サキュバス(LoV)

ページ名:サキュバス_LoV_

登録日:2010/08/07(土) 12:02:57
更新日:2023/08/07 Mon 15:29:42NEW!
所要時間:約 10 分で読めます



タグ一覧
lov サキュバス さっきゅん エロい lordofvermilion ロードオブヴァーミリオン 魔種 淫乱 サキュリファイス カードがおっぱいだー 淫乱なので脱ぎますね 健全(笑)なエロス 中島沙樹 公式が病気 ←良い意味で キャハハハ! 【妖艶】 ミリア





私がイイコトしてアゲルっ♪




LORD of VERMILIONに登場する使い魔。


【性能】
■種族:魔種
■レアリティ:コモン
■コスト:10
■速度:3
■HP:340
■ATK:55(雷単数)
■DEF:25(弱点・撃)
■スキル:サーチ
■特殊技:エキサイトキッス
範囲内の味方全ての攻撃力を上げる。(範囲内の種族が魔種の場合、大幅に上がる)
■Illust:真嶋杏次


【DATA】
■全長:長いのも好きよ
■重量:とても軽いのよ
■最速:早過ぎは困るわ
■生息域:ここでもいいわよ?
■平均寿命:長さより回数ね
■捕食対象:うふふ、頑張って
この姿、気に入りましたわ。ご存知かしら?サキュバスは相手の理想とする姿でこの世に形を得ますの。ふふ、これはどなたの姿だったのかしら?お望みなら力を貸して差し上げてもよろしくてよ?しばらくこの美しい姿でいたいから…でも油断しない事ね。
あなたの夜毎の悪夢の隣には、私たち姉妹がいつでも…あ、ちょっと!尻尾をお離しなさ…だ、だめ!ああ~!こ、こんなの!は、初めてぇ~~~っ!



元祖魔種のアイドル、サキュバスたん。
愛称はさっきゅん。


特殊は味方全てのATKを上昇させるもの。
単純ながら強力なその効力はフェアリーの項目を参照。


フェアリーとの違いは自身のATKが55と10コスのなかでも高い部類にあり、海種・機甲への説得力も併せ持つことか。



だが、何と言っても最大の違いはそのほとばしるエロスにある。



エロい。



というかエロ可愛い。



美しいオレンジ色のストレートロングに露出度の高い黒い衣装。黒い服とは対照的なスラリと伸びた白い肢体。スレンダーでありながら戦闘力バツグンのボディライン…。


ふ、ふつくしい……



つかサキュバスって聞いただけで既に何となくエロいよね。



更にはDATAの項目が片っ端からエロさ全開である。


「お前はエロスにしか興味ないのか!」とツッコミたくなるようなDATAだが、



実はその通りだった。
ゲーセンに置いてあるプレイングガイドには漫画が載っており、その中でさっきゅんは


淫乱以外のことは知りません
淫乱だから脱ぎますね


といった名言を残している。


初心者導入用のガイドでこの発言…LoVがどんなゲームか勘違いされそうである。



そんなサキュバスは人気使い魔で堂々の1位にランクイン。


これだけの人気を誇った使い魔、当然Ver2が稼働してからも変わらぬ活躍を期待された。



が、



いざVer2が稼働してみると、10コス全体号令のサキュバスポジションには、あの小娘がふんぞり返っていた……。



この扱いに全国の魔種使いという名のサキュバスファン達全員が奈落へと突き落とされた。影竜とともに。


ちょっと前までどこに行っても『キャハハハハハッ♪』とお馴染みの特殊技ボイスがこだましていたのに、聞こえてくるのは煽りと取れなくもないフェアリーの『頑張ってくださ~い(笑)』



もうサキュバスには会えないのか…
と、思いきや



Ver2.1にてついに待望の復活を果たした!


おかえり、さっきゅん!!


【Ver2.0~の性能】
■種族:魔種
■レアリティ:レア
■コスト:15
■速度:3
■HP:460→380
■ATK:45(闇複数)→60(闇複数)
■DEF:25→30
■FS:シールド
■SS:散スマ→なし
■特殊技:フォーリンラブ
範囲内の敵全ての攻撃力と防御力を下げる
■Illst:真嶋杏次


【DATA】
■身長:キスしたいの?
■体重:抱き上げてよ?
■最高速度:せっかちね?
■出身:あなたの夢よ
■捕食対象:そりゃもちろん…
■恋愛:純愛よ?
どうしよっかなー?私の力をまた貸してくれって?私をほったらかして眠ってたくせに虫が良すぎない?ま、条件次第かしら?そうね、約束して欲しいのよね。今後二度と私を置いてどっかに行っちゃわないって…か、勘違いしないでよね!あなたは私の獲物なんだから…え?ちょ、やめ…!そこは…そんなことされたら…お、おかしくなっちゃ…!ら、らめぇぇ~~~~っ!



