ジェネレーションギャップ

ページ名:ジェネレーションギャップ

登録日:2015/01/22 Thu 13:46:47
更新日:2024/01/12 Fri 10:24:50NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
ジェネレーションギャップ 世代 あるあるネタ 越えられない壁 流行 ズレ 埋められない溝 今時の若いもんは 年齢差


光彦「ゲンタ君、通販でカードが売ってますよ」
元太「おう、見てみるか」


光彦「あれ、グラントシロカブトの超必殺わざが「トルネードスロー」になってますよ」
元太「誤表記か?これが誤表記でなかったらカブトムシと超必殺わざが同じになるぞ」
歩美「それにこのわざカードって何だろう?」


コナン「俺が萎えるわ(´・ω・`)」


(某コピペより一部抜粋の上リンク追加/なおコピペ中の流行も既に古い模様)





ジェネレーションギャップ(カルチャーギャップ)とは、生まれ育った世代ごとに生じるズレのこと。
一般的に昔の世代が今の世代に感じるズレの方を指す。
アニヲタ的に例えると「今の小学生はあの有名アニメを知らないの!?」とか「あ、その声優で連想するキャラそっち?」みたいな感じ。


物事の流行や科学技術の発展等は概ね数年単位で変化するのが常であり、当然その中で何が常識とされるかは世代ごとにズレていく。
大概の人間は自分の若い(幼い)頃を基準にその辺を捉えがちなため、いざ年食ってから現在進行形で若い世代と接する時に上記のような事態に陥る。
まさにジェネレーションギャップを感じたことそのものが人生を重ねた勲章と言えるかもしれない。
これを極端に表現したのが、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」などの主人公が過去に行くタイムスリップものだろう。


……逆に「え、先輩は○○知らないんですか!?」みたいに感じる若い世代側のズレもジェネレーションギャップといえよう。あとは昔の漫画を読んで「これどういう意味?」とか。
こちらに近い感じとして、「今の○○ってこんな感じなの!?」のように過去にやっていたが、今は離れてしまったコンテンツの変化に驚くのもジェネレーションギャップの1種だろう。



近年はインターネットの発達により多少自分が生まれる前の世相を知りやすくなったが、興味がなけりゃ調べようもないのは明白。
結局今日もどこかで新たなジェネレーションギャップが誕生するのである。


◆主なジェネレーションギャップ

  • アイドルなどの芸能人

特に分かりやすい例の一つ。
今時は移り変わりが激しく、2・3年程度でめっきり見なくなる人も。
時代の流れで本業や演じる役柄の傾向が変わった人(例:水谷豊など)の場合、そっちでズレが発生することがある。


あまりに発展スピードが速いため若い世代同士ですらズレが発生する。
ポケモンシリーズなど長期にわたって展開された作品はそれらを公式でネタにすることも。
携帯電話が明らかに電話以外の機能の方をよく使うミニパソコン化するなんて誰が予想できただろうか。


あまりの速さと世代間ギャップが激しい事柄という合わせ技で、時にはあとから語られた時事的な出来事と当時普及していたツールに若干ズレが発生するケースも多々ある。
ジェネレーションギャップとは少し異なるが、東日本大震災当時のLINEのやり取りなる確実なデマ(LINEは2011年6月、震災後に出た)が、そうだと知らない人々により悪意なく広まった時期がある。


  • 流行語

流行語大賞とった次の年が終わる頃には大体忘れられるため殆ど若い世代に広めようがない。
近年はそもそも娯楽の選択肢が増えたため「流行語」という概念自体が広まりづらくなっているようだが。


  • テレビ番組

これも定番……かと思いきや再放送なんかでそうでもなかったりする。とはいえ興味なけりゃ知りようがないのは同じ。
子供向け番組はある程度以上成長してから親になるくらいの歳まで縁がなくなった結果「こいつら誰だ」状態になったり。
アニヲタ的には女児向けアニメの花形が美少女戦士セーラームーンおジャ魔女どれみプリキュア、アイカツ!に変遷したことも見逃せない。
モンスターアニメではポケットモンスター遊戯王妖怪ウォッチ以外にも多数埋もれている作品があるのを知っているだろうか?


