メニュー
メニュー一覧 当Wikiについて 更新履歴リスト(直近50件) 管理者からのお知らせと掲示板 関連リンクリスト重大な問題 ジャストプロ自社買い転売デマを流布、拡散 「ええ? “この程度&...
参考
※前エントリ
マジすか。
— 足立淳@新刊委託中 (@adatijun) May 23, 2020
ひどい人もいたものですね
— 足立淳@新刊委託中 (@adatijun) May 23, 2020
リツイート
けもフレ関係のデマやネガキャン飛ばしまくってるアカが「誹謗中傷は止めましょう」とか言ってて草…も生えんわ。どの口が言ってんねん。
— ヌー熊 (@yama_kuma_bear) May 23, 2020
制作会社を反社会的組織呼ばわりだの枕だの根も葉もない名誉毀損レベルのデマをばらまいて今更ビビって謝られてもその言葉遅すぎるよとしか思えねぇンだわ
— なるこ (@AkitaSaikyo) May 27, 2020
「誹謗中傷をやめよう」と言っても、言っている本人たちは「誹謗中傷」とは思っておらず、まちがった振舞いをし、分を弁えない無分別な相手を正してやろう、正当な罰を与えようと思っているだけなので、まったく効果はないと思います。
— 安東量子 (@ando_ryoko) May 24, 2020
「誹謗中傷をやめようと言っても本人たちは誹謗中傷と思ってない」という話、「いじめをやめよう」と同じラジね。
— PsycheRadio (@marxindo) May 24, 2020
このbotの中の人、冗談キツ過ぎでしょ。
— abacha (@abacha93435322) May 28, 2020
わざわざ毎日botでけもフレ2に関して色々なことを悪意に解釈して誹謗中傷しておいて「誹謗中傷は止めましょう」ですか。
これで傷つけられた二期関係者及び二期は、実在する人間でも人権もない、ということですかね?
さんざん誹謗中傷しておいてお説教ですかw https://t.co/D53oaeen9F
セーフかどうかを決めるのは誹謗中傷をした方じゃない。 https://t.co/YOCeWLHYnz
— 足立淳@新刊委託中 (@adatijun) May 25, 2020
いますよ。
— 足立淳@新刊委託中 (@adatijun) May 27, 2020
謝ってる人なんているんですか!
— 足立淳@新刊委託中 (@adatijun) May 27, 2020
ヤオの擁護のつもりか関連ツイートのレスで、「手数料とか考えるとヤオにメリットがない」という話がでていたけど、その通りです。こんなん普通メリットないんですよ。メリットがあるとすれば…大量に自社買いしていた時だけなんだよ!つまり自社買いしてたんだよ、ヤオは
— シモ某🔞シモボードC98月曜西よ17a (@shimosankdmsk) March 29, 2019
脱税とか自社買いとか! みんなこういうの大好き! オラわくわくしてきたぞ!
— 足立淳@新刊委託中 (@adatijun) March 29, 2019
続き)「だってそうでしょう、足立さんが自社買いデマを広げてくれなければ、今に至るまで、ネットの話題になってないですよケムリクサ」「いやちょっと! デマじゃないし! あくまで疑惑だし! それに拡散したの僕じゃないですから!」「そうでしたっけ?」「そうです」(続く
— 足立淳@新刊委託中 (@adatijun) May 19, 2019
閉じちゃってるんですよね。ほぼ完全に。
— 足立淳@新刊委託中 (@adatijun) May 19, 2019
やらかし方までショボいですね。あまりアチラのファンに好かれてもいないみたいですし、ヤオヨロズとしてはとかげの尻尾切りで終わりそうですね。
— 足立淳@新刊委託中 (@adatijun) April 7, 2019
もしあのツイートがたつき監督の「告発」だと考えると。それに対して木村監督が反応したということは(どちらもストレートな物言いではないけど)。なんか動きある?
