攻撃力?/守備力?(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
登録日:2022/01/29 Sat 17:01:18更新日:2024/06/17 Mon 13:44:32NEW!所要時間:約 23 分で読めます▽タグ一覧オシリスの攻撃力はプレーヤーの手札によって決定する。俺の手札は4枚、よってオシリスの攻撃力は4000!攻撃力?/守備力?と
登録日:2022/01/29 Sat 17:01:18更新日:2024/06/17 Mon 13:44:32NEW!所要時間:約 23 分で読めます▽タグ一覧オシリスの攻撃力はプレーヤーの手札によって決定する。俺の手札は4枚、よってオシリスの攻撃力は4000!攻撃力?/守備力?と
20:29:25) 今まで記事なかったのか -- 名無しさん (2022-04-04 21:13:09) 場合に発動と処理ができるというコンマイ検定ワード -- 名無しさん (2022-04-04 22:07:51) 厳密にいうと、ハリネズミはネズミではないんだけどね。ど
登録日:2021/05/06 Thu 20:20:22更新日:2024/05/27 Mon 10:56:35NEW!所要時間:約 48 分で読めます▽タグ一覧マイナソーは『騎士竜戦隊リュウソウジャー』に登場する怪人。【概要】今作における「今週の怪人」枠。しかし倒すのに週をまたぐこ
登録日:2023/04/14 Fri 22:23:05更新日:2024/07/05 Fri 12:37:57NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧ウェポンサモナーとは遊戯王OCGに登場するモンスターである。カード情報リバースモンスター星4/風属性/魔法使い族/攻1600
3-05-27 08:12:32) ↑3 >チューナー化してもSチューナーになるわけじゃない え、シンクロチューナーに、ならないの?なんで?コンマイ語? -- 名無しさん (2023-05-27 08:27:13) アクセルシンクロモンスターが指定してるのはSモンスターのチュ
登録日:2023/01/23 Mon 15:00:00更新日:2024/07/05 Fri 10:27:57NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧💤新テーマ💤― ネ ム レ リ ア ―ネムレリアとは、遊戯王OCGに存在するカードカテゴリである。💤概要💤2023年「CYB
制限するスプライトと一人でパチンコするティアラメンツの次は召喚エリアにロックかけてくるクシャトリラ…なんで塩試合になるテーマばっか刷ってんだコンマイは -- 名無しさん (2022-10-26 11:15:00) 暴騰しようがないRやNのカードばっか強くしてるからいざという時
はならないと断言してもいい。あまりにも無法なソリティアが可能になってしまうのだ。一番恐ろしいのは前例がありまくるのに回数制限のないカード作るコンマイ? アーキコエナイキコエナイ#openclose(show=▷ 以下、代表例){《ハネハネ》リバース時に場のモンスター1体を手札にバ
登録日:2021/01/10 (日) 16:45:07更新日:2024/05/24 Fri 13:25:23NEW!所要時間:約27分で読めます▽タグ一覧大いなる風の力を操り、華麗なバトルを挑め…!シムルグとは遊戯王OCGに登場するカテゴリの一つ。 かつては《神鳥シムルグ》とその
」事で別の魔法を起動するなどなど*7 例えて言うなら「アニメ版遊戯王の『トンチキなカード効果をそのままOCG化』した感じ」であろう、現状でもコンマイ語の所為でカオスなのだがアニメ版効果は「その場の雰囲気でルールが変わる」状態なので普通にゲームとして成立しなくなる。*8 メタ的に言
登録日:2020/01/26 (日) 01:35:39更新日:2024/05/16 Thu 12:28:41NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧嗚呼、忌わしや。我ら幽世の焔が小賢しき灯火を滅する時ぞ…。「魔妖(まやかし)」とは遊戯王オフィシャルカードゲームに存在する
