質問掲示板

ページ名:質問掲示板

質問用の掲示板です。
禁止事項
(1) 誹謗・中傷含む書き込み
(2) 他サイトやアプリの宣伝
(3) kenshiと無関係な招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理人への要望管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:ZWVmMTQzY

>> 返信元

数値としての確認はゲーム内で確認不可能。大まかな確認はこちらと非戦闘状態かつ視野にいれてない放浪者にカーソルをあわせてそのままなら勢力的に中立、赤なら敵対、緑なら友好

返信
2023-07-19 07:43:09

名無し
ID:ZWVmMTQzY

>> 返信元

サブ武器は正直いらないかなあ。屋内でも結局巻き込みができる重武器や長柄の方が最終的には優位に立つこと多いし。しいていえば片手使えなくなった時に継続して戦闘するならあったほうがいいけど、火力としては期待できないので普段はインベントリにいれといて片手になったらもたせるほうがいい。
ただ、取り巻きいなくなったあとのリーダー対策にサーベル持ち(異国のサーベルとかオススメ)を一人混ぜて対個人特化させるか、荷物に余裕があるならクロスボウ(つまようじでOK)をいくつかもたせて手すきの人間が支援できるようにするのはありだと思う。

返信
2023-07-19 07:41:18

名無し
ID:ZjJkNDU5M

>> 返信元

死亡したNPCを引き継がずインポートしないと無理でしょうね。都市内拠点は「建物のインポート」のチェックを付けておけば引き継がれるはずです。

返信
2023-07-18 18:57:11

名無し
ID:YWE1MDEyM

放浪者の勢力との友好度はどこかで確認できるのでしょうか?最初はアウトローと同じなのかと思っていました。

返信
2023-07-18 12:07:29

名無し
ID:NmY5NTBhO

追加で質問なのですが、各勢力のリーダーは根絶やしにしていくつもりです。まだ誰にも手は出していません。攻め入るメンバー数は10人固定で全員重武器を持たせる味気ないプレイをしてますが、室内戦闘を考慮したらやはりサブ武器は持たせたほうがいいのでしょうか?
平均ステ60から70のメンバー4人で上級審問官セタを外でタコ殴りしたろと誘い出したらまさかの4対1でも苦戦しました。

返信
2023-07-18 02:50:37

名無し
ID:NmY5NTBhO

モングレルで巷で人気のビープくんを迎えにいったのですが見当たりません。街中でウロウロするタイプのNPCのようなので可能性としては襲撃してきたフォグマンに拉致られて食い殺されたと思います。
実際何回か立ち寄った際にフォグマンが何回か入ってました。入り口に近い雑貨屋の店主も姿を消しています。
これはもうインポートでしか復活は無理でしょうか?都市内拠点とか初期化されるので躊躇してます。

返信
2023-07-18 02:41:16

名無し
ID:NDAyMzdmM

>> 返信元

ありがとうございます!これで手足を変えられます!

返信
2023-07-03 22:06:16

名無し
ID:MjE0OTU5O

>> 返信元

YES。スケルトンの手足も基本的に他の種族と同じで、最初は自前の手足であり、部位HPが最大値分マイナスになった際に斬撃ダメージをうけるともげて義肢をつけれるようになる仕様です。ちなみにこの部位HP最大値はスケルトンの場合戦闘で摩耗した場合はその数値が適用されます。
それとスケルトンのもげの注意点として、スケルトンの手足がもげた場合、応急修理キットでは出血を止めることができません。いそぎスケルトン修理ベッドに放り込まないと出血は止まるどころか悪化していき簡単にぽっくり行きますので注意です

返信
2023-07-03 20:58:16

名無し
ID:NDAyMzdmM

仲間にしたサッドニールの手足を変更してみようと試みたいのですがアイテム欄の手足を押しても無反応で付け替えることができません。何らかの方法で現在ついている手足を失わせないと付け替えできないのでしょうか?

返信
2023-07-03 20:16:49

名無し
ID:ZTA5NThmN

>> 返信元

おお!こんな情報あったんですね。早速見てみます。ありがとうございます!

