メニュー
メニュー一覧 当Wikiについて 更新履歴リスト(直近50件) 管理者からのお知らせと掲示板 関連リンクリスト重大な問題 ジャストプロ自社買い転売デマを流布、拡散 「ええ? “この程度&...
参考
出張編集部で、「うちはうちの雑誌だけに向けて描いた作品のみを受け付けているんです。あなたのマンガはそうじゃないですよね?(順番を)お待ちいただいてなんですが、時間の無駄だと思いますが」と言われたことならあるぞ!https://t.co/7wIjo2DmUQ
— 足立淳11/23コミティア134し16a (@adatijun) April 25, 2016
@adatijun なんで俺が編集者さんの気持ちをご理解しなきゃならんのだ
— 足立淳11/23コミティア134し16a (@adatijun) April 25, 2016
けどね、今その「大声で周りの人たちとおしゃべりしてオレの邪魔してた人」が、単行本を何冊も出してる売れっ子様だからね! 世の中、面の皮の厚さと声の大きさと態度のデカさだね!https://t.co/6tL7cM3Wl4
— 足立淳11/23コミティア134し16a (@adatijun) April 25, 2016
※前エントリ
まあなんだな、作品の面白さよりも、Twitterの評価を優先するような編集部はこっちから願い下げだっていう気概を持とうぜ、っていう話だな!(頼む誰か賛同してくれ https://t.co/GPIxuQH0bA
— 足立淳11/23コミティア134し16a (@adatijun) October 6, 2020
リツイート
漫画を編集部に持ち込む時、大まかにどんな作品が求められているのかを意識した方が、見当違いにならなくてすむのでオススメ。
— やすす🐻GANMA! (@k_yasuda05) November 20, 2020
例えば、アプリ系だったら基本的に話課金なので、1話毎にヒキが強い方が好まれるし、紙系だったら単行本が売れる企画の方が望ましい。
さっきのRT。この手の話はよく流れてくるけども、「うちは今こういう作品求めてます」と各媒体がもっとはっきり玄関にぶら下げておけば良いのでは?と思ってしまうんだよな…。そうすれば合わない媒体に持ち込んだり、合わない作家に断りを入れたりすることが減って、双方に良い気がする。
— Kenji Takashige (@filmloader) November 20, 2020
持ち込みしてたときにはほぼ例外なく、編集さんは「うちの雑誌にどういう漫画か求められてるか知らずに持ってきたんですか?」でしたからね。
— 足立淳11/23コミティア134し16a (@adatijun) November 20, 2020
持ち込む側の心理としては「自分の描ける範囲はこれだけ、その漫画におたくの求めてる範囲が重なっててほしい」なんですが、「かすってる」じゃなく「ど真ん中」を求めてきますから。あちらは。
— 足立淳11/23コミティア134し16a (@adatijun) November 20, 2020
※その他参考ツイート
2年前、ゴラクに持ち込んだ時に「こういう…絵柄が、萌え? っていうんですか? 今のアキバみたいな? ものはウチではちょっと」と言われたのだが、今こそ持ち込み時か。
— 足立淳11/23コミティア134し16a (@adatijun) October 21, 2010
リュウ休刊かー
— 足立淳11/23コミティア134し16a (@adatijun) May 30, 2011
いろいろ言われたっけなー
— 足立淳11/23コミティア134し16a (@adatijun) May 30, 2011
「なんでうちにきたんですか?」とか。
— 足立淳11/23コミティア134し16a (@adatijun) May 30, 2011
(こんなヘタな絵でよくも…)みたいな意味だったかもしれないが。とにかく「なんで?」と言われたな。
— 足立淳11/23コミティア134し16a (@adatijun) May 30, 2011
最近、具体的には今年からか、持ち込みに行っても雑誌の最新号をくれなくなった。不景気なんだなどこも。
— 足立淳11/23コミティア134し16a (@adatijun) October 4, 2011
@jr2eqs いえ、雑誌の掲載権を握っている人は、持ち込みに来た作家の相手をしやしない、てだけです。担当者はそれを伝えるわけに行かないから、「需要がありませんので」みたいな、もっともらしい言い訳をするのです。景気不景気関係なし。
— 足立淳11/23コミティア134し16a (@adatijun) November 21, 2011
@kotetsu_yama ヤンマガに持ち込みに行ったとき、「ウチの読者は3人までしか憶えられないので、キャラを減らしてください」て言われましたよ!
