登録日:2022/01/15 Sat 12:04:18
更新日:2024/06/17 Mon 13:26:53NEW!
所要時間:約 9 分で読めます
▽タグ一覧
マリオ マリオシリーズ ドクターマリオ パズルゲーム スマブラ スマブラ参戦キャラ 任天堂 ゲーム fc gb 横井軍平 何故かなかなか立たなかった項目 ファミリーコンピュータ ファミコン ゲームボーイ ゲームボーイアドバンス gba マリオシリーズキャラクター項目 1990年 ドクターマリオ医学会 いつでも旬なゲーム 高学歴パンチ
新次元体験の
アクティブパズル!!
「ドクターマリオ」とは、任天堂より発売されている落ち物パズルゲーム及び登場キャラクターである。
対応機種
ともに1990年7月27日に同時発売。
CM
バイバイバイキンバイキンちゃん♪
瓶の中のバイキンちゃんを
カプセルで退治しちゃおう!
ファミコンソフト
Dr.MARIO
ドクターマリオ
ゲームボーイソフトも発売中
ウィルスのコスプレをした女性達がシンクロナイズドスイミング風にプールで踊るというちょっとセクシーなCM。
ゲーム内容
大工や配管工、ヒーローとして働くマリオが今度は医師として活躍する。
ビンの中に繁殖している赤・青・黄のウィルス*1をカプセルを使い退治していく。
カプセルは二つの粒がセットになっており、色は3色なのでそれぞれを二つ組み合わせ、9通り存在している。
難易度はレベルを0~20で、カプセルの落下速度をLOW(低速)、MED(中速)、HI(高速)の中から選ぶことが出来る。時間経過で落下速度は上がっていく。
マリオが次々にカプセルをビンに投入していくので回転、左右移動、高速落下を用いてカプセルとウイルスを4つ以上縦か横に繋げて消していこう。
消した後、残ったカプセルは下にウィルスが無ければ真下に落下していくので連鎖も可能。
ビンの中のウィルスを全て消すことが出来ればステージクリアとなり、次のレベルに進む。ビンの口までカプセルが積み重なってしまうとゲームオーバー。
レベル20クリアで更に上のレベルに進めるがゲームオーバーになっても再挑戦は出来ず、レベル20からクリアし直さなければならない。
また、BGMはFEVER、CHILL、OFF(BGM無し)の中から選ぶことが出来る。*2
2人対戦にも対応しており、一度に複数のカプセル・ウイルスを消した場合、相手にハーフカプセルを送り込むことが出来る。
相手より先にウイルスを全て消すか相手がゲームオーバーとなると1ポイント獲得。3点先取で勝利となる。
吾輩はドクターマリオである(ストーリー)
やあ皆さん、ごきげんよう。私はマリオ、今までいろいろな冒険の旅をやってきたが、今はある病院でウィルスの研究をやっている。さて、今日も研究を始めるとするか。
「ドクターマリオ、たいへんでーす!!」
「看護婦のピーチじゃないか、どうした?」
「新種のウィルスが発見されて、それがどんどん増殖を始めました!!」
「何!それは大変だ。ようーし、さきほど出来上ったばかりの特効薬で退治してくれるわ・・・・・・・・こいつは良く効くぞ!!」
登場人物
- マリオ
ご存じ主人公。
典型的な医師の格好をしており、帽子を外し白衣を着ている。ていうか、研究医なら聴診器と頭の丸い奴*3いらないのでは…
上記のように配管工やビルの解体屋、テニスやボクシングの審判などをやっての医者という多彩っぷりはしばしばネタにされている。
ゲーム画面では右上からカプセルをビンに投げ込む役。
今作ではちょっと太ってるので、いつも以上におじさんっぽく見える。
説明書のみ登場。なんとナース服。姫なのに?
