左メニュー
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
テンプレート:告知
劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー | |
---|---|
監督 | 金田治 |
脚本 | 米村正二 |
出演者 | 井上正大 村井良大 森カンナ 戸谷公人 荒井萌 大浦龍宇一 倉田てつを 賀集利樹 GACKT 奥田達士 大杉漣 石橋蓮司 |
音楽 | 鳴瀬シュウヘイ、中川幸太郎 |
撮影 | いのくままさお |
配給 | 東映 |
公開 | 2009年8月8日 |
製作国 | 日本 |
言語 | 日本語 |
興行収入 | 19億円[1] |
前作 | 劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦 |
次作 | 仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010 |
表・話・編・歴 |
『劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー』(かめんライダーディケイド オールライダー たい だいショッカー)は、2009年8月8日に全国東映系で公開された、『仮面ライダーディケイド』の劇場用オリジナル映画作品である。
『侍戦隊シンケンジャー』の劇場用オリジナル作品『侍戦隊シンケンジャー 銀幕版 天下分け目の戦』と併映。キャッチコピーは「時を超えて集結せよ。究極のヒーロームービー誕生!」、「オールライダー大決戦!」。
テンプレート:ネタバレ
平成仮面ライダーシリーズの劇場版としては通算12作品目であり、同時に「平成仮面ライダー10th 夏の陣」という位置づけでもある本作は、ディケイドのTVシリーズにおけるクロスオーバー要素を更に拡大させ、クウガからキバまでの平成仮面ライダーのみに留まらず、1号からBLACK RXまでの昭和仮面ライダー、及びVシネマや映画という媒体で登場したシン、ZO、J、更に次回作のWを含めた「オールライダー[2]」が一堂に会する作品である。タイトルは1972年に公開されたライダーシリーズ初の劇場版『仮面ライダー対ショッカー』を踏襲したもので、タイトルロゴも当時のシリーズを意識したものになっている。
過去にも、アトラクションショー等で「歴代ライダー全員集合」と銘打ったものは存在したが、正式な映像作品としては初めてのことである。また、過去に劇場版が製作されなかったZXやクウガなど、一部の仮面ライダーは今作が映画初登場となった。
敵側には、歴代シリーズの悪の組織が結集した「大ショッカー」が登場。『仮面ライダー』の死神博士と地獄大使、『X』のキングダーク、『BLACK』の大神官ビシュム、シャドームーン、『BLACK RX』のジャーク将軍を始めとする、昭和・平成ライダーと戦った各シリーズの怪人達が多数登場している。
ゲスト俳優には、大杉漣や大浦龍宇一に加え、本作及び『ディケイド』のTVシリーズの主題歌を担当するGACKTが出演。また、倉田てつを、賀集利樹を始めとするシリーズの過去の出演者も多数出演している(詳細はキャストの項目を参照)。
公開2日間で39万9779人を動員、興行収入4億7747万9400円を記録し、10日発表の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)で初登場1位を獲得した[3]。これは、興行収入15億円を記録した『劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト』を上回るスタートであった。最終的に興行収入成績は19億円となり、仮面ライダー劇場版シリーズで最高記録を樹立した。
本作は『ディケイド』の物語にピリオドを打つ作品という位置づけである。しかしTVシリーズの最終話は12月12日公開の『仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010』へ直接続くことになったため、TVシリーズと本作との正確な時系列は不明。
講談社版のムック『仮面ライダーディケイド RIDE THE DECADE』には、「TVシリーズの第29話 - 第30話の間に起こった出来事と推測される」と記されており、小学館から出版されている『仮面ライダーディケイド 超全集・下巻』のストーリーガイドでも「アマゾンの世界」と「ライダー大戦の世界」の間に本作の項目が挿入されている。また、正確な時系列こそ不明であるが、本作ではTVシリーズの多くの伏線が回収されている[4]。
