ここは、wiki編集に関する議論などの掲示板です。荒らし等の報告と対応依頼は「管理人への要望」へ
禁止事項
掲示板の趣旨と関係ない書き込み
誹謗・中傷含む書き込み
他サイトやアプリの宣伝
招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
ここは、wiki編集に関する議論などの掲示板です。荒らし等の報告と対応依頼は「管理人への要望」へ
掲示板の趣旨と関係ない書き込み
誹謗・中傷含む書き込み
他サイトやアプリの宣伝
招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
情報提供掲示板の禁止事項等も消されていたので、履歴から復元しました。
更新履歴に「aho」とあったので調べてみたら、
トップページのタイトルが「aho」と書き換えられてた模様。
さすがにメモ的な記述では無いと思ったので修正しました。
今は「aho」ではなく「トップページ」になっています。
>> 返信元
とりあえず左メニューを履歴からコピペで復活させてみました……けどなんか違うorz
初めて遭遇しましたがトップページ名と左メニューが消されてますね。
これが荒らしですかね?
荒らしの問題もありますし、階層の深いページから順次移植していきます。
移植前の旧wiki側ページは削除するので、誤解無きように。
コメント移行ツールの開発が完了しました。
来週から時間をとってページ移植を進めていきます。
>> 返信元
該当ページを復元し、荒らしたユーザーをBANいたしました。報告ありがとうございます。
すでにお気づきかもしれませんが、旧Wikiのページが荒らされています
掲示板系の全移行作業が完了しました。
comment形式の移植ツールを外注に出しました。
3月中には納品してくれるとの事なので、それが終わり次第コンテンツページの本格的な移行に入ります。
>> 返信元
旧wikiの一番の問題として、コメント欄がページ内のコンテンツとして#commentとして組み込まれているので、荒らしユーザーを特定し難い事があります。
また、管理人から更新履歴をパッと見た時にコンテンツの更新なのか、ただのコメントなのかもすぐに確認できません。
よって規制については、よほど目に余らない限り(全ページ改変等)旧wiki側での対応は難しくなります。
管理人への要望でも扱いましたが、酷いページは先に移植するのでご連絡ください。
今現在旧WIKIのコメント欄を執拗に荒らし(文体からするとかなり前から同じようなあらしを続けている人物と思われる)がおりますが、
彼はこちらではすでに書き込みを制限されているのでしょうか?
ついでだし運営掲示板に名前を変更
>> 返信元
これ、wiki作成時にデフォルトで作成される掲示板です。
移植したら専用掲示板を前と同じように作ります。
雑談と質問統合されたのね
NG表示方式
NGID一覧