「コンマイ」を含むwiki一覧 - 5ページ

混沌帝龍-終焉の使者- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゃいつもの事だよ、エラッタと裁定変更。クリッターとか黒き森のウィッチとか -- 名無しさん (2015-09-29 15:42:41) コンマイは基本的に禁止カードがない状況を目指してるみたいだし、エラッタしてでも帰らせるということはそれほど元の効果が凶悪ということ。 --

E・HERO カオス・ネオス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が確実に効果を使える分強いかもしれない、なんでこれでok出したんだろう。 -- 名無しさん (2015-12-12 18:20:15) コンマイ「カオスが環境で暴れまくった暗黒時代とか言われちゃったからなぁ、弱体化させないと、君たちが望んだことだろう?」 -- 名無しさん

神々の黄昏(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/12/29(木) 00:18:38更新日:2023/08/10 Thu 14:38:11NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧かみがみのたそがれ神々の黄昏通常魔法自分フィールド上に表側表示で存在する「極神」と名のついたモンスターを選択して発動する。選択

ナチュル(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/02/15 (火) 09:13:16更新日:2023/08/10 Thu 14:52:28NEW!所要時間:約 14 分で読めます▽タグ一覧DUEL TERMINALにて登場したカード群。全てのモンスターが地属性であり、その大半が植物族、昆虫族、岩石族といった自

ライトパルサー・ドラゴン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

能というわけではなかったのがこのコンボが騒がれた理由である。じつは条件が「~場合、」であるものは任意効果であってもタイミングを逃さない(通称コンマイ語)ため、可能の可能性があるのだ。まぁ、「~場合、」はタイミングを逃さない、というのをOCG事務局は認めていないため向こう次第ではあ

超融合(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

っぽい融合魔法貰えたね -- 名無しさん (2019-09-14 19:45:21) 超融合だろうとユニコールなら無効化に出来るってのがコンマイ語過ぎる -- 名無しさん (2019-09-30 14:33:50) ↑特殊裁定に比べれば理に適ってると思うがな -- 名無

ジェムナイト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ion」が元らしく、「アブソープ・フュージョン」と読む。「アブソーブ(absorb)」ではない。海外名は《Absorb Fusion》なのでコンマイが誤植を認めてないだけ説あるけど《輝石融合アッセンブル・フュージョン》通常罠自分の手札・フィールド上から、融合モンスターカードによっ

エーリアン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

まともに使えた場合かなり優秀であり、なんと1ターンに1度とついてないせいでAカウンターが乗ったモンスターを全てコントロール奪取できる。ただしコンマイ語によりヒュプノが除去されたら一斉に戻っていってしまうのだった。残念。エーリアン・キッズ効果モンスター星4/光属性/爬虫類族/攻16

エクシーズ召喚(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とカステルとヴェルズビュートは暴騰し過ぎ。レアコレとかで再録してください -- 名無しさん (2015-05-27 21:00:37) コンマイはエクシーズの暴走止める気無いだろ -- 名無しさん (2015-06-17 01:33:58) ↑13 弱いわけではないけれど

早すぎた埋葬 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

埋葬はその時「何故か生きたまま」ついでに言うとこのタイミングで何故か死者蘇生が制限復帰。蘇生と早埋が同居という異常事態になっていた。とここでコンマイもようやくドグマブレードの存在に気付いたようで次の制限改訂で…………早すぎた埋葬禁止化こうして長年デュエリストたちを支えてきた汎用蘇

ダークネス・ネオスフィア(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

良さそうに見えるが、「墓地に送る」なので「捨てられた時」の暗黒界の効果は発動できない。シナジー微妙なのになんで収録されたんだろうか……まさかコンマイまで勘違いしてたとかあるまいな。もっとも、出来たとしてもグラファには勝てなかったろうが。というか、コストなので発動すらできないけど。

神光の宣告者(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/02/08(火) 15:30:48更新日:2023/08/10 Thu 14:58:16所要時間:約 15 分で読めます▽タグ一覧「神光の宣告者」とは、遊戯王OCGに存在するモンスターの1つ。強力なカウンター効果を持つ儀式モンスターである。神光の宣告者パーフェク

