MODについての掲示板です。
禁止事項
(1) 誹謗・中傷含む書き込み
(2) 他サイトやアプリの宣伝
(3) kenshiと無関係な招待URLの書き込み
(4) 作者様要望により、作者が削除された姫騎士MODの掲載はご遠慮ください。(他の方が作られたものは問題ありません)
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理人への要望か管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
MODについての掲示板です。
禁止事項
(1) 誹謗・中傷含む書き込み
(2) 他サイトやアプリの宣伝
(3) kenshiと無関係な招待URLの書き込み
(4) 作者様要望により、作者が削除された姫騎士MODの掲載はご遠慮ください。(他の方が作られたものは問題ありません)
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理人への要望か管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
日本語訳modを自作したい場合ってどこ弄ればいいの?
>> 返信元
アイテムの説明文の英語が丁寧だったから機械翻訳でも全然違和感が無かったのが助かりました。
>> 返信元
前から興味あるMODだったから翻訳助かるよ!
ワークショップにBiome Food Expansion JPという名前で上げてみました。
上げ方が解らなくて四苦八苦しました・・・。
>> 返信元
色々修正してから上げて見ようと思います!
>> 返信元
感謝、でもスチームに上げたらモット喜ばれると思う
あ、しまった・・・、収納容器は別枠にした方が良かったかな・・・。
結構な人が興味があるけど英語だから導入を見送ってるであろう
各地域の料理を大量に追加するMOD
Biome Food Expansionのアイテム名と説明文を全部機械翻訳(可能な限り違和感が無いように手直しも含める)を作りました
よろしければどうぞ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2355332.7z.html
>> 返信元
これを機に導入してみたよ。
翻訳ありがとう!
>> 返信元
調べてみたところ、必要なMODのCrafting Expandedが無人の建物を追加していました。
このMOD自体更新が停止して一年以上経ってるみたいです・・・。
一応、このMODの中にあるleveldataを削除すれば無人の建物を全部消せるので、もうこれで良いかなぁと。
この前Profitable Slaveryの機械翻訳作ったときに初めてFCS触ったので何かしら不具合あるかもしれません。
>> 返信元
日本語で文章つくって機械翻訳して送ってみては?
Salt is Saltをおすすめしたいし、必要MODもほとんど機械翻訳したやつ作ったけど。
これか必要MODの作者の自拠点データ入ってておすすめ出来ない・・・。
指摘したいけど英語わからへん
Profitable Slaveryの機械翻訳MODに要らないものを混入させてしまいましたの上げなおします。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2350639.7z.html
>> 返信元
ほとんどが日本語でセリフが出るけど、奴隷との会話部分だけ(?)英語だったので・・・。
他の人も興味あればどうぞ(布教)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2344964.zip
>> 返信元
自分は入れてないけど需要はあるところにはあるかと、、(入れてみようかな)
FOX's Weaponsのメイトウ持ちカニバルハンターのNPCはポップした町の外へパトロールに出ることがあるから探しても見つからない事案が発生しやすいな
Profitable SlaveryっていうMODで、奴隷との会話を自分用に機械翻訳したのを作ったけど需要ありますか・・・?(小声)
>> 返信元
かんしゃします
自分用にFCSの一部項目を日本語化したのでよろしければどうぞ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2341975.7z
>> 返信元
しかも、より凶悪になって帰ってきた!
NG表示方式
NGID一覧