— 足立淳11/23コミティア134し16a (@adatijun) December 8, 2011
出版不況あるある:持ち込みに行っても最新号をくれない
— 足立淳11/23コミティア134し16a (@adatijun) March 27, 2012
「人間が描けていない」。うわー。持ち込みに行って2番目か3番目によく言われる言葉だー(1番目は『絵が…』)。
— 足立淳11/23コミティア134し16a (@adatijun) January 3, 2013
さっきからTLで話題になっているコミケ素人ライターの話だけど、オレ昔持ち込みしてた時ある編集さんに「コミケ全然売れなかったですよー」と言ったら「売る『努力』はしましたか? テーブルをはみ出させて前を通る人をせき止めたりしましたか?」って言われたよ。
— 足立淳11/23コミティア134し16a (@adatijun) June 20, 2014
IKKI休刊か。持ち込みに行った時あまりいいイメージないからホント「へー」くらいの感想しかないな
— 足立淳11/23コミティア134し16a (@adatijun) July 20, 2014
IKKIに持ち込みに行った時に「どうして編集者の名前も書いてるんですか」と聞いたら「作品は作者だけではなく編集者のものでもあるので」と答えられたな>RT
— 足立淳11/23コミティア134し16a (@adatijun) July 24, 2014
自分の場合は持ち込みが仕事に結びついたことはなくて、これまでの仕事はなんかのタイミングだったり偶然だったり普通に依頼だったりするのです
— 足立淳11/23コミティア134し16a (@adatijun) April 19, 2015
マンガを持ち込みに行って「マンガをバカにしないでいただきたい!」と怒られたことならありますよ #lovelive_sunshie
— 足立淳11/23コミティア134し16a (@adatijun) December 23, 2017
たぶん近いうちに凍結されるから、このネット編集さんの魚拓を取っておくなら今のうちである。魚拓をとってどうするのか? 持ち込みに持っていくのだ。そして編集さんに言えるときを待つのだ。「あれ? 全く同じ意見、ネットで見ましたよ?」と!
— 足立淳11/23コミティア134し16a (@adatijun) June 16, 2018
お褒めいただき、ありがとうございます。デビュー前に描いたものは今見るとルサンチマン爆発してますね。持ち込みに行ってダメになるたび、レポート漫画描いてましたから(日高屋に行くたび漫画描いてる今と大して変わらないか)。 https://t.co/Zg89RzZGbd
— 足立淳11/23コミティア134し16a (@adatijun) August 13, 2018
持ち込みしてたとき、「らき☆すたをパクってください」と言われたことならあります>RT
— 足立淳11/23コミティア134し16a (@adatijun) October 16, 2018
「人間が描けていませんね」。持ち込みのとき、よく言われたなー(うちの雑誌では、人間をちゃんと描けてるかどうかを大事にしてるので、とも)。
— 足立淳11/23コミティア134し16a (@adatijun) December 20, 2018
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
メニュー一覧 当Wikiについて 更新履歴リスト(直近50件) 管理者からのお知らせと掲示板 関連リンクリスト重大な問題 ジャストプロ自社買い転売デマを流布、拡散 「ええ? “この程度&...
参考 ブーメランまとめ 2009 ブーメランまとめ 2010 ブーメランまとめ 2011 ブーメランまとめ 2012 ブーメランまとめ 2013 ブーメランまとめ 2014 ブーメランまとめ 2015...
参考 暴言放言まとめ 2009 暴言放言まとめ 2010 暴言放言まとめ 2011 暴言放言まとめ 2012 暴言放言まとめ 2013 暴言放言まとめ 2014 暴言放言まとめ 2015 暴言放言まと...
参考 アンチ化した人らはいてもいなくても商売上関係ない人 おまいう「自分は批判してもいいって自信の根拠はなんだろうな」 「『知能に高度な欠陥抱えてるでしょ』一撃で葬ろう」 「アライさんはイキリどもの小...
参考 「金の為に同人誌を作る。それって悪いことなの?」 周知拡散「金儲けのために同人活動やってる身としては、むちゃくちゃありがたい」 二次創作ガイドライン抵触問題その1 営利目的での利用 二次創作ガイ...
参考 「あんたいつになったら真面目に働くの」 クレカの審査 生活保護 「絶対やめようリボ払い」 しょうぎょうのおしごと! しょうぎょうのおしごと!2 仕事の宣伝…? 「Twitterに数...
