ライダーキック とは仮面ライダーシリーズにおいて、仮面ライダーが使う必殺技である。
概要[]
『仮面ライダー』第1話から登場している、仮面ライダーの必殺技の代表格であり、ウルトラマンのスペシウム光線と並ぶ有名な必殺技である。伝統的に飛行からの跳び蹴りで成り、モンスター(怪人)に対してライダーとの戦いで弱った後に用いられる。様々な仮面ライダーシリーズを通して多様な異なる形態をとった。中にはキックの衝撃だけではなく、脚を通じて相手に何らかのエネルギーや物質を流し込み威力を増しているタイプも多い。但し、すべての仮面ライダーがキックを使用するわけではなく、仮面ライダーアマゾンや仮面ライダーBLACK RXのようにキックが主たる必殺技ではないものや、仮面ライダーシンや仮面ライダー響鬼などのように必殺技としてのキック技を持たない者(これらの者が従来のライダーキックと似たフォームでのキックを使うこともあるが、劇中の扱いはあくまで「ただの跳び蹴り」である)も少なくない。また、元来ライダーがバッタの脚力を持つことから設定された技であるが跳び蹴りと言う技自体の見栄えの良さもあり仮面ライダーとは別系統のヒーローである快傑ズバットやカゲスターもライダーキックに近いキック技をフィニッシュ技として使うなど、他の作品にも影響を与えている。
キックの前にポーズをつけたりワンアクション入れたりする場合も多いが、近年ではキックの前に「ベルトのボタンを押す」「キック用のカードをカードリーダーなどに通す」「足にキック用装備を装着する」など玩具との連動性が強くなっている。
『仮面ライダー』放映時には、ライダーキックの真似をして怪我をする子供が出て問題となり、ライダーキックを真似る子供たちに登場人物が注意を呼びかける場面が劇中挿入された。
またザ・グレート・サスケなど一部のプロレスラーにおいて、変形のミサイルキックを「ライダーキック」と称して使用する選手や、コミックやアニメにも似た様な技を繰り出す登場人物も存在する。
キックの種類[]
跳び蹴り(足刀跳び横蹴り)標準的な跳び蹴り。怪人の方へ跳び又は動き、数種類の横蹴り又は前蹴りで終える。前蹴り/押し蹴り(跳び蹴りの前方バリエーション)通常前方へ跳躍し多数の前蹴りを決行する間に怪人に面する。ドロップキック空中に跳躍し両脚一緒に蹴りながら怪人に向かって落ちる。この攻撃は前方よりも上方から当たる。きりもみキック(ドリルキック)ドロップキックと似ているが、こちらは回転しながら落ちる。かかと落とし跳び上がって、脚の踵で敵を下方へ打つ。シザーキック(レッグシザース)怪人の方へ跳び又は動き、両足で相手の頸部を挟みひねる。回し蹴り足を横から前方に回して蹴る。突っ込んできた怪人へカウンターで決める場合が多い。跳び回し蹴り(別名サイクロンキック及び540°)跳び上がる回し蹴りの変形。ただし、当てる場所は変わる(すね、踵、弧など)。膝蹴り怪人の方へ跳び、膝を当てる。横蹴り飛ばずに足刀蹴り。これも突っ込んできた相手にカウンターで決める。空中蹴り怪人を抱えてジャンプし、空中で蹴り飛ばす。1号・2号がライダーキックのバリエーションとして使うが後継者はいない。合体技複数のライダーが互いに協力して単独の敵に主に跳び蹴りを同時に行う。非常に強力な武器として描かれる。ライダーキック名[]
ここで記載するのは代表的なものであり、他にも複数の種類のキック技を併せ持つライダーも多い(特に1号・V3・チャージアップ状態のストロンガー・スーパー1はキック技の種類が多い)。また、近年では同じ技でも複数のキックの型を持つものが増えている。
跳び蹴り(飛び蹴り)[]
- ライダーキック/仮面ライダー1号
 - ライダーキック/仮面ライダー2号
 - V3キック/仮面ライダーV3
 - Xキック/仮面ライダーX
 - アマゾンキック/仮面ライダーアマゾン
 - スカイキック/スカイライダー
 - スーパーライダー○○キック/仮面ライダースーパー1
 - Jキック(劇中ではライダーキックと呼称)/仮面ライダーJ
- ジャンボJキック/仮面ライダーJ ジャンボフォーメーション
 
