雑談用の掲示板です。
禁止事項
(1) 誹謗・中傷含む書き込み
(2) 他サイトやアプリの宣伝
(3) kenshiと無関係な招待URLの書き込み
以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理人への要望か管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
雑談掲示板の移行について
掲示板移行についてのアンケートを終了しました。
旧wikiのツリー形式が使いやすく戻して欲しいとの意見や、別wikiを使う等の意見もありましたが、
荒らし対策が困難である事、移行候補に上がった別wikiも根本的に荒らしを規制できないので新wikiへの移転としました。
https://forms.gle/KynJryKkVJygPAWt9
コメント
最新を表示する
>> 返信元
それ、たまたまや
>> 返信元
慟哭野盗会話時に「があああ」とか言い返すんじゃなくて「何を言いたいのか分からない」>静かに下がる、などを選択すると、そのまま無視して走り去っていくことが多い気がする。浮浪忍者の小屋に野党集団が突っ込んできたけど、夜中で忍者がみんな寝てたもんだから戦闘にもならず走り回ってそのまま去っていったので「うるさいのが嫌いで、静かに対応すればいいのでは?」と気づいた。
始めたてでカニバルにクソ真面目に対処して連れ去られそうになった時、ものすごい量で雪崩れ込んできて大戦争して逃げる隙を与えてくれた慟哭野盗には今でも感謝しかない
喋らなければ敵対しないし
>> 返信元
カニバル首都は首都周辺を巡回してるカニバルも多いしビークシングもいるからな
慟哭の方が若干強いとはいえ防具なしなのはかわらんからカニバルの方が多ければあっさり負けるし、ビークシング相手じゃ分が悪い
うまい事慟哭の増援が次々くれば首都も陥落するだろうけど、まああそこの慟哭の湧きじゃ無理だと思う
慟哭の装備とリーダー格追加MOD入れたら1人に殴り掛かったら50人増援来て酷い目にあった
あいつらリヴァイアサン海岸でも走り回ってるからビークに襲われて増援登場→リヴァイアサンキレるの流れがおきるんだけど数の力で倒すところが凄い
けどカニバル首都を落としきれない不思議
>> 返信元
単に運が悪いか、スコーチランダーやシェク、スケルトン(ノーマル)なら種族による被弾箇所の偏りの問題
特にスケルトンは胸に攻撃が集中しやすい他はだいたい均等なので右腕にも結構攻撃がとんできやすい
グリーンランド人とハイブは右腕にはあまり攻撃がこない設定になってるのでその場合は単に運が悪いだけだと思う
暗殺者の衣って腹と左腕犠牲に他を守るみたいな説明だけど右腕が一番ダメージ受けるの何でや…
イースターエッグイベントのイースターエッグってまさかビークシングの卵?w
>> 返信元
戦闘移動は入らないからね
逃走中のビークシンクに近接攻撃キャラで攻撃指示しておくと延々と走って追いかけるけど運動能力の経験値は全く入らない…
虐待の塔で賞金首2人を檻に入れて起き上がってくる雑魚を撃退してたら急にプレイヤーキャラが檻に居る賞金首をカニバルみたいな処刑モーションで攻撃し始めてびっくりした、状態は仲間を守るになってたけど…再現性のあるバグなら面白いな
ボーンフィールドでバンドオブボーンズ→スキンスパイダー→ボーンヤードウルフ→ウルフおかわりと来て、やべーウルフにめっちゃ削られるギリギリだというタイミングで老齢ビークシング登場
画面に巨体が映ったときは絶望した
戦ったら全滅確定な状況だったので新人2人を生贄に逃げました
辛かったけどこういうのがkenshiで一番楽しいときかも
>> 返信元
全員倒した時には13人中一度気絶して復帰した3人しか立ってなかったぜ…
その3人も腕負傷してて気絶したキャラ避難させられんし、相手は数とゾンビに物言わせてくるからジリ貧で奴隷コースは避けられんからズルしてキャラ位置リセットっで気絶したキャラ避難させた笑
勝ったのになんかモヤる終わり方だったわ…
あー楽しい
>> 返信元
そりゃ奴隷使ってでも安くお金稼いで何とか国として維持できてる厳しい国だからね
奴隷商人も正規の事業だからお仲間だ
ギリギリバトルはとても楽しそうで羨ましいぜ
ヒーロー連合→人狩り→奴隷商キャラバン→トレーダーキャラバン→人狩り→奴隷狩り
という悪魔のような増援コンボくらってやたら時間かかったわ
やつら戦闘中に治療しやがるからゾンビみたいに起き上がって戦線復帰するからゾンビ戦法を弱体化させるために気絶させたやつらの防具は持ち物に、武器は持ち物だと復帰したやつが拾って使うから没収して下に落とすを繰り返してたら30分以上戦い続けてたわ…
トレーダーキャラバンって奴隷商キャラバンと戦ってると参戦してくるんだな…奴隷商キャラバンで消耗しつつあったからここが一番キツかった…
>> 返信元
NPCのガードたちは基本立ちっぱなしで手当以外の回復行動とらないからね
その状態だと傷が治りきる前にブラッドスパイダーやスワンプラプターとの連戦になる
んでご存知のとおりブラッドスパイダーは紙装甲だけど火力お化けだからねえ、一回当たりの傷もどうしても深くなりがちになるのもまずい
せめてある程度ダメージをうけたらベッドに寝に行くとかしたらまた違ったかもしれない
>> 返信元
勝てないだろなと思って試しにALL40~50の軽装ポールアーム部隊15名で襲い掛かってみたら見事に返り討ちに遭いましたわ。ガード達本当に強い。これを殲滅しちゃう野生のブラッドスパイダーは恐ろしい。ていうかスワンプはそもそもプレイヤーを除けば人の住む場所じゃない…。
どれだけ強い装備にしたところで結局回復速度が追いつかないからただの延命にしかならんのよね
滅多に敵が襲ってこないスクインみたいなとこなら有効だけど
スワンプみたいな延々戦っちゃうようなとこじゃいつか削りきられて死ぬ
>> 返信元
NPCは襲ってくる敵だとラグや地形などで不可避の先制攻撃受けやすいから強くてもそのうち沈むのよね
スワンプはスワンプラプターとブラッドスパイダーがな……
ブラッドスパイダーは言うまでもなく生食いする上に死にやすく、スワンプラプターは死体漁りと作物喰いをする
だから長居するとラプターとスパイダーが双方の死体目当てに次々と集まってくるから連戦に次ぐ連戦になりやすい
NG表示方式
NGID一覧