奴隷

ページ名:奴隷

 


捕まって奴隷になってしまった

刑務所と違い、いくら労働しても解放されないため脱出が必要になる。
奴隷労働には以下のような特徴がある。

  • 昼間は自動的に労働をさせられる。
    • プレイヤーが自発的な行動を指示すると反逆とみなされる。
  • 夜間は檻に入れられる。
  • 空腹度は100よりは下がらない。
  • 脱走、反逆とみなされた場合は檻に入ればそれ以上殴られない。逃亡奴隷状態もリセットされて通常の奴隷に戻る。

昼は大人しく労働し、夜は従順な奴隷タスクを切って脱走またはその準備をするのが基本となる。

枷を外す

奴隷の枷は重く、運動や隠密にマイナスがかかる。
外せないようにロックがかかっているが、ピッキングすればいつでも外せるようになる。
弓鋸というアイテムを使って開錠することもでき、稀に奴隷店にも置いてあるがピッキングスキルを鍛えた方が汎用性が高い。

脱走に必要なスキル

ピッキング

檻と枷を開ける。

足枷は開錠レベルが低く、スキル0でも挑戦できるのでまずはこれでレベルを上げるのがいい。
開錠したものをロックし直すことはできないが、檻に入って枷を外せば看守が新しい枷をつけにくる。枷は筋トレにも使える。

隠密

夜間に活動しやすくなる。30近くまで上げると忍者走りで移動できるようになる。

運動能力

追手を振り切る。外の世界で生き抜くにも必要。

筋力

直接的に脱走を助けるものではないが、盗んだ装備を使いこなしたり、いざというとき仲間を担いで逃げたりするためにあった方が良い。

石材や枷などをインベントリに詰めておけば、昼間の労働中の移動で鍛えられる。

窃盗

チェストや寝ている看守からアイテムを盗む確率を上げる。

床落ちアイテムを拾うことで鍛えられる。

檻に入れられたんで脱出したんだけど、檻から出た瞬間また檻に入ってしまう

従順な奴隷タスク(仕事欄)を切ってないんじゃ?従順な奴隷のタスクを切っておかないと勝手に行動する

空腹の回復

飢餓状態だと隠密と運動能力にかなりのマイナスがかかってしまうので、夜に建物に忍び込んで食料を盗もう。
床落ちアイテムは拾っても24~48時間で再配置されるため、食料以外も積極的に拾って再配置を待つといい。
チェストに配置されているアイテムは再配置されない。

奴隷らしさについて

インベントリ画面の右上の枠内に表示される。これが高いほど逃亡奴隷と見破られやすい。
時間経過、服を着る、頭装備をする整形する(剃られた髪を生やす)ことで下げることができる。頭装備が特に影響大。

服の調達

チェストや寝ている奴隷商人から服を盗んで切ることで、奴隷らしさを下げることができる。

砂漠の奴隷農場であれば、反乱農民などが捕まった際に没収された服が入手しやすい。

脱獄後に備える

逃亡奴隷は街ではお尋ね者である。ハゲボロ着では即刻バレるので、衣服があれば盗んでおく。
外では常に死の危険がある。逃げ足を確保するため運動能力の鍛錬と食料・治療キットの確保はしておきたい。

脱走ルートの確認

奴隷労働場にはどこかしらに警備の抜け穴があることが多いので、正面突破以外にもルートがないか探してみる。

脱走

最後に門を走り抜けて脱出する場合、以下のことに注意すると気づかれにくくなる。

  • 夜・悪天候を待つ
    こちらを視認する距離が短くなる。
  • 逃亡奴隷とバレていない状態にし、奴隷らしさを下げる
    脱走を開始し逃亡奴隷になってからじっと2時間ほど待つと、未発見(逃亡奴隷とバレていない)状態になる。
    その上で服を着て奴隷らしさを下げると、門番の視界に入っても奴隷であるとバレるまでに猶予ができる。
  • 変装する
    看守の制服が手に入ったなら、隠密を使用せず変装で通過するのも効果的。門を通り過ぎる一瞬だけならバレる可能性は低い。