- ウィルス
ビンの中に湧いたウィルス。上記のように赤・青・黄の3種類。
これを特効薬のカプセルでやっつけるのが今作の目的。
ゲーム中左下の虫眼鏡に表示されており、ウィルスを消すとその色のウィルスが苦しみ、瓶の中のウィルスを全て消すとその色のウィルスも消える。
レベル20をクリアするとUFOに乗って地球から去っていく。つまり極小サイズの宇宙人だったのである。
『マリオ&ルイージRPG』にも雑魚敵としてゲスト出演している。必ず3体で登場し、殴ると色が変わり、すべて同じ色にすると自壊するという今作のギミックをオマージュした敵。
続編の『マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー』にも登場。こちらでは3体どころか大量に登場し、同じ色を横か縦に3体並べるか、一部の攻撃をカウンターしたときに3体並べて積むと消滅する。
移植・続編
- VS.Dr.MARIO
国内未発売。
任天堂VSシステムを用いたアーケード版。
ファミコン版に準じているがカプセルの落下速度が二種類のみとなり、BGMOFFの設定が無くなっている。
- ドクターマリオBS版
知る人ぞ知るスーパーファミコンの衛星放送受信サービス「サテラビュー」向けのリメイク作品。
これはもともと北米版のSFCであるSNESから出た『Tetris & Dr. Mario』からドクターマリオのみを遊べるようにしたもの。
後にCPUとの対戦を加えたニンテンドウパワー専売作品『ドクターマリオ』が1998年6月に登場したが、
ニンテンドウパワーそのものがローソンのみというで限られた中で提供されたサービスだった事など様々な要因が重なり、ほとんど売れなかった。
- Dr.MARIO 64
NINTENDO64にて発売された。「何それ?」と思っている読者もいるだろうが、64版は海外専売である。
のちに日本にもゲームキューブに移植されている。
ストーリーモードやエンドレスモード、スコアアタックの他に新たなルールとして先に光るウィルスを全滅させた方が勝ちの「フラッシュ」が追加。
- Dr.MARIO&細菌撲滅
Wiiで配信されたダウンロード専売ソフト。
Wi-Fi対戦に対応している。また、細菌撲滅(詳しくは後述)はポインター操作になっており、最大4人で協力プレイが楽しめる。
- Dr.LUIGI&細菌撲滅
Wii Uで配信されたダウンロード専売ソフト。
Dr.MARIO&細菌撲滅をベースとしているが主人公がルイージになっており、二つのカプセルを組み合わせたL型カプセルが新登場。
このゲームが出た2013年はルイージ誕生30周年としてルイージが優遇されており、このようなゲームが出たのである。まあ、L字型カプセルのせいで本家より難しいんだが。
- Dr.MARIO ギャクテン!特効薬&細菌撲滅
こちらは3DSのダウンロード専売ソフト。
初代ドクターマリオと同じ仕様のモード、前述のドクタールイージ、細菌撲滅が収録されている他、新たなシステムとして特効薬が新登場。
特効薬をONにしておくと時間経過やカプセル・ウイルスの消去でゲージが溜まり、特別な効果を発揮する特効薬が使用出来る。
- ドクターマリオワールド
2019年7月10日より配信が開始されたスマートフォンゲーム。
今作ではマリオやルイージのみならず、クッパやワリオ、果てはクリボーなど、シリーズのキャラが広く医師となって活躍する。
キャラクターはそれぞれ固有のスキルを持っている。
ドクターマリオの名を冠するがルールはこれまでの作品と大幅に異なっている。
しかし2021年11月1日にサービス終了となってしまった。
その他にもゲームボーイアドバンスやゲームキューブにパネルでポンや細菌撲滅など他のパズルゲームとのカップリングを中心に移植されている他、3DSのバーチャルコンソールでGB版、Wii Uのバーチャルコンソールやファミリーコンピュータ Nintendo Switch OnlineにてFC版が配信されている。
関連作品
本作をモチーフにしたプチゲームが収録されているほか、条件を満たすと『ドクターワリオ』のサブゲームが追加。
ファミコン版がベースだが、マリオがワリオに差し替えられており、ウィルスの顔も本家よりも間抜け顔。
消したカプセルも下キーで即座に落下させることができるので割とテンポがいい。
なお、BGMは「CHILL」固定。
- 脳を鍛える大人のDSトレーニングシリーズ
2作目以降「細菌撲滅」という本作ベースのパズルゲームを収録。
早い話が「タッチ操作のドクターマリオ」だが、消して落下してくるカプセルを移動できたり、同時に複数個のカプセルが落ちてきたりと本家との相違点がある。
落ちるカプセルを途中で移動できるため、本家よりも意図的な連鎖が狙いやすい。
ちなみにBGMはオルゴールアレンジとなっている。
漫画版