  • ファッション

小中学生諸君、かつて制服を超ロングスカートにするのが流行最先端だったりギャル達がこぞって日焼けサロンに通った時代があったんだ!
体操着のブルマも忘れてはならない。
あれ別に当時の女子がパンツ丸出しの露出狂ってわけじゃないから。


  • 言葉

流行語と似てるが若干違う。
放送倫理に関する規定などが変わったことによりそれまで使われた言葉が後の若い世代に伝わりづらくなった例。
例えば保父、保母→(男女関係なく)保育士など。
そこまで重い理由でなくともマスコミが新しい言葉を流行らせた結果変化するケースも。


  • 価値観

社会が変わればそれを取り巻くあれやこれやも変わっていく。
例えば2020年代だと30歳以上で結婚・初産する人は全く珍しくないが、1980年代頃は特に女性が20代前半のうちから結婚を焦ることが当たり前だった(クリスマスケーキ=26を過ぎたら見向きもされなくなるというやつ)。
様々な要因が考えられるが、バブル崩壊による不景気や多様性を認める社会的風潮で結婚に対する評価が変化したのが大きいだろう。



もっとも、これらのギャップは(主に芸能人やゲーム等サブカルチャー関連で)単純に興味が無くて知らない、という事もあるため、「昔流行った○○を知らないなんて、この人は絶対年下だ!」というように決めつけるのは控えよう。実際、このWikiを見てる人の中には、例えばスポーツ選手やアパレルの最新の話題に詳しくない、という人も少なくないだろう。


また、逆に「今に始まった事じゃないだろう」という指摘をされるようなケースもある。実際に「新甲虫王者ムシキング(2015年)」の記事でも「わざカード廃止・超必殺わざ変更」を新要素と思っている人もいるようだが、実際には前者はアダー完結編(2008年)、後者は2005ファーストプラスから行われている。




追記・修正はジェネレーションギャップを感じながらお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,4)

[#include(name=テンプレ3)]