 - マイティキック/仮面ライダークウガ マイティフォーム
- グローイングキック/仮面ライダークウガ グローイングフォーム
 - ライジングマイティキック/仮面ライダークウガ ライジングマイティフォーム
 - アルティメットキック/仮面ライダークウガ アルティメットフォーム(劇中未使用)
 
 - ライダーキック/仮面ライダーアギト グランドフォーム
- ライダーブレイク/仮面ライダーアギト グランドフォーム(マシントルネイダー スライダーモードの上から飛び出してキックを放つ)
 - シャイニングライダーキック/仮面ライダーアギト シャイニングフォーム
 
 - アサルトキック/アナザーアギト
 - ドラゴンライダーキック/仮面ライダー龍騎
- ダブルライダーキック/仮面ライダー龍騎&アギト グランドフォーム
 
 - ベノクラッシュ/仮面ライダー王蛇(ジャンプしながらの連続蹴り)
 - ドラゴンライダーキック/仮面ライダーリュウガ
 - クリムゾンスマッシュ/仮面ライダーファイズ
- アクセルクリムゾンスマッシュ/仮面ライダーファイズ アクセルフォーム
 - ブラスタークリムゾンスマッシュ/仮面ライダーファイズ ブラスターフォーム
 
 - ゴルドスマッシュ/仮面ライダーカイザ(啓太郎・木場バージョン)
 - ルシファーズハンマー/仮面ライダーデルタ(三原・草加バージョン)
 - コバルトスマッシュ/仮面ライダーサイガ(劇中未使用)
 - ライトニングソニック/仮面ライダーブレイド ノーマルフォーム、ジャックフォーム
- ライトニングブラスト/仮面ライダーブレイド ノーマルフォーム、ジャックフォーム
 - ローカストキック/ 仮面ライダーブレイド ノーマルフォーム、ジャックフォーム、キングフォーム
 
 - 鬼闘術・雷撃蹴/仮面ライダー轟鬼
 - ライダーキック(バリエーション)/仮面ライダーカブト ライダーフォーム、ハイパーフォーム
- ハイパーライダーキック(劇中ではハイパーキックと呼称) / 仮面ライダーカブト ハイパーフォーム
 
 - ライダーキック(バリエーション)/仮面ライダーガタック ライダーフォーム
 - ダークライダーキック(バリエーション、劇中ではライダーキックと呼称)/仮面ライダーダークカブト ライダーフォーム
 - デンライダーキック/仮面ライダー電王(ロッドフォーム以外は劇中未使用)
- ボイスターズキック/仮面ライダー電王 クライマックスフォーム
 - 超ボイスターズキック/仮面ライダー電王 超クライマックスフォーム
 
 - ストライクスパート/仮面ライダーNEW電王 ストライクフォーム
 - ダークネスムーンブレイク/仮面ライダーキバ キバフォーム、ドガバキフォーム
- エンペラームーンブレイク(バリエーション)/仮面ライダーキバ エンペラーフォーム
 
 - ファイナルライジングブラスト/仮面ライダーライジングイクサ
 - ディメンションキック/仮面ライダーディケイド
- ディケイドアサルト/仮面ライダーディケイド&クウガゴウラム
 - ディケイドドラグーン/仮面ライダーディケイド&リュウキドラグレッダー
 - ディケイドメテオ/仮面ライダーディケイド&カブト ライダーフォーム(ゼクターカブト)
 - コンプリートディメンションキック/仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム
 - ハイパーライダーキック/仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム&カブト ハイパーフォーム
 - ファイナルディメンションキック/仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム ジャンボフォーメーション
 
