左メニュー
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
装着変身(そうちゃくへんしん)とは、バンダイが発売したフィギュアタイプの玩具である。アーマー部分に金属を使用しているため、同社の超合金シリーズの一つとしてもラインアップされている。
仮面ライダーシリーズや宇宙刑事シリーズなど等身大の特撮ヒーローを題材としており、劇中に出てくるキャラクターの造形を再現している。いわゆる「クロスタイプ」のフィギュアで、素体となるアクションフィギュアにアーマーを装着させて変身させる。武器を使うヒーローには、その使用武器も同梱されている。
フィギュアの大きさは平均14cmほど。この大きさはほぼ全てのフィギュアに共通しており、現実では不可能な「仮面ライダーと宇宙刑事の共闘」などを再現する事も可能。
ヒーロー以外にも『仮面ライダー龍騎』に登場するミラーモンスターや、ライダーの搭乗バイクを商品化した「装着変身EX」というシリーズも発売されている。
2000年の『仮面ライダークウガ』の製作時に商品ラインナップの内の一つとして、番組担当だった森安信一が企画を考案。数種類の形態に変身するクウガに合わせて、「一つの素体に数種類のアーマーを装着させて変身させる」という玩具が考案され、発売された。『クウガ』の装着変身は大ヒットし、発売当初は売り切れ店が続出。同シリーズの関連商品の中でもトップクラスの売り上げを示した。
2001年には同年に放映された『仮面ライダーアギト』以外にも、『V3』や『アマゾン』など旧シリーズのライダーも商品化された。しかしこの時は『百獣戦隊ガオレンジャー』関連商品の大ヒットの影響で『クウガ』時ほどの売れ行きは示さず、翌年の『仮面ライダー龍騎』はライダーのアクションフィギュアとミラーモンスターのフィギュアをセットにした「R&Mシリーズ」(サイズ等は装着変身と同じ)を発売。装着変身シリーズは、しばらく休止となる(当時、宇宙刑事シリーズの発売構想もあったが中止された)。
日本では売り上げが伸びなかった装着変身だったが、バンダイ香港(現在はバンダイアジア)が発売したアジア地域では好調だった。日本では商品化されなかったエクシードギルスや仮面ライダーG4も商品化され、これらの商品が日本に逆輸入される形で発売されてファンから好評を得た。これが原動力となり、装着変身シリーズは再開された。
2004年、装着変身シリーズの再開第一弾として『仮面ライダー555』のファイズとカイザが発売された。当時は既にファイズの放映は終了しており、バンダイの社内では売上を危惧する声もあったが、結果は良好なものだった。以後、『龍騎』は長期シリーズ化が決定し、放送中に発売した『仮面ライダー剣』は更に好調な売上を出し、以降の仮面ライダーシリーズも次々と商品化され、2005年と翌06年には待望の宇宙刑事シリーズも発売された。2006年4月に装着変身シリーズの歴史をまとめた『装着変身マニアックス』(徳間書店・刊)、2007年1月に『装着変身大全』(ミリオン出版・刊)が刊行された。
2006年10月に発売された『仮面ライダーBLACK』からは商品の仕様が一部変更された。頭部が変身前(人間の顔)と変身後(ヒーローの顔)の二つによる差し替え式となり、胸部アーマーの脇の下の連結部分(ヒンジ)が目立たないように改良された。2007年3月に発売された『仮面ライダー電王』のシリーズからは素体も大きく改良され、可動箇所が大幅に増加された。しかし『カブト』などBLACKの発売以前に商品化されたシリーズに連なる新製品は、過去の商品と並べた際の違和感を無くす為、あえて旧方式のままで発売されている。
2008年4月の事業部の再編成により、従来の子供向けシリーズ男子玩具をボーイズトイ事業部に、超合金魂や聖闘士聖衣大系などの大人向け玩具がコレクターズ事業部での開発となった。それに伴い、『仮面ライダーキバ』の玩具が継続してボーイズトイ事業部の発売となったため装着変身も同事業部からの発売となったものの、2008年2月から始まった新機軸であるS.H.フィギュアーツはコレクターズ事業部での発売となった。その関係もあり、発売されたのは主人公であるキバの基本4フォームと、映画に登場した仮面ライダーアーク&仮面ライダーレイ(いずれもWEB受注限定版)のみに終わった。これを期に装着変身は事実上のシリーズ終了となってしまう。その後は、コレクターズアイテムとしてのS.H.フィギュアーツ(コレクターズ事業部)と、『仮面ライダーディケイド』のFFRや『仮面ライダーW』のWFC(共にボーイズトイ事業部)、各事業部でそれぞれアクションフィギュアを展開していくこととなった。
