ゲリョス

ページ名:ゲリョス

登録日:2009/06/13 (土) 10:46:39
更新日:2023/08/09 Wed 12:38:20NEW!
所要時間:約 8 分で読めます



タグ一覧
モンスターハンター モンハン 鳥竜種 ゴム 乱獲対象 死んだふり 初心者キラー 発狂 オトモン mh4 mhx mh mh2 mhp mhp2 閃光 毒怪鳥 紫毒鳥 ゲロス 窃盗常習犯 うおっまぶしっ 糞袋 富竹フラッシュ 公開放置プレイ 蜘蛛「そこにいたんだ^^」 吊し上げ いい皮です ゲリョス 毒属性



モンスターハンター』シリーズに登場するモンスターの一種。


 種族:鳥竜種
 別名:毒怪鳥(通常種)
    紫毒鳥(亜種)
危険度:★3
戦闘曲:「毒霞」



◆もくじ



◆概要

頭のトサカと、反り返ったぶっとい嘴が素敵なモンスター。トサカだけでなく顔を含めて愛好家がいるらしく、時折ハンターに頭をまるごと素材として持っていかれる。


主に密林や沼地に生息しており、最近では地底洞窟にも出現する。


身を守るために硬い鱗や甲殻などで身体を覆っているものが多いのがモンハンのモンスターだが、
ゲリョスはゴム質の皮膚を用いて攻撃を弾くのではなく緩和することで身を守っているという変わり種のモンスター。
その性質故に打撃武器は効きづらい。また、高い絶縁性もあるため雷属性およびシビレ罠も効かない。


口から吐き出す汚物には毒性を含み、まともに受ければ即時に毒に侵されるほど高い毒性を持つ。
たとえ直撃せずとも、地面に広がった汚物を踏んでしまうだけでも毒に侵されてしまう。


光り物が好きらしく、攻撃の際にハンターの持つ鉱石や光蟲などを盗むことがある。
鉱物がない場合は無節操にアイテムを盗まれるため、調合書や秘薬などを盗まれてしまったハンターが窮地に追い込まれることも。
なお、メラルーに盗まれた場合とは異なり、ゲリョスに盗まれてしまったアイテムを取り戻すことはできない。


頭部のトサカはただの飾りではなく、嘴を打ち合わせることで強い閃光を発することができる器官であり、外敵の目を眩ませる用途で用いられる。
この際何故か毎回ポーズを取るが、トサカが破壊されても構わず目を眩ませようとするため、その際にはポーズがアダとなって一瞬無防備になってしまう。
世界のどこかにはこれで大爆発を起こせる個体もいるとか……


狂走エキスのためにしょっちゅう乱獲される。




◆主な攻撃

〈ついばみ〉
基本はイャンクックと同じ。ただアイテムを盗んでいく場合があるため食らいたくない。MHP2Gからは怒り状態で毒の効果も。


〈毒液〉
もちろん毒の効果。あとは吹っ飛ばないぐらいでイャンクックの火炎液と同じ。G級の怒り状態だと猛毒になりさらに厄介。
MH4からは撒かれた毒液が地面の傾斜に沿って広がっていくこともあり、迂闊に近寄ると毒にさせられてしまうことも。


〈閃光〉
トサカを打ち合わせた後、広範囲に閃光を放ち、周囲の敵を気絶させる。ガードしてしまえばなんてことはないが、無理ならその前にひるませたい。また判定は一瞬のため、回避で避けれなくもない。回避性能がついてれば楽。
前述の通りトサカを破壊するとまるまる隙となるが、G級では毒ガスをまきちらすようになる。


〈回転尻尾〉
普通の回転尻尾だが、よく伸びるため範囲は広い。びよよーん


〈噛みつき〉
イャンクックと同じ。


〈突進〉
イャンクックと同じ…かと思いきや、突進後に倒れこむことがなく隙がない。
時々エリア内の決まったルートを3回駆け回ることがあり、その場合追いかけないで終着点で待つといい。


〈尻尾フリフリ〉
G級で追加。突然前方に駆け出した後バサルモスやグラビモスのように後方に尻尾を振る。最後まで判定がある。
こちらもよく伸びるため、見た目以上に攻撃範囲は広い。


〈死にマネ〉
戦闘中、迫真の演技で死んだフリをする。発見アイコンも消え、ペイントも死んだ扱いになる。そこで不用意に接近すると、ダバダバと慌ただしく起き上がるのだが、これに判定があり食らうと相当痛い。