 - オールライダーキック/オールライダー
 - ジョーカーエクストリーム/仮面ライダーW サイクロンジョーカー(体が左右に分裂してそれぞれが片足蹴りを放つ)
 
発光型キック[]
摩擦熱や放電など原因は様々
前蹴り(押し蹴り)[]
ドロップキック[]
- V3フルキック/仮面ライダーV3
 - シャドーキック/シャドームーン
 - RXキック(バリエーション)/仮面ライダーBLACK RX
 - アメイジングマイティキック/仮面ライダークウガ アメイジングマイティフォーム
 - ライダーシュート/仮面ライダーアギト トリニティフォーム
 - ゴルドスマッシュ/仮面ライダーカイザ
 - ルシファーズハンマー/仮面ライダーデルタ(草加バージョン)
 - バーニングスマッシュ/仮面ライダーギャレン ノーマルフォーム(正確には二段つま先蹴り)
- バーニングディバイド/仮面ライダーギャレン ノーマルフォーム(正確には二段つま先蹴り)
 
 - J・バーニングスマッシュ/仮面ライダーギャレン ジャックフォーム
 - エンペラームーンブレイク(バリエーション)/仮面ライダーキバ エンペラーフォーム(空中連続蹴りのバリエーションも存在)
 - キングスバーストエンド/仮面ライダーダークキバ
 
きりもみキック(ドリルキック)[]
二段キック[]
※跳び蹴りの後に空中で反転し、再度蹴りを繰り出す
- V3反転キック/仮面ライダーV3 ※正式名は「V3反転ダブルキック」だが略されることが多い
 - X二段キック/仮面ライダーX
 
踵落とし[]
- ギルスヒールクロウ/仮面ライダーギルス
- エクシードヒールクロウ/仮面ライダーエクシードギルス
 - ダブルエクシードヒールクロウ/仮面ライダーエクシードギルス
 
 - ダークライダーキック(ゲーム版のみのバリエーション)/仮面ライダーダークカブト ライダーフォーム
 
はさみ蹴り(レッグシザース)[]
- ライダーシザース/仮面ライダー1号(正確には空中でフランケンシュタイナーのように脚で脇下を挟み込み前方宙返りで投げ捨てる投げ技)
 - ブリザードクラッシュ/仮面ライダーレンゲル
 
回し蹴り[]
- ライダーキック/仮面ライダーカブト ライダーフォーム、仮面ライダーコーカサス
 - ダークライダーキック(劇中ではライダーキックと呼称)/仮面ライダーダークカブト ライダーフォーム
 - ファイナルライジングブラスト(バリエーション)/仮面ライダーライジングイクサ
 
跳び回し蹴り[]
- 鬼闘術・旋風刃/仮面ライダー威吹鬼
 - エクステンダーキック/仮面ライダーカブト ライダーフォーム(カブトエクステンダー エクスモードの上から飛び出してキックを放つ)
 - ライダーキック/仮面ライダーガタック ライダーフォーム
- ハイパーライダーキック(劇中ではハイパーキックと呼称)/仮面ライダーガタック ハイパーフォーム
 
 - エンペラームーンブレイク(バリエーション)/仮面ライダーキバ エンペラーフォーム
 - デンライダーキック(劇中では俺の超必殺技と呼称)/仮面ライダー電王 ソードフォーム
 
