「弱キャラ」を含むwiki一覧 - 1ページ

試合コメント過去ログ(第14回~裏P-1 2022) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

ぶれが決まる!最後のステージに立つのは、果たして!?10/19~10/21 青 VS 黒試合コメント1:来たりし準決勝、巻き起こる二つの戦い弱キャラハンデをものともしないド根性チーム青チーム勝利に貪欲、全力投球のヘビー軍団黒チーム決勝に駒を進めるのは、果たして?10/19 青 V

北斗の拳(2D格闘) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

内の一人という扱い。プレイヤーによってはレイやユダの方が強いという意見も(一応)ある。ただしトキは他強キャラとの相性も悪くない上でほぼ全ての弱キャラに対してぶっちぎりで相性有利なため、他ゲーム基準では充分強い弱キャラが中堅に上がれない最大の原因になっている。ダイアグラム的な意味で

GUILTY GEAR Xrd-SIGN-/-REVELATOR- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」あり、その真実を探るため再び姿を現す。相変わらずのバ火力キャラだが、過去作と比べると弱体化が顕著。崩しの弱体化がかなり響いており、今作では弱キャラという評価が多い。しかしその後のアップデートで大幅に強化され、十分戦えるキャラになった。長年スレイヤーの声優を務めていた家弓氏が鬼籍

大会に関する要望まとめ - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

試合混ぜることで、1チーム4人(または6人)選出できる(各世代から比較的多くの選手を選出できるので、世代対抗戦向き)。シングルだと勝ちづらい弱キャラも、タッグでは戦犯になりにくく、活躍できる可能性も高まるので、弱キャラも比較的選出しやすい(強キャラに固まりづらい)→第2

MARVEL VS. CAPCOM 2 NEW AGE OF HEROES - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いる彼だが、今作では永久削除などの調整を受けた結果、ノーゲージ無敵技が無い、火力が微妙、防御面の脆さ、アシストシステムとの噛み合わなさ、など弱キャラとなってしまった…。特にマグニートーとのダイヤグラムは原作以上に相性最悪である…。●ガンビット(Gambit)物体に爆発エネルギーを

このライトノベルがすごい! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

吸血姫 牧野圭祐5位 ソードアート・オンライン 川原礫2019年度1位 錆喰いビスコ 瘤久保慎司2位 りゅうおうのおしごと! 白鳥士郎3位 弱キャラ友崎くん 屋久ユウキ4位 ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 しめさば5位 86-エイティシックス- 安里アサト2020年度1位 七

電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

方もしにくい。器用貧乏という言葉がぴったりの性能である。しかし、置き武器としては最高峰の性能を誇るRTCWやボムなど戦える武器は持っており、弱キャラなのは確かだが何もかも終わりきった最底辺という訳ではない。特殊技は「大玉(メロン)」。しゃがみRTCW(小玉、小メロン)を更に大型に

適当なTIPS ※復旧未完了 - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

が、ほぼ満場一致で該当するブロックはDブロックであろう。当初猛威を振るっていたネス勢が2人も居たのである。またドンキー・ヨシオといった盤石の弱キャラが存在せず、実質的な本選枠が4人中一つしかないという魔のブロックである。世界のrekuiemuは4勝1敗で予選突破したが、この成績を

試合コメント過去ログ(第10回〜プレ乱闘) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

オ仮面(PU)×殺意のヨシオ(PU))VS田中(極道の片割れ(PI)×揺るぎなきたまたま(SA))64スマブラ公式最弱キャラのプリンとして生を受けたヨシオ族。紙同然の耐久、低水準の知能、致命的な不運を合わせ持つ彼等の戦績は惨憺たるものだった。しかし、その最

最弱 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

品・物語であったのならなおさらである。さて、最強議論はあちこちで活発に行われているが、最弱もまた中々にディープなジャンルである。基本的に「最弱キャラ」などと呼ばれるものは、二つのパターンに大別することができる。即ち、A:作者などの作り手側に最弱として設定されているパターンB:読者

試合コメント過去ログ(第2回クロス杯~P-1 2024) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

9/12~9/14 第3回VS 第14回試合コメント:第3回勢、最大の特徴である層の厚さは長所だけとは限らない。少しずつ主力を消費して残る、弱キャラ軍団という短所。特に今回の相手は、安定したパフォーマンスを出せる個人勢。短所がいつも以上に重くのしかかる中、勝ち越しなるか?第14回