判別方法としては、死にマネ中は無敵なため、体の中に入れないし、攻撃も効かない(普通死んでも攻撃はできる)。クエスト確認で見ることもできるが、あまり狩りっぽくない。
そもそもゲリョスの狩猟が目的のクエストの場合、「目標を達成しました!」というメッセージが出ない時点で分かってしまうが。
MH4では3DSの下画面に表示されているモンスターアイコン(モンスターが同エリアにいるかいないか、生きているか死んでいるかなどを確認できる)すら騙す迫真の死にっぷりを見せてくれる。


カウンターを食らわずに起こすには、ギリギリまで接近してからすぐ離脱するか、遠距離攻撃をするといい。
しばらく放っておいても我慢しきれず起き上がるため、回復や研ぎ、トラップ設置などを行ってもいい。
ちなみに、上位以上では死にマネから起き上がるまでの時間が長いため、なんと剥ぎ取ることができる。なお、この際は通常の剥ぎ取りと違う確率となる。


中にはこの動作中に、ハンターに大タル爆弾Gを爆破させられ、
「死にマネしてたら本当に死んじゃったでござる」
というゲリョスもいるらしい。


因みに死んだふり最中は普通にペイントボールなどを投げつけれるのでストレス発散にでも。




◆狩猟方針

攻撃の際の毒や盗み、閃光による気絶など、とにかく厭らしい絡め手が厄介なモンスター。その分、攻撃のダメージ自体はそこまで痛くない。
そのため、各種無効スキルがあると便利。カイザー(エンプレス)Xに気絶無効をつければ全て発動する上見切り+3がつく。
ちなみに光り物から優先的に盗むので、いらない光蟲や鉱石、雷光虫などを持ち込めば重要なアイテムの喪失を防ぐことができる。


また、無尽蔵なスタミナに物を言わせて、特に怒り時は縦横無尽にフィールドを走り回るため、何も考えずに追いかければまずこちらのスタミナが持たない。
エリア移動などでもない限りどう走り回っても結局はこちらに突っ込んでくるので、ガードや回避の準備を整えて待ち構えるのもひとつの手。
罠を仕掛けるのも有効だが、落とし穴しか効かない点には注意。


部位破壊はトサカ。トサカを破壊すると上述通り閃光モーションがまるまる隙になるためぜひ破壊すべし。ただし村上位やG級では破壊しても毒ガスをまきちらす。
ガンナーのソロなら散弾が頭に集中するのでありったけぶち込んで破壊するといい。


弱点は火属性。特に尻尾が伸びるようになったかわりによく通る。




◆ゲリョス装備

◇武器

ゴム質の皮を中心に優秀な雷や毒属性武器に素材を用いる。雷属性武器はキリン武器なんかに使われる。持ち手に使っているのだろう。


ハンマーはまんまこいつの頭の形をしている中々な素敵武器である。


ヘビィボウガンは散弾の扱いに優れる。作っておけばゲリョス本体を狩るのに活かせるのはもちろんのこと、キリン対策にも大いに有効。
亜種の「バストンメイジ」系は全レベルの散弾が6発ずつ入り、4種の属性弾が全て入るなどかなりの汎用性を誇る。



◇防具

雷耐性が高いが、火耐性が低い。毒無効がつき、また亜種防具は剥ぎ取りスキルがつく。
ダッシュなどのスタミナを使う行動のスタミナ消費を下げる「ランナー」スキルは特に双剣使いや弓使いにとっては非常にありがたいスキル。


しかし見た目は、男性用のものは最悪。一言で言うとメタボ。しかしそのゴツさ故に一部に熱狂的なファンが存在する。
女性用は逆に体に密着するようなデザインであり、露出度こそ高くはないがそこはかとなくエロく、そして格好いい。特に上位・G級モデルは開いた胸元やチラリと見える太もも、特徴的な見た目の頭防具からそれなりに人気は高い。




◆作品毎の活躍

◇MH4

久々の登場。喜ぶハンターも……いたはず。MH4Gにも登場。


疲労時の追加、新モーションもちょこっと追加。



……でも、正直出なかった方が幸せだったかもしれない。
ゲリョスの身に何が起こったのかは、地底洞窟または地底火山のエリア5に行ってみれば分かる。
自然というのは、時に悲しいほどに残酷なのだ


MH4では亜種も登場しているが、亜種は亜種で乱入ではよく見かける癖に、狩猟クエストが旅団下位と集会所下位/上位を合わせて1つしかない。


MHX/MHXX

続投。といっても目立った強化点はないが。
獰猛化にも対応しているが、死にマネで獰猛化の黒い霧は消えないのでまるで意味がない。
とはいえ獰猛化の攻撃力増強は危険なので油断は禁物。


