ボスを倒す順番でエンディングが変わります。なので一つのデータにつき一つのエンディングしか見ることが出来ません。
ボスを倒し終わった後は特にすることがないのでそのまま600日生きてトーテムを開放したり色々試して遊びましょう。なお全職種700日生存という実績もあるため、実績コンプしたい人はクリア後も700日までゆるゆると過ごしましょう。そしてwikiを充実させてください
検証できるほどプレイ出来ていないので、詳しく条件がわかる方はコメント欄にて教えてくださると助かります。
エンディング1:何も成し遂げていないEND
次元の門番を倒す
エンディング2:世界の平和を救うEND
暗黒の君主を倒す→記憶を失った魔法使いを倒す→次元の門番を倒す
エンディング3:新たな暗黒の君主誕生END
光の門番を倒す→暗黒の君主を倒す→記憶を失った魔法使いを倒す→精霊王を倒す→次元の門番を倒す
エンディング4:トゥルーEND
記憶を失った魔法使いを倒す→恐怖の暗黒の君主を倒す→次元の門番を倒す
※光の門番を倒すとNG?
コメント
最新を表示する
エルフの遺物の使い方を教えて下さい。
>> 返信元
鍵の配置は完全ランダムですが、扉の中にはないのは間違いないはずです
全体マップで見渡しても通路が見当たらない場合は隠し通路がある可能性もあるので、壁周りをうろうろしましょう
堕落した精霊王8階の鉄扉Tの鍵が見つかりません。。どこに有るんでしょうか?><
今の環境はジェムの10や20、100貰ってもあまり嬉しくないという状況です
昔は300ジェムでレジェンドトーテムかアーティファクト確定だったのですが、ほぼ出ない現在ではジェムに魅力がありません。実績解除に拘りがない人は600日でも十分すぎるほどでしょう
エンディング後は600日生存推奨になってますが、実績回収的には700日生存の方がいいかと
>> 返信元
そうすると光の門番倒さないのがフラグかなと思います
エンディング解放していない状態で光の門番倒してしまったが1になってしまった経験と、エンディング3を見ずして4に辿り着いた人もいますので
もちろん何らかのエンディング1つ以上解放済みがフラグの可能性もありますが
スルーしています。暗闇の遺物?のボスもすべてスルーしてます。
エンディング3は開放済みでした
可能性としてはエンディング2または3の開放がトリガーでしょうか?
報告ありがとうございます
ちなみに光の門番は倒しましたか?それともスルーしてますか?
エンディング2を開放してないですがエンディング4のフラグ立てられました
>> 返信元
魔法使いを倒した時に貰えるエルフの遺物を使った先にいます
フラグ次第では暗黒の君主になりますが、現状フラグがわかっていません
ただしエンディング3ルートに入っていれば魔法使いと相対した時に「お前を召喚したのは失敗だった」等と言われるのでその時点で判断は出来ます
エンディング3の精霊王ってどこにいるんですか?