TVシリーズの後日談となる『W&ディケイド MOVIE大戦2010』でも、「クウガライジングアルティメット」、「栄次郎=死神博士」、「互いに面識があるディケイドとW」など、本作を踏まえた設定が反映されている[5]。
門矢士=仮面ライダーディケイドが訪れた、「とある世界」。そこでは、なぜか士の撮った写真は像を歪めることがなかった。
そんな士の脳裏に、突然ある洋館が思い浮かぶ。士がわずかな記憶を頼りに洋館にたどりつくと、そこには士の妹と名乗る少女・門矢小夜がおり、士はここが自分の世界だと確信する。
しかしこの世界でも「世界の崩壊」は進行していた。小夜に仕える月影ノブヒコは、世界の崩壊が各世界に生まれたライダー達にあると言い、それを止めるためには、「最強のライダー」をたった1人決めなくてはならないと告げる。その事を聞いた士は失われていた記憶を取り戻し、「ライダートーナメント」の開催を決める。各世界を旅した士という存在が橋渡しとなり、続々と集結し戦うライダー達。
しかし、その戦いの裏には各世界の悪の組織により構成された組織「大ショッカー」の陰謀が隠されていた。「ライダートーナメント」の決着と共に士と月影の挙動が怪しくなり、会場が崩壊。気絶したユウスケと夏海は大ショッカーの本部へと連れて行かれてしまう。
夏海を追ってやってきた栄次郎は、突如大ショッカーの大幹部のひとり・死神博士に変身し、さらに士が現れて、本当の正体を明らかにする。士は、大ショッカーの大首領 [6][7]であり、各世界の仮面ライダーが引き合うことが原因で引き起こされる世界の崩壊を防ぐ為の、「ライダー討伐」が彼の真の目的だったのだ。
変貌した士達に追われて、大ショッカー本部を脱出したユウスケと夏海は小夜の元へ向かう。しかし小夜は自身を置いて次元を超える旅に出て行った兄を深く恨んでおり、その憎しみから大ショッカーの大神官ビシュムへと覚醒を遂げていた。そしてユウスケもまた小夜の持つ「地の石」の力によって「禁断の闇」をもたらす「ライジングアルティメット」へと強制覚醒。優しい心を失い小夜=ビシュムの操り人形へと変貌してしまう。残された夏海は、ディケイド(士)を信じた自分の判断は誤りだったのかと自問自答する。
自らの目的を果たし、居場所をようやく得たはずの士であったが、世界の崩壊は止まらない。実は世界の崩壊の原因がライダーであるというのは偽りであり、士の世界を渡る力を利用して大ショッカーが各世界に侵攻する為の「橋」を作るのが大ショッカーの真の目的であった。そして各世界のライダーが倒された以上、もはや士の利用価値はなくなっていた。月影と小夜に大首領の座を奪われ、大ショッカー基地より放逐される士。そして、光写真館もまた、夏海からの拒絶によって、既に士の居場所ではなくなっていた。
ライダートーナメントにより各世界のライダーはほぼ絶滅。目論見どおりに邪魔者であるライダー達を消し去った大ショッカーは、各世界へ侵攻を始める。夏海は、大ショッカーの攻撃から逃れるため、鳴滝と海東大樹=仮面ライダーディエンドの助力によりさまざまな世界を逃亡し続ける。
その頃、仲間も居場所も目的も失い、自暴自棄となった士の前に、かつて士の手により組織を放逐された男結城丈二が現れる。結城は士の命を奪おうとするが、生きる力さえ失った士に失望し叱咤する。
結城との出会いを切っ掛けに、士は大ショッカーとの戦いを決意。大ショッカーに襲われて絶体絶命だった夏海とディエンドを救う。そのままディエンドとディケイドは無数の大ショッカー怪人軍団に戦いを挑むが、たった2人だけでは太刀打ちできず、劣勢に追い込まれてしまう。
その時、夏海の祈りに応えるかのように次元の道が開き、ディケイドを救う為に各世界のライダーが世界の壁を超えて集結する。今ここに、オールライダー対大ショッカーの大決戦が始まる。
さまざまな世界を旅する主要人物。詳細はこちらを参照。
門矢 士(かどや つかさ) / 仮面ライダーディケイド主人公。自分の世界と記憶を求めて旅をしているが、訪れた世界には「悪魔」や「破壊者」と呼ばれていた。本作にて「失われていた記憶」を思い出すが、それは「自分が大ショッカーの大首領であり、世界の崩壊を救う為にライダー討伐の旅をしていた」という衝撃的なものであった。幼い頃に両親を亡くして妹の小夜と二人で暮らしていたが、その中で異世界を渡ることができるようになっており、その能力に目を付けた大ショッカーによって大首領として祭り上げられ、小夜を残したまま「ライダー討伐」の旅に出ていた。ディレクターズカット版DVDでは自らの記憶を辿る際の戸惑いや不安を隠せない描写が追加されている。