脱走後の丸坊主・奴隷状態の解除

  • 街やウェイステーションの酒場に、形成外科医というような人物がいる事があるので、お金を払うと容姿を変更できる。
    シノビ盗賊団の塔にも同様な人物がいる。
  • 逃走を開始から24時間の逃亡奴隷、次に7日間の元奴隷という期間があり、それを過ぎると晴れて自由の身となる。
    HN、UCといった逃亡奴隷を許さない国は、どの勢力から脱走した奴隷であっても同じように犯罪者として扱う。
  • 元奴隷状態でスプリングにいるグレイと話すと、元奴隷状態のステータスを解除してくれると共に、無償で容姿を変更することができる。戦いに敗れて奴隷に堕ちたキャラクターがスプリングまで辿り着ければ、だが…
  • 自分から憲兵所の檻に入り、仲間キャラに金を払って保釈してもらうと奴隷も解除される。
    逃亡奴隷は見つかる度に懸賞金が増えるが、誰にも見つからずに脱走できれば0キャットで保釈できる。

その他の脱出手段

仲間が外にいるなら、そのキャラで奴隷商人から身柄を買うことでも脱出できる。

小ネタ・グリッチなど

  • 檻に入るときは自分で入る先を選んでも反逆扱いされないので、開錠レベルの低い檻を選ぶことができる。
  • キーコンフィグから設定できる「選択したキャラクターの行動停止」は実行しても咎められず、労働場所を変えるという動きをする。また施設のインベントリを漁るコマンドも咎められない。これを利用すれば労働せず走り回って運動能力を鍛えることができる。
  • 失敗しても檻に入ればいいため、暗殺を手軽に鍛えることができる。暗殺が成功したら身ぐるみを剥いだり檻に放り込んだりしていけば簡単に脱出できる。

奴隷を買う・解放する

奴隷購入したんだけど、どうやって使役するの?

プレイヤーは買った奴隷を使役することはできない。奴隷購入はお金を払って解放した、という状態であり基本逃亡する。

奴隷を購入・解放して仲間にする

奴隷は、奴隷屋で購入したり、檻から解放したり使役者を倒すことにより仲間に出来ることがある。

全体的な注意点など

  • 誰でも仲間になる可能性があるわけではない。NPCによっては解放されたときの会話や動作が用意されておらず、走り去ったり棒立ちになるのみのこともある。
  • 会話が用意されていても、能力が一定以上高いNPCは仲間にならないように設定されている。
  • 解放後勝手に付近の装備や食料を窃盗しようとして乱闘が始まることも多い。敵対勢力でなければ担ぎ上げると安全。
  • 購入・解放してから仲間になるまでセーブロードを挟むと動作がAIがおかしくなることがある。
  • 別れた場合でも後々路上等で再開できると呼び止められ会話が発生し猫をもらえたり仲間に誘える。(拒否されることもある)

奴隷を購入した場合のパターン

  • すぐに仲間になる
  • すぐに走り去る
  • プレイヤーに追従するようになる。収容されていた街から離れると仲間になるか、あるいは捨て台詞や感謝を述べつつ走り去る。

注意点など

  • 暗くて距離があるとプレイヤーを認識しないらしく、昼間に買う方が良い。

奴隷の枷、檻を開錠した場合のパターン

  • プレイヤーに追従するようになる。収容されていた街から離れると仲間になるか、あるいは捨て台詞や感謝を述べつつ走り去る。
  • すぐに走り去る
  • 檻から出ない。無理に出しても戻ってしまう。
    • 主に臆病な性格のNPCは「いやだ!行かない!」などと脱走を拒否する。
    • 感謝しつつも一瞬外に出てまた檻に戻ってしまう場合、AIの切り替えがうまくいっていない可能性があり、何度か檻を開け直すと出てきてくれることがある。
      感謝しつつも微動だにしない場合はおそらく何度檻を開け直しても出てこない。

注意点など

  • 自分で檻を抜け出るまでは担ぎ上げないように。開錠に反応して脱出AIに切り替わり檻から出るので、その前に担ぎ上げしまうと奴隷AIのまま。
  • 他人の枷はピッキングで開けると消滅するが、「こじ開ける」ではロック解除済みの枷が奴隷のインベントリに残る。
  • 購入した場合と違って周りは敵だらけなので、安全に仲間にしたいなら先に安全を確保する。あるいは街の外までは担ぎ上げて移動する。

奴隷解放したらテロ罪になったんだけどどういう事?