— 足立淳@新刊委託中 (@adatijun) April 8, 2019
「わがままで放送を落とす監督」になりかけていたのを「ギリギリまで作品にこだわる監督」にしたのは細谷氏の尽力があってなんだけど、理解してない人は多い( ˘ω˘ )
— 玲 (@Rei_T_666) January 6, 2020
テレビマンなんて、ろくなのいませんから…。「そこまで恨まれるなんて、逆に前監督たち何をしたの?」とも思いますが。
— 足立淳@新刊委託中 (@adatijun) April 11, 2019
ふむふむ。うちの(たつきの)おかげ、これからも(たつきに)自由に、ですかね。
— 足立淳@新刊委託中 (@adatijun) April 11, 2019
893てw ただ、12.1話にケチをつけられたので、今度は誰からも文句を言われない12.1話を作ってリベンジした、と考えると、確かに。
— 足立淳@新刊委託中 (@adatijun) April 11, 2019
とにかく「たつき監督が降ろされた」のではなく「ヤオヨロズが降板を申し出た」のが真相で、そこの認識違いがずっと尾を引いてるなら、わだかまりが溶けることはないかなあ
— 足立淳@新刊委託中 (@adatijun) April 11, 2019
娘。のアップフロント系列ですしね。F氏がつんくと知り合いということをかなり以前に明かしてたとき、「うわ、こいつは信用しちゃいかんやつだ」と思いました。
— 足立淳@新刊委託中 (@adatijun) April 25, 2019
あ、そうだ、最終回が終わったら、Twitterやネットが「大考察大会」になって、大荒れに荒れててもおかしくないのに、みんな良かった良かった感動した感動した泣いた泣いたで幕引きでいいの? と思う。考察してくれよ信者! #ケムリクサ
— 足立淳@新刊委託中 (@adatijun) March 27, 2019
以前、「攻撃的、暴力的な人ほど読解力が著しく低い」という記事を読んだことがあります。「なぜそういう人にケムリクサは刺さったのか」という考察も面白いかも。
— 足立淳@新刊委託中 (@adatijun) April 1, 2019
ですね。けど、なぜケムリクサにはそんな余裕のない攻撃的な人が集まっているのか? は、めちゃくちゃ気になりますが。
— 足立淳@新刊委託中 (@adatijun) April 1, 2019
もちろん楽しんだ方がいいのですが、彼らは人を叩くことに楽しみを見いだしているので手に負えないです。私はケムリクサアンチでは決してありませんが、彼ら「狂信者」のアンチではあります。人が楽しもうとすると、間髪いれず妨害してきますから。
— 足立淳@新刊委託中 (@adatijun) April 1, 2019
要は彼らにとっても、「どん兵衛コラボ」より、「日高屋アライさん」の方が有名だったということですかね。
— 足立淳@新刊委託中 (@adatijun) May 18, 2019
けもフレ2ファンがしっかり煙をCMまで見てるのに、煙ファンがどん兵衛コラボ知らないとは
— 足立淳@新刊委託中 (@adatijun) May 18, 2019
組織だった動き。マジすか。
— 足立淳@新刊委託中 (@adatijun) April 4, 2019
5000枚ですかー。うーん、ちょっと少ないような。覇権じゃなかったの? て、意地悪な見方もしたくなりますね。
— 足立淳@新刊委託中 (@adatijun) April 4, 2019
個人的には100億万%監督及び制作会社が真っ当でないし、やることやってないから最悪な存在だと思ってるんだけど、客観的で確証が得られるようなものは出てないんだよね。あいつらそのへんは全部黙ってるし。
— あまり (@Amarina_Kuzune) November 27, 2019
でもって善良なファンの皆様(皮肉)はKFPやファン相手にでっち上げの悪評を言いふらす。
細谷氏バッシングが始まったのはたつき元監督の脚本費ツィートに「脚本費は制作費に含まれる(支払うのは制作会社=ヤオヨロズである)」と遠回しに「ヤオに聞け」と返してすぐ後くらいからなのだ https://t.co/YWc9IysttE
— 日常を適当につぶやくアライさん(EX) (@iAPQQnwqAT6qM6Z) December 6, 2019
なるほど。脚本費ツイートは大悪手だったのがよくわかる。「ヤオに聞け」ってそれまでの二人についての大正義設定と主張を一気に崩壊させる危険があるからね。
— アウグスト(Maiden Tribology) (@maidentribology) December 6, 2019
ずんおじまでもが「ヤオお問い合わせはやめろ!」とキリキリ声を上げるのを見る限り、やはり全部ではないにせよ一部の反細谷氏言説には特殊な力学がかかってるとみるのが自然だね。