閃刀姫(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

だに解説に追加されてなくて草 -- 名無しさん (2022-04-25 07:33:22) ↑クソカード診療所に最速で叩き込まれてほんとコンマイの考えることはわからん -- 名無しさん (2022-04-27 19:03:46) ↑「まだ産婦人科にいる段階なのに…」って言

No.24 竜血鬼ドラギュラス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なりますが、どの部分に違いがあるか等の詳細な理由につきましては、当事務局にもご案内できる情報を持ち合わせてないため、お伝えできません。というコンマイクオリティを発動してしまったことも。2018年現在は「バウンスされた場合自己再生は出来ない」と裁定されている。これは、エクシーズモン

BF-朧影のゴウフウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リンク素材にはできるトークン」と合わせて3体分のモンスターを一枚で生み出せるモンスター。これが危険視されたらしく、規制されてしまった。しかもコンマイとしては珍しくリンク召喚で結果を出す前に、事前に規制をかけられたあたり、かなり恐れていたようではある。その割にはダンディライオンとか

召喚獣(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のか… -- 名無しさん (2022-05-17 11:58:00) マスターデュエルだと1ターンに何回でも召喚できて初期手札に必ず入るコンマイのお気に入り。 -- 名無しさん (2022-05-28 15:20:42) 多属性あるところにアレイスターあり、エクシーズある

No.58 炎圧鬼バーナー・バイサー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

こととなったが、仮にこの効果のままOCG化してしまったらそれはそれでワンターンキルのパーツになりかねなかったカードでもある。ワンキルに厳しいコンマイの睨みを受けてしまったカードとも言えよう。前→「No.57 奮迅竜トレスラグーン」次→「No.59 背反の料理人」追記・修正お願いし

インセクト女王(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

寄生虫パラサイドといった高レアリティの昆虫族モンスターを送り出したにもかかわらず、昆虫族はうだつが上がらないままであった。そりゃそうだそこでコンマイは他のうだつが上がらない連中も含めたテコ入れを図り、女王様の娘を生み出した。それがこちら。インセクト・プリンセス効果モンスター星6/

花札衛(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とつ・萩はぎの花と、イノシシつながりで《ボアソルジャー》のセット。花札衛を引き当てたときの効果は相手モンスターの単体除去。なにげにこの効果、コンマイ語対象をとらない効果なので、《ラーの翼神竜-球体形》など対象耐性を持つ一部のカードを突破できる。しかしそこはギャンブルが売りの「花札

千里眼(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いいのか? -- 名無しさん (2018-09-18 06:09:56) 【ポールポジション】【爆導索セルフ1kill】【天変千里眼】のコンマイ語三幻神 -- 名無しさん (2018-09-18 11:12:11) 随分と懐かしいカードが出て来たからまた新規カードとの必殺

シャドウ・グール(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ト族ならヴァンパイア一族や地味に厄介な効果を持つノーブル・ド・ノワール、闇属性ならカース・オブ・ドラゴンの方が使いやすいか。しかし、最初期のコンマイとしてはそこそこ強いカードとして認識されていたらしく、ザ・ヴァリアブルブック2ではシャドウ・グールを切り札としたデッキが紹介されてい

絶対零度 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/12/15 Sat 02:17:04更新日:2024/03/28 Thu 13:11:39NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧汝、美の祝福賜らば我その至宝、紫苑の鎖に繋ぎ止めんアブソリュートゼロ!!『絶対零度(Absolute zero)』とは温度

ファミリーコンピュータ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レーションを追加可能。タイトルを自作する際は、専用ペンで書いた文字を認識して入力するという手順をとる。音声を追加する際には、ファミコンのIIコンマイクを用いる。雑誌編集で重宝されたという話もあるが、知名度の低さから本当か疑いたくなる。NEWファミリーコンピュータ/AV仕様ファミコ