この世界の奴隷産業は国の管轄です、最低限の食事と衣服と仕事がもらえる場所であり、
人体実験やプレイヤーのようなサンドバックにされることもありません、意外と快適なんです

その他

檻の作り方について

こちらを参照→技術研究

 


TIPS

 


 

このページの累積ビュー数: 145637

今日: 19

昨日: 44


シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
管理人
ID:Y2Y1ZjhkZ

これより古いコメントは、旧wikiからの移植になります。

返信
2019-06-29 23:38:22

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

リバーススタートは昔からあるから仕様かもしれない、昔は25以上でも仲間になってたけどその後に制限を受けている (2019-06-20 10:58:15)

返信
2019-06-29 23:38:06

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

奴隷にされるせいで罪が償えないと書いたものだが、腹いせに適当な奴隷商一人をステルスKOして夜に閉店した店に侵入→ポイ捨てしたら、朝開店した店で覚醒→行動目標が奴隷を収集中状態で直立不動のままになり、それから仲間の奴隷商が町に現れなくなったんで無事に刑期を終えられた。一人でも奴隷収集人が町に居れば他の奴隷商が現れなくなるのはバグなのかな (2019-06-20 08:18:44)

返信
2019-06-29 23:37:57

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

リバース奴隷みたいに能力25以上でも仲間にはなるけど、その場合相手から話しかけてくるイベントが発生してるっぽい?要検証 (2019-06-18 00:45:23)

返信
2019-06-29 23:37:50

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

>> 返信元

能力値25以上はダメなのか・・・門番にやられて転がってるリーバーアイアン~必死に輸送して買い取る仕事してたけど全く無意味だったか・・・リーバーと同盟状態になってしまったよ (2019-06-17 23:17:13)

返信
2019-06-29 23:37:42

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

都市連合で服役中に奴隷にされてなかなか罪を償えない、奴隷商かわしながら200時間服役きっつい、隠密とピッキング値高いからかわせてるけど見張り必須だから他の作業できない、そんで奴隷受け入れて逃げて逃亡奴隷消しても賞金首に戻るだけだし (2019-06-17 21:19:51)

返信
2019-06-29 23:37:32

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

プレイヤー側が一定以上強いとステ高めのが仲間に出来るかもとかないかな (2019-06-15 22:13:05)

返信
2019-06-29 23:37:24

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

たまにカニバルのバーサーカーとかシェード檻から出したら仲間になったとかの報告はあるけども、自分はテックハンターとかカニバルを10時間以上開放したけど最大でも付いてくるのあとはありがとうの一言で消えるやつしか見たことない (2019-06-15 19:26:43)

返信
2019-06-29 23:37:18

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

HN攻略中に解放した百人衆が仲間になったんですけどこれは例外? (2019-06-15 19:05:14)

返信
2019-06-29 23:37:11

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

あと能力値が25以上があると駄目 (2019-06-09 17:28:14)

返信
2019-06-29 23:37:05

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

その奴隷の性格によって、仲間になる/ならないが決まっている。買うと仲間になるパターン/鍵開けで仲間になるパターンなど (2019-06-09 15:39:18)

返信
2019-06-29 23:36:56

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

反乱農民奴隷商に拾わせてから買う作業繰り返してるがお家に帰るしか言わずに仲間にならない、組織に入ってる人間は仲間にできないのか (2019-06-09 14:58:44)

返信
2019-06-29 23:36:49

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

UCのストーンキャンプとかだと小屋(小)に見張りなしで詰め込まれてるのでリスク少なく解放できる (2019-05-15 00:05:16)

返信
2019-06-29 23:36:41

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

丸坊主のままってわけじゃないんだね (2019-04-28 14:37:33)

返信
2019-06-29 23:36:34

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

後、逃亡奴隷になってハイブ村で期限過ぎるまで銅掘ってたら髪が元通りになったわ 整形に行かないと (2019-04-28 14:37:11)

返信
2019-06-29 23:35:48

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

奴隷スタートで髪が丸坊主になったあ (2019-04-28 14:35:50)

返信
2019-06-29 23:35:41

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

ストーンキャンプでのスキマー奴隷ニングで武術上げが捗ってヤバい。その辺のスキマーを檻にぶち込んで奴隷にした後そいつを殴ってるだけですぐに武術35超えたわ (2019-04-09 09:37:27)

返信
2019-06-29 23:35:35

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

パラディんも同様です。しかし、檻に入れることはできます。 (2019-02-24 15:28:49)

返信
2019-06-29 23:35:26

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

サムライは売れません。サムライを担いで奴隷商人に話しかけても無視されます。 (2019-02-24 15:27:22)

返信
2019-06-29 23:35:19

移植コメント
ID:Y2Y1ZjhkZ

絶対仲間にできないnpcもいそうです (2019-01-27 01:23:55)

返信
2019-06-29 23:35:12

NG表示方式

NGID一覧