雑談掲示板

ページ名:雑談掲示板

雑談用の掲示板です。
禁止事項
(1) 誹謗・中傷含む書き込み
(2) 他サイトやアプリの宣伝
(3) kenshiと無関係な招待URLの書き込み

以上に該当する書き込みを見つけた場合、コメントを削除する可能性がございます。
また、お困りのことがございましたら管理人への要望管理者へのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

雑談掲示板の移行について

掲示板移行についてのアンケートを終了しました。

旧wikiのツリー形式が使いやすく戻して欲しいとの意見や、別wikiを使う等の意見もありましたが、

荒らし対策が困難である事、移行候補に上がった別wikiも根本的に荒らしを規制できないので新wikiへの移転としました。

https://forms.gle/KynJryKkVJygPAWt9

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NmRiYjAzM

>> 返信元

自分も今日起動したら同じ現象でしたが、↓の方の仰る通りMODが全て適用解除されてましたね。
あとMODのロード順の並びも勝手に変わってるので、全MOD適用し直した後も改善しない場合はそれが原因。
特に種族系MODはモーション系MODより後にロードさせないと機能しないので、
メモ帳等でmods.cfgファイル内のMODの順番を修正すれば改善しますよ。

返信
2023-03-24 01:55:16

名無し
ID:ZjZhZDg1N

>> 返信元

単純にMODの適用が全部外れただけだと思われる。再度適用させて確かめよう。

あとこれを機にmods.cfgは別途保管しておこうな!(n敗)

返信
2023-03-23 21:49:26

名無し
ID:NjM3ZGVlN

アプデが来たと思ったら、拠点が9割方消えて、「raceが読み込めないのでテンプレートを使います」?とかで皆(ハイブとかも)真っ裸の人間になってしまった。
たぶんmod絡みの要素が全部反映されてない状態になってるっぽいので、各種mod作者様が対応してくれるまでしばらく待ちかなぁ・・・

返信
2023-03-23 20:32:59

名無し
ID:ZmFhMmNhN

HNとの同盟を解消したあと、もう一回同盟しようと懸賞首抱えて審問官に話しかけたら「この聖なる審問官に近づくとは!」とか言って攻撃された
フェニックスは相変わらず聖なる兄弟って呼んでくれるのになんでだろう?
フェニックスより審問官のほうが上?

返信
2023-03-23 20:04:35

名無し
ID:ZDVhZmU1M

>> 返信元

アニマルバックパックを落としてたからFCSで確認してきたけど、ボーンドック、ボーンヤードウルフ、クリンパに更新があったっぽくてこの三種のバックパック指定が外れてた。なので元MODで更新されるのを待つか、MODをPCに落とし込んでFCSで上記三種にバックパック再指定すると一応解決するぞい

返信
2023-03-23 17:19:12

名無し
ID:ZDVhZmU1M

>> 返信元

個人的には傭兵の板金鎧、黒鎖帷子、侍腰当、装甲ブーツ。次点で白プレジャケ、格闘バンテージ、侍腰当、装甲ブーツかな。前者は耐久重視で後者は火力重視。ちなみに侍鎧はおすすめしない。近接攻撃とダメージにデバフ入るので、火力担当の重武器には不向きだと思う。
ちなみにスケルトンの場合、普通のスケルトンなら傭兵板金と侍腰当、アグヌやP4は白プレジャケか、意外に聖なるチェストプレートもありだと思う。(普通のスケは胸に攻撃集中しやすいがソルジャーポッドとP4は下腹部にも攻撃くらいやすいので)

返信
2023-03-23 17:14:25

名無し
ID:NmU2YjcwM

文字サイズは自分で変更してなれるとして…本日アプデで変わったことが分かったおま環。・アニマルバックパックでボーンヤードウルフとクリンパのバックパックが外れ、再装備できない。・MOD位置は変わっていないが園芸屋が英語になってしまった。