  • コピペに吹いたwwwなぜコナンなんだwww -- 名無しさん (2015-01-22 15:57:38)
  • ↑コナンは中身高校生だからな。例えとして分かりやすかったんだろう -- 名無しさん (2015-01-22 16:30:06)
  • 20代後半~30代の言う「10年前」は2005年前後じゃなく、90年代のこと -- 名無しさん (2015-01-22 17:16:42)
  • 数年後には忍殺語や淫夢語録も過去のものになるんだろうな。ブロント語も使ってる人はいるけど昔ほどじゃないし。 -- 名無しさん (2015-01-22 19:23:01)
  • ↑↑そういやいつの間にか第二次世界大戦が約60年前じゃなく約70年前に…… -- 名無しさん (2015-01-22 20:44:36)
  • 今の時代の子供にカセットテープやビデオテープを見せてもわからんのだろうな…… -- 名無しさん (2015-01-22 20:54:34)
  • ↑5年前にうちの車に(親が載せた知り合いの)高校生がカセット見てこれなんですか?って言ってたレベルだからな……VHSはまだマシだろうけど、まさかあの年代でカセットテープ知らないとは思わなかったよ、まだまだ小学校くらいまでは現役だったと思ったんだが -- 名無しさん (2015-01-22 21:01:29)
  • ミハ兄ー!! -- 名無しさん (2015-01-22 21:15:26)
  • 一昔前 シャンプー、リンス。今 コンディショナー -- 名無しさん (2015-01-22 21:20:35)
  • ↑コンディショナーとシャンプー、リンスって別物じゃないの? -- 名無しさん (2015-01-22 21:53:07)
  • 建築で寸だの尺だの言われてもピンとこない図面はmmなんだからそっちを使えと -- 名無しさん (2015-01-22 21:59:09)
  • ウサミン成人「え、サイバトロンとデストロンじゃないんですか?」 -- 名無しさん (2015-01-22 23:10:20)
  • 去年小学校に上がった親戚の子供と遊んでたんだが・・・現在の子供ゴジラもガメラも知らないねんな・・・新作やってないから当然だけど。あとウルトラマンメビウスがもっと新しいイメージあったんだけどその子が生まれるかどうかってぐらい前の作品っていうのを実感してしまったよ・・・。俺も生まれた時やってたの・・・ライブマンやらジライヤやらビックリマンやらリアルタイムでは知らないから当然だが。 -- 名無しさん (2015-01-22 23:46:30)
  • ↑ゴジラは最近リバイバル起きてるから知ってる小学生もいるかもしれないけどガメラはなぁ -- 名無しさん (2015-01-23 01:37:25)
  • ある意味デジタルメディアの恐竜的進化を目の当たりに出来てかつそれを存分に使用している20代後半~30代前半くらいの世代はラッキーなのかもしれないな。 -- 名無しさん (2015-01-23 02:03:32)
  • ミュウツー増やしたいから、っていう友達との付き合いでゲノセクトの映画見に行ったときオーダイルの奮闘っぷりにほれぼれしたんだが、終わった後に小学生が「なんか昔のポケモンが強かったねー」とか言ってなんかしんみりした。金銀世代は古の時代なのね -- 名無しさん (2015-01-23 02:12:36)
  • ↑2ゲームだけ見ても幼稚園入るから年中ぐらいのときにスーファミ、年長から小学3年ぐらいのときにプレステかセガサターンで2年後にポケモン、小学校高学年から中3あたりでプレステ2、DSとPSPでたのがその四年後でそこで爆発的進化が止まってそのあとは細かい進化繰り返した後継機で10年だからなぁ。 -- 名無しさん (2015-01-23 02:33:47)
  • 昔ドレみ -- 名無しさん (2015-01-23 02:39:30)
  • 今プリキュアってな -- 名無しさん (2015-01-23 02:40:04)
  • ↑そしてそのちょっと前はセーラームーン。 -- 名無しさん (2015-01-23 02:50:24)
  • ナージャ・・・ -- 名無しさん (2015-01-23 03:56:56)
  • ↑ドレみもプリキュアも知ってるのに、あなたを知ったのはここ最近でした…… -- 名無しさん (2015-01-23 04:25:19)
  • 今は妖怪ウォッチ、昔はポケモンだけど、その中間くらいにデジモンやムシキングなんて作品もあったんだぜ…といとこの子供に教えてあげたけど、案の定知らなかったなぁ… -- 名無しさん (2015-01-23 06:54:01)
  • ↑デジモンはまだ商品展開や新作を朝とはいえやってたが、ムシキングは完全に消えたからな。大方PTAに虫がキモいとでも言われたのだろうが…… -- 名無しさん (2015-01-23 08:44:50)
  • 従姉妹の子が、写真を撮るとすぐにカメラの後ろに回り込んで確認しようとする。これがデジタルネイティブってやつなのか。 -- 名無しさん (2015-01-23 09:20:05)
  • コピペ元のナエトルも既に8年前のポケモンか… -- 名無しさん (2015-01-23 10:43:56)
  • 風雲たけし城とSASUKEみていってか。そんな自分は筋肉番付 -- 名無しさん (2015-01-23 17:55:49)
  • 半世紀ぐらい前のバットマンのイメージ:スーパーマンとは無二の親友で市民からの声援に笑顔で手を振る。警察からの信頼も厚く、休日にはロビンとドライブに。現在のバットマンのイメージ:殺し以外ならなんでもやるしスーパーマンともやり方を巡って対立は日常茶飯事(ただし内心誰より認め合う仲)。ゴードン本部長以外の警察や一部の市民からはある意味ヴィラン以上に危険視されていて実際もしも他のヒーローと対立した時に備えてヒーロー全員分の弱点確保してたりするしジョーカーからは自分と同類と言われたりする。 -- 名無しさん (2015-01-23 19:03:35)