バンダイ香港版は放映終了後に発売された為、ライジングフォームの素体がベースになっている。
上記の宇宙刑事シリーズ、ライダーマン、仮面ライダーX、BLACK(バッタ人間、RX、シャドームーン含む)も企画されていたものの試作段階でストップしている。
『S.H.Figuarts(エス・エイチ・フィギュアーツ)』とは装着変身から着せ替え要素を廃し、造形と可動箇所増加に注力、仮面ライダーシリーズ以外の作品も対象としたアクションフィギュアシリーズである。2008年2月バンダイより発売開始。ブランド名はSDガンダムフォースを題材とした固定フィギュア『SD-FiGUART』の響きを気に入った担当者が流用したもの[1]。「S.H.」は「装着変身(Soutyaku Hennsinn)」及び「Super Hero」及び「Simple style & Heroic action」の略称である。2008年4月よりコレクターズ事業部からの発売となっている。
装着変身よりも等身が高い。ネジ穴が接着されている為、装着変身では可能だった胸部部品の分解は不可能。
S.H.フィギュアーツのミニサイズ版で、2010年3月20日発売の『みんなのアドベント 仮面ライダー 平成ライダー編』に仮面ライダーディケイド、仮面ライダーディケイド コンプリートフォームのどちらかが同梱された。全高約65mmの非可動フィギュア。
流通限定で、一般販売がされない商品。
装着変身に変わる仮面ライダー龍騎登場ライダー&契約モンスターのセット。龍騎トイ連動のアドベントカードも付属。装着変身と同スケールであったものの未発売のライダーもいたため、後にライダーは新規造型で装着変身に、契約モンスターはリペイントされてセット発売された。殆どが装着変身として発売されたが龍騎ブランクはボーナスパーツのみ、ドラグランザー&ダークレイダーは再発売はされていない。
装着変身とメディコム・トイのキューブリックとのコラボレーション企画。キャラクターのキューブリック化だけでなく、アーマー着脱の装着変身的遊びも取り入れられている。
装着変身×キューブリック 仮面ライダーVol.1(2007年12月)ボーイズトイ事業部発売。仮面ライダーディケイドにおける装着変身と同スケールのアクションフィギュアシリーズ。ガンバライド対応仮面ライダーカード1枚付属。ディケイドおよびディエンド以外の歴代ライダーはそれぞれ武器や乗り物など、ファイナルフォームライド形態に変形する。
ボーイズトイ事業部発売。仮面ライダーWのアクションフィギュアシリーズ。ボディが左右に分かれる2パーツ構成で、ボディの組み合わせによりフォームチェンジを再現することが出来る。FFRシリーズとの連動が奨励されているが若干頭身が高く、フィギュアーツとほぼ同スケールとなっている。
バンダイの系列会社から発売された玩具。上記の製品同様、雑誌やMOOKにおいて紹介された。
仮面ライダーフィギュア&バイクバンプレスト製のプライズ景品シリーズ。その他にもマシントルネイダー、ライドシューター、イブキ&竜巻、カブトエクステンダー、マシンキバーも展開されたが、装着変身とはスケールが合わない。
|
Smallwikipedialogo.png | このページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事は装着変身にあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。 |
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
ニュース...
龍騎の世界は、『仮面ライダーバトル ガンバライド』関連作品に登場した世界の1つ。目次1 概要2 ライダーバトル3 「龍騎の戦士」の住人4 脚注5 関連項目概要[]写真館の絵 - ミラーワールドの高層ビ...