膝蹴り[]
横蹴り(足刀蹴り)[]
- デンライダーキック(バリエーション)/仮面ライダー電王 ロッドフォーム
 
関連項目[]
| 仮面ライダーシリーズ | 
|---|
  |    作品 | 
|---|
  |  | 昭和TVシリーズ |  |   |  | 平成TVシリーズ |  |   |  | 映画・OV・他映像作品 |  |   |  | クロスオーバー映画 |  |   |  | 日本国外作品 |  |   |  | 漫画・小説 |  |   |  | 他媒体 | SD | 駈斗戦士 | 仮面ライダー40周年記念 ライダー大集合! | 舞台( 戦闘員日記・十年祭)   |  
  |  
  |   |    その他 | 
|---|
  |  | 商品展開 |  |   |  | ゲーム |  |   |  | パチンコ・パチスロ |  |   |  | 登場キャラクター |  |   |  | 設定・用語 |  |   |  | 一覧 |  |   |  | 主題歌・挿入歌 | 昭和TVシリーズ 主題歌・挿入歌  | レッツゴー!! ライダーキック | 戦え! 仮面ライダーV3(KAMEN RIDER V3) | セタップ! 仮面ライダーX | アマゾンライダーここにあり | 仮面ライダーストロンガーのうた | 燃えろ!仮面ライダー | 男の名は仮面ライダー | 仮面ライダースーパー1 | ドラゴン・ロード | 仮面ライダーBLACK | 仮面ライダーBLACK RX  |   |  平成TVシリーズ 主題歌・挿入歌  | Justiφ's | Round ZERO〜BLADE BRAVE | ELEMENTS |  少年よ/輝(かがやき) |  始まりの君へ | NEXT LEVEL |  Climax Jump |  Double-Action | Break the Chain | Journey through the Decade | W-B-X 〜W-Boiled Extreme〜 | Cyclone Effect | Naturally | Love Wars | Nobody's Perfect | Anything Goes! | オーズ Full Combo Collection | Switch On!  |   |  映画作品・OV 主題歌・挿入歌  | 愛が止まらない | 事件だッ!! | ELEMENTS | Bright! our Future | ONE WORLD | CHOSEN SOLDIER | The Next Decade | Stay the Ride Alive | W(ダブル) | HEART∞BREAKER | Let's Go RiderKick 2011 | cod-E 〜Eの暗号〜 | 手をつなごう〜マツケン×仮面ライダーサンバ〜 | 情熱 〜We are Brothers〜  |  
  |   |  | 関連人物 |  |   |  | 制作 | 毎日放送 | テレビ朝日 | ADK | 東映ビデオ |  東映 | 東映アニメーション | 東映エージエンシー | バンダイ | 木下工務店  |   |  | 客演 |  |   |  | リファイン | スカルマン | 宇宙鉄人キョーダイン | 大鉄人17   |   |  | 他関連 |  |  
  |  
  |  
  | 
テンプレート:Tv-stub
特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
                                    
                        
    
    
            最近更新されたページ
                            
                    
                    左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
                    2023-08-31 13:49:56
                
                            
                    
                    ニュース...
                    2023-08-18 12:14:28
                
                            
                    
                    龍騎の世界は、『仮面ライダーバトル ガンバライド』関連作品に登場した世界の1つ。目次1 概要2 ライダーバトル3 「龍騎の戦士」の住人4 脚注5 関連項目概要[]写真館の絵 - ミラーワールドの高層ビ...
                    2023-04-27 09:35:30
                
                            
                    
                    くろべ すすむ黒部進Kurobe-susumu-2007.jpg本名吉本 隆志(よしもと たかし)生年月日1939年10月22日(83歳)出生地 日本, 富山県黒部市民族日本人血液型Oジャンル俳優活動...
                    2023-04-27 09:35:24
                
                            
                    
                    Replace this image JA.svg黒木性別:男性エピソード:(55)俳優:平松慎吾 表・話・編・歴 黒木人物解説[]ゴキブリ男人間態関連項目[]仮面ライダー (テレビシリーズ第1作)外...
                    2023-04-27 09:35:18
                
                            
                    
                    黒崎一誠(くろさき いっせい)は、仮面ライダーシリーズに登場するキャラクター。目次1 各作品の設定1.1 『仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE』2 脚注3 関連項目各作品の設定[]演 -...
                    2023-04-27 09:35:12
                
                            
                    
                    黒子(くろこ)は、志葉家の家臣である一団。目次1 概要2 黒子となった人物3 脚注3.1 注釈4 関連項目概要[]複数いるメンバー全員がその名の通り典型的な黒子の姿である黒装束と黒頭巾の姿をしており、...
                    2023-04-27 09:34:42
                
                            
                    