  • 最近のスーパーマンはどうやって変身するのか -- 名無しさん (2015-01-23 20:37:21)
  • 今やデザートがスイーツ(笑)だったり、マイセン?何それぇ?これメビウスwだもんな… -- 名無しさん (2015-01-23 20:44:08)
  • ↑でも最近だとまたデザート呼びや表記が多くなってる印象 -- 名無しさん (2015-01-23 20:46:13)
  • 現在中学生以上のウルトラファン:ゼロはセブンの息子という認識 現在の子供:セブンはゼロの父親という認識かな? -- 名無しさん (2015-01-23 20:54:06)
  • コンボイ司令官の変形モチーフ。世代で「トレーラー」「ゴリラ」「消防車」と割れまくる。 -- 名無しさん (2015-01-23 21:00:42)
  • 今時の若いもんはわからん・・・なんて思う俺も一応今時の若いもん。そういやその内「いいとも!」とか通じなくなるのか、息の長い流行語だと思えば納得できそうだが -- 名無しさん (2015-01-23 21:05:37)
  • デジモンはポケモン側じゃなくてたまごっち側だと思う -- 名無しさん (2015-01-23 21:09:09)
  • 時代は変わっていくものなんだよね、それとコピペの最後の「俺が萎えるわ」はナエトルとかけてるのか? -- 名無しさん (2015-04-01 12:44:56)
  • 好きな仮面ライダーは? これ絶対ギャップあるよ -- 名無しさん (2015-04-01 13:02:44)
  • 責任転嫁ネタをしようとしたときの転嫁先。最近の子ならやっぱり妖怪? -- 名無しさん (2015-04-01 13:17:23)
  • 相棒も再放送の影響で亀山派です。 -- 名無しさん (2015-04-30 21:21:16)
  • ワグナス!最近のアニメっていつ? -- 名無しさん (2015-04-30 22:49:23)
  • ↑×3 新井が悪い -- 名無しさん (2015-07-27 14:28:29)
  • 学校では、年配の先生は「鉛筆持って」と言い、若い先生は「シャーペン持って」という。これも世代差か? -- 名無しさん (2016-07-10 16:31:54)
  • 浜崎あゆみも小学生から見たら空港おばさん何だろうなぁ〜 -- 名無しさん (2016-09-19 23:02:04)
  • 甥っ子に昔のドラえもん映画見せたら「声が変」と言われた時は本気でジェネレーションギャップを感じてしまった -- 名無しさん (2016-09-19 23:24:01)
  • 結構ジェネレーションギャップが生じるのが「恐竜」。数十年前と今では復元図はだいぶ異なるし、ブロントサウルスやトラコドンやモノクロニウスは今では図鑑に載っていないのだ -- 名無しさん (2017-12-09 21:34:33)
  • ようつべのコメント欄に普通に「小学生なんだけど~」とかあるのを見ると時代の変遷を感じるなあ・・・ 家に友達と集まってゲームしたりは今のこどももするんだろうけど、放課後にサッカーやバスケをすることは無くなったのかなぁと思うと少し寂しくなる -- 名無しさん (2017-12-09 22:36:07)
  • リセットされないコメント欄内でもジェネレーションギャップは発生するね -- 名無しさん (2019-09-24 17:41:13)
  • 懐古は自分が若いころ好きだったものは今の若者も知ってるものだと思ってる -- 名無しさん (2019-10-05 09:21:04)
  • 上でコンボイの変形を -- 名無しさん (2020-04-01 21:06:04)
  • ↑訂正:上でコンボイの変形モチーフを挙げてる人がいるけど今の子供はそもそも『コンボイ』じゃなくて『オプテイマス』…… -- 名無しさん (2020-04-01 21:08:14)
  • コナンでは作中でドーハの悲劇の話題が出た時にこんな感じになってたな 今じゃそれすら遠い昔の出来事だけど -- 名無しさん (2020-06-30 17:28:50)
  • Twitterでこれ子供の頃流行ったな~って言われて出てくるゲーム機がDSやらwiiやらってのを見るとまさにコレ -- 名無しさん (2020-10-01 07:31:21)
  • アニメオタクは魔法少女で誰を連想するかで世代が分かるらしい。 -- 名無しさん (2022-07-23 01:43:39)
  • 昭和や平成初期が舞台のアニメの感想でもあるな。プルタブついた缶を「デザインが変」って言ってたり、遭難して助けを求めようと大声出すのに「スマホはなくても携帯はある時代なのに何やってんのw」とか。なお携帯電話は普及し始めはとても学生に持てない値段の上、大通りから外れるともう繋がらないシロモノでした。 -- 名無しさん (2023-07-29 22:54:18)
  • 最近ボーボボネタをよく見かけるようになった反面、マサルさんネタをあまり見かけなくなってきたのに世代の移り変わりを感じて少し寂しい -- 名無しさん (2023-07-29 22:57:48)
  • 五龍神がダイバーとファイター持ってるのおかしいだろ……も王来から始めた子はわかんないんだろうな。 -- 名無しさん (2023-12-03 11:23:13)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