チャプター3-1『抱擁』

ページ名:抱擁

※白字は慈悲ルートの内容につきネタバレ注意。見たい人は不自然な空白をドラッグ。

※黒塗りは虐殺ルートの内容につき、ネタバレ注意。見るならばドラッグ。

※ここまで来た人は大丈夫だと思うけど、なんかエコー相手にやたら死ぬ人はこちら

ティタノボア襲撃

先ず最初にセーフルームがあるので一通りの事はしていこう。

セーフルーム

  • 小箱:栄養ドリンク×2 ハーブ

セーフルームから右に進めばイベント。通常・慈悲ルートであれば登場人物の台詞に従って進んでいればそのまま進行可能。
東のMAPにはアイテムが2つあるので、取ってから自販機の裏手(北)へ進もう。北に進まない限りティタノボアは出現しない。

北に進むとエコーが出現。脱出を手伝ってくれる。

  • アイテム:ルビー(箱) ハンドガンの弾倉(小箱)

虐殺ルートの場合、最早助けに来る者もいない。と言うか本来は恐らく逃げる必要さえ無いのだが、捕まると何故か普通に死んでしまう(ティタノボアが若干意味ありげな事を言う)ので、イベントが始まってパイロットが喰われたら一目散にその場を離れて東へ。アイテムを掻っ攫い自販機の裏手に行ってから戻るとティタノボアが出るが、近付かなければいい。そのままマンホールに入れば先に進める。

公園の水路

マンホールに水位を下げる装置と「水道管理者のメモ1」がある。まずはメモを読んでおくこと。

暫く進むとセーフルームがある。中は荒らされていてベッドは使えない。小箱のアイテムも持ち去られている。

セーフルームを出ると、通常・慈悲ルートであれば回復出来ない主人公にエコーが回復を申し出るイベントが発生。
求めるままに応じるとバトルになる。大抵はそのまま…

また、それを断っても、或いは虐殺ルートでも、次のマンホールに行こうとするとエコーとのイベント戦闘が起きる。
イベント戦闘が終わるとテントの横に百鬼が出現する。

このイベントにより、虐殺ルートでは今後エコーを見逃すことが出来なくなる。

エコー戦

独占欲の化身に変身したエコーに特殊拘束されてスタート。やっぱりただの人魚じゃなかった!
しかも変身したエコーの特殊拘束は、粘液の影響で「ふりはらう」等の物理的な抵抗手段がうまく効果を発揮できない。
さて、そんな時に使える抵抗手段がまだ残っていたような?
答えは「サイ・エアロ」。バーゲスト戦以降は使う機会が全然無かったので、忘れていた人も多いはず。

なお、特殊拘束以外の通常の拘束技は、「抵抗」でも突き放すことが可能なので覚えておきたい。

拘束から抜け出すと戦闘態勢に移行。火や水の魔法で大ダメージを与えてくるか、シルフストームで物理を回避してくる。
対策無しに相手をすると、足拘束→魔法で性欲上昇→足拘束のループになってしまうのでジリ貧。
ここはマザーラビットから貰える「モフモフマント」か、改造した「モコモコローブ」を用意したい。防御で耐えるのも有効。

魔法は雷属性が弱点なので、サイ・エレキ系統をカプセルで習得して挑もう。安定してダメージを与えられる。
拘束はシルフストームで回避することも可能。諸々の理由で気力の消耗が激しいので、回復には余裕を持つこと。

逆に非推奨なのは、シルフストームで回避されてしまう物理全般と、耐性のあるサイ・フレイなどの炎属性。
一応、物理攻撃もシルフストームが切れたタイミングで狙い撃てれば可能性はある。

二つ目のマンホール

上にあるマンホールの二つ目に入ったら装置を停止させて水位を下げる。すると水路内に道が出現。
最初のマンホールで「水道管理者のメモ1」を読んでいた場合、「水道管理者のメモ2」が出現。
その後もメモの続きが各マンホールに順次出現していく。

出来た道を進み、ぶち当たった同じようなマンホールで水位を下げ、途中の梯子を掛けてショートカットにしていく。
道中の水路に登場するエコーは走ると気づかれやすい。近くを通る時は歩いて進もう。

途中、何故か来ているハルとリズに声を掛けると、エコーの数が激減する。

最初のマンホールの水を最初に抜いておくと、通りすがるエコーが強制戦闘になる配置になる。
戦闘を回避する場合は、最初のマンホールの水は最後に抜くのが無難。此方側なら是非最初にやっておきたい。

三つ目のマンホール

メモ2を読んでいた場合、「水道管理者のメモ3」が出現するので読んでおこう。
装置を使って水位を下げたら、すぐ上にある最初のマンホールに戻って、そちらでも水位を下げる。
(3つ目のマンホールのすぐ近くにハシゴがあるので、最初のマンホールまでショートカットできる)