小野寺 ユウスケ(おのでら - ) / 仮面ライダークウガ「クウガの世界」出身の仮面ライダー。士たちと共に旅をしている。ライダートーナメント時に士からいずれ自分達も戦うことになることを聞いた際には、自分から前向きに士と戦おうとするなど強い絆を表す[8]。士の正体を知った後、士の真意を知る為に夏海とともに小夜の元を訪ねるが、既にビシュムとして覚醒していた彼女が持つ地の石の力で操られ、「ライジングアルティメット」として士たちの前に立ちはだかる。後に洗脳が解け、オールライダーの一員として戦闘に参加する。光 夏海(ひかり なつみ)TVシリーズでのヒロイン。士とともに旅を続けている。士の旅の本来の目的を知り愕然とし、彼を拒絶してしまう。その後、大ショッカーの攻撃から逃れるために海東と共に逃亡の身となるが、決意を新たにして戻って来た士に救われ、彼を再び受け入れる。光 栄次郎(ひかり えいじろう)夏海の祖父。大ショッカー本部に連れて来られたユウスケと夏海の前に現れ、突然大ショッカーの大幹部・死神博士として覚醒してしまう[9]。ディレクターズカット版DVDでは変身する前に伏線となる描写があった。キバーラ士たちの旅に同行する、キバット族の白い小さなコウモリ型モンスター。海東 大樹 (かいとう だいき)/ 仮面ライダーディエンドお宝を求めて世界を旅しているライダー。ライダートーナメントではシードで参戦し、既にアマゾンの「ギギの腕輪」を手中に収めていた。大ショッカーと戦うため、夏海や鳴滝と共に生き残ったライダーを集めようとする。士の正体を知っており、変身アイテム「ディエンドライバー」は、かつて彼が大ショッカーから盗み出した物であることを語った。ディレクターズカット版DVDの追加シーンで世界の危機を前に「お宝は?」と報酬を求めた為「笑いのツボ」を突かれた。鳴滝(なるたき)世界を行き来する力を持つ謎の男。自身の予言通りにディケイドが世界を破壊していくのを目の当たりにし、その中で独りに取り残された夏海を助ける。士の故郷であってディケイドが活動している世界で無いため、メディアによっては「士の世界」と表記されることがある。
門矢 小夜(かどや さよ) / 大神官ビシュム士の5歳下の妹。1年前から異世界を巡る旅に出た士の帰りを待っていた。10年前に両親を亡くしてから屋敷に引きこもるようになるが、内心では持っていた「外へ出たい」思いによって次元の扉を開く能力を身につけていた。兄を思う一方で置いていかれた事による恨みの念もあり、その思いを月影に利用される。ビシュムについては#大ショッカーの大幹部を参照。ディレクターズカット版DVDでもその心情を窺わせる様子とそれに近づく月影の描写がある。月影 ノブヒコ(つきかげ - ) / シャドームーン小夜に仕える執事風の男。門矢家に仕えるのか兄妹を小夜様、士さんと呼ぶ。正体であるシャドームーンについては#大ショッカーの大幹部を参照。結城 丈二(ゆうき じょうじ)復讐を誓う戦士。元は大ショッカーの科学者だったが、組織を裏切って大首領=士に右腕を奪われてしまったことで、組織と士に復讐を誓い、たった一人で戦い続けている。全てを失った士の前に現れ、孤独でも命の限り戦い続ける必要と必然を説く。一見分からないが右腕が義手になっており、鉄柱を容易く折り曲げるほどの強度を誇る。また、ビーム砲アタッチメントブラスターアームに装着して戦うことも可能、ただし激痛を伴う。当初ブラスターアームの他に、特製レザースーツとサングラスを身に着けた姿で「ライダーマン」として登場予定だったが、スケジュールの関係で実現したのはブラスターアームのみとなった。またGACKTが演じている事が観客に伝わるように、“仮面ライダー”としてマスクを被る予定は当初からなく、改造人間・ライダーマンとして戦っているキャラクターとして設定されている[10]。故に原典となる『仮面ライダーV3』においてライダーマンに変身する人物と同名で、パンフレットを始めとする多くの媒体では「=ライダーマン」、「ライダーマン役」と記されており[11][12]、一部書籍[13] でも「異世界で戦う別のライダーマン」と記述されてはいるが、あくまで結城丈二の改造人間としてのコードネームが「ライダーマン」という設定なので、原典でのライダーマンのような姿への変身シーンはない。また上記のアタッチメントも従来のライダーマンの物とは異なるデザインをしている。本作の主題歌『The Next Decade』のプロモーションビデオは、彼が一枚の写真を手に、ある人物を探す本作の前日談となっており、本作では見られない戦闘シーンやブラスターアームの発射シーン、バイク搭乗シーンを観ることができる。終盤で決戦に駆けつけたライダーたちの一部。各自の素顔は、戦いが終わって元の世界へ帰還する際に、士たちに別れの挨拶をする時に見せた。