— アウグスト(Maiden Tribology) (@maidentribology) December 6, 2019
脚本費に関しては株主総会が全てでしょ。それでも納得できない人はしかるべきところに聞け、ってこと>RTRT
— 足立淳@新刊委託中 (@adatijun) December 6, 2019
・ティアスタジオの企業名がネクストバッターズサークル
— たけがる (@takegaru) December 9, 2019
・ネクストバッターズサークルのプレスを見るとけもの1とかヤ関連の物が多数
・まずティアスタジオ自体ラブ米の2期(福P案件)で唐突に出てきた会社
ティアスタジオの会社名である株式会社ネクストバッターズサークル、略歴追ったら過去に、けもフレとかヤオヨロズ関連のプレス出してた。で、らぶ米二期で一期の作監とシリーズ構成切ったタイミングでクレジットされたのがティアスタジオって所まで辿りついて、このヤマは俺には荷が重いなってなった
— はゔ72 (@Haburareya) December 9, 2019
ヤオヨロズ関連、闇が深すぎるわ
— はゔ72 (@Haburareya) December 9, 2019
結局のところ、irodori(@irodori7)がけものフレンズの版権を無許可で使用したことは間違いなく、福原氏(@fukuhara_ystd)もそれを完全に否定していない。それどころか、巧みに沈黙することであたかも正当性のあるかのように装っている点が問題だ
— スズキ (@suzukihisaki2) January 26, 2020
当時から1年半が経ってからたつき監督がへんたつには深い意味はないなどと弁明しても、当時から深い意味を見出して(結果的に)邪推していた人達の無駄に費やした時間も、その誤った邪推を根拠に標的にされ攻撃された人達の傷ついた心も一つも戻らないのですが、
— 新しい敏捷な金属 (@newagilemetal) February 9, 2020
それにしてもたつき監督が、へんたつについては説明出来るが脚本費他については説明出来ないだけの長さしか時間を割くことが出来ないほど放送中のアニメ制作でお忙しい中、そこで我々にわざわざご説明くださるなんて、本当に素晴らしいお方ですね。
— 新しい敏捷な金属 (@newagilemetal) February 9, 2020
やはり、最初のツイートのリプ欄とそこから1年半後のツイートによる弁明を見比べると「たつき監督は自身の動画作品のツイートへの感想リプライを、(少なくとも1年半は)一切読まない」としか結論づけられないように思いますね。 https://t.co/7iRPathSWy https://t.co/gbUPQ4XVo2
— 新しい敏捷な金属 (@newagilemetal) February 10, 2020
自分としてはけもフレ以前よりFプロデューサーの所業を見てきてるので何一つヤオヨロズを信用する余地がないのである https://t.co/B76vAemM3S
— ハメス (@James_of_Angora) February 13, 2020
先に挙げてくれた方がいたので拝借
— ハメス (@James_of_Angora) February 13, 2020
他にもてさ部では現場に内緒で2期の契約(連続クール)取ってきたりと無茶苦茶やってきたいわば札付きですね
かつての盟友石ダテコー太郎曰く「行動力はあるけど一つ一つが雑」https://t.co/QoHKivI4t1
猫芋クラウドファンディングで集めた資金を何故か一年間放置とか
— ゴロー (@GORO_RX78_01FSD) February 13, 2020
ガルパンのアッサムの中の人とかにセクハラしてたとか色々調べると出てきてたな…(件のATM云々は流石にフカシだろうけど)https://t.co/TprUTAMBrG
黙殺を黙認と取られてしまうこともあるでしょうから。
— 足立淳@新刊委託中 (@adatijun) February 13, 2020
黙っているのはやましいところがあるからだ、とか。
— 足立淳@新刊委託中 (@adatijun) February 13, 2020
ヤオヨロズがライセンサーなら2017年夏までのWFの「けものフレンズ」の当日版権ライセンス窓口はヤオヨロズって事になるけど、ケムリクサであんだけ手間取ってた所がスムーズに版権下ろせるとは思えないんだよね……だから今のところかなり疑わしい
— Ironyart (@irony_art) February 13, 2020
「TVアニメ」と「その他」だからワンフェスはヤオヨロズの管轄外だった可能性もあるのだ?