覇王眷竜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と縛りが厳しくなっている。ついでにスターヴ・ヴェノムに至っては召喚方法に「のみ」表記がある所為で、ズァークの効果で呼び出せないといういつものコンマイクオリティが発揮されてしまっている。加えて10期においては新マスタールールの影響を受け、当のズァークが邪魔になってリンクモンスターな

スピードデュエル(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ィニースキャンシステムを使用可能どちらかがデッキからカードを引けなくなった場合ライポイントが多い方が勝者となる古参デュエリストにはお馴染みのコンマイの貯金箱。ルールはマスタールール準拠となっているが12弾からマスタールール2準拠となり、エクシーズ召喚の導入モンスターの召喚・反転召

剛鬼(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

共通効果が墓地に送られた際に発動する相互サーチ持ち」と聞いて「嘘つけいくらなんでもそこまでやるわけないだろ」と思ってたら本当で草も生えない(コンマイもさすがにまずいと思ったのか最近出た奴には持たせてないらしいが)。マジェやRRが中堅だった9期すらここまで狂った共通効果持たせてなか

デジタルカードゲーム(DCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/07/30 Sun 02:29:09 更新日:2024/02/08 Thu 13:57:02NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧デジタルカードゲーム(DCG)とは、コンピュータやスマートデバイスの中でカードを用いてプレイするカードゲームである。現実

リンク召喚(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戯王のシェアを落としたシステムでもあるな。ないと過去のデッキが十全に使えないのはもちろん、こいつらはルールの恩恵を受けてやりたい放題。流石のコンマイもやばいと思ったのか、針ファイバーとか出して救済に走ったと思えば、結局システムの煽りをうけてリンク環境を加速させただけだった。正直も

バトルロイヤル(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

終了条件4人のプレイヤーのうち、誰か1人のポケモンが3匹とも倒されて全滅したターンが終わるとバトル終了。[[全滅した瞬間ではないので注意。>コンマイ語(遊戯王)]]最後の1人になるまで戦い続けるというわけではないので、参加ポケモンが全部で12匹と多いのに比べてあっさり終わることも

サモン・ソーサレス(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

禁止だけど当分戻ってこれないな -- 名無しさん (2018-12-11 10:41:43) FWD関係なくやべ―奴だからなこいつ。最近コンマイは「このカードはリンク素材にできない」リンクモンスター大好きだからこんな出す前も出した後もガバガバゆるゆるなカードはリンクのシステム

カスレア(ソーシャルゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

であると、大出世を果たした。〇グラビトン新井(同上)「ポータブル3」のラスボスキャラ。アプリではイベント上位報酬での登場。なのだが、実態は「コンマイですら稀に見る詐欺」「グラビトン新井ではなくグラビトン辛い」「なぜ新井貴浩ではいけなかったのか?」などと散々な言われようであった。彼

制限カード(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名無しさん (2017-12-12 20:29:54) ↑2 どの道アニメじゃ一枚しか入れてないし、とか言う冗談はさておきよく制限にしたなコンマイってのが正直な感想。なんだかんだしばらくはすり抜けるんじゃとか他を規制するとかかと思ってたが、流石に放置は不味かったのか -- 名

聖なる輝き(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にそのまま持ちこまれて使い難くなったカードもちらほらあった気がする -- 名無しさん (2021-11-03 23:48:36) これもコンマイ語の一種か -- 名無しさん (2021-11-04 01:51:08) これにオシリス組み合わせると原作のオシリスが以下に壊れ

邪神イレイザー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

力は2番目以下」の場合、《ポールポジション》の対象が無限に入れ替わってしまう。装備魔法というものを知っていれば誰でも思い浮かぶこのループを、コンマイがどう考えていたのかは永遠の謎。これを防ぐため、無限ループのトリガーとなるようなステータスのモンスター(対象モンスターの「元々の攻撃

陳宮(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2021/08/29 Sun 23:03:00更新日:2024/06/03 Mon 13:46:34NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧 軍師ですので、人を使うのが上手いのは当然でしょう 私の場合、そこに”他人を使うのがとにかく気持ちいい”という実益が混ざり