登録日:2020/02/15 Sat 20:08:00更新日:2024/05/16 Thu 12:39:55NEW!所要時間:約 12 分で読めます▽タグ一覧俺なら……できる!リュウソウブルー/メルトは、スーパー戦隊シリーズ第43作『騎士竜戦隊リュウソウジャー』の登場人物である。
合ができればベター。ちなみにカウンター効果に付随するハスキーとの交代処理については、テキストの都合上カウンターに失敗しても入れ替わりは行う。コンマイ語って本当に難しい。「シュトラール」はドイツ語で「光」や「光線」を意味する。【魔法・罠カード】ドラゴンメイドのお心づくし通常魔法この
登録日:2020/08/11(火) 21:30:11更新日:2024/05/20 Mon 13:52:33NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧進化した「霊使い」が巻き起こす風属性大旋風!!風霊媒師ウィンとは遊戯王OCGに存在するモンスターカードの1体。ご存じ霊使いの
ることもあった9期の原作推し再録の中でも1度も再録されなかったんだよなこれ。結構印象的な場面で使われてるはずなのに。ルールがめんどくさいからコンマイが触りたくないんだろうか。 -- 名無しさん (2020-03-04 23:43:41) うーん。自分はしがないデュエリストだけ
しておく手間こそ必要だが、発動ターンにEXからの展開の制限がかからない点、墓地からも儀式召喚が可能な点、そして追加効果の条件の名称指定によるコンマイマジックで儀式の下準備に対応している点で優っている。イラストはフルルドリス改め妖眼の相剣士とテオとアディンが、デスピアの大導劇神に率
登録日:2020/11/28 Sat 21:23:08更新日:2024/05/23 Thu 12:54:51NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧君の手札はボクの超能力ですべてお見通しさ!エスパー絽場とは漫画『遊☆戯☆王』に登場するキャラクター。CV:伊藤舞子【概要】バ
登録日:2020/10/11 Sun 11:32:43更新日:2024/05/23 Thu 10:37:31NEW!所要時間:約 11 分で読めます▽タグ一覧ルールは海馬スペシャルルール!【概要】この項目では、漫画『遊戯王』およびそのアニメ版『遊戯王デュエルモンスターズ』、ならび
登録日:2020/10/26 (月) 01:13:23 更新日:2024/05/23 Thu 10:49:29NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧───姉上、後はお任せします『Fate/Grand Order』の登場人物。ファンからの通称は「カッツ」。ILLUST:p
いのか!?「場合」と書いてあるが、まだ「時」と「場合」の差異がない時期に作られたカードのため、このカードの効果は実は「時の任意効果」である。コンマイ語に慣れているなら真っ先に通る道であるが、簡潔に言うとドローの後に別の処理が挟まるとタイミングを逃し、追加ドローできない。これはドロ
登録日:2020/08/28 Fri 12:49:02更新日:2024/05/23 Thu 10:16:13NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧リバイバルスライムよ!神の盾となれ!「リバイバルスライム」とは、遊戯王OCGに登場するカードの1つである。【概要】原作のバト
なる、かと言って抱えたまま死ぬのもあれだし、先に箒ではいておきたいところ -- 名無しさん (2016-08-17 12:48:30) コンマイ語のせいで召喚を止められる範囲をよく把握しなくてはならない -- 名無しさん (2016-08-18 00:15:22) 十代使
-- 名無しさん (2016-05-17 14:09:54) こいつを出したからライトニング規制は当分先になるんだろうなぁ… 汚いな流石コンマイきたない -- 名無しさん (2016-05-25 23:17:17) ガジェットでレベル4を4枚並べてホープとホープレスをX召