— 日常を適当につぶやくアライさん(EX) (@iAPQQnwqAT6qM6Z) February 13, 2020
え、発言を撤回してたんですか?
— 足立淳@新刊委託中 (@adatijun) March 22, 2020
なるほど、ありがとうございます。
— 足立淳@新刊委託中 (@adatijun) March 22, 2020
解散は解散以外の何物でもないのでそれだとフェイクニュースになりまっせ https://t.co/GlzdkQ39tW
— ハメス (@James_of_Angora) April 1, 2020
例の脚本費の件って、多くの方が KFP に対する発言だったと考えられているようですが、私はその矛先はヤオヨロズさんに向けられたものだったと考えています。
— 豚バラ10円 (@0_0_94) May 11, 2020
その当時、当人は「誰が支払ってくれるんだか知らんけど、とにかくもらってない!」と言いたかっただけかもしれませんけれど。
福原Pは「統合」と言っていて
— ゴロー (@GORO_RX78_01FSD) April 1, 2020
官報では「解散」となっている
まぁ、通常は官報の告示の方が正確ですよね
Pの方は適当に言いくるめたい理由は大有りでしょうけどね(冷ややっこ)
— ゴロー (@GORO_RX78_01FSD) April 1, 2020
こういう企業の流れって「誤解」を生じさせることが無いように、公式ホームページに載せたりすると思うんですけどね。
— tubu8kiya (@tubu8kiya) April 1, 2020
ケムリに巻いて何かを誤魔化したいんでしょうねえ
— ゴロー (@GORO_RX78_01FSD) April 2, 2020
しかしたつき監督(芸名)のツイートやべーな。こんなクソみたいなクリーチャーを吉崎先生や細谷Pは一生懸命介護してたわけ?
— アウグスト (@maidentribology) February 21, 2020
お二人とも聖人すぎるでしょ……。
また「おばかな」アニマルガールたちに「さすがかばんちゃん!」言わせまくって11話ショック()のクソアニメ出してくる悪寒しかしません。
— アウグスト (@maidentribology) April 29, 2020
ショートアニメ作らせてもカメレオンにおもちゃの列車ぶつける「笑い話」レベルのものになると。
単に人格サイテーな監督だったらまだわかるんだけど、たつきはそのレベルじゃないよね。最低最悪という言葉すら生温い外道。同じ人類と見ることができない。
— アウグスト (@maidentribology) May 6, 2020
まあけもフレ1期自体がどんだけたつきの貢献があるか不明ですけどね。少なくともアルパカのあの演技がたつき全然関係ないのは確実と聞く。
— アウグスト (@maidentribology) May 9, 2020
たつきのせいで制作期間延期。
— アウグスト (@maidentribology) May 9, 2020
漫画アプリとの連携もとれずグッズコラボ展開できない。
それであのクソCG。
情報共有も演技指導もできない。
極道納品疑惑。
同人誌・ばすてきで版権無断使用疑惑。
ざっくり脚本費説明報告一切なし。
まだ表に出てないやらかしもありそう。
ゲロ以下の臭いしかしねえ。
アニメ1含め製・制作スタッフは「みんな一丸となって創りあげていくもの」という意識がとても強いようにおもえます。
— アウグスト (@maidentribology) May 9, 2020
だからたつきという汚物が混入したものでも可能な限りのけものにせず、できるだけ取り入れていこうとしてるんだなと。
その優しさにつけこんで増長一方のあの男は本当に許し難い。
