「上方修正」を含むwiki一覧 - 6ページ

爆破属性(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

った為か、MH4とほぼ同等の控え目な効果に落ち着き、モンスターによる有効の程度の差もあるため万能とはいかない。要望次第では、MH4Gのように上方修正の可能性はあったが。MHXではメインモンスターのディノバルドの二つ名バージョン「燼滅刃ディノバルド」が爆破属性を引っ提げて登場。燼滅

第4次スーパーロボット大戦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

み出した。 第4次スーパーロボット大戦SSFC版発売から翌年、一部のキャラにボイスが付き、MAP追加、多数のキャラ及びユニット性能バランスの上方修正(地形適応、攻撃力など)がされた移植版(SはスクランブルのS)が発売される。殆どの主役級キャラクターに声がついたが、グレンダイザーの

ベリアル(悪魔) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とピックアップされるようになる。スキルは敵の攻撃を受けると火属性攻撃で受けたダメージの3倍分与えるというものであまり使い道が無かったが、後に上方修正で木ドロップを火ドロップに変化させる効果が追加された。更に後に究極進化、超究極進化、覚醒進化、転生進化が追加され、非常に強くなった。

バーザム(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

動力が微妙に低いので接近戦は得意というほどではない。ガンダムMk-Ⅱ同様武装などのクセが少ないのだが、微妙に低い足回りが災いして2022年の上方修正を受けるまであまりパッとしない機体だった。それに加えて500コスト汎用機はジェガンD型やリゲルグ、ギラドーガ、ガズアルなど尖った部分

アッガイ(MS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーストゲージを使用すると地面を滑走するタイプだった。しかし弱いことで話題になり後に通常仕様へ変更するなどの前代未聞の修正が入る。その後更なる上方修正でアシストをばら撒きつつ自身はバリアを張って殴り掛かれる(自称)支援機体として強機体に。だが今度はやり過ぎたことで下方修正を受け……

武田信玄(戦国武将) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

からな。 -- 名無しさん (2014-07-25 15:04:26) 偉大な傑物ではあると思うが、徳川家を苦しめた存在として少なからず上方修正は掛かってる気がする。甲陽軍艦の件もあるし -- 名無しさん (2014-07-25 15:45:38) 他の3名の知名度に比べ

トールギス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

着地を取られない」などゲーム的におかしい要素が詰め込まれており、ぶっ壊れ機体筆頭であった。バンナムも持て余し気味なのか、シリーズが進むにつれ上方修正と下方修正を繰り返しており、使用者が多くないこともあって評価は安定しない。ただし極端に弱体化することはなく、高めの立ち位置をキープし

双剣(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッコいい。短所でもあるけどな!ちなみに、MHP2Gでは属性値に30%減(両手を同時に振るう攻撃は半減)補正がかかっており、逆にモーション値は上方修正されている。しかも総じて単発の属性値が低く設定されているため、属性攻撃武器というポジションの割に現実は厳しい。それでも依然として属性

二刀流/双刀・双剣 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

備で火力が跳ね上がり、デメリットらしいデメリットも無いためアタッカーはぜひ欲しいスキル。2G以前のこの仕様でも十分強力だったが、3でまさかの上方修正。''すべての武器で二刀流可能''となり、文字通り無制限化。従来の両手剣や両手斧などはもちろん、楽器だろうが弓だろうがどれでも二刀流

エクスデス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

逆手に相手に攻め込ませたところのカウンターが主な戦い方となる。DISSIDIA 012 FINAL FANTASY無印の弱さが一変。通常技は上方修正されブラックホールはダイソン真っ青の性能に、磁場転換などの〇〇ガード以外の技のスキはキャンセルしてガード技で攻撃可能。CPUにいたっ

チートキャラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

引けを取らない実力・潜在能力を有する逸材で、モチーフとなった競走馬も「真の勇者は戦場を選ばない」と称えられた傑物だったが、ウマ娘化の際に更に上方修正されている節がある。その上、学業と趣味もレースと難なく両立している文武両道の優等生であり、高い語彙力や様々な特技・知識を持っているた

ザクⅠ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の開祖である。なおPSP版では条件次第でコスト90にする事が出来る。アーケードのREV.2では機動力、耐久力、射撃性能(リロードも可)などが上方修正され、コストも120に上がり、6連撃こそ出来なくなったが、高いコストパフォーマンスを持つ格闘機体として評価されている。ジオン軍の初期