くろべ すすむ黒部進Kurobe-susumu-2007.jpg本名吉本 隆志(よしもと たかし)生年月日1939年10月22日(83歳)出生地 日本, 富山県黒部市民族日本人血液型Oジャンル俳優活動...
Replace this image JA.svg黒木性別:男性エピソード:(55)俳優:平松慎吾 表・話・編・歴 黒木人物解説[]ゴキブリ男人間態関連項目[]仮面ライダー (テレビシリーズ第1作)外...
黒崎一誠(くろさき いっせい)は、仮面ライダーシリーズに登場するキャラクター。目次1 各作品の設定1.1 『仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE』2 脚注3 関連項目各作品の設定[]演 -...
黒子(くろこ)は、志葉家の家臣である一団。目次1 概要2 黒子となった人物3 脚注3.1 注釈4 関連項目概要[]複数いるメンバー全員がその名の通り典型的な黒子の姿である黒装束と黒頭巾の姿をしており、...
きかわだ まさや黄川田 将也Replace this image JA.svg本名黄川田雅哉別名将也将也くん黄川田くん生年月日1980年6月1日(42歳)出生地 日本・埼玉県新座市血液型A型職業俳優表...
麻生真友子Replace this image JA.svg本名百地千寿子別名百地千寿ももちあずさ生年月日1982年9月26日(40歳)出生地東京都血液型AB型ジャンル女優主な作品仮面ライダーアギト表...
テンプレート:Infobox character麻生恵(あそう めぐみ)仮面ライダーシリーズに登場するキャラクター。人物[]1987年12月29日生まれ(山羊座)の21歳。現代編のヒロイン。ファンガイ...
麻生勝(あそう まさる)は、仮面ライダーシリーズに登場するキャラクター。目次1 各作品の設定1.1 『仮面ライダーZO』2 脚注3 関連項目各作品の設定[]演 - 土門廣『仮面ライダーZO』[]物静か...
テンプレート:Infobox character麻生ゆり(あそう-)は、仮面ライダーシリーズに登場するキャラクター。人物[]20歳。過去編のヒロインで、後に恵の母となる。「素晴らしき青空の会」に所属す...
わしお まちこ鷲尾 真知子Replace this image JA.svg生年月日1949年6月2日(73歳)出生地 日本・神奈川県職業女優、声優ジャンルテレビドラマ、映画活動期間1966年 - 現...
テンプレート:告知テンプレート:告知 テンプレート:特筆性テンプレート:Infobox character鳴海 荘吉(なるみ そうきち)は、テレビ朝日系列特撮テレビドラマ『仮面ライダーW』の登場人物。...
はとやま えみりー鳩山 エミリー鳩山エミリ.jpg本名高見エミリー生年月日1955年2月11日(68歳)出生地東京都配偶者鳩山邦夫主な作品仮面ライダー表示鳩山 エミリー(はとやま えみりー、1955年...
魔神提督(まじんていとく)は、仮面ライダーシリーズに登場するキャラクター。目次1 概要1.1 『スカイライダー』1.2 『ロボット8ちゃん』2 武器3 能力4 脚注5 関連項目概要[]『スカイライダー...
鬼の鎧は、仮面ライダーシリーズに登場するアイテム。概要[]吉野の鬼舞神社で保管されていた猛士の武具。人間が着用すると鬼に近い能力を発揮でき、鬼の人数が足りない時代に用いられたと伝えられる。朱鬼が強奪し...
鬼の戦艦は、仮面ライダーシリーズに登場する乗り物。概要[]失われた鬼の切り札が揃う事により出現した、伝説の時を走る船。全長:4000m、全高:1700m、全幅:1240m。デンライナーをはるかに凌駕す...
鬼(おに)とは、日本の伝説に残る妖怪もしくは怪物の名であり、仮面ライダーシリーズでも様々な意味で用いられる。仮面ライダーシリーズでの「鬼」[]『仮面ライダー響鬼』 - 「音撃戦士」の通称。『仮面ライダ...
高鳥 蓮華(たかとり れんげ)は、仮面ライダーシリーズに登場するキャラクター。目次1 各作品での設定1.1 『仮面ライダーカブト』2 脚注3 関連項目各作品での設定[]演 - 手嶋ゆか『仮面ライダーカ...