戦国BASARA X - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

片倉小十郎原作主人公格である俺達の筆頭。…なのだが、本作においては「伊達政宗(笑)」「農民」、挙句の果てには「バナナ」と呼ばれてしまう程の最弱キャラ。飛び道具・対空・突進技完備と道着キャラを思わせるようなスタンダードなキャラだが、実のところはほぼ全てが低性能&没個性と全くいい所が

グルメチキンレース・ゴチになります! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

売されてた。井上和香(矢部)「井上さんは向いてるね、秋葉原に」「私がですか!?」『8』から参戦。過去には『6』第9戦にゲストで参戦経験あり。弱キャラ候補の1人。通称「THE秋葉原」。1品目は肉料理(特に豚肉を使ったメニュー)を注文することが多かった。SPにかなり弱く、最終戦での自

イラナイツ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンスにもよるが、重要性が低いケースでも低すぎると流石に辛いケースは多い。他の能力が低すぎるせいで長所すらロクに活かせないこともある。よくある弱キャラの例として、力は高いが技と速さが低いため、空振りが多い上に追撃が出せずダメージ効率で劣るHPが高いが速さ・守備・魔防が低いため一発毎

ストリートファイターⅢ 3rd STRIKE - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドレ・ザ・ジャイアントはフランス人である。何故かCPU戦では5戦目以降にしか登場しない。投げキャラで防御が高く一撃の威力はずば抜けているが、弱キャラに甘んじている。余談だが実は身長は2m40cm。琴欧洲*1より30cm以上も大きいのだ。ウル4でエドモンド本田はヒューゴーに相撲をや

火引弾 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にアンダーシャツを着ている。サイキョー流師範を名乗り、自分こそが最強であると豪語するが、修行が中途半端に終わったため実際は弱い。公式設定で最弱キャラ。ギャグ補正からかストーリー上ではタフさだけは超一流とされるが、実際のゲームではピヨりやすい。しかし決して素質が無いわけではなく、ち

餓狼MOWの登場キャラクター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャンプ可能な上級者向けトリッキーキャラ。火力も高く、背が低い等面白いアドバンテージもある。しかしリーチが短い上に紙。特性上、上位キャラに弱く弱キャラに強いという極端な相性を持つ。B.ジェニー「ビバ!リーリン・ナイツ!」義賊リーリン・ナイツを率いる名家の娘。おっぱい&生足要員。初恋

電脳戦機バーチャロンシリーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

LWのボム、誘導性・相殺性能が高い削り手段であるCWのソードウェーブと、武装もそれぞれの方向性が明確で隙がない。どのタイトルにおいても決して弱キャラには落ちた事がない安定の強豪機で、むしろシリーズが進むごとに地位を上げてきている。戦い方も非常に素直なので(裏返せば搦め手がないとも

ヨシオくん (PU) - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

この超大型大会で準優勝を飾ったケ。紅きポイゾネサスくんが第1回で樹立した「最も早く1ストック目を落とした時間」を遂に更新した15人目の天才。弱キャラは性能差のせいで勝負にならないという価値観を、これまで見せなかったほどの躍進で覆して見せたドンキー勢。まだまだ、いちいち紹介しきれな

ヴァルキリープロファイル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

決め技となっている。ただCTが2なのとゲージ上昇も30はあるので一応決め技リンクの最初に持ってくるぐらいは出来、前述の通り通常技は優秀なので弱キャラではない。流石にセラゲでは攻撃力の関係で二軍落ちしやすい。が、ボーナス経験値をじゃんじゃん稼げるのでルシオがカンストした後のレベリン

ジャギ(北斗の拳) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

版北斗では】「ぬぁあ~~~ぜだああぁぁ~~!!」原作の扱いによるものなのか他キャラと比べて優れた部分を挙げるのが難しいくらいのぶっちぎりの最弱キャラ。細かい動作を含めて原作再現度は非常に高いのだが、原作再現のロマン技が2つあったりと、製作側の歪んだ愛を一身に受けた格好である。ほぼ

中野TRF - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧時に、西暦2006年闘劇は、有情破顔拳に包まれた!マミヤは脱がされ、サウザーは割れあらゆる弱キャラは絶滅したかに見えた……だが!修羅は、死滅していなかった!-世紀末有情ゲーセン-中野東京ランキングファイターズ(BGM:愛をとりもど

テイガー(TR-0009) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

 息抜きステージだなwww→オラオラァ!→ピョンッ→えっ→ツカマエタゾ→えっ?→イノリハスンダカ?CTでのアラクネ等との詰みゲが原因で弱キャラといわれがちだがシリーズが進むごとに改善された。今では中堅辺りまで成長を遂げた。■ドライブ能力ボルテックバトラー磁力・電力を操る。D

