雑談用の掲示板です。
禁止事項
(1) 誹謗・中傷含む書き込み
(2) 他サイトやアプリの宣伝
(3) kenshiと無関係な招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理人への要望か管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
雑談掲示板の移行について
掲示板移行についてのアンケートを終了しました。
旧wikiのツリー形式が使いやすく戻して欲しいとの意見や、別wikiを使う等の意見もありましたが、
荒らし対策が困難である事、移行候補に上がった別wikiも根本的に荒らしを規制できないので新wikiへの移転としました。
https://forms.gle/KynJryKkVJygPAWt9
コメント
最新を表示する
武術家ならむしろ手足はもいでナンボなんじゃないの
ハブスタートしてハイブの村でビークシングさらってハブでサンドバッグが武闘家プレイのテンプレだわ。大体70までは行ける。
>> 返信元
グリッジもどきになるけど、適当に足がもげたヒトかシェク(序盤なら動物よりは人の方がいい)攫ってきてベッドにのせ、暗殺わざと失敗からの敵対タコ殴りで武術育つだけでなく反射ダメで打たれ強さもあがる。お金に余裕があるなら自分&ターゲット用に重鎧を用意するといろいろと捗る
最低限の武術と打たれ強さがあれば後は毛皮商あたりの餓えた野盗かダスト相手に打たれ強さと回避鍛えれば序盤越えには十分かと
>> 返信元
ティンフィストのHQにいる固有ネームドはイェーガーとグレイだけだから後はランダムネームだねえ
つか種族もランダムじゃなかったかなあ
ハイブの武術家憧れるけど、序盤から育てるのはめっちゃ大変…
手足なくなるのが多すぎるw
ティンフィストの側近にゼッキって言う凄腕武道家ハイブが居たんだけど、側近の名前ってランダムなんですかね?
日本名の「絶鬼」を彷彿とさせる
>> 返信元
食料問題気にならないのはソロの強みだね。最悪スタックしてても餓死はないし。あらかじめセーブしておけば何かあっても放置前に戻るだけだし
>> 返信元
寝放置すごい 信頼してるね
>> 返信元
ソロだと修理キット作るだけで10個くらいタスクつけるからなぁ。大体は寝る前にその設定して一晩放置するが
>> 返信元
バニラだとついてこないんだ わいわいはmodかなにかしてたってことかー
個人的には少人数の方が忙しいと思うけどな…まず街外部の拠点運営が必要ない(というかできない)から資材集めは買い物だし拠点なんて鍛治1人置いて常にトレーニングできる
まぁシミュレーションゲームの楽しみ半分くらい損なうから最近は人数増やして拠点作って遊んでるけど
>> 返信元
でも大人数のほうが手持ち無沙汰にならないのよね。
このゲーム、大怪我したキャラの回復や資源集めなんかで待ち時間多いから、指示を与えたら別キャラに切り替えたらヒマにならない。
>> 返信元
デッドランドは西以外から入ってはいけない。水中の敵に対する蜘蛛骨格の強さは赤蜘蛛が証明しているから
>> 返信元
バニラでの話ならついてこない。
ティンフィストってどうすればついてくる?話してたこと忘れちゃった ボーは味方になったのが今現状
デッドランドに義足買いに行かせたキャラ見てなかったら池に飛び込む→鉄クモに一方的に殴られて気絶→あっというまに溶けて死亡でポカーンとなった酸耐性もあったし鉄蜘蛛に負ける強さでもなかったから油断してたくそがシェクのくせになんで水に飛び込むねんほんま
>> 返信元
大所帯は基本拠点待機、いざというとき徴兵が基本。それか全員にリーダーに追従のタスクを入れておくといい。特に動物は
>> 返信元
友好度が敵対じゃなければ時間で普通に戻る。動物なら賞金もつかないだろうし。もし友好度が敵対になったなら改善方法は大変だがあるにはある
大人数の管理って難しいね 4人ぐらいが自分の管理の限度だ…
>> 返信元
やっちまったー テックハンター経営の店にオオカミ置いていったら閉店したときに暴れたらしくて敵対的になってしまったw どうするか迷いどころ
NG表示方式
NGID一覧