質問掲示板

ページ名:質問掲示板

質問用の掲示板です。
禁止事項
(1) 誹謗・中傷含む書き込み
(2) 他サイトやアプリの宣伝
(3) kenshiと無関係な招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理人への要望管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MjEwYjA1Z

開発者モードにおいて看板のデータがinterior側に保存され、看板が二重に出現する現象が起きたのですが、これは正常な動作の上で起こりうる現象ですか?

返信
2022-04-11 00:44:58

名無し
ID:MjMyODFlM

>> 返信元

そういうことだったんですね、ありがとうございます。ここに書いた後で、ただ置いただけなら拠点を離れて冒険すると消えそうだなとも思ってたんです。検討してみます。

返信
2022-03-28 10:09:58

名無し
ID:MGJhNzNhM

>> 返信元

ショップカウンターや棚のコリジョンは、家具全体をすっぽり包む箱型になっている
カウンターの上に乗ったアイテムが天板から浮いたり棚に物が乗らないのはそのせい
またNPC所有の建物内のアイテムはまた別の仕組みで置かれてるのでプレイヤーが同じことはできない

解決策としてはやはりmod頼りになるかと思う
アイテムが乗った棚やテーブルを追加するmodやアイテムの見た目をした「家具」を作れるmodがあるのでそれ使うとか

返信
2022-03-27 12:13:18

名無し
ID:YTdjYTI2O

自分で建築したショップカウンターや内装の棚に小物をうまく乗せる方法ってあるんでしょうか。できる限り近づいてドロップしたけど棚には乗ってくれずショップカウンターの上は乗るけど宙に浮いた状態になる。ただ単に見た目のためだけなんですが。

返信
2022-03-25 23:59:28

名無し
ID:ZWVjZWVlY

鍛冶がバグってしまった者です。

皆さんありがとうございました!
バックパックを背負わせることで通常の挙動に戻りました...!
これでまた鍛冶を気にすることなくゲームを進められます。本当にありがとうございました!!

返信
2022-03-24 01:15:28

名無し
ID:YjYzZGQyO

>> 返信元

サイズはなんでもいいのでバックパックを背負わないと鍛冶が止まることがあります。

返信
2022-03-23 09:37:50

名無し
ID:NDlmOTY1N

>> 返信元

収納で止まる=経路が見当たらない

返信
2022-03-23 02:18:27

名無し
ID:NzM0YzE1Y

>> 返信元

見たことないバグだけど、タスクがバグってるなら元になってるキャビネットを解体して離れた場所に再配置して(ルートが悪いのかもしれないから)タスクを入れなおしてみたら?そもそも武器鍛冶完了後に収納は収納タスクわざわざ入れなくてもやってくれるはずだけど…無いとは思うけどキャビネットの種類を間違えてるとか

返信
2022-03-23 00:23:15

名無し
ID:YTJjODNlM

色々手を尽くしましたが治らず途方に暮れております。解決策など教えていただけますと大変助かります。よろしくお願いいたします。連投大変失礼いたしました。

返信
2022-03-22 23:29:14

名無し
ID:YTJjODNlM

下の続きです。
タスクはシンプルに【武器鍛冶 ≫ キャビネットに収納】の2つのみで、旧拠点では機能していた為、何らかの原因を探ってみましたがダメでした...
収納のタスクが機能せず、鍛冶の持ち物が一杯になり止まってしまいます。詳細で確認したところ、鍛冶台から武器を拾うところまでは機能しますが、それを収納するという動作が機能しないようでした。
また、この症状が見られたキャラクターは、以降、収納のみのタスクですら機能しません。

返信
2022-03-22 23:28:14

名無し
ID:YTJjODNlM

質問掲示板の存在を知らず、焦るあまり別のところで質問してしまいましたので、こちらへ移動させておきます。

拠点を移動させ、新天地で新たに武器鍛冶の自動化をさせようとしたところ機能しなくなってしまいました。原因が分かる方いらっしゃますでしょうか。

返信
2022-03-22 23:25:21

名無し
ID:M2FlMTMzY

>> 返信元

ありがとうございます! 教えていただいた通りfactionのsquadsの項目にあるカニさん関連のAI packagesをaggressiveからneutralにする事で中立化できました。平和にカニさんを眺められて満足です。パトロールしているカニさんだけ中立化させて巣を守ってるカニさんはそののままなので、普段は温厚だけど卵を守る時はハサミを振り上げるカニさんみたいなイマーシブなプレイが捗ります。

返信
2022-03-14 19:13:16

名無し
ID:ODE2MzE5Y

>> 返信元

どちらでもできると思います。AIだったら分隊のAIを草食動物と同じanimal patrol neutralにするとか。
ただ既にフィールド上にスポーンしてるカニの動作はおそらく修正前のままだと思うので、クラブレイダーなどにカニ派閥の友好度を上げる会話を作る方が楽かもしれません。

返信
2022-03-14 18:37:07

名無し
ID:M2FlMTMzY

カニさん達のAIをガルとかみたいに中立にして襲われないようにしたいんですが、FCSをいじるだけで設定できますか? クラブレイダーと同盟しても彼らが連れてるカニ以外は攻撃的のままでガッカリだったので何とかしたいです。野生のカニ派閥をクラブレイダー派閥にしちゃうとかで可能なんでしょうか。

返信
2022-03-14 12:51:21

名無し
ID:ODFiMTM3N

>> 返信元

像を視界に入れた状態で「町の配置」からプレイヤーの拠点を選択すると今ある像の位置を動かせます。
ただしこれは一時的なもので、新しく建物を作ったりすると位置が自動的に調整されおおよそ元の位置に戻ります。

像の位置を維持したいなら、寄らせたい方向に建物を建てればいいです。
ただ像の位置は単純に建物の中心ではありません。建物ごとに重みづけのようなものがされていて、家や門、サイロを建てるとその方向に中心が寄りますが、井戸は影響しないといった感じです。
開発者モードで像の位置がどう動くか見ながら配置すればわかると思います。

返信
2022-03-13 17:38:29

名無し
ID:YzIwN2M4Y

拠点を作りました。そのうえでゲームエディターを開くとプレイヤーの拠点中心地に像が見えるようになると思うんですが、その像の位置をずらす方法ってありますか?具体的に言うと拠点の家の前から門の前に変えたいんです。

返信
2022-03-13 13:20:04

名無し
ID:NDUyYWUzY

ヤブタを殺せば消える投獄とかじゃなく殺す

返信
2022-03-11 23:24:46

名無し
ID:NmIxYzY1N

>> 返信元

ヤブタのならず者は出現に関するトリガーが「ヤブタの解放」のみなので、砦滅ぼしても普通に残り続けますね

返信
2022-03-11 19:51:23

名無し
ID:NzljZmY4N

ヤブタのならず者はヤブタを討伐してヤブタ砦を滅ぼしたら消えるんでしょうか?それともその辺のご当地忍者みたいに残り続けるんでしょうか?

返信
2022-03-11 14:51:37

名無し
ID:YzQ0MzkwY

>> 返信元

訪れたのが遅くて滅んでしまったのかと思ってプレイ中ひたすら懺悔してたんです!
なんならやり直そうか思案するくらい…
カニバルのトップは大呪術師だったんだ…補足情報まで頂けて、感謝です。
ありがとうございます!

返信
2022-03-11 13:57:40

NG表示方式

NGID一覧