質問掲示板

ページ名:質問掲示板

質問用の掲示板です。
禁止事項
(1) 誹謗・中傷含む書き込み
(2) 他サイトやアプリの宣伝
(3) kenshiと無関係な招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理人への要望管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:ZmFlNmE0Y

>> 返信元

寝袋はむしろ動物のバックパックに入れといてもいいと思う。あと食料なんかもね。んで応急処置キットはなるべく上級を使うようにすれば治療も間に合うとは思う。
寝袋は捨ててもいいように多めに用意しとくといい。ちなみに寝かせるのは担いで降ろしてとやらないといけないけど、寝ているのを起こすときは寝袋を解体するとその場ですぐ起きてくれる。あとは寝袋回収するだけのときや急な敵襲の時に使える小技です

返信
2023-03-29 01:39:23

名無し
ID:ODJiYjYyN

アドバイスありがとうございます!応急処置キットや寝袋をバックパックに大量に詰め込んで持ち歩くことにします。治療スキルがモリモリ成長しそうですね…

返信
2023-03-29 01:27:39

名無し
ID:OGZlY2U2N

>> 返信元

ペット全員に飼い主追従タスク付けて、飼い主には治療タスク付けると多少は操作が楽になるかもしれないですね

返信
2023-03-28 22:42:12

名無し
ID:MTJkYzlhZ

>> 返信元

あとは治療を一人で回せるかだな
それ考えれば人型の生き物って便利よねw

返信
2023-03-28 21:24:27

名無し
ID:MjBhYmM0Y

>> 返信元

動物は自力でベッドに横になることが出来ないので回復が必要な際に一匹一匹担いではベッドに運びを繰り返さなければならない。
ベッドから起き上がるときも同様に担いでベッドから降ろさなければならないので戦闘要員として大量に連れ回すとなるとなかなか厳しい。
動物は回避や防御も行わないのでダメージを受けやすく、プレイ時間の大半は動物の介護をすることになるかもしれない。

返信
2023-03-28 20:58:59

名無し
ID:ODJiYjYyN

大量の動物を従わせる一人の猛獣使い的なRP(人間一人縛り)で遊んでみたいと思っているのですが、やるにあたって注意すべき点や○○が大変だから覚悟しておけ、みたいなことってありますか?

返信
2023-03-28 17:40:55

名無し
ID:NTY3ODBkN

>> 返信元

ありがとうございます!解決しました!

返信
2023-03-27 08:30:16

名無し
ID:ZDVhZmU1M

>> 返信元

1)矢は持っているか、ちゃんとクロスボウに合った矢か
2)クロスボウはちゃんとメイン装備の場所に左詰めで装備してるか
3)固守命令をいれることでその場に留まって射撃するようになる。届かなくてもロックオンはしてくれるので、相手が反応距離内にいれば勝手に相手からむかってきてくれる。

返信
2023-03-26 23:33:50

名無し
ID:NjBjYTQ5Z

ソロ縛りでクロスボウを使いたいのですが、射撃をオンにして十分な距離を取っていても素手で殴りに行きます。どうすればいいでしょうか

返信
2023-03-26 22:50:56

名無し
ID:MzRjZWEzY

>> 返信元

バフの強さなのか、クロスボウ適正なのか、純粋な硬さなのかわからん書き方だね
防御性能だけで言うならクラブヘルメットが一番ダメージ軽減率が高いよ。入手難易度も一番難しいけどね

返信
2023-03-24 01:38:15

名無し
ID:ZDEzZTkzM

一番強い頭防具ってなんですか?

返信
2023-03-24 00:32:22

名無し
ID:NzVjYzgxZ

>> 返信元

Factionのarmour vendor quality chanceです。

返信
2023-03-21 16:31:25

名無し
ID:Nzg1NGJkM

質問です。店で売られている防具の等級はfcs上のどこで決められているんでしょうか?
「Character」、「Squad」、「Vender list」などの項目を探してみてもそれらしいものが見つからなかったので…

返信
2023-03-21 15:52:07

名無し
ID:ODJmYjJjO

>> 返信元

ベンチに一人しか座れないのは椅子としての機能に由来する仕様
3人掛けベンチを追加するmodとしてはBench & Double Bed MODなどがある
ただし3人で座らせたい場合は、3人のキャラを3つあるノードそれぞれの近くに移動させてから座らせないと一つのノードに重なって座る
この挙動も仕様なので変えられない

返信
2023-03-19 05:20:16

名無し
ID:Nzg1NGJkM

家具のベンチは説明文に3人座れると書いてますが、実際には1人しか座れないのは仕様でしょうか?
バグにしろ仕様にしろ、3人座れるようにするMODなどがあったら教えてほしいです。

返信
2023-03-18 19:43:54

名無し
ID:OGNhNDQwM

クロスボウの品質変更出来たありがとう!

返信
2023-03-17 00:36:42

名無し
ID:MDFiYTM2Z

>> 返信元

キャラクターではなくてその部隊(squad)のページにcrossbow levelsって項目がある

返信
2023-03-17 00:18:07

名無し
ID:OTkwZWU5O

>> 返信元

characterではなくて、Faction下のsquadsのvendors項にあるcrossbow levelsで設定します。
部隊員全員の装備しているクロスボウ及び、店売りの品質に影響が出ます。説明文通りなら1つ上か1つ下の等級になることもあるみたいです
No-FaceやSniper TowerⅡなど強いクロスボウ持ちや、Scraphouseなど強いクロスボウを売っている部隊を参考にするといいでしょう

返信
2023-03-17 00:16:52

名無し
ID:MjU2YTUyM

FCSでキャラクターの所持品のクロスボウの品質を変更する箇所ってわかりますか?
武器は右側のwepon levelで防具は左側のarmor gradeで変更できるのですがクロスボウはそれらしい項目が見当たらない

返信
2023-03-16 23:35:51

mohe
ID:YmFlZjk3Z

>> 返信元

CPUはインテルCorei7で、グラボはIntel IrisXgraphicsになります。

返信
2023-03-11 09:12:00

NG表示方式

NGID一覧