サキュバス(LoV) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

KとDEFを下げるというもの。同時に低下させるその性質上低下率は低いものの、使用後はハッキリと差が出る。先日のVerUPではATKの低下率が上方修正された。更には3速でシールドを持っている点。魔種の同コスト闇属性にはリペア・Wシールド持ちの牛魔王がいるが、あちらは2速のため速度を

アンジェリカ編集中 - BrownDust(ブラウンダスト) wiki JP

分離してしまったが、リニューアル前同様にデバフ反射とフレイムガードを無視する効果は続投。結果的に跳ね返しによる維持時間短縮がなくなったという上方修正となった。+悪魔のバリアII-永続効果の被ダメージ軽減-99.9%バリア。おまけに呪いと強化無効化が付いてくるが、反射・カウンタータ

ダメージ計算式 - パズドラ非公式攻略wiki

.8倍(花火+ドロップ強化のスキルを使った場合)覚醒スキル・ドロップ強化[]覚醒スキルドロップ強化は実装時はダメージ計算には関わらなかったが上方修正されダメージ計算式の中に入るようになった。一度のドロップ操作で消したドロップの中に1つでもいいので強化されたドロップがあった属性の攻

ドゥームズ・デイ・シナリオ - グランドセフトオート Wiki

の武装も強力で即死する超連射も多発しやすいなど、GTAオンラインの中でも屈指の難易度を誇るものとなっているが、報酬は犯罪事業アップデートにて上方修正され、ノーマルで$1,800,000、ハードで$2,250,000と一度に入手できる額は大きい。また、敵の体力が非常に高くヘッドショ

○○海軍日本支部@2-1764 - 艦これTRPG部 Wiki

吹雪@2-1767:わぁい!14:32:吹雪@2-1767:弾薬と鋼材6個14:32:提督@996:※着任サンプル卓ですが遠征任務は全体的に上方修正入ってます14:32:吹雪@2-1767:それと、独自ルール?14:32:提督@996:※詳しくはメモ参照!14:33:伊8@2-1

ハプロカントサウルス - ジュラシック・パーク Wiki

4メートルほど及んでいない。全身骨格とはいえ前述した通り化石はごく一部しか発見されていないため、近い将来もっと多くの骨が見つかれば更に大きく上方修正される場合があるので、ハプロカントサウルスファンは来たる吉報を神妙に待っていよう。(ただし逆の可能性もあり得ることも肝に命じておくよ

プリキュアシリーズ - プリキュア Wiki

えている」という調査結果から生まれたものである[15]。玩具売上は作品人気の向上もあり、7月の時点で当初計画の5割増にあたる95万個に計画を上方修正、最終的な売り上げ目標も105億円に修正され[31]、結果は119億円となった[29]。この年から通常の単独シリーズの映画作品だけで

ドラコセラトサウルス - ジュラシック・パーク Wiki

るが、かといってこちらも火力でガンガン攻める生物に対して優位に立てるため、場に応じて両者を使い分けるといいだろう。更にアップデート2.20で上方修正され、ステータスとアーマーが上昇したほか、「狡猾打撃」がクリティカル率減少と引き換えに妨害性能がアップした「衰弱攻撃」に、「鋭いスタ

アミィのアトリエ3@2-1090 - 艦これTRPG部 Wiki

効果はおいしいけど(メモ見つつ20:00:熊野@919:アイディア拾ってこよう20:01:提督@2-55:そうだなほのぼのシーンは一部効果が上方修正されている。20:01:提督@2-55:3は互いの感情値+1になっている。20:02:古鷹改@2-768:ともかく相方はだれだ!20

ONE_PIECE_FILM_STRONG_WORLD - ワンピース 非公式wiki

だから!?ナミ役の岡村明美、舞台あいさつでスカートをナマ脱ぎ 2010年1月10日 シネマトゥディ↑東映アニメの純利益、2.4倍の12億円に上方修正 10年3月 2010年2月25日 NIKKEI NET↑東映アニメーション2011年3月期第1四半期決算↑ 大分県ではテレビアニメ

センチュリオン - For Honor Wiki

引きに持ち込むことができる。ライオン・クロー弱→弱→弱初段弱12ダメージ、二段目13、三段目14ダメージ。使い勝手がいい弱チェーン。リーチが上方修正されたので積極的に振れるようになった。威力も上昇していたが、ゲーム内の攻撃全般の威力見直しですぐ下げられてしまった。ライオン・ジョー

剣闘士 - For Honor Wiki

撃。通称足プス。パリィも不可。9ダメージ。以前は回避されると崩しが確定し、スタミナ切れの相手に繰り出すと発生が遅くなってしまっていた。しかし上方修正により発生速度が通常時のものに統一され、崩しの確定もなくなった。実は戦技大打撃の影響を受ける。インペールチェーン後退+強チェーンフィ