水位を3つ下げると北にある「貯水池の鍵」を取得できるようになり、鍵のかかった4つ目のマンホールへの道が開く。

  • 地置き:アサルトライフルの弾倉 ショットシェル×5

野外

  • 小箱:ハンドガンの弾倉
  • 地置き:カスタムパーツE(3つ目のマンホールに向かう途中の南側、ティタノボアが最初に登場した場所)
  • 光る場所:貯水池の鍵(水位を3ヶ所下げた後、エコー戦があったMAPの西側の陸地)

四つ目のマンホール

4つ目のマンホールに来ると、中が広い制御室のようになっている。

右側にピンクベッドがある。
抵抗力を半分以下に(あるいは夢魔の呼び鈴を装備)してから寝ると、エコー達との夢中心触(ピンクベッド戦)。
戦闘の詳しい仕様はチャプター1-2を参照。勝利すると「想ひ魂(夢人魚)」を入手できる。

下の水路にはとある遺体と、袋に入った「薬剤」がある。
メモ3まで読み終わっていると下側の装置に「水道管理者のメモ4」が出現。エコーをマイルームに呼ぶかはその後の選択で決まる。

4つ全てのメモを読んだ上で「薬剤」をどうするのか。エコーとの戦闘中に「あること」を行うのが大事。

最後のポンプを止めると先への道が開く。
マンホールから出て、上にあるセーフルームを超えるとスフィンクス戦なので、此処で準備をしておくこと。

  • 小箱:アドレナリン×2
  • ピンクベッド:想ひ魂(夢人魚)

セーフルーム

  • 小箱:栄養ドリンク×4

 

スフィンクス戦

慈悲・通常戦の場合、謎掛けから始まるイベント戦闘になる。

公式では一問目に攻撃すると逃げるとされているが、実際ゲーム内で攻撃すると組み伏せられて知識を一段階吸われてしまうので注意。

出される謎掛け自体は焦らず考えれば何と言う事は無いが、答える前の妨害行為が非常に面倒くさい。
さらにブレインドレインで様々なことを忘れていくため、行動にどんどん制限がかかっていく。

取り敢えず大半が搾精状態で問題を出して来るので、その場合一度「暴れて」突き放してから、落ち着いて回答する事。
今回のみ「ふりはらう」はやめておきたい。突き放しは後は2ターンの猶予があるので、性欲を減らしたら問題に答えよう。

なお今回は謎掛けオンリーなので、状態異常は無視しても問題ない。

問題と答えは以下。

  • 一問目「よんでもよんでも、返事をしないものはなぁに?
    • 答え「ほん     」(読んでも読んでも。本のこと
  • 二問目「フェラとパイズリ、どっちをして欲しい?
    • 答え「むねでしてほしい」(口だとブレインドレインを受けるから。しかしなんて問題だ…
  • 三問目「人間界にある植物のうち、花にトゲがあるのは?
    • 答え「なし     」(花自体にはトゲはない
  • 四問目「朝は四本足、昼は二本足、夜は三本足、これなーんだ?
    • 答え「にんげん  」(定番のやつ。ただし答えられるかは別の話…

あと最後の問題をどうするかについては、選択肢が解りにくいと思うが…

  • 『ゆっくりこたえる』は、答えを一文字ずつ言おうとすること。
  • 『ばんごう』でこたえるは、答えに番号を付けて四択式にすること。
  • 『ぼく』とこたえるのはそのまんま。優しいのでノーカンにしてくれる。
  • 『ひ〇』…いやこれいらんやろ。

最後の問題を無事に答えられれば、戦闘終了。
近くにアイテムが2つ落ちているので、拾ってから先に進もう。

虐殺ルートの場合、通常通りのボス戦闘になる。スフィンクスは淫呪の掛かった攻撃を放ち、出血、脱力、スタン、恍惚と非常に厄介な状態異常のバーゲンセールみたいな強力な悪魔だが、なんとこの戦闘だと拘束をしてこないので、抵抗をガン無視して性欲だけ気を付けていれば倒せてしまう。事前にエコーの剥ぎ取り部位から作っておいたものを装備して挑めばとても楽になるだろう。

あんだけ慈悲ルートでしょっちゅう絞っては絞るのに融通が利かないのはやっぱり頭が弱いからなんだろう。

  • 小箱:モルヒネ
  • 地置き:カスタムパーツC(左の木の間、崖を登った先)

 

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
ありがとうございます
>> 返信元

今の気力に対し8割じゃないんですね…そりゃ耐えられないですわ…

返信
2022-09-01 15:11:56

名無し
>> 返信元

最後の拘束攻撃で大体100以上の気力を奪われるっぽいので
本当にそれがバグじゃない限りは気力最大値を上げておくぐらいしか対処法は無さそうです
(身体能力はこの章から百鬼のその他の欄から買えるヤモリでリセットできます)

返信
2022-08-31 20:50:16

バグ?

