは入れない。


  • 迷路

高台の上にある迷路。といってもゴールまでは一本道で行き止まりは無い。
地面が全面ピラニア沼になっており、中に入るにはあしながぐつを履いて行ったほうがいい。
ゴールにはマンボ・ジャンボの屋敷がある。



【敵キャラ】

  • フリビッツ

赤いカエル。普段はじっとしているが、バンジョーが接近すると飛び跳ねながら追いかけてくる。
跳ねるタイミングに合わせてローリングアタックやキツツキアタックを当てれば簡単に倒せる。


  • 黄フリビッツ

黄色いカエル。縄張り意識が強く、侵入者には容赦なく襲い掛かってくる。
跳ねながら追いかけてくるのは普通のフリビッツと同じだが、耐久力が高く、向こうから積極的に攻撃してくるという違いがある。


  • バズボム

デカくて黄色いトンボ。飛行しながら徘徊し、バンジョーを見つけると体当たりを仕掛けてくる。キツツキアタックで迎撃すればおk。


ちなみにこのゲームのOPでレア社のロゴにぶつかって墜落してるのはこいつである。


  • ミスター・バイル

巨大ワニの中に住んでいる赤いワニ。語尾に「ワニ」とつけて喋る。
早食い競争を得意としていて、この勝負に関しては絶対的な自信を持っている。
敗者には鍛えてやるという名目で高速でかみついて2ダメージを与えてくるうえ、
勝負から逃げるようなチキン野郎は徹底的に煽って排除する。



【変身】

このステージの変身はワニ。必要なマジックドクロは10個。
能力は「狭い穴や隙間を通れる」「ピラニア沼に入ってもダメージを受けない」「噛みつき攻撃」。
変身の中で唯一攻撃手段を持っていて、嚙みつき攻撃で敵を倒すとバンジョーのときよりも多くのハチミツエネルギーを落とす。


チイトの部屋に繋がる通路は狭く、そこに行くときには必要不可欠である。
だが通路を塞いでいる氷塊はワニの嚙みつき攻撃では壊せないので、予めバンジョーの状態でフローズンズンやまのパズルがある部屋に行って氷塊を壊しておかなければならない。



【ジグソー一覧】

便宜上ナンバーを振る。ジグソー5はジグソー4達成後でなければ取れない。


1.ジグソー回収は素早く丁寧に

スタート地点から少し進むと、小さな陸地にジグソースイッチがある。これを押すと、そこから繋がっている緑の細い道の終点にジグソーが現れる。
カウント45以内にそこまで行ってジグソーを取れば良いわけだが、緑の道は細くて入り組んでいるので落ちないように注意。
時間の猶予はわりと余裕があり、道の上にあるオンプを全て回収しながら行っても十分に間に合う。


2.黄フリビッツを倒せ!

ステージのほぼ中心にあるフリビッツの縄張りに入ると、黄フリビッツがお宝を守るためにバンジョーたちに襲い掛かってくる。
黄フリビッツは全部で六体出現し、常にツーマンセルで行動する。
しかもタフなうえ周囲が沼地なのでかなりやりづらいが、ワニ変身中なら沼を無視できるし一撃で倒せるしといいことづくめ。
全部倒すと降参してジグソーを差し出す。なお、黄フリビッツはジグソーを回収すると二度と出現しない。


3.ジャンプ&バスター

フリビッツに縄張りから小屋地帯の方へ目を向けると、小さな陸地に緑のジャンプ台が見える。
このジャンプ台でショック・ジャンプをすれば柱の上にある小屋のところに登れる。
この小屋にくちばしバスターをすると中から緑のジャンプ台が出現するので、これを繰り返してどんどん上に登っていこう。途中で出てくる魔女スイッチも忘れずに。
一番高いところにある小屋を壊すと、ジグソーが出てくる。


4.タンクタップのお願い

巨大なカメのタンクタップに近づくと「足がしびれて冷たい」と訴えてくる。
そこで足にくちばしバスターを当てると「OH!!!」と絶叫して足を引っ込める。足がヒレだからウミガメ?でも足を引っ込められるということはリクガメ?
4つの足全てにくちばしバスターをすれば、足が温まったお礼としてジグソーを吐き出す。汚ねー
以降は口を開きっぱなしになり、彼の体内に自由に出入りできる。


5.カメのコーラス隊

タンクタップの口から体内に入ると、そこは異空間になっている。
どうやら小さいカメのコーラス隊が発表の練習をしているようだ。
教壇の先生であるティップタップに話しかけると、彼らのコーラスをコピーしてみろといきなり無茶振りをしてくる。
カメが鳴く順番をよく見て覚えておき、同じ順番でカメにくちばしバスターをすればクリア。
違うカメにバスターをするとダメージを受けて先生に怒られる。忘れた場合は先生に話しかけるともう一度リピートしてくれる。
3回クリアすれば合格になり、ジグソーをもらえる。


ちなみにティップタップは、今作より先に『ディディーコングレーシング』でデビューしていたキャラクター。
バンジョーも同様の経緯でデビューしているので同期である。


6.巨大卵の解体ショー

スタート地点を背にしてジグソー1のスイッチがある陸地に立つと、左後方に巨大なタマゴがある。
このタマゴには×印がついていて、そこに攻撃を当てると割れて少しずつ小さくなっていく。
全部で5回これを繰り返すとタマゴは粉々に砕け散り、中からジグソーが出現する。
注意点としては、4番目の×印は位置が低くキツツキアタックでは割れないため、体勢を低くして突撃できるくちばしアタックが必要になること。
一般的な障害物の大多数はキツツキアタックとくちばしアタックの両方で壊せるため、キツツキアタックしか使ってこなかった人はここで面食らう可能性あり。