返信
2023-03-23 16:25:37

名無し
ID:ZmFhMmNhN

なんかアプデしたら字が妙に小さくなった
フォントサイズ変えてもなんか全体のバランスがおかしい

返信
2023-03-23 15:31:44

名無し
ID:ZDEzZTkzM

重武器担当には、どんな防具を着ければよいのですか?一番のおすすめと、次点でのおすすめをよろしければ教えて下さい。

返信
2023-03-23 12:07:27

名無し
ID:M2FhMzQyN

座布団の上だとよりらしくなりそうね

返信
2023-03-21 12:05:45

名無し
ID:ZDVhZmU1M

スツールに座ってる間アニメーションさせる系MOD(いわゆる暇つぶしMOD)の応用で、座ってる間フォグマンの崇拝の動きをさせることができるようにすればそれっぽく見せるまではできるな

返信
2023-03-21 08:46:52

名無し
ID:NmY5NjQ2M

カルト村民やカニバルに活きの良いお肉渡して野菜や肉料理貰えるmod自作すればいいんだぞ
これくらいのDIALOGUE編集ならそこまで難しくないぞ

返信
2023-03-21 02:50:01

名無し
ID:YzAzNzhkZ

カルトもいるし、怪しい儀式やる霧のやつらもいるのにプレイヤー勢力はできないなあ
カニバルと仲良くなってカニバルプレイしたいのに

返信
2023-03-20 15:40:02

名無し
ID:NGE0MmRhZ

>> 返信元

残念ですがそれらはMOD使っても半分くらいは無理ですね…既存のゲームの枠内でバリエーションを増やすMODは比較的簡単に作れますが、生物をスポーンさせるイベント、毒の概念、物を投げる攻撃などは存在しないのでMODもありません。
やるとしたらゲームシステムの中で上手く表現できるかどうかという形になると思います。たとえば街の有力者を誘拐すると街がカルト教団に乗っ取られるとか、友好度を高めると住民が聖句を唱えるようになるとかは可能です。生物の召喚も、その場に出現するのではなく遠くからやって来て街を攻撃するモンスターを呼ぶみたいな形ならギリギリ可能です。

返信
2023-03-20 10:35:39

名無し
ID:NzBiODA3N

セールになってるからめっっっちゃ気になってるんだけど、怪しいカルト教団ロールプレイとかできるのかな?
信者増やしたり、生贄を捧げて謎生物呼び出したり、怪しい儀式を行ったりしたい...
あとは毒で暗殺したり武器に塗って戦ったり、得物やアイテムを投げたりとかもできたりしないかな...
クトゥルフ神話的なロケーションやイベント、NPCの追加とかMODで出来るのかな?

返信
2023-03-20 04:18:47

名無し
ID:MDFiYTM2Z

そういうのは遺跡と同じアーティファクトシステムで配置されてるアイテム
一度買うと入荷されないのではわかりやすい
バニラではランダム機能が死んでるので毎回同じ店に同じ武具が置いてあったりする

返信
2023-03-17 00:21:58

名無し
ID:MTQwNmNhM

ワールドエンドの帽子屋で売ってる武器の品質もえらい高いの多かったりするよね

返信
2023-03-16 23:21:48

名無し
ID:NjhkNjY4N

モングレルの武器屋に一個だけ売ってた防具が傑作等級だった
隣の防具屋が高くて熟練等級なのに……妄想が捗る

返信
2023-03-16 21:15:30

名無し
ID:NzU1YjI1O

トレーダーズギルドと同盟結ぶと徴税自体が来なくなるのか…
ガットに呼んでサムライ隊長達の装備巻き上げてたのに出来なくなってもうた

返信
2023-03-13 23:41:05

名無し
ID:OTkwZWU5O

アプデ入れたら各種翻訳はなんか味気なくなってるし、長老やエリートドローンガードなど強かったNPCはナーフされてるし、プレイヤー汎用セリフはPlayerCivilian以外の3つがほとんど喋らなくなってるしでなんじゃ?
汎用セリフはおま環かもしれないけど

返信
2023-03-12 03:50:38

NG表示方式

NGID一覧