ハイブプリンス (Hive Prince)

種族説明

種族特性

備考
- 戦闘移動速度+20%
- 種族として、酸耐性あり
- シャツ・足防具の装備不可(Ver 0.99.2以降はハイブ専用シャツが装備可能になった)
- 生肉・腐った生肉を食べられる(Ver 0.99.9以降は腐った生肉を食べられなくなった)
- bleed rate(出血係数)が x0.3
- hunger rate(飢餓が進むスピード)が x0.5
ハイブワーカードローン (Worker Drone)

種族説明

種族特性

備考
- ハイブワーカーのHPは頭部が125で他部位は75、血液は50
- 戦闘移動速度+20%
- 種族として、酸耐性あり
- シャツ・足防具の装備不可(Ver 0.99.2以降はハイブ専用シャツが装備可能になった)
- 生肉・腐った生肉を食べられる
- bleed rate(出血係数)が x0.3
- hunger rate(飢餓が進むスピード)が x0.5
ハイブドローン兵 (Soldier Drone)

種族説明

種族特性

備考
- ハイブソルジャーのHPは頭部が200で他部位は100、血液は50
- 戦闘移動速度+10%
- 種族として、酸耐性あり
- 頭防具・シャツ・足防具の装備不可(Ver 0.99.2以降はハイブ専用シャツが装備可能になった)
- 生肉・腐った生肉を食べられる
- bleed rate(出血係数)が x0.3
- hunger rate(飢餓が進むスピード)が x0.6
サウスハイブプリンス(Hive Prince South Hive)

種族特性

備考
サウスハイブワーカー(Hive Worker Drone South Hive)

種族特性

備考
- 種族として、酸耐性あり
- シャツ・足防具の装備不可(Ver 0.99.2以降はハイブ専用シャツが装備可能になった)
サウスハイブドローン兵(Hive Soldier Drone South Hive)

種族特性

備考
ハイブについての備考
- ユナイテッド・ウィークリー・シリーズ(United Weekly Series)に示されているように、
ユナイテッド・シティのハイブには人種差別の文化があります - 酸性雨のダメージを受けない。酸の海も平気
- United Heroes League達の近くを運悪く通ってしまうと「ムシ人間」等ひたすら罵声を浴びせられた後攻撃されます…
が街の中であれば基本的にサムライ達が守ってくれるのでバカにしつつバケツ頭どもを奴隷商に売り飛ばしましょう。 - ハイブ社会を離れた者たちは「ハイブレス」などと呼ばれ、Western Hiveの村で取引ができない。
詳細説明
ハイブの存続(と拡張?)を本能に刻み込まれてる。が、普通に街に溶け込んでるはぐれハイブも少なくない。
基本的には柔和で他種族にも別け隔てなく接するが、
種族自体の来歴は謎に包まれてるが、各所にある情報からそれっぽい話は聞ける。
3種とも体力含めピーキーな性能をしているため、
だが適材適所に置くと、他種族より優れてる部分が顕著に見て取れる、使ってて面白い種族。
このページの累積ビュー数: 171193
今日: 48
昨日: 40
コメント
最新を表示する
気管呼吸だからインナー着れないんだろうな (2018-02-26 18:03:16)
頭、シャツ、靴を装備できないから正直弱い (2018-02-26 17:26:47)
ハイブってインナー着れないんだ (2018-02-26 17:20:39)
意識不明原因になりやすい胸と腹が一番柔らかい種族だからソルジャーは良い所無し感が (2018-02-26 17:16:56)
インナー着れないから最強ではないと思うが (2018-02-26 17:03:53)
戦うだけならソルジャーが一番 戦い続けるならシェクが一番かなぁ? ソルジャーは治療とか育ちにくいし (2018-02-26 08:13:37)
ソルジャーは何気に最強種族じゃないかな・・・鍛えようのない頭が固いし、シェクみたいに足も遅くない (2018-02-26 01:26:41)
とある動画のコメで知ったんだけどハイブの兵隊ドローンって酸性雨のダメージを受けないって本当?兵役ドローンだけなの? (2018-02-18 17:05:50)
画像直しといた (2018-02-17 23:36:44)
200のほうが正しいはず 少し画像が古いのかも (2018-02-16 12:25:08)
兵役ドローンのヒットポイントなんですが、とある動画ハイブ兵役ドローンスタート動画では125ではなく200と表示されていました。…どちらが正しいのでしょうか? (2018-02-16 12:11:19)
ハイブソルジャーって面白い頭部の形状してるよね。戦闘向きだしぜひメインキャラとして使って鍛え上げたいな (2018-02-11 21:40:10)
NG表示方式
NGID一覧