キャラランク(格闘ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ボがあると強キャラに分類され易く、基本性能や技性能が高くても、攻めがワンパターンしか出来ずに読まれ易かったり、極端に相性が悪いキャラがいると弱キャラ扱いされ易い。当然欠点を補ってあまりある高い基本性能を持つ場合も強キャラになる。【雑誌でのランク】ゲーム雑誌で公開されるランク。現在

雑賀孫市(戦国無双) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た。追記、修正?普通にアリだろ。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=600,3)▷ コメント欄部分編集 戦国4で弱キャラ卒業なるか -- 名無しさん (2014-03-24 12:14:49) ↑ そこまで弱くないだろ。 元就の方が使いにくいし育て

シビラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

信者がいるだけだ -- 名無しさん (2015-03-22 08:37:52) 他の1ブロ近接のクリッサやベルナだって、今だってたまーに弱キャラ認定されてるんだぞ。ただ、そんなことないのにそう思われるのは、複数ブロックのディーナの存在と、ナナリーやイリスの遠距離黒の異常な強さ

今川義元(戦国無双) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:呂布、忠勝の第三武器≒義元のユニーク武器)特に攻撃力の低さと範囲の狭さ、さらに攻撃モーションにも癖があることが決定打となりシリーズ通して最弱キャラの候補に挙げられる。しかし、レベルを上げて属性をそろえればどうとでもなるので見捨てないであげてほしい。特殊技も使える。お勧め属性は凍

松永久秀(戦国BASARA) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

高いが、固有技や固有奥義は技の前に火薬を撒くモーションが入るため、隙が大きくやや使い辛い。そのため、アクションが苦手な人や慣れていない人には弱キャラだと勘違いされてしまいがち。しかし、火薬撒きから狙える連爆はガード不能かつ高威力のため、積極的に発動できれば大幅な火力アップが見込め

元カスレア(ソーシャルゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッチ。これにより、鍾離はサポート兼サブアタッカーとしての立場を盤石なものにした。これらのヤケクソ気味な上方修正と千岩牢固の存在により、鍾離は弱キャラの汚名を返上し、高耐久かつデバフ効果を持ったシールドを、相手に破られない限り永遠に展開し続けられる*51チート級のキャラに変貌。調整

Apex Legends - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にその巨体による当たり判定の大きさによって苦戦を強いられる。近距離戦での勝率を安定させるには、ドームの境界での駆け引きが重要となる。かつては弱キャラ扱いだったがアプデによって鉄壁のパッシブが追加され、ガンシールドも壊れにくくなり大きく強化。現在では咄嗟に安全地帯を作れる事と、漁夫

ベルウィックサーガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

騎士団に加わる。多様なスキルのおかげで全員に下位互換上位互換の関係がないため、一人一人のキャラに戦術的な存在価値があるのだ。ただし約一名の最弱キャラは除く。育てていないキャラでも柔軟に起用すれば活躍するのがベルサガの良いところ。○総評運ゲーリセットゲーと言われるベルサガだが、実は

アレックス(ストリートファイター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

厳しく、立ち回りが強いキャラ相手も辛いが、接近戦では無類の強さを誇る。ちなみにロケテではお手軽に10割ループを出せたため、「ロケテ強キャラは弱キャラ化」のジンクスに巻き込まれたとか巻き込まれてないとか……(ストⅣのバルログもこのジンクスの被害者である。)◆知人トム没個性な名前だが

ニュクス(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/04/23 Sun 16:13:08更新日:2024/02/06 Tue 11:01:14NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧年端のいかない者達が、私を子ども扱いするだなんて百年早い……。出典:ファイアーエムブレム ヒーローズ、任天堂、インテリジェ

真・北斗無双 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かないので注意。 頑張って鍛えて「オーバーザフォール」を覚えてから本番。☆リュウガ CV:森岳志 天狼もプレイアブル化。しかし地味。 悲惨な弱キャラというほどではないがこれといった強みもない。 原作再現の技が多いことは大きな魅力。☆ジュウザ CV:高塚正也 「我流」という事を反映

扉の伝説~風のつばさ~ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

麗に終われば過程は黒くてもいいだろ」と(成田良悟の作風のような作品といえば解るだろうか)なっているので苦手な人は注意。初期Verはバグ多い、弱キャラと強キャラの差が圧倒的といえるほど激しい上にシステムが色々と不便、大半のキャラが線画のまま仲間入り、膨大な仲間数に対してPTは4人か