参考 「ケムリクサは最初っからディストピア全開」 「ケムリクサは一部に向けたファンだけわかればいいアニメ」 「ケムリクサは面白いのか面白くないのかすらわからない」 「ケムリクサ信者は余裕のない攻撃的な...
参考 「ギャラを払ってくれたら、オリジナルに専念してもいいよ?」 「あんたいつになったら真面目に働くの」 生活保護 「艦これの仕事ください」→ 「絶対やめようリボ払い」 「今日も昨日も、ヨド...
参考 な、なぜだろー な、なぜだろー その2 な、なぜだろー その3 理解もせずに二次創作 アニメを観もせず二次創作 「最初に描いたけものフレンズ」 “短期間で二転三転するような例&rdq...
参考 な、なぜだろー な、なぜだろー その2 な、なぜだろー その3 理解もせずに二次創作 アニメを観もせず二次創作 「最初に描いたけものフレンズ」 “短期間で二転三転するような例&rdq...
参考 「金の為に同人誌を作る。それって悪いことなの?」 「多少の陰口は平気だし、イナゴだのゴロだの言われてもノーダメ(本当だし)」 周知拡散「金儲けのために同人活動やってる身としては、むちゃくちゃあり...
参考 COMITIA出張マンガ編集部dis「編集部や編集者には呼ばれたから来てやってんだ感ある人いる」 「作ることが大事だの好きなものを作るのは楽しいはずみたいな意見、草生えますよ」 おまいう「売名で...
参考 「他人の容姿をこれだけ貶められるってことは、覚悟できてるんだろうな」→ おまいう「ずいぶんと誹謗中傷を受けた有名じゃない一般人としては」 ブーメラン けもフレ関係のデマやネガキャン飛ば...
参考 王将社長射殺事件を自著の宣伝に使う 「日高屋なんて滅多に行かない」「あれで美味ければなー」 「吉野家なんてほとんど通ってなかった」「すき屋もなか卯もこれまでの人生、数えるほどしか行ってない」 反...
参考 歪んだイジメ論 二言目にはイジメ 「ケムリクサを叩いたことなんて一度もないですよ?」 そういうこと言いますかね— 足立淳@土曜日南ア23b (@adatijun) May ...
参考 アンチ化した人らはいてもいなくても商売上関係ない人 おまいう「自分は批判してもいいって自信の根拠はなんだろうな」 「『知能に高度な欠陥抱えてるでしょ』一撃で葬ろう」 「アライさんはイキリどもの小...
参考 ヘイト二次創作の支援者たち ヘイト二次創作の支援者たち2 ヘイト二次創作の支援者たち3 ヘイト二次創作の支援者たち4 ヘイト二次創作合同の支援者たち 訴訟・告訴の支援者たち 訴訟・告訴の支援者た...
参考 「ビート***合同、コミケで出してもいいかなと」「いっそのことケムリクサ本というのも」 「ビート***も続けるしか!」 「『ビート***合同誌』フレンズチホー11にて頒布するのだ」 「ヤオヨロス...
参考 ヘイト二次創作の支援者たち ヘイト二次創作の支援者たち2 ヘイト二次創作の支援者たち3 ヘイト二次創作の支援者たち4 ヘイト二次創作合同の支援者たち 訴訟・告訴の支援者たち 訴訟・告訴の支援者た...
Headline 某Discord 足立淳・アウグスト・真鍋棒に関するログ 某Discord 足立淳・アウグスト・真鍋棒に関するログ その2 某Discord 足立淳・アウグスト・真鍋棒に関するログ ...
このwikiを消せないから暴言で悪足掻きしてるの笑える
必死にwikiまで作って頑張った努力全て無駄でしたね笑
君もオタクじゃんwそしてチンジュウ。無知と情弱を装ってもバレバレだぞマヌケ。
いくら嫌いだからってこんな無名同人描きのwikiまで作らなくても…
オタクのこういうところが気持ち悪い
各所での脅迫や嫌がらせの証拠が上がったときいて
ニャル子さんの作者にも喧嘩売ってたのか
しかも今更ブロックされてることを知って腹いせにつまらないとか言ってて草
https://twitter.com/kurontya/status/1304938465524555777?s=19
またお問い合わせ案件?
次はvtuberがターゲットですか…
炎上って単語に対して妙に興味津々なのは如何にもヘイト創作者って感じっすね…
訴訟・告訴その30
https://wiki3.jp/adatijun/page/652
に、管理者補記としてまとめています。
先日のnoteの件でADCの番号が割れたらしいですね
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1596984168/684