地底火山は続投したが、上記の天敵はMHXXのみの登場。MHXで入ったハンターは「あの死骸はなんだろう」と思ったかもしれない。


◇MHST

通常種・亜種とも登場するが、亜種は後半になって通常種の代わりにたまに見かける程度で、折角の猛毒も「ガルルガでおk」状態というMH4並みに影が薄い。
種固有の絆遺伝子のスキルは通常種が十八番の「閃光」、亜種は「猛毒液」。
ちなみに亜種も成長の過程で「閃光」が習得できるので、余程成長していない限り通常種の絆遺伝子は不要。


MH2とMHFのみで使われていた程度で、多くは通常種と区別されることが無かった亜種の別名「紫毒鳥」が再び使われるようになった。
その関係で亜種の素材名がメインシリーズと変わっているものもある。


MHST2

通常種はクアン村周辺の寒冷地帯、亜種はその先で行く砂漠地帯に生息している。
やたら前倒しされたガルルガに対して登場時期が遅くなったが、相変わらずガルルガの方が能力に優れるというなんとも微妙な立場のままだったりする。
所持スキルは通常種亜種共通で十八番の「フラッシュ」のほか、通常種の「毒液」、亜種の「猛毒液」が続投。


通常種はガルルガと同じく追撃スキル持ちとなり、ガルルガがテクニック攻撃担当に対してパワー攻撃担当になっている。(ちなみにスピード攻撃担当はドスガレオス)
亜種はガルルガが前倒しされた関係で、代わりにロアルドロス亜種が猛毒攻撃持ちで競合するようになった。




双剣ハンター
「お前が倒れた時開始してたんだ…


 『落とし穴』の『設置』をな…


 お前が死んでようが生きていようが…
 お前のとどめを……
 確実に刺すためにな……」


ゲロス
「さ、さっき…
 じ…じっとしていれば…
 なにもしないって…
 い…言ったくせに…」


双剣ハンター
「自分を知れ…
 そんなオイシイ話が…あると思うのか?
 おまえの様なモンスターに」


ゲロス
「なんてひどい野…」


双剣ハンター(乱舞)
「無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄(ry」


ゲロス
「ヤッダー バァァァァアアアア」


双剣ハンター
「無駄ァアアアアア!!」





双剣ハンター
「気になるのは…他の項目
 どう追記修正されたのだ?
 あの『武器項目』は」


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,6)


  • 影蜘蛛「軟骨がウメェんだよ軟骨がァ~~~ッ!!」 -- 名無しさん (2013-10-17 14:50:39)
  • まあ、ケルビやアプさんと同じ扱いでもある(腐肉的な意味で)。 -- 名無しさん (2013-10-17 15:01:07)
  • 燃えるゲリョスは月水金 -- 名無しさん (2013-12-14 14:21:42)
  • ネルスキュラの生態ムービーあったらこいつが喰われるシーンが…。なぜ4には生態ムービーないんや -- 名無しさん (2014-03-30 00:20:40)
  • 先生よりも安全に懐に入って切りまくりやすくて好き、特に大剣だと -- 名無しさん (2014-05-23 00:49:29)
  • 有名な話だけど、4以降は死にマネ中はどれだけ猛攻を加えようが体力1で持ちこたえるから、起き上がった後キックや石ころで倒せる。 -- 名無しさん (2015-06-05 17:35:39)
  • 凄まじくどうでも良いが、「ゴム質の皮」と表現してるって事はモンハン世界にはゴムがあるんだよね。でも絶縁体が必要な時はゲリョスの皮しか使わない。何故だ -- 名無しさん (2015-09-05 10:58:10)
  • ↑品質良いゴムの精製は結構手間かかるからそれならゲリョス狩ったほうが早いとかだからだと思う -- 名無しさん (2015-09-05 11:19:17)
  • その昔友人が高級肉焼きセットパクられて発狂してたのが忘れられない(当時は最入手の方法が無かった) -- 名無しさん (2015-10-01 19:46:01)
  • 角竜「マオウはこのディアブロスだッ!依然、変わりなくッ!」 -- 名無しさん (2015-12-30 12:32:50)
  • mhxでこいつ捕獲すると狂走エキス×2が高確率。さあ、祭りの始まりだ -- 名無しさん (2015-12-31 10:59:52)
  • ゲリョスと因縁があるネルスキュラの項目も立ててくれ… -- 名無しさん (2021-05-19 19:11:53)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