弱いボス(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/12/12 Wed 06:39:05更新日:2024/03/28 Thu 13:10:15NEW!所要時間:約 146 分で読めます▽タグ一覧弱いボスとは、弱いボス敵である。対義語は強い雑魚。●目次概要ボス敵――それはゲームにおいて重要な立ち位置におり、ザコ敵と

シュルク(ゼノブレイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、剣士キャラであるため掴みのリーチはすごく短い、アーツを考慮しない素の能力値は全体的に低め、暴れ技が少ないなど弱点も多く、1on1においては弱キャラの一人とされていた。一方では、タイマンではなく乱闘においてはその攻撃範囲の広さなどから強キャラとも言われている。そして1.0.4アプ

デュエル・マスターズのコラボカード - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だが、今度はオリジナルイラストでのコラボ。マジシャンの姿をした巨乳美女が描かれているが、ちゃんと服装やポーズは元ネタの強く名残を残している。弱キャラ友崎くん《ガールズ・ジャーニー》たはーっ!ばーちゃるりありてぃ?ってのはすごいんだね!ここ、どこなんだろ? ---七海みなみVRソフ

ウルトラマン Fighting Evolution 3 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ースの完全劣化版でとにかくモーションがガクガクでトロい。エース並の性能とは一体…おまけに必殺技もやけにショボい威力なので上級者向け。恐らく最弱キャラ候補。接待プレイにはピッタリ。実は「ロボットメタリウム光線」は撃ったそばから次に撃つ分のふらふらゲージが溜まるという特徴はあるので、

サザ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

との能力差が響いてしまう。冗談抜きで「いない方がマシ」といったことが少なくない。●どうしてサザは弱いのかシナリオ上のメインキャラでありながら弱キャラ、しかも強制出撃なので足手まといという汚名を被ることになったサザ。ただ、彼はイラナイツにありがちな「初期値や成長率がヘボイ」「活躍で

ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も動きがかなり速く、便利なブラスターや飛び道具を反射するリフレクターもあり相手を翻弄できる。今作では火力を手数で補う中堅だが、以降の作品でも弱キャラに落ちることはないので、シリーズ通して安定したキャラクター。ピカチュウ世界一有名なポケモン。電撃で広範囲をカバー。軽い為に動きは速い

スターオーシャン Till the End of Time - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

く、エリクール2号星序盤は行動するのに躊躇いを見せることが多い(まあそうでなくとも無関係の戦争なんて関わりたくないだろうけど)。無印版では最弱キャラ説がささやかれるほどだったが、DC版で大幅に強化された。○ソフィア・エスティードCV:榎本温子フェイトの幼なじみ。物語冒頭でフェイト

馬超 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くるくる。攻撃の速度が速く、扱いやすい。見た目の割に攻撃範囲は狭い。2ではユニーク武器の性能が終わってて(猛将伝で追加された5武器までカス)弱キャラだったが、3以降は馬に乗ったら化ける。というか馬に乗ってからが本領というかもはや鬼畜の強さ。公式バグとまで言われる始末。絶影鐙+羌族

SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ビの片割れ。2003とは逆でチャンは欠場。カプエス2でのチャンのオプション版と違い、上半身が胴着。小ジャンプが封印されてしまったせいで珍しく弱キャラとなっている。Mr.カラテ初代龍虎の拳のラスボスとして登場した天狗の面を被った謎の空手家。EX版に本気になったMr.カラテがおり、豪

ザフィーラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ガードクラッシュを招く事態も多々。盾の守護獣(笑)。加えて最重要距離とも言えるミドルレンジでの安定行動が無いため、フェイトやシャマルと並んで弱キャラに位置付けられてしまった。GOD溜め版守護の拳の仕様変更等細かいところで調整を受けた。固有スキルが無くなったため、前作のようにガード

BLEACH Spirits Are Forever With You - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

音寺を持ってくるのが成田さんらしいというか -- 名無しさん (2013-10-03 19:07:28) パワーインフレの激しい本作で最弱キャラが藍染クラス -- 名無しさん (2013-10-04 10:30:11) ↑投稿ミス パワーインフレの激しい本作で最弱キャラが

大会別広告アーカイブ - P(ピー)のスマブラCPUトナメ実況@wiki

いが、彼が生み出す独特なフィールドは大型大会に風穴を開けてくれる…かも?青プリン+-勇者ヨシオと2人のライバル・奇跡のヨシオ最弱キャラのヨシオが勝利すること、それはまさに「奇跡」。かつて何度も勝利を目前に敗北してきた彼にふさわしい名前である。もう一つの個性、それは「