たしかにけもフレ1期があそこまでバズらなかったらあのモンスターも完成しなかったでしょうね。
— アウグスト (@maidentribology) May 9, 2020
今から思えば1期放映当時、12話の「つづく…」・ばすてき・「2タライ」等の身勝手なスタンドプレー、アマランイキり等ツイッター芸は承認欲求モンスターが絶頂増長していく過程だったんだなと。
毒を撒いて色々な人達が傷ついていくのを放置してきたのに、巡り巡ってその毒を武器に自分が斬りつけられたら怒り出す
— アオゾラ@新刊委託中 (@ApAopoo) May 6, 2020
身勝手すぎるよ
…ほんと、こんな監督なんかを継続採用しなくてよかったよ。
— サイショ (@saisyoda) May 6, 2020
この監督のファンと同じ存在として見られるとか嫌悪感で一杯になっちゃう。
散々けも関係者やファンをデマで誹謗中傷してたサイトはほったらかしにしてた癖に
— うたさん (@utssuricatta) May 6, 2020
自分に火の粉が降りかかったら被害者面するんですねクズ野郎
俺はほぼブロックされているのでわからないけど、昨日のへんたつ第2話もファンの間では大絶賛の嵐なんだろうなー。
— 足立淳@新刊委託中 (@adatijun) January 12, 2020
それでも全肯定してついていくのがファン、いや信者というものですから。
— 足立淳@新刊委託中 (@adatijun) January 12, 2020
名前だけで客を呼べるのがあの監督の凄さです(誉めてます!)。
— 足立淳@新刊委託中 (@adatijun) January 12, 2020
※次エントリ
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
メニュー一覧 当Wikiについて 更新履歴リスト(直近50件) 管理者からのお知らせと掲示板 関連リンクリスト重大な問題 ジャストプロ自社買い転売デマを流布、拡散 「ええ? “この程度&...
参考 ブーメランまとめ 2009 ブーメランまとめ 2010 ブーメランまとめ 2011 ブーメランまとめ 2012 ブーメランまとめ 2013 ブーメランまとめ 2014 ブーメランまとめ 2015...
参考 暴言放言まとめ 2009 暴言放言まとめ 2010 暴言放言まとめ 2011 暴言放言まとめ 2012 暴言放言まとめ 2013 暴言放言まとめ 2014 暴言放言まとめ 2015 暴言放言まと...
参考 アンチ化した人らはいてもいなくても商売上関係ない人 おまいう「自分は批判してもいいって自信の根拠はなんだろうな」 「『知能に高度な欠陥抱えてるでしょ』一撃で葬ろう」 「アライさんはイキリどもの小...
参考 「金の為に同人誌を作る。それって悪いことなの?」 周知拡散「金儲けのために同人活動やってる身としては、むちゃくちゃありがたい」 二次創作ガイドライン抵触問題その1 営利目的での利用 二次創作ガイ...
参考 「あんたいつになったら真面目に働くの」 クレカの審査 生活保護 「絶対やめようリボ払い」 しょうぎょうのおしごと! しょうぎょうのおしごと!2 仕事の宣伝…? 「Twitterに数...
参考 「ケムリクサは最初っからディストピア全開」 「ケムリクサは一部に向けたファンだけわかればいいアニメ」 「ケムリクサは面白いのか面白くないのかすらわからない」 「ケムリクサ信者は余裕のない攻撃的な...
参考 「ギャラを払ってくれたら、オリジナルに専念してもいいよ?」 「あんたいつになったら真面目に働くの」 生活保護 「艦これの仕事ください」→ 「絶対やめようリボ払い」 「今日も昨日も、ヨド...