南 光太郎(みなみ こうたろう) / 仮面ライダーBLACK RX「BLACK RXの世界」でクライシス帝国と戦った。TV本編第26、27話にも登場。同じく第27話では彼と同じ顔の「BLACKの世界」の南光太郎が変身する仮面ライダーBLACKも登場したが、終盤の決戦で登場したBLACKも彼なのかは不明。津上 翔一(つがみ しょういち) / 仮面ライダーアギト『仮面ライダーアギト』の主人公。人間の進化を拒む「闇の力」の使徒であるアンノウンと戦った青年。TV本編第12、13話では彼の出身世界とは別の「アギトの世界」にて芦河ショウイチがアギトに変身している。モモタロス / 仮面ライダー電王 ソードフォーム / デンオウモモタロス「電王の世界」で野上良太郎と共に時の運行を守る為に戦い続けているイマジンの一人。ディケイドのファイズブラスター、ディエンドのブレイドブレード、自らのキバアローによるファイナルフォームライドによるコンビネーション「俺達の必殺技 ファイナルアタックバージョン」を見せた。TV本編14、15、18話[14]にも登場。☆…新たにデザインし直された怪人
死神博士(しにがみ はかせ)☆ / イカデビル士達の旅に同行し、彼等の帰りを待っていた光栄次郎のもう一つの姿[9][15]。自称怪人作りの名人。スルメとビール(イカでビール)を持つことで、自身の怪人態にして最高傑作でもあるイカデビルへと変身する。怪人態時には伸縮自在のムチと全身から発射する「イカ爆弾」を武器とする。原典とは髪型が異なる。地獄大使(じごく たいし)☆ / ガラガランダショッカーの出身で、ライダー1号&2号の宿敵。死神博士と共に怪人軍団の指揮を執る。気性は荒いが組織への忠誠心は厚い。ビールで「ガラガラ」とうがいをすることで怪人態ガラガランダへと変身する。怪人態時には右手のムチを自在に伸ばして相手を攻撃する。原典とは鎧の色が異なり、兜とベルトの紋章[16]が大ショッカーのものになっている。ジャーク将軍( - しょうぐん)RXが戦ったクライシス帝国地球攻撃兵団の最高指揮官。大ショッカーに招かれ、傘下に入っていた。死神博士、地獄大使と共に軍団の中枢を成す三大幹部の一人となっている。単独で怪人達を指揮し、自らも剣を振るって戦う。ただし三大幹部で唯一、原典での怪人態(ジャークミドラ)に変身しない。大神官ビシュム(だいしんかん - )☆門矢小夜が月影に利用されて覚醒した姿。幼少から身につけていた首飾りの宝石「地の石」[17]の力によってクウガをライジングアルティメットへと強化変身させ意識を乗っ取り、意のままに操りディケイド(士)と間接的に戦う。原典とは、身に纏う白いローブのデザインが異なるほか、素顔はメイクが施されず小夜のままで、怪人態にも変身しない。シャドームーン月影ノブヒコの正体で、創世王[18]を自称する。嘗て自分の計画を進める為に世界の消滅を止める為と偽って士を旅立たせた。大首領に仕えていたが、小夜と共に大ショッカーの掌握を狙い、大首領の座に着く。原典のシャドームーンは自分の意思で人間に戻れないが、月影にはシャドームーンとして初の「変身シーン」が存在する。緑色の電撃やサタンサーベルを武器とし、サタンサーベルは人間態でも使用可能。キングダーク ☆大ショッカー基地の地下で眠っていたGOD秘密機関出身の巨大ロボット幹部。大首領の間に横顔を塗り固められている壁があり、デザインは大ショッカー寄りに直されている。本作の最後に登場する大幹部にして、「大ショッカーの秘密兵器」とも言われており、大幹部としてだけでなく最終兵器としての側面を持つ。。原典では体内に操縦者[19]がいたが、本作では設定が異なり自我で動いている。大ショッカー基地壊滅後に目覚めてオールライダーを圧倒し、Jやディケイド コンプリートフォーム ジャンボフォーメーションと巨大バトルを繰り広げる。それぞれの世界で戦っていた正義の戦士達。だが互いの力が世界を引き合い、融合と崩壊を促進しているという。世界崩壊を阻止する為に「最強のライダー」を決める「ライダートーナメント」を開始する。
対戦形式が平成仮面ライダー対昭和仮面ライダーになっており、似たような特徴を持つライダー達が戦った。劇中で見られた対戦形式は下記の通り。ただし、殆どの戦闘が数秒カットのみで勝敗は不明。ディレクターズカット版DVDで対戦するライダーを紹介するスクリーン映像が追加される。
以下のライダーに◎をつくのは、劇場版初登場を表す。