7.一本橋を駆け抜けて

迷路の途中にちょっとした陸地があり、そこにはジグソースイッチがある。
これを押すと迷路の裏から伸びる細い橋の先にジグソーが出現するが、猶予はたったのカウント10。
橋の細さや時間の厳しさからかなり難しいジグソー…と思うかもしれないが、正直に橋の上を歩いて渡る必要は無く、はばたきジャンプを使いながら渡れば時間はあまり気にならない。
はばたきジャンプでやるにしても足場が細いのは変わりないので着地は慎重に。万が一落ちると下にあるのは沼地で、陸地からわりと離れているので悲惨な目に合う。


8.ミスター・バイルの挑戦状

まずワニに変身する必要がある。変身したら巨大ワニの鼻の穴から中に侵入しよう。
中にはミスター・バイルがいて近づくと早食い競争の勝負を持ちかけてくる。以下の三本勝負の全てに勝利するとジグソーをもらえる。

  • 単純に早食い
  • 2種類から赤いヤムブリーを選んでの早食い(黄色いグラムブリーを食べると麻痺する)
  • ヤムブリーかグラムブリーのどちらか画面に表示されている方の早食い(表示されてない方を食べると麻痺)

レア社特有の順位補正があり、±3点以上の差があるとバイルのスピードが変化する。
問題はスピードが上がったバイルには無策では追いつけない点と、どこに果物が出現するかわからないのでバイルが遅くなっても有利とは限らない点。
当時の攻略本でもバイルに勝つ具体策を記述したものは任天堂公式ガイドブック含めてあまり存在しなかった。


効果的に勝つには、バイルの行動パターンを熟知する必要がある。
どこにも果物が無い場合はステージ中央でグルグル小回り周回。そして果物があると、距離に関係なく直線上に追っていく。
ただし追っていく最中で別の果物があると、最短距離で取れる果物にターゲットをチェンジする。
総じてこちらより視野が広いので取られ易い。


そして勝利するコツは、バイルの狙いと視野の広さを逆手にとって、ピッタリ追随して横取りしてしまうこと。
別行動してこちらが3個食べ、その間にバイルが2個食べた場合、得失点差は3−2=+1でしかない。
しかしバイルに追随して狙った2個を両方とも横取りした場合、得失点差は2−0=+2になるからだ。


ジャンプして空中で食べてもきちんと得点になるので、無理だと諦めてバイルに譲るぐらいなら、執念で横取りを試みること。
2ラウンド目からは食べてはいけない色が出てくるが、これを警戒して慎重になるより、うっかり間違えて食べるぐらいの大胆な攻めをしないと勝てないだろう。
実は第2ラウンドより第3ラウンドのほうが簡単で、
10秒毎*1に切り替わる直前にまだ食べてはいけない色の位置を予めマークしておき、
切り替わった直後のタイミングでそれらを一気に総取りすればいい。


同点でもこちらの負けになるのでかなり難易度が高い。しかもかみつきは徐々にスピードを上げてくる上、出口まで追ってくる。
そのスピード上昇はターボシューズでも最後には追いつかれてしまうほど。
体力が減ったまま再挑戦すればそのラウンドからやり直しになるだけだが、ダメージを回復しようと外に出た場合はご丁寧にも第1ラウンドからやり直し。
運あるいは作戦がきちんとしていれば普通に挑んでも勝てるが、どうしても無理な場合は先にゴビバレーさばくに行ってターボシューズを会得し、巨大ワニ内部のこれを使って挑めば大分楽になる。


ジグソー回収するとイベントが終了する本作では珍しく回収後も再挑戦できるが、スピードが上がっているうえに、負けたらかみつき攻撃が即死に。
勝てば3UPできるが、スピードが上がった場合はターボシューズでもやや怪しいレベルまで速くなる。
実はこのミニゲーム、果物が栄養豊富なのかラウンドや挑戦時期に関係なく1ラウンドに35点を取れば1UPする。
バイルに勝ちたいという執念でもない限り、ラウンド1で35点を取っては部屋を出るの繰り返しのほうが遥かに安全。


9.ワニのエサやり

スタート地点の後ろには口を開閉している黄色いワニのクロコタスがいる。彼の口にタマゴを入れてやると、次は別の場所にクロコタスが現れてタマゴをねだってくる。
全部で五体のクロコタスにタマゴを与えると、お礼にジグソーをもらえる。
クロコタスにタマゴを与える度に口が開閉する速度が上がっていくが、タマゴを連射すればどうにかなる。
クロコタスが現れる場所は以下の順に五か所。他のジグソーと平行して進めると良い。

  • スタート地点の後ろ
  • ジグソー1で走った細い道の途中
  • 小屋地帯の途中にある柱の上
  • 巨大ワニの後ろの陸地
  • タンクタップの後ろの陸地

10.ジンジョーのお礼

ピンクがやや見つけにくいが、それほど難しい者はいない。

  • 青…巨大ワニの後方にある陸地の柱の上にいる。
  • 緑…ジグソー1の緑の道の途中にいる。
  • 橙…タンクタップの後ろの沼地に浸かっている。
  • 桃…小屋地帯の柱の下にいる。ワニでなければ届かない。
  • 黄…スタート地点の前にある橋から見える柱の上にいる。



追記・修正はあしながぐつ無しでマンボ・ジャンボの屋敷にたどり着いた人にお願いします。




[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,1)

[#include(name=テンプレ3)]


  • そこまで難しくない。危険なとこはあるけど他のステージのが大概危険とバンカズで一番影が薄いステージな気がする -- 名無しさん (2022-04-20 00:40:12)

#comment

*1 最終ステージでこのミニゲームが出てきた場合は5秒毎。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