参考 な、なぜだろー な、なぜだろー その2 な、なぜだろー その3 理解もせずに二次創作 アニメを観もせず二次創作 「最初に描いたけものフレンズ」 “短期間で二転三転するような例&rdq...
参考 な、なぜだろー な、なぜだろー その2 な、なぜだろー その3 理解もせずに二次創作 アニメを観もせず二次創作 「最初に描いたけものフレンズ」 “短期間で二転三転するような例&rdq...
参考 「金の為に同人誌を作る。それって悪いことなの?」 「多少の陰口は平気だし、イナゴだのゴロだの言われてもノーダメ(本当だし)」 周知拡散「金儲けのために同人活動やってる身としては、むちゃくちゃあり...
参考 COMITIA出張マンガ編集部dis「編集部や編集者には呼ばれたから来てやってんだ感ある人いる」 「作ることが大事だの好きなものを作るのは楽しいはずみたいな意見、草生えますよ」 おまいう「売名で...
参考 「他人の容姿をこれだけ貶められるってことは、覚悟できてるんだろうな」→ おまいう「ずいぶんと誹謗中傷を受けた有名じゃない一般人としては」 ブーメラン けもフレ関係のデマやネガキャン飛ば...
参考 王将社長射殺事件を自著の宣伝に使う 「日高屋なんて滅多に行かない」「あれで美味ければなー」 「吉野家なんてほとんど通ってなかった」「すき屋もなか卯もこれまでの人生、数えるほどしか行ってない」 反...
参考 歪んだイジメ論 二言目にはイジメ 「ケムリクサを叩いたことなんて一度もないですよ?」 そういうこと言いますかね— 足立淳@土曜日南ア23b (@adatijun) May ...
参考 アンチ化した人らはいてもいなくても商売上関係ない人 おまいう「自分は批判してもいいって自信の根拠はなんだろうな」 「『知能に高度な欠陥抱えてるでしょ』一撃で葬ろう」 「アライさんはイキリどもの小...
参考 ヘイト二次創作の支援者たち ヘイト二次創作の支援者たち2 ヘイト二次創作の支援者たち3 ヘイト二次創作の支援者たち4 ヘイト二次創作合同の支援者たち 訴訟・告訴の支援者たち 訴訟・告訴の支援者た...
参考 「ビート***合同、コミケで出してもいいかなと」「いっそのことケムリクサ本というのも」 「ビート***も続けるしか!」 「『ビート***合同誌』フレンズチホー11にて頒布するのだ」 「ヤオヨロス...
参考 ヘイト二次創作の支援者たち ヘイト二次創作の支援者たち2 ヘイト二次創作の支援者たち3 ヘイト二次創作の支援者たち4 ヘイト二次創作合同の支援者たち 訴訟・告訴の支援者たち 訴訟・告訴の支援者た...
Headline 某Discord 足立淳・アウグスト・真鍋棒に関するログ 某Discord 足立淳・アウグスト・真鍋棒に関するログ その2 某Discord 足立淳・アウグスト・真鍋棒に関するログ ...
このwikiを消せないから暴言で悪足掻きしてるの笑える
必死にwikiまで作って頑張った努力全て無駄でしたね笑
君もオタクじゃんwそしてチンジュウ。無知と情弱を装ってもバレバレだぞマヌケ。
いくら嫌いだからってこんな無名同人描きのwikiまで作らなくても…
オタクのこういうところが気持ち悪い
各所での脅迫や嫌がらせの証拠が上がったときいて
ニャル子さんの作者にも喧嘩売ってたのか
しかも今更ブロックされてることを知って腹いせにつまらないとか言ってて草
https://twitter.com/kurontya/status/1304938465524555777?s=19
またお問い合わせ案件?
次はvtuberがターゲットですか…
炎上って単語に対して妙に興味津々なのは如何にもヘイト創作者って感じっすね…
訴訟・告訴その30
https://wiki3.jp/adatijun/page/652
に、管理者補記としてまとめています。
先日のnoteの件でADCの番号が割れたらしいですね
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1596984168/684