シン、ZOは平成になってから制作されているがこちらに分類されている。新1号、新2号、V3は愛機のサイクロン、ハリケーンを駆っての登場。それぞれのアクションに変身時の効果音が流れている。
仮面ライダー新1号仮面ライダー新2号仮面ライダーV3スーパー1、BLACKと共に、ライダートーナメントでディケイド、ディエンド、クウガと対戦。ライダーマン上記の結城丈二との関連性は不明。仮面ライダーXライダートーナメントでクウガと対戦。仮面ライダーアマゾンライダートーナメントの最中にディエンドにギギの腕輪を奪われてしまうが、別れの際腕輪を返したディエンドに「トモダチ」と言葉を送る。仮面ライダーストロンガーライダートーナメントでブレイドと対戦。強化スカイライダーライダートーナメントでイクサと対戦。仮面ライダースーパー1V3、BLACKと共に、ライダートーナメントでディケイド、ディエンド、クウガと対戦。一部の雑誌に専用装備のファイブハンドを使用する場面があったが、本作では未使用。仮面ライダーZX ◎ライダートーナメントで龍騎と対戦。仮面ライダーBLACKV3、スーパー1と共に、ライダートーナメントでディケイド、ディエンド、クウガと対戦。仮面ライダーBLACK RX / ロボライダー / バイオライダーライダートーナメントでディケイドと対戦。仮面ライダーシン ◎仮面ライダーZO一部を除き、変身者は不明。龍騎は気合を入れた掛け声、カブトは天を指すポーズ、ディレクターズカット版DVDの追加シーンでは響鬼の気さくな口調等といった原典の変身者と同じ行動を披露した[23]。
仮面ライダークウガ マイティフォーム ◎ / ドラゴンフォーム ◎ライダートーナメントでXライダーと対戦。ドラゴンフォームは専用武器のドラゴンロッドを、媒介になる物体を使用せずに装備した。仮面ライダークウガ ライジングアルティメット[24] ◎アルティメットフォームにライジングの特徴である金色の意匠が追加され、全体的なシルエットも大きく変化。「最も邪悪なライダー」と呼ばれ、原典の『クウガ』のグロンギの首領、ン・ダグバ・ゼバに更に近い姿となっている。複眼の色が複数あり、自我を持った赤い瞳のレッドアイと、理性を失い暴走した黒い瞳のダークアイがある。必殺技は、ダークアイ時には両手から強烈な波動を放つ技「暗黒掌波動」。レッドアイ時には右足から強力な電撃キックを浴びせる「ライジングアルティメットマイティキック」[25]。そして、レッドアイ、ダークアイ共通技として、上空から必殺パンチを繰り出す「ライジングアルティメットナックル[26]」。炎、水、風、大地を司る各フォームの力を同時に使いこなしながら、それ以上の力を持つアルティメットフォームにライジングの雷の力が加わり、アルティメットフォームをさらに上回るスペックを誇る。大神官ビシュムの「地の石」によって新たなる姿に変身し意識を奪われダークアイとなり、ディケイド達に襲いかかったが、地の石が破壊されたことで洗脳が解け、レッドアイに覚醒した[27]。スーパーショッカーとの戦いでは、ディケイド 最強コンプリートフォームの能力解放で二段変身した。仮面ライダーアギト グランドフォーム仮面ライダー龍騎ライダートーナメントでZXと対戦。仮面ライダーファイズ / ファイズブラスター ◎ファイズブラスターはディケイドが使用。仮面ライダーブレイド / ブレイドブレード ◎ライダートーナメントでストロンガーと対戦。ブレイドブレードはディエンドが使用。仮面ライダー響鬼仮面ライダーカブト ライダーフォーム仮面ライダー電王 ソードフォーム『さらば電王』の時と同様、モモタロスが単独で変身。仮面ライダーキバ キバフォーム / キバアロー ◎キバアローはデンオウモモタロスが使用。仮面ライダーディケイド / ディケイドファイズ ◎/ ディケイド響鬼 ◎/ ディケイドカブト ◎ライダートーナメントでBLACK RXと対戦。作中ではTVシリーズになかった「『アタックライド・イリュージョン』による分身能力と併用して、複数の相手に必殺技を与える」という応用技を見せた。ジャンボディケイドライバー ◎巨大なディケイドライバーを模した、本作のみ登場のディケイドのFFR形態。仮面ライダーJ ジャンボフォーメーションをディケイドの特殊形態、仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム ジャンボフォーメーションに変身させた。仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム ジャンボフォーメーション ◎ディエンドがディケイドをFFRさせたジャンボディケイドライバー(FFR)と、ディエンドがカメンライドした仮面ライダーJ ジャンボフォーメーションが変身したディケイドの特殊形態。