アミィのアトリエ1@2-840 - 艦これTRPG部 Wiki

征 航海 サルベージ(EVSRT)の6つです。21:18:龍鳳@2-829:はーい21:18:提督@2-55:加えてほのぼのと遠征には大幅な上方修正が入っています。21:19:@2-841:あら、ほのぼのにもですか21:20:提督@2-55:ええ、遠征ほどでは無いですが、やや改良

TIPS - AlisTemporis 攻略情報まとめWiki

ても仲間にならないことがわりとよくあります。確率は完全に運だそうです。頑張りましょう。→仲間モンスターv3.0にて仲間になる確率が上方修正。これで今までよりは勧誘周回が楽になる…かも。またモンスター勧誘率を上げるジョブ「モンスター・ハンター」が実装。一狩り

棍 - DQ10用語辞典 Wiki

ぎはらい、氷結らんげきが他のとくぎに比べ弱めであることなどからバザー出品数は少なかった。バージョン1.1[]なぎはらい、氷結らんげきの威力が上方修正される。更に新規に追加されたにちりんのこんは高い攻撃力に光属性を併せ持ち、対ゾンビ系にうってつけの武器となった。ゾンビ系の取得経験値

仲間モンスター - AlisTemporis 攻略情報まとめWiki

仲間になる確率はおそらくモンスター毎に決まっており、あとは運。とのこと。レベル差などで確率が変動したりはしない。※v3.0で仲間になる確率が上方修正されました。※v3.2で勧誘アイテムが所持枠を圧迫しないよう修正されました。(アイテム所持数にカウントされなくなった)v3.0実装ジ

冥王星 - Gravity Wiki

ンが発見されたことにより、冥王星は最初の推定よりもずっと小さいことが明らかになり、必然的に冥王星のアルベド(光を反射する度合い)の見積もりは上方修正されることとなった。現在の推定では、冥王星のアルベドは、かなり高いアルベドを持つ金星よりもわずかに低い程度だと考えられている。ファイ

一覧 - キン肉マンマッスルショット過去スレッド・過去ログまとめwikii

!】 キン肉マンマッスルショットpart148 【男性利用者100%!】【産廃救済ナイス! 】 キン肉マンマッスルショットpart149 【上方修正! 絆覚醒!】【必殺グロ注意!】 キン肉マンマッスルショットpart150 【カブトエビ!】【昭和世代はコレ!】 キン肉マンマッスル

ハイチ地震_(2010年) - Gravity Wiki

/world/news/20100318k0000e030010000c.html 同日閲覧。 ↑ 『ハイチ大地震死者31万6000人 大幅上方修正』 読売新聞 2011年1月14日↑ 24.024.1ハイチ首都壊滅、死者数十万人の恐れも 2010年1月14日付 読売新聞↑ 25

南西諸島沖の争い!?@3-387 - 艦これTRPG部 Wiki

3-391:ヒャッハー!提督@425:エディット 遠征→サルベージ大和@3-188:ヒュー!提督@425:サルベージは平常扱いで、一分効果に上方修正です  具体的には「成功効果が資材獲得のみ」の時、獲得量2倍陸奥@3-388:遠征なんてなかった提督@425:一部提督@425:遠征

王立海軍日本支部4~花見島上陸作戦:P-DAY~@4-891 - 艦これTRPG部 Wiki

わない可能性?23:37:野分@3-790:後逆に調達的な意味ではサルベージや遠征は悪くはない23:37:野分@3-790:(ここでの遠征は上方修正されてますしね)23:37:大和@3-1308:作戦は、意外と合ったりもしますよ23:37:大和@3-1308:提督多分、今回のお花

チリ地震_(2010年) - Gravity Wiki

によれば、震央はサンティアゴの南西328km、コンセプシオンの北北東107km、震源の深さは35km、マグニチュードはMw8.8(8.3から上方修正[10])だった[7]。太平洋津波警報センターは、27日6時46分(UTC)の第1報でM8.5、第2報でM8.6、第3報M8.8と報

アンバー・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

札の下に戻るトリガーユニットがG3と統合されたことによるデッキ枚数の減少(50枚から40枚へ)その他アプリ向けにカード効果の調整(基本的には上方修正されている)ガードがないヴァンガードZEROではアタックはほぼヒットするため、ヒット時効果はほぼ確定で発動できるようになったと言って