あおきけい&みかまるによってコミックボンボンで『ドクターマリオくん』の題で連載されていた。基本構成はクッパ軍団と手を組んだウイルスがキノコ王国に引き起こす様々な病気をドクターマリオが解決していくというものだが、ダイヤモンドシティの面々が登場。する「メイドインワリオ」編や、マリオ漫画では珍しくワルイージがメインとなって活躍するエピソードなどファンに嬉しい要素も多くあり、ドクターマリオに限らずマリオシリーズが好きならば一度は読んでも損はない現在は単行本が発売されておらず、復刊リクエストが行われている状態にある。同じくコミックボンボンで連載していた漫画としては『メトロイド サムス&ジョイ』も電子版で復刻しており、本作もリクエストが多くなれば復刻されるかもしれない。
大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ
大乱闘スマッシュブラザーズシリーズにおいて、DXよりドクターマリオがファイターとして参戦。
マリオのモデル替えキャラであり、マリオとは基本的に類似した技を持つが様々な差異が存在する。
中でもドクターマリオには運動不足という個性が与えられており、運動性能がマリオより低い。その代わりマリオよりも攻撃力は高く、特にバースト性能は「コンパクトなガノンドロフ」とでも言うべき程の中量級ファイターらしからぬパワーを誇る。その分、復帰性能は壊滅的でちょっと崖外で小突かれただけでも帰ってこられなくなるほど貧弱。
「高学歴パンチ」*4の呼び名で知られる前空中攻撃はモーションこそ同じだが威力は絶大であり、ドクターマリオを代表する技。
また、現在はマリオの方では空中↓Aの通常技になっている「マリオトルネード」*5が今も変更されることなく↓Bの必殺技のままとなっており、こちらも強力なバースト手段として重宝する。特に崖端では下投げからのコンボで繋げると50%〜60%程度のダメージでもバーストが狙える。
一部技が医者らしく「心臓マッサージ」や「シーツ」など医療に関するものに置き換わっており、通常必殺技の「カプセル」はマリオのファイアボールをカプセルに置き換えたものだが物理飛び道具扱いなのでネスやMr.ゲーム&ウォッチによる吸収が無効。当たるとウィルスを消した時のSEが鳴る。
Xではリストラされたがforでプレイアブル復帰。
特設リングのリングネームは「カプセルの弾幕」。弾幕というよりゴリゴリの近接ファイターだけど。
追加コンテンツによりミュウツーが参戦するまでは唯一のDXからの復帰ファイターであった。
前述の通り、マリオがXにて下必殺技が「ポンプ」に変更されたがドクターマリオはそのまま「ドクタートルネード」で据え置きとなっている。
最後の切りふだはマリオの切りふだをカプセルに置き換えたドクターファイナル。こちらもマリオと比べると火力が高め。
また、WiiU版の名作トライアルにはGB版が収録されている。
全員参戦がコンセプトのSPでも続投している。
下空中攻撃がドリルキックから相手を真下に叩き落す全力メテオキックに、
後方投げがマリオと同じジャイアントスイングからヒコーキ投げに変更され、より差別化が進んだ。
肝心のヒコーキ投げは全キャラの投げ技の中でもトップクラスのふっとばし力を持ち、ステージ端でのフィニッシュとしても狙える。
DXのキャラランクではマリオよりも上に位置づけられているが、for以降ではマリオの性能が向上したため追い抜かれている。
追記・修正は滅菌してからお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
[#include(name=テンプレ3)]
ここから先、医学研究施設
先にも述べた通り、ドクターマリオは、ウィルスの色に対応したカプセルを並べ、消していくパズルゲームである。
それらを複数組み合わせることで、それによって消した時のスコアも上昇していく。
そこまでは、このゲームのよく知られた姿である。
しかし、ファミコン版でのみ見つかった「ある現象」により、取りつかれたかのように研究に没頭する研究者がいる事を、
貴方はご存じだろうか…
そんな人たちの集まりを、人はいつしかこう呼ぶようになった……「ドクターマリオ医学会」と。
ドクターマリオ医学会(TAS動画におけるドクターマリオ)
ドクターマリオ医学会とは、「ドクターマリオ」の研究をしている研究者が所属しているとされる架空の団体である。
この医学会では、あらゆる手段を使って早くウィルスを殲滅することに重要性を置いている。
彼らによるスピードランは、通称「バグ連鎖」と呼ばれるものを活用することに集約される。
バグ連鎖とは、簡単に言うと一度の連鎖により14匹以上を消すと、14匹目の消え方によって無関係な複数のウィルスが消えるというもの。
縦方向の場合はその一列の下方向全て、横方向の場合はそのウィルスの列とそこから下の全部が消える。
本来、これを引き起こすとほぼフリーズしてしまうため、普通には扱えないテクニックである。