本来のコンプリートフォームと違い、ベルトのバックル部がケータッチではなく、ジャンボディケイドライバー(FFR)となっている。主人格はJではなくディケイド側にあり、Jがディケイドに身体の主導権を譲渡している状態で、戦闘中の声もディケイド(門矢 士)の声のみ発する。ライドブッカーを使わず、格闘戦を行う。Jが苦戦していたキングダークを圧倒させた。必殺技は、「FKAFR(ファイナルカメンアタックフォームライド)」のカードで、オールライダーをホログラム映像状のライダーカード[28]に変えて、それらを通過することで、オールライダーの全エネルギーを自身に集中させて放つ跳び蹴り、「ジャンボディメンションキック[29]」。身長41メートル、体重894トン。仮面ライダーディエンド仮面ライダーW サイクロンジョーカー ◎ / ヒートジョーカー ◎ / ヒートメタル ◎ディケイド、クウガとシャドームーンの戦いに突如参戦。ライダー達も大ショッカーも存在を認識していなかった新たなライダー世界[30]で戦う仮面ライダー[31]。ガイアメモリを換装することでハーフチェンジしながら戦い、シャドームーンを圧倒し大ショッカー基地まで飛ばした。変身は解かなかったが、『W』TVシリーズと同じく左翔太郎とフィリップが変身しており、互いに「翔太郎」「フィリップ」と呼び合っている。ここでディケイドと対面したため、『ディケイド』TVシリーズの後日談となる『MOVIE大戦2010』で会った時に互いのことを知っていた。『W』TVシリーズ放送に先駆けての登場になるため、劇場公開時は演出面で設定との細かい違いがあったが、後に発売されたディレクターズカット版DVDでは修正されている[32]。各世界の仮面ライダー達が戦ってきた悪の組織が大同団結して結成された巨大な秘密結社。TVシリーズで語られた「世界を繋ぐ橋」を渡っての全世界征服と仮面ライダーの抹殺を目的としており、ライダートーナメントによってライダーの同志討ちを図る。各世界を渡り、その世界で活動している悪の組織を傘下に入れることで勢力を拡大させている。本作に先駆けてTVシリーズ終盤からも登場し、アポロガイストを中心に暗躍している。ライダートーナメント終了後、本格的な全世界への侵攻を開始するが、ディケイドをはじめとするオールライダー達の活躍によって野望を阻止される。その後、ライダー大戦の勃発に乗じて残党が集結し、TVシリーズの後日談である『ディケイド 完結編』で「スーパーショッカー」として復活する(こちらを参照)。
組織の紋章は双頭の鷲で、DCDの文字が書かれている。因みに何故か「大ショッカーオリジナル」という銘柄のビールが存在し、死神博士と地獄大使が仲良く飲んでいる。
大首領大ショッカーの頂点に立つ人物。その正体はディケイドこと士であり、「世界を崩壊から救う為、その原因となっている仮面ライダーを排除し、大ショッカーによる崩壊世界の統治・支配を行う」という名目の元に、ライダー討伐の旅をしていた。ディケイドライバーやライドブッカー、ディエンドライバーなども、元は大ショッカーが大首領の為に開発した物である。組織の紋章に書かれたDCDの文字も、ディケイドが大首領であることを示している。だが実際は、士の世界を渡る能力に目をつけた大ショッカーがそれを利用する為に士を騙して大首領に祭り上げていただけであり、士が用済みになった後は、月影ことシャドームーンがこの座に就く。怪人軍団や戦闘員は大幹部に指揮され、世界征服の為の破壊活動を行う。ショッカーからファンガイアまで昭和・平成の様々な怪人達で構成されており、首領・幹部クラスの者もいるが、本作で幹部扱いとなっている怪人以外は戦闘員のような立ち位置であり、複数体登場しながら徒党を組んで活動する。オリジナルの種族の特異な設定(アンデッドの不死、ワームのクロックアップ、ミラーモンスターの現実世界での活動時間制限、大半の怪人の人化能力など)について触れられておらず、武器を手にして戦うのみである。
組織名の隣の括弧は、その組織が登場する原典作品。
☆…大幹部として登場した怪人(#大ショッカーの大幹部を参照)
◎…『仮面ライダーディケイド』TV本編にも登場した怪人