決起(三国志大戦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

封印となり強力。但し効果時間や計略範囲が若干残念で、某所では「二流の謀略(笑)」なんてバカにされたことも。新verには台詞が「nowだ!」に上方修正。●SR王美人 騎馬 3/8 魅力 天決起の雷撃…士気5「雷を喰らいなさい」雷は一本しか落とせず、微妙な感があるが、国力3なら諸葛亮

埋込_アップデート_2024年5月30日 - 勝利の女神:NIKKE wiki JP(有志メガニケ攻略wiki)

ントとイベントで獲得できる 特殊個体の上位難易度(8月) 多様なボス、様々なニケの活用を予定 企業装備・カスタムモジュールのドロップ率の上方修正 「装備再調合機」によって不要な企業装備を好きな企業装備へと変換できる 「装備再調合機」はイベントや財貨を消費して獲得できる

フレイヤ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

せたい時は孤立は必須で竜か獣ユニットで組ませるか味方のバフで補うかは召喚師次第。評判の低かったフレイヤだったが2023年8月のアップデートで上方修正。Bスキルは『束縛の首飾り・神』化身状態になる条件を無条件にする速さを比較するスキルの比較判定時、自身の速さを+7として判定敵から攻

スカビオサ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いスカビオサと噛み合わないがチマチマと攻撃する分は問題ない。もし戦闘に参加したい場合はスキル継承は考えてもいい2024年2月のアップデートで上方修正。補助スキルが『こわいゆめ・神』このスキルは「歌う」「踊る」として扱われる。「歌う」「踊る」を持つ対象には使用できない対象を行動可能

プルメリア(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。守備や速さは全くと言っていいほど期待出来ないので戦いすぎや前に出過ぎないように。飛行特攻の弱点も含まれる。2023年11月のアップデートで上方修正。補助スキルは『あまいゆめ・神』このスキルは「歌う」「踊る」として扱われる対象を行動可能な状態にし、対象の攻撃、速さ、守備、魔防+5

黄泉ヲ裂ク華 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い。斬術工武術士やサムライなどに当たる職種。読んで字の如き一撃必殺の一太刀浴びせる、刀使いのアタッカー。*6防御力激減と引き換えの与ダメージ上方修正付き防御無視攻撃「兜割」でひたすらチェストするのが基本的な運用。また、HPが減ると攻撃力が上がるスキルや、戦術工などと同様な命中率上

黒神龍ガルバロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

改造されてSRに相応しい強さになったカードもあるためなおさらどうしてこうなった…という気持ちになってしまう。DCGのため運営はその気になれば上方修正できるはずであり、その日がこれば上記の酷評を覆す日が来るかもしれない。追記・修正はガルバロスを切り札にしたけど不利な効果引いて負けた

サレン(プリンセスコネクト!Re:Dive) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

他のプリコネフォロワーと比べると顔を見ることが少ないフォロワーとなってしまった。このような評価を加味してか、2020年7月末のアップデートで上方修正が入り、コストが4になった。第18弾カードパック『レヴィールの旋風』実装後は、『メルティングシュガー・セリーナ』等の追加で「アミュレ

AR/MS!! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

事の模様で、AR/MSファンからは苦笑いされながら受け入れられている。また、そんな形ながらもゲーム運営に関しては仕事は迅速で的確、追加要素や上方修正も一々的確と非常に優秀であると言う事も大きい。インターハイ東京予選ではプライベートで来ていたところ、セツナに見つかって急遽解説として

侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦(艦隊これくしょん) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

改二丙、どちらが旗艦でも発動できるが、2番艦の指定や発動率向上の仕様が若干異なるのでその点は注意。僚艦夜戦突撃に関しては実装後もちょくちょく上方修正が行われており、発動陣形の拡張や消費弾薬の削減、一度の出撃においての最大発動回数増加(2回)、指定僚艦の増加や他特殊砲撃からの発動判

Deep One 虚無と夢幻のフラグメント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

い上に敵のスキルゲージをみすみす上昇させるため嫌厭されてきたという背景があり、Unison Attackも同じ欠点を抱えていたことからさらに上方修正が入り、通常協力攻撃がサブユニットのATKを参照するところが通常攻撃によるダメージに変更されたほか、敵の被ダメカットバフを無視する仕

神滅竜騎ガルザーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の後山札をシャッフルする。そのクリーチャーはこのターン、「スピードアタッカー」と「このターンの終了時、このクリーチャーを破壊する。」を得る。上方修正を受け使いやすくなった妖精さん。踏み倒し→破壊時効果で邪魔なブロッカー等を消し去る。《インフェルノ・ゲート》で釣り上げれば後続のドラ