ミノタウルスの貫通効果も得られる。なお「チェーンの数に応じて」ではなく「チェーンが発生する度」に攻撃力が上昇する。ややこしいことに定評のあるコンマイ語である。ただし、アレスにも欠点はある。元々の攻撃力及び守備力は低いうえに攻撃力しか効果がなく、攻撃中は罠に簡単に掛かってしまう。し
ードが相手に与える戦闘ダメージは半分になる。この効果は相手ターンでも発動できる。素材縛り+1ターン中の回数制限+デメリットを全部適用。まさにコンマイのファンサービス。1ターンに1度の回数制限だが、これは何度も使えるアニメ版が強すぎたので仕方ない。攻撃力アップがエンドフェイズまで続
ペクトルは本人のイベントではなくコラボシナリオ内で取得可能)を主人公も投げられるようになるかも?と原作ファンにはたまらない。…が、彼らはまだコンマイの本気ではなかった。◆アテナ、ルシファー、ケンシロウ初登場:全員「アプリ」ポジション:アテナとルシファーは投手、ケンシロウは外野手そ
名無しさん (2014-05-21 22:03:32) まぁ遊戯王とMTGじゃ1ドローが占めるウエイトが違うから単純な比較は出来ないが、コンマイでも通らないレベルのカードなのは間違いないだろうな -- 名無しさん (2014-05-21 22:10:53) デュエマのデモ
5:35) ↑むしろこのテキストでなぜオネストを止められると思ったんだ? -- 名無しさん (2014-06-17 21:16:26) コンマイ語なんて存在するカードゲームだぞ? -- 名無し (2014-06-18 11:38:36) いやいや流石にオネストはどう考えて
腰を上げたということなのだろう。……重すぎるなんて言わないのっ!意外なことに、タッグフォースなどで積極的にネットネタを拾っているように見えるコンマイが公式動画を作るのは初めてのことである。出演するのは、Vジャンプ誌上でお馴染みのマスター赤馬(おそらくシロノス校長、オモシロ・ジョー
登録日:2014/06/22 Sun 02:35:03更新日:2023/12/18 Mon 13:44:03NEW!所要時間:約 13 分で読めます▽タグ一覧「竜星」とは遊戯王OCGに存在するカテゴリ。第9期最初のパックである「ザ・デュエリスト・アドベント」で初登場した。それぞれ
、単にデュエマ自体の変化のみで売上減少の理由を求めるのは難しいという意見が多く、実際遊戯王やヴァンガ、バトスピなどが売り上げが落ちており、(コンマイやブシロの評判が悪かったせいもあるが)寧ろデュエマ側の評価は高かった方。背景ストーリーエピソード2が1の少し後を描いたのに対して、エ
」 更に守備力2500かつ素材縛りなし4x2、罠耐性持ちって何だコレ。 ビジュアルアドも効果の有用性も抜群、おまけにスーレアで大暴騰。おのれコンマイ。DOCS-JP083 《森羅の姫芽宮》 スプラウトさんがこんな美人に成長するなど誰が予想できただろうか…… 縛りなしランク1エクシ
ん (2014-08-05 02:10:47) もう新規カテゴリは全部制限で良いよ…昔のテーマ疎かにして今のテーマ押しはそろそろやめようぜコンマイさんよ -- 名無しさん (2014-08-05 02:16:19) ↑HERO「だよな」 -- 名無しさん (2014-0
-20 01:43:34) 無制限でばらまいて禁止とかまるで成長してねぇ -- 名無しさん (2015-09-30 09:24:08) コンマイの所業を見てまだ遊戯王つづけてる方が悪い(暴言) -- 名無しさん (2015-09-30 10:29:42) こいつは星5なら
ることでまた違った運用もできた。が。いつのまにか1度正規の手順を踏まないと自己再生できないように裁定変更がされていたため不可能になった。本当コンマイは余計なことばかりする……*1【ガーディアン・デスサイス】を作る場合には以上点を意識しつつ、このカードを速攻で出すタイプのデッキにし
ールのこと何も考えてないみたいだし -- 名無しさん (2017-02-18 23:54:33) ↑まあ何も考えてない感じで賞品出すのはコンマイはよくあるしねぇ(制限改定前に買ったシンクロンエクストリームを見ながら) -- 名無しさん (2017-02-19 00:05:
…\ポチッと/#vote3(time=600,10)▷ コメント欄部分編集 一番悪いのは攻撃力が変化したモンスターとテキストで明言していないコンマイ。 -- 名無しさん (2015-01-16 13:12:53) アニメ版ノーブルは寧ろ強かった気が 少なくともマシュ=マ