                    きかわだ まさや黄川田 将也Replace this image JA.svg本名黄川田雅哉別名将也将也くん黄川田くん生年月日1980年6月1日(42歳)出生地 日本・埼玉県新座市血液型A型職業俳優表...
                    2023-04-27 09:34:36
                
                            
                    
                    麻生真友子Replace this image JA.svg本名百地千寿子別名百地千寿ももちあずさ生年月日1982年9月26日(40歳)出生地東京都血液型AB型ジャンル女優主な作品仮面ライダーアギト表...
                    2023-04-27 09:34:30
                
                            
                    
                    テンプレート:Infobox character麻生恵(あそう めぐみ)仮面ライダーシリーズに登場するキャラクター。人物[]1987年12月29日生まれ(山羊座)の21歳。現代編のヒロイン。ファンガイ...
                    2023-04-27 09:34:24
                
                            
                    
                    麻生勝(あそう まさる)は、仮面ライダーシリーズに登場するキャラクター。目次1 各作品の設定1.1 『仮面ライダーZO』2 脚注3 関連項目各作品の設定[]演 - 土門廣『仮面ライダーZO』[]物静か...
                    2023-04-27 09:34:18
                
                            
                    
                    テンプレート:Infobox character麻生ゆり(あそう-)は、仮面ライダーシリーズに登場するキャラクター。人物[]20歳。過去編のヒロインで、後に恵の母となる。「素晴らしき青空の会」に所属す...
                    2023-04-27 09:34:12
                
                            
                    
                    わしお まちこ鷲尾 真知子Replace this image JA.svg生年月日1949年6月2日(73歳)出生地 日本・神奈川県職業女優、声優ジャンルテレビドラマ、映画活動期間1966年 - 現...
                    2023-04-27 09:33:41
                
                            
                    
                    テンプレート:告知テンプレート:告知 テンプレート:特筆性テンプレート:Infobox character鳴海 荘吉(なるみ そうきち)は、テレビ朝日系列特撮テレビドラマ『仮面ライダーW』の登場人物。...
                    2023-04-27 09:33:35
                
                            
                    
                    はとやま えみりー鳩山 エミリー鳩山エミリ.jpg本名高見エミリー生年月日1955年2月11日(68歳)出生地東京都配偶者鳩山邦夫主な作品仮面ライダー表示鳩山 エミリー(はとやま えみりー、1955年...
                    2023-04-27 09:33:29
                
                            
                    
                    魔神提督(まじんていとく)は、仮面ライダーシリーズに登場するキャラクター。目次1 概要1.1 『スカイライダー』1.2 『ロボット8ちゃん』2 武器3 能力4 脚注5 関連項目概要[]『スカイライダー...
                    2023-04-27 09:33:23
                
                            
                    
                    鬼の鎧は、仮面ライダーシリーズに登場するアイテム。概要[]吉野の鬼舞神社で保管されていた猛士の武具。人間が着用すると鬼に近い能力を発揮でき、鬼の人数が足りない時代に用いられたと伝えられる。朱鬼が強奪し...
                    2023-04-27 09:33:17
                
                            
                    
                    鬼の戦艦は、仮面ライダーシリーズに登場する乗り物。概要[]失われた鬼の切り札が揃う事により出現した、伝説の時を走る船。全長:4000m、全高:1700m、全幅:1240m。デンライナーをはるかに凌駕す...
                    2023-04-27 09:33:11
                
                            
                    
                    鬼(おに)とは、日本の伝説に残る妖怪もしくは怪物の名であり、仮面ライダーシリーズでも様々な意味で用いられる。仮面ライダーシリーズでの「鬼」[]『仮面ライダー響鬼』 - 「音撃戦士」の通称。『仮面ライダ...
                    2023-04-27 09:32:41
                
                            
                    
                    高鳥 蓮華(たかとり れんげ)は、仮面ライダーシリーズに登場するキャラクター。目次1 各作品での設定1.1 『仮面ライダーカブト』2 脚注3 関連項目各作品での設定[]演 - 手嶋ゆか『仮面ライダーカ...
                    2023-04-27 09:32:35