返信
2023-06-23 22:28:31

名無し
ID:NmQxM2RlN

Steamコミュニティにセーブデータ破損からの復旧方法がありました
https://steamcommunity.com/app/582010/discussions/0/1744520507385173627/

返信
2023-06-23 18:28:23

名無し
ID:MzYxM2EzM

ロードすると「セーブデータが壊れました」的な英文がほぼ毎回表示されるようになり(データ自体は普通に読めることが多い)、新しくセーブデータを作っても表示されてしまいます。これは無視していたらまずいのでしょうか。対策ございましたらお教えください。

返信
2023-06-23 17:26:18

名無し
ID:OWU0ZDc4Z

以前NPCが店のドアを殴らなくなるMODも見かけた気がする

返信
2023-06-21 21:34:16

名無し
ID:MzYxM2EzM

都市連合ではよくあることなのですか…前プレイでは稀にしか見かけなかったので驚きました。初入店時点ですでに店員がいないテクハンショップがあったので多分そこから関係悪化になっていっていつの間にか敵対したのかもしれないですね。
プレイヤーとして打てる手は少なさそうなので店員復活系MODを試してみたいと思います。ありがとうございました!

返信
2023-06-21 17:36:01

名無し
ID:YTQzNGRmZ

>> 返信元

下の追記
あと稀にだけど同盟状態にない四勢力以上が入り乱れて戦闘に突入すると低確率で参戦勢力それぞれが相手をタゲって乱戦になる場合がある。プレイヤーも衛兵と一緒に襲撃者と戦ってたら気が付いたら衛兵にぼこられてたなんてことがあるのがこれ。反乱農民やダスト盗賊ら盗賊系クラスもちは戦闘になると視界に入ったNPCと敵対になる関係で一般通過テクハンや賞金稼ぎも戦闘にまきこまれこれらが発生することがある。これも多勢力混在するうえに飢えた放浪者、反乱農民、砂忍者と盗賊クラスもち徘徊も多い都市連合では割とよくおきる。

返信
2023-06-21 14:41:20

名無し
ID:YTQzNGRmZ

>> 返信元

都市連合ではよくあること、それこそ日常的光景です。頻度は下がるけどシェク王国やハブ、モングレルなどでもたまに起こります。
基本的に
・店舗の閉店時間直後に店に入ろうとした都市勢力の人が扉を叩いて犯罪タグがつき、店の店員が反応→戦闘開始(店舗のプライベート設定は時間がきて扉を閉めることで切り替わるため、そのタイムラグで侵入しようとするNPCがでる。基本的に都市の勢力と別の勢力が店やってると発生)
・奴隷商や人狩りがテクハンが治療中のキャラを奴隷化→治療中のキャラを守るためにテクハンが奴隷商らに襲い掛かる→奴隷商と同盟してる都市連合がテクハンに襲い掛かる→内戦ぼっ発
大抵この二ルート

返信
2023-06-21 14:37:02

名無し
ID:YmM2ZWQ1Y

読み込みや警備員AIやキャラバン・野盗との戦闘の巻き添え等様々な要因で敵対した結果でしょう
インポートするかMODで都市連合との友好度を50以上に設定しておく、店主復活MODを入れるor自分でAI設定するくらいしか対策はありません
都市連合勢力下のテックハンターやシノビシーフ、ハブのバーあたりはこれらが起こりやすい気がしますね

返信
2023-06-21 12:43:31

名無し
ID:MzYxM2EzM

質問です。なぜか都市連合領のレンジャーショップがその町のサムライ衛兵に突如襲撃され(夜ドアを蹴破られる)壊滅していくという現象があちこちで発生しているのですがこれはよくあることなのでしょうか?また止める方法はあるのでしょうか?レンジャーショップがどんどん無くなっていくと地味に困りそうです。
MODは複数入れていますが襲撃系や全勢力敵対とかは入れていないので関係は低いとは思います。

返信
2023-06-21 12:18:24

名無し
ID:MGYzMGM4N

>> 返信元

全都市死亡にさせようかと思ってたけどだいぶ大変そうだ。
ありがとうございました。

返信
2023-06-19 02:13:50

名無し
ID:ZjdjNWRlO

>> 返信元

ありがとうございます!ありがとうございます!餌を与えるのチェックマークが外れていました!
お陰様でうちのブルが元気に大地を駆け巡っております!

返信
2023-06-18 22:23:24

NG表示方式

NGID一覧