ショッカー(仮面ライダー)死神博士 / イカデビル ☆地獄大使 / ガラガランダ ☆ショッカー戦闘員(骨戦闘員) ◎大ショッカー戦闘員とも表記。ショッカー戦闘員の残党が大ショッカーによって新たな能力を加えられたもので[34]、武器の短剣には大ショッカーの紋章が書かれている。体が爆弾化されており、地上での集団行動の他、足裏からの噴射でミサイルのように特攻する戦法も見せる。ジャガーマンシオマネキングゲルショッカー(仮面ライダー)ガニコウモルデストロン(V3)デストロン戦闘員GOD機関(X)キングダーク ☆暗黒結社ゴルゴム(BLACK)シャドームーン ☆ ◎大神官ビシュム ☆クライシス帝国(BLACK RX)ジャーク将軍 ☆ネオ生命体(ZO)ドラスフォッグ(J)コブラ男ガライグロンギ(クウガ)ズ・メビオ・ダ ◎メ・バヂス・バ ◎メ・ギノガ・デ ◎ズ・ゴオマ・グ(究極体)ゴ・ガドル・バ(電撃体)アンノウン(アギト)スコーピオンロード レイウルス・アクティアクラブロード クルスタータ・パレオアントロード フォルミカ・ペデス ◎クイーンアントロード フォルミカ・レギア ◎ミラーモンスター(龍騎)サイコローグシアゴーストレイドラグーン ◎オルフェノク(ファイズ)アークオルフェノク ◎スティンクバグオルフェノクバタフライオルフェノク ◎ジラフオルフェノクロングホーンオルフェノク ◎ペリカンオルフェノクワイルドボアオルフェノクスラッグオルフェノクアンデッド(剣)エレファントアンデッド ◎ギラファアンデッド ◎ローチ(剣)ダークローチ ◎魔化魍(響鬼)カッパ ◎バケネコ(親、子) ◎ヒトツミワーム(カブト)コレオプテラワーム・アエネウスコレオプテラワーム・クロセウス ◎コレオプテラワーム・アージェンタム ◎ジオフィリドワーム ◎キュレックスワーム ◎シシーラワーム ◎[35]サブストワーム ◎カッシスワーム・クリペウス(兜あり、兜なし)[36]イマジン(電王)アルビノレオイマジン ◎NEWモールイマジン(アックスハンド、ドリルハンド、クロスハンド) ◎ファンガイア(キバ)ラットファンガイア ◎サンゲイザーファンガイアバットファンガイア・リボーン士達が訪れる世界の敵(ディケイド)バッファローロード タウルス・バリスタ ◎原典のオリジナルキャストは名前の横に作品名を記載する。
※同じキャラクターでもシーンによってスーツアクターが異なる。
『ネット版 仮面ライダーディケイド オールライダー超スピンオフ』(ネットばん かめんライダーディケイド オールライダースーパースピンオフ)。2009年7月17日より同年11月30日までPCおよびケータイで有料動画配信された全30話の外伝作品。本編とは打って変わった楽屋落ち・スーツアクターネタを多用したコミカルなものとなっている。
スタッフ・キャスト[]スタッフ話 | サブタイトル | 配信日 | 登場仮面ライダー 登場怪人 | 内容 |
---|---|---|---|---|
1 | 陳情! 仮面ライダータックル | 2009年7月24日 第2回配信 | ストロンガーがタックルを仮面ライダーに認定するよう東映に陳情する話。 | |
2 | 陳情! 真・仮面ライダー第1章!! | 2009年7月17日 第1回配信 |
| シンが『真・仮面ライダー 序章』の続編を製作するよう東映に陳情する話。 |
3 | 陳情! ディエンド超マシン伝説!! | 2009年7月31日 第3回配信 |
| ディエンドが自分の専用マシンが欲しいと東映に陳情する話。 |
4 | 陳情! デネブだってソフビがほしい!! | 2009年8月7日 第4回配信 | デネブが自分のソフビを発売して欲しいと陳情しようとする話[42]。 | |
5 | チェック! ファイズVS辛口ジョーズ!! | 2009年8月14日 第5回配信 |
| ファイズのデザインに関する話。 |
6 | チェック! キバVS小悪魔カボチャ!! | 2009年8月7日 第4回配信 |
| キバのデザインに関する話。 |
7 | チェック! 響鬼のお役立ちマジョーラ!! | 2009年7月31日 第3回配信 | 響鬼のマジョーラカラーに関する話。 | |
8 | チェック! 電王ベルトはゆるTくまT?! | 2009年7月24日 第2回配信 |
| 電王ベルトのマークに関する話。 |
9 | チェック! ピンクの逆襲、ディケイドSOS!! | 2009年7月17日 第1回配信 |
| ディケイドのカラーに関する話。 |
10 | 実録! ディケイドの仮面をあばけ!! | 2009年7月24日 第2回配信 |
| ディケイドのマスクに関する話。 |
11 | ガチ! 平成ライダー運動会!! 嵐の前編 ガチ!平成ライダー運動会!! 涙の後編 | 前後編 2009年8月21日 第6回配信 |
| スーツアクターが、平成ライダーによる短距離走を行う話。 |