しかし、フレーム単位で入力できるTASでなら、2P側のコントローラーでとある操作をするなどしてフリーズを回避し、そのままクリアしてしまえるのである。
詳細についてはニコニコ動画などに解説した動画があるのでそちらを参照してほしい。
このテクニックの発見以降、各レベルのTASによる記録更新が多発。それは一時期の悪魔城解体に迫る勢いとなった。
特にレベル20をクリアする記録は2018年の7月初めには55秒台だった記録が、数日どころか数時間も経たない間にみるみる更新されていった。
そして、7月の終わりにはなんと悪魔城解体最速(22.73秒)さえも上回るほどとなり、現在は翌8月に出た17秒台が最速。
もちろん、これのみならずレベル0から20までの通しの記録や、関連する様々な記録が2018年7月以降は更新ラッシュとなった。
このドクターマリオフィーバーはその後1年余り続いたが、あまりの目まぐるしい動きを「ねとらぼ」が記事にしたほどである。
2022年初頭現在は更新等も落ち着き下火の状態にあるが、熱心な研究者たちは今なお記録を縮める研究を続けている…らしい。
追記・修正は最小の手数でバグ連鎖を起こしてからお願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,6)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- 昔のCMまとめた動画で見たけどバイキン姿のお姉さん達はさぞかし大変だったろう… -- 名無しさん (2022-01-15 12:55:04)
- テトリスと並ぶオカンが異常に上手いゲーム -- 名無しさん (2022-01-15 13:01:17)
- TASでは一時期ブームになった末に医学会が生まれたゲーム -- 名無しさん (2022-01-15 15:03:35)
- ジェネリックガノンドロフ -- 名無しさん (2022-01-15 16:17:23)
- 親の方がハマるイメージ強し -- 名無しさん (2022-01-15 16:20:03)
- GB版は己との戦い -- 名無しさん (2022-01-15 16:29:52)
- 本山先生の漫画ではマリオとは「他人の空似」という事になってる事が多い。 -- 名無しさん (2022-01-15 18:36:48)
- 結局マリオ本人なのか別人なのか -- 名無しさん (2022-01-15 18:39:48)
- ドラクエ3を素早くクリアするためにも有用な道具である -- 名無しさん (2022-01-15 18:48:01)
- マリオくんだと度々活躍してたような -- 名無しさん (2022-01-15 18:59:57)
- 『メイドインワリオ』辺りでドクターワリオって無かったっけ? -- 名無しさん (2022-01-15 20:19:39)
- Dr.MARIO&細菌撲滅をベースとしているが~ってなってるが肝心の最近撲滅の事について書かれてないな… -- 名無しさん (2022-01-15 21:20:13)
- オレンジレンジとスマブラDXで息を吹き返したいつも旬なゲーム -- 名無しさん (2022-01-15 21:42:44)
- マツモトキヨシでお買い物(ドゥルドゥン)マツモトキヨシで(ダカダッダカダッダカダッダカダッ) -- 名無しさん (2022-01-15 21:57:30)
- 初代マリオ&ルイージRPGにも出てるね。3体上限で出現し、とにかく色さえそろえればいい。攻撃で赤→青→黄→赤...と変化する -- 名無しさん (2022-01-16 00:00:12)
- 脳トレのゲームにも似たようなのが入ってたな -- 名無しさん (2022-01-16 09:29:03)
- マリオパーティスターラッシュでは「みんなでおんがくかい」の隠し曲でCHILLが収録されてる -- 名無しさん (2022-01-16 19:27:48)
- 魔の7月TAS…と言われてたとかなんとか -- 名無しさん (2022-01-16 20:26:16)
- 適当にカプセルをぶちこんでまぐれ当たりを狙う医者。と考えるとすげー藪医者だよね -- 名無しさん (2022-01-17 18:14:45)
- 脳トレの川島教授曰く最近撲滅は脳トレではなく脳をリラックスさせるためのものらしい。※ただしガチ勢は除く -- 名無しさん (2022-01-17 20:38:16)
#comment(striction)
*2 リメイクを繰り返す毎にBGMの種類も増えていっている。
*3 正式名称「額帯鏡」。穴からのぞき込むことで光を集めて口腔や耳孔などを照らすためのものだが、ペンライトの発達で現在はほぼ姿を消している
*4 正式名称は「ドクターグーパンチ」
*5 ドクターマリオのものは「ドクタートルネード」
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