すふぃんくすちゃんの強制挿入イベントで気力が0になるため、確定で敗北になってしまいます。
下の解答を見る限り8割ぐらいゲージを持ってから回答すれば大丈夫、とのことで気力抵抗力をともにフルで回復してから3問目を回答しているのですが、やっぱり0になります。
ルシィとの戦闘のようにコマンドが隠されているわけでもなさそうなのですが、3問目時点で何か別行動が必要でしょうか

返信
2022-08-29 00:09:09

勝てた!!
>> 返信元

ありがとうございます!雷3発で通りました!
知らなかったとき銃で戦ってたから時間がかかったんですね。
いくらやっても体力黄色にさせるまでしかできなかった理由が分かりました

返信
2022-08-25 20:42:47

名無し
>> 返信元

蛞蝓形態に移行したら雷魔法をメインに攻めましょう
人魚形態の時しか物理攻撃は通らないので銃はあんま使う必要ないです
(大体直ぐに移行するし)
後、服着るとか拘束解除とかする前に魔法で攻めた方が早いと思われます

返信
2022-08-22 18:51:15

エコーちゃんつおい。。。

シンプルにエコーちゃんに勝てない。
服を着ることと足拘束を意識すると攻撃できないし、それほっとくと拘束攻撃来るし、んで弾も回復も無くなってジリ貧

返信
2022-08-22 00:15:40


>> 返信元

強制挿入されると音速で気力/抵抗力がもってかれてしまいます。体力が少なすぎると抵抗コマンドが押せなくなり、問題を出す前にカズヤくんが果ててしまいます。
知識を吸われて飲めなくなる前に回復アイテム(ドリンクで十分)を飲んでゲージ8割ぐらい満たしてから乗りこえましょう!

返信
2021-12-23 17:27:03

名無し

スフィンクス Gルート アドバイス

Gルートのスフィンクスは、慈悲ルートでいう双子とほぼ同じで、余程の事がない限り苦戦しないはず。

むしろ、高確率で押し倒してくるエコーより楽に倒せるだろう。

状態異常攻撃を使うものの、拘束はしてこないので、精神統一しつつ攻撃。

倒した後は、羽を入手。ガーゴイルに渡せば「愚者の杖」をGET出来る。

返信
2021-10-15 22:06:00

名無し

謎かけ拒否  用意する物 結博士から買える火炎ビン5つ&肆式の刀

やり方 拘束から抜け出した後、頬を殴って恍惚状態を治し「攻撃」で火属性のダメージを与える。(他の属性では、半減&激減)

「攻撃」が出来なくなったら、火炎ビンを5つ使う。 確実に200以上のダメージを与えられる。

実用性はないが、チャプター選択で再挑戦出来るので、3ー2に手早く行きたい時の裏技。


返信
2021-09-24 09:25:09

名無し

↓バージョンが古いのでは? 

返信
2021-08-30 06:49:17

名無し

スフィンクス戦の最後の問題が出ないんだけど?もしかして難易度gagだとここで終わり?

返信
2021-08-24 22:34:05

名無し

作者様,管理人様
返信遅れてしまい申し訳ございません.
9/10DLし直しの最新版でプレイしております.
クッション君の部屋に寄ってから再戦したところ無事最後の問題出題されました...
ありがとうございました!

返信
2018-09-13 19:52:34

ネコマタ狂アラン
>> 返信元

確か8月の頭あたりの更新で不具合修正したはずなんですが、最新版でも出ますかね?
一応、それ以前のセーブデータで再開している場合は、再戦前にクッション君の部屋に寄ってから向かってください。
リベンジデータでの再開は更新が適用されないので非推奨です

返信
2018-09-10 14:13:21

wiki管理者
>> 返信元

公式様にバグとして提出する案件かと思われます。
ちなみにこちらで想ひ魂で確認してみたところ、手足軽度拘束のはずなのに何故か蹴っ飛ばせると言う事象が起こりましたが一応問題は提示されています。
私では確認が取れませんでしたのでトップページにある公式様ツイッターのURLから報告をお願いします。

返信
2018-09-10 01:52:02

名無し

スフィンクスが最後の問題を出してくれません…
強制挿入振りほどき後に出してくると思われるんですが…

返信
2018-09-10 00:44:33

NG表示方式

NGID一覧