12 | ガチ! 昭和ライダー運動会!! 疾風の前編 ガチ!昭和ライダー運動会!! 怒涛の後編 | 前後編 2009年8月28日 第7回配信 |
| スーツアクターが、昭和ライダーによる短距離走を行う話。 |
13 | どれだ! 高岩成二 恐怖の正体? | 2009年7月17日 第1回配信 |
| 高岩成二が演じたライダーのうち5体の中から、どれを高岩が演じているか当てる話。 |
14 | どれだ! 永徳 8くんにご用心?[43] | 2009年7月31日 第3回配信 |
| 永徳が演じたライダーのうち5体の中から、どれを永徳が演じているか当てる話。 |
15 | どれだ! 岡元次郎 必殺ダイエット!! | 2009年8月7日 第4回配信 |
| 岡元次郎が演じたライダーのうち5体の中から、どれを岡元が演じているか当てる話。 |
16 | どれだ! 渡辺淳 チャイルドXの正体は? | 2009年8月14日 第5回配信 |
| 渡辺淳が演じたライダーのうち5体の中から、どれを渡辺が演じているか当てる話。 |
17 | どれだ! 冨永研司 美尻の復しゅう!! | 2009年8月21日 第6回配信 |
| 5体のクウガの中から、どれを冨永が演じているか当てる話。 |
18 | クイズ! 1号ライダーを見分けろ!! | 2009年7月31日 第3回配信 |
| 1号と2号の判別方法に関する話。 |
19 | クイズ! 武器ライダー秘密のかたみ!! | 2009年8月7日 第4回配信 |
| 武器を使ったライダーに関する話。 |
20 | クイズ! 見たか、乗ったぞ体重計!![44] | 2009年8月28日 第7回配信 |
| 歴代平成仮面ライダーのスーツの中で、どれが一番重いのかを当てる話。 |
21 | クイズ! そっくりさんライダー現る!! | 2009年8月28日 第7回配信 |
| 似ている3人のライダーについての話。 |
22 | クイズ! ライダー乗り物大作戦!! | 2009年7月24日 第2回配信 |
| バイク以外のマシンに乗ったライダーに関する話。 |
23 | クイズ! ディケイドを数えろ!! | 2009年7月24日 第2回配信 |
| ディケイドは仮面ライダー何号なのかを数える話。 |
24 | 変身! 1号ライダーはカメラをにらめ!! | 2009年7月17日 第1回配信 |
| 仮面ライダー1号の変身ポーズに関する話。 |
25 | 変身! アマゾンは男を見せろ!! | 2009年7月31日 第3回配信 |
| 仮面ライダーアマゾンの変身ポーズに関する話。 |
26 | 変身! クウガは忍風を吹かせるな!![45] | 2009年8月14日 第5回配信 | * 仮面ライダーディケイド | 仮面ライダークウガの変身ポーズに関する話。 |
27 | 変身! 龍騎はカットを変えろ!! | 2009年8月21日 第6回配信 |
| 仮面ライダー龍騎の変身ポーズに関する話。 |
28 | 変身! 電王はラッシュアワーを避けろ!! | 2009年7月17日 第1回配信 |
| 仮面ライダー電王の変身ポーズに関する話。 |
29 | 変身! ディケイドはカードを折るな!! | 2009年8月7日 第4回配信 |
| 仮面ライダーディケイドの変身ポーズに関する話。 |
30 | チェック! Wの激チェン着回しテク!! | 2009年9月4日 第8回配信 |
| Wのデザインに関する話。 |
死神博士によって占領され前進基地にされたセブン-イレブン。ライダー達は集合し各地で戦うもシャドームーンらの前に次々と捕らえられてしまう。遂にユウスケただ1人になってしまったライダー達に勝機はあるのか。
スタッフ[]本作の劇場公開を記念しての特別番組。
栄光の昭和ライダーに会いたい!2009年8月2日にテレビ朝日で放映。『映画 仮面ライダー電王 俺、誕生!&栄光の昭和ライダーに会いたい!』と題して、『電王』の劇場版第1作(ノーカット版)と共に放映された。公開前日の8月7日にも編集版が再放映される。リポーター井森美幸、杉村潤(SF革命)。リポーターとライダーを演じた俳優との対談番組。ゲストは、藤岡弘、、佐々木剛、宮内洋、荒木しげる、菅田俊、倉田てつを[46]。平成から昭和まで! 仮面ライダー大集合!!2009年8月8日にテレビ朝日で放映。:2009年9月に、スカパー!e2・テレ朝チャンネルにて放送。土田晃之司会。井上正大、加藤夏希、ふかわりょう、杉村潤(SF革命)とのトーク番組。ディケイドがメインのはずだが仮面ライダーシンが最後までネタにされていた。この他、8月8日放映の『SmaSTATION』でも、GACKTをゲストに迎えて特