右メニューサンプル
右メニューはヘッダーメニューの
【編集】>【サイドバー2を編集する】をクリックすると編集できます。
ご自由に編集してください。
サイ・ヒーリングの回数、正直うろ覚えです。3回か4回......どっちだったか。
とりあえず、巡るほどの戦闘時間になるのでモンハン感覚でやってみてください。
絶対勝てます。
これを続けると合計で3回?ほどサイ・ヒーリング使ってきます。これはいわゆる妲己で言うところのフォーム移行。
諦めずピリオドし続ければ最後、4回目のサイ・ヒーリングを使って百鬼は戦闘の構えを解きます。
これで実質勝利。あとは選択肢で『攻撃する』を選んでミッション完了。
【現環境の百鬼の倒し方】
改造パッチでレベル99にする。VXAce改造でググれば専用ページが頭に出てきます。
ただレベル99にしても余裕で死ねるので、ヘルブレイク・ライジング・クールカームを常時かけながら
エル・ピリオドを連発(エッジダガー装備だが、近接は全然効かない)、他の攻撃魔法もイマイチ。
エル・ピリオドでだいたい200前後通る。性欲は70%超えてきたら精神統一。この時ライジングが切れてたら必ずかけ直す、クールカームも。ヘルブレイクは最悪切れても焦らなくていい。ライジングとクールカーム管理と性欲に気を付けながらコツコツとエル・ピリオド。
すいません、久しぶりに最初からやり直して公式の真慈悲データを入れて4-3まで戻ったんですが、夢狐のピンクベッドってどう行けばよかったのでしたっけ。通路の先にポツンとピンクベッドが置いてあったのは覚えてるんです。ラスボスを倒す必要があるとかでしたっけ?
残念ながら最初からです。ただし2周目はルート侵蝕があるので、かなり楽になります。
特に救済措置からの慈悲エンドなら大半のボス戦がスキップされるので、さっくりクリアできるかと。
ボスと和解している関係から、道中のランダムエンカウントも免除されたりします。
最新版を購入したはずで再DLも試したのですがスフィンクス戦で最終問題が出ません…
問題を出す前に~とか言ってるので何ターンか問題が出ないのは仕様なのかなと思いましたが何をしても次のターンでワンパンされるのでどうしたらいいのか…
右メニューはヘッダーメニューの
【編集】>【サイドバー2を編集する】をクリックすると編集できます。
ご自由に編集してください。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