意味でも黒歴史だからな。後、この手のデッキをフリーならともかく大会で使うことを責めるのは流石に筋違いだと思うんだ。そもそもルールの穴塞がないコンマイが元凶だし。 -- 名無しさん (2014-08-18 18:57:14) 相手がデッキ崩して負けか……ある意味【デッキ破壊】だ
ため、ネットでネタとして扱われていった結果、バトルマスターズにもシナリオでギュウドンが絡んできて公式にレーネ=ギュウドンが成立してしまった。コンマイェ…バトルマスターズでの性能は、手に入れる為の条件が中盤以降になるため、割と優秀。専用レールアクションは大剣と盾を組み合わせた槍を投
≒コントロール奪取 なんだね。コントロールを変更出来ないモンスター、及びコントロール変更出来ない状況だと使えないんだね。 …全く、コンマイ語は難しいね。 -- 名無しさん (2014-06-27 21:09:27) ↑そんな裁定どこで出たんだ? -- 名無しさん
手札にきたらマナにおこう。どうせST以外で唱える機会はまず来ないのでコストの大小を気にする必要はない。《超爆デュエル・ファイヤー》も強いけどコンマイにデュエル使ってんのばれたら怒られちゃう…。追記すらぶっちぎり。この項目が面白かったなら……\ポチッと/#vote3(time=60
ングソウル!」がお互いにカードを自慢してるようにしか見えなかった件 -- 名無しさん (2014-02-20 13:43:21) 最近はコンマイオリのシンクロチューナーは増えてるけどアクセルシンクロは出る気配ないね、せめてシンクロモンスターを素材として出した時に強力な効果を発
-15 14:29:22) 武神作りたいけどスリーブはどこにも売ってない -- 名無しさん (2014-06-07 13:20:21) コンマイ「(武神を)使えぇぇぇぇぇ!! -- 名無しさん (2014-08-01 19:31:43) まさかのジュニアの部世界制覇おめで
他の水属性でも便利な水神の護符もあるし -- 名無しさん (2014-01-10 10:02:10) しかしほんとジャック編作らなかったコンマイめぇマジ許せん。これで次回のストラクがジャックデッキじゃなくてBFだった日にゃあ…… -- 名無しさん (2014-01-10
まな当て字が視聴者によって考えられていた。(「暗光天使」「闇光天使」「堕光天使」などなど)結果はご覧のありさまだよ! (まぁ、オーパーツ同様コンマイ側も悪いとも言えなくはないのだが)性能とは関係ない事ではあるがPRIMAL ORIGINでウルトラレアのため地雷扱いであった。七皇の
6-08-03 21:27:14) まほいくの退場者MADに使われてて草 -- 名無しさん (2017-01-10 12:27:36) コンマイ「全て壊すんだ」(新マスタールール) -- 名無しさん (2017-09-30 22:18:16) コアキメイルマキシマム「全て
なデメリット持ちトークン送り付けるヤツも軒並み産廃になっちまったな・・・ -- 名無しさん (2017-03-15 19:52:36) コンマイめ、時間差で神(笑)の名の呪いを発動させるとは卑怯な -- 名無しさん (2017-03-17 17:40:28) 邪眼神で場を
る他の時械神もOCG化され、こちらも調整が施されてかなり扱いやすくなっている。というかミチオン&サンダイオンの問題児コンビがほぼそのまんま。コンマイはこのZ-ONEへの愛情を少しでもアポリアに向けてあげるべきと思わずにはいられない。OCG化されない絶望よりも産廃として出される絶望
verlasting MessageKAC2014の決勝戦で公開された楽曲、作曲者はぺのれり...なのだが、ボルテスタッフ陣のミスと言う名のコンマイクオリティによって名前だけ発表され、肝心の楽曲は再最終決勝が行われるまで1ヶ月以上お蔵入りになっていたという経緯を持つ。この時PHQ
18:09:03) 実験的感覚で作った結果、豚箱行き…流石KONAMI -- 名無しさん (2014-08-15 18:17:00) コンマイ「場にドラゴン族三体も揃えて召喚権使って直接攻撃で勝たなければならない、さらに特殊召喚もできないし大丈夫やろwwwwwww」 --