イラストが更にエロ可愛くなって復活!以前よりもムチムチ感が増している。


フレーバーから察するにツンデレ属性も身に付けたっぽい。
というか2になってからフェアリーに頼りだしたプレイヤー達への皮肉とも取れる。


でもらめぇはやり過ぎだろ…。



ボイスも中々にそそられるものが揃っている。特に死滅時の「好きにしていいよ…」
コレを聞きたいがためにわざとガリとかに「ヤらなければ俺たちがヤられる!」されるのはきっと筆者だけではないはず……!


エクストラボイスで懐かしの笑い声も拝聴できます。
昔とはちょっと違うけれどね。
新たな特殊技は敵使い魔のATKとDEFを下げるというもの。


同時に低下させるその性質上低下率は低いものの、使用後はハッキリと差が出る。先日のVerUPではATKの低下率が上方修正された。


更には3速でシールドを持っている点。
魔種の同コスト闇属性にはリペア・Wシールド持ちの牛魔王がいるが、あちらは2速のため速度を殺さずにシールド封印を狙えるサキュバスも捨てがたい。


何よりあんなやる気のない牛とさっきゅんとでは比べるのも愚かというもの。
とはいえ、Wシールドという点、終盤での戦闘力(アルカナ-大戦でいう城-の残量が少ないほど攻撃力up)の点でさっきゅんが復活しても牛使う人は多数いた。


Ver2.5では魔種に3速シールドが3体追加されたので、新たな編成を考えてみるのも面白い…が………ガイアの存在、魔種の中コスト帯にやったら闇が多いのが最大の問題だろう。



しかしそんな不遇をものともせず、使い魔人気トップ3に妖精娘、ロックゾンビ娘と共にランクイン。


やはり人気は衰えない。
そして遂に
使用率NO1に復帰した。


これはフェアリーが二種類になった影響でもある。 



この度、ゲームプレイ時のガイドボイスのスペシャルとして登場。
全国のサキュバスファンは狂喜乱舞した。
しかし、スペシャルを採用するのには有料サイトに登録した上、プレイ毎に貯まるMP(モバイルポイント)を貯めなければならない。
その額3000!!


CPU戦に引きこもった場合、NESYSカード5枚分、回数としては500プレイという途方もない労力が必要となるのだ。


2011年11月14日より、SPカードの抽選が開始された。
SP版はNIθ氏が担当しており、大人びた雰囲気のイラストとなっている。


【LoVⅢ】


うふっ、私のことが忘れられないの?


C ミリア
■種族:魔種
■ジョブ:アタッカー
■タイプ:闇ノ者
■クラス:サキュバス
■召喚コスト:10
■ATK:5
■DEF:5
■召喚:サモンマナ 覚醒・超覚醒:不可


【Ver:3.0】
■身長:横になれば関係ないわよ♡
■体重:乗って欲しいの?
■最高速度:逢ってすぐ…かな♡
■出身:好きな所でいいわよ♡
■捕食対象:(じぃ~)ウフ かわいい♡
■恋愛:一途…だったんだけどね♡


名前…? ウフ そう…大事にしてるの
あの人がくれた名前だもの…。
え? あの人?
あの人は、使命のために「扉」の向こうに行っちゃったの。
一緒に行くって約束だったのに…。
名前を貰ったからかしら…
私の"顔"も、誰に見られても"このまま"になっちゃったみたい。
あ、ゴメンネ。全部昔の話。今はあなたが私の獲物なんだから?
でも、あなたってどこかあの人に似てるのよね…って
あんっ!うそうそ!だからごめん…なさいって…らめぇ~!


【Ver:3.1 Ark cell】
■身長:長さは問わず、かな♡
■体重:上派だから関係なし♡
■最高速度:淫魔記録保持者よ♡
■特技:最近調子悪いかも…
■今の獲物:だから、あなたなの!
■妹:…どこ行ったのかしら


どうやってこの世界に来たか?そうねぇ…あの人――
あぁ、私の前の獲物ね、その人が行っちゃった後、このままウジウジしててもしょうがないかなって、妹と二人であの『扉』に飛び込んじゃったの…
そういえばあの子、どこいっちゃったのかしら?
まぁ、いいわ。それでね、うん…色々あったんだけど、とりあえずあの人の“力”の残り香を辿ってきたら、ここに着いたってわけ。
でも不思議よねぇ…辿った結果、行きついちゃったのはあの人じゃなくあなただったんだもの。
そ~んなわけで、あなたは私の新しい獲物になったのでした~!
あなたの全てを搾り取るまで、今度はぜーったい逃がさないんだから!
ほーらどう?うふふ、かわいいわねぇ…って、なによその目…
つ、強がってなんかないわよ!私すっごい淫魔なんだから!とってもアレだし、あなた獲物だし、その…誰でもいいんだから!
……なによぅ…優しくしないでよぅ……かなわないなぁ、もう……本気になっちゃうよ…。


LoV:Re2の稼働が終了し、新作LORD of VERMILIONⅢが稼働開始。
舞台を新たにレムギア大陸へと移し、ドゥクスがリシ…オホン、黒髪の女性になったり、主人公も個性豊かな12人に増えた。
ゲームシステムも大きく変わり、最大8人プレイの戦略ゲームへと変わったが、新たな使い魔たちに混じり過去作の使い魔も次々と続投した。
もちろん、その中に彼女の姿もあった。しかも前作にてニドに新しく名前を貰ったようである。
おかえり!さっきゅん!


さて、今作の彼女も魔種の必須枠であり、お財布にやさしいコモン。
一見すれば性能が低く、さらにATKもDEFも最低値の5。非常に脆い。
しかし召喚時のアビリティによりに5コストを還元するため、10コストでありながら実質5コスでの召喚が可能な唯一の使い魔。
その為、魔種単で組めば最初から彼女を含めた4体の10コスト使い魔+主人公でマナタワーの制圧が行える。
使い魔の数が多ければマナタワー制圧が早くなる上、同じく魔種の10コスト使い魔にタワー制圧を早くすることが出来るソドムが居るため、かなり早いうちからマナタワー確保ができるのだ。
現在でも彼女の「キャハッ、ふっとぉーい♡」の声が至るところから響き渡っている。


加えて5コストで召喚できる為に魔種系の使い魔と一緒に他のデッキに出張することが容易であり、開始時のマナが25コストしかない三色デッキでも3体スタートが可能に。
10コスならば先述したソドム、頑丈で火力もあるターラカ、大型なら高火力のマジシャンである紅蓮の魔術師と共に出張する姿が多く見られている。


また、先述した(ryと彼女のタイプは<闇ノ者>であり、不死混合型のタイプデッキである闇ノ者のデッキパーツでもある。
どういうデッキか簡単に説明すると、エースカードの黄泉神を含めてコモンのみで組めるというお財布にやさしいデッキ。それでいて非常に強い。前作でハズレア扱いされてた黄泉神が今作ではコモンなのに恐ろしいほど強い。


つまり、今作でも彼女は非常に恵まれた性能なのだ。
そんなこんなでVer3.1現在でも使用率ランキングは文句なしの1位。さすがさっきゅん!俺達に出来ねぇ事を(ry


ちなみに主人公の一人であるテレーゼの相棒使い魔でもある。
心なしか彼女の妹であるリリスに似ている(半面で顔を隠している、白髪、全体的に服装が白い、物静かで口数が少ない)からだろうか。


そしてついにはこのゲームの代表としてWIXOSSにもコラボレーションで参戦。「や~ん。新しい扉が開いたみたいね♡」と新しい獲物を狙っているようである。
しかし周囲は女性しかいない為前途多難である?


余談ではあるがCVは中島沙樹
デュエルマスターズの怪力女黄昏ミミやドジっ子メイドの貴嶋サキ役の人である。


妹は同じ魔種のリリス
ツンデレなサキュバスに対してリリスはヤンデレ
リリスからは嫌われている様だが特に気にして無い様子




第四回公式全国大会の開会式前場内アナウンスでは、筐体に続き二番目に登場。
また、人気投票であるLoV柴では3228票と2位に1000票近い差を付けて1位となった。
その発表の際、壇上にてサキュバス役の中島沙樹とフェアリー役のささきのぞみによる小芝居があり、サキュバスのキャラ全開のエロい含みのメッセージもあったが、客席は盛り上がるどころか反応に困り一瞬沈黙するという事態となった。



「好きにしていいよ……(追記・修正的な意味で)」


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)

[#include(name=テンプレ3)]


  • LoV3のミリアはフレーバーテキストを見る限り2までのさっきゅんと同一人物と思われる -- 名無しさん (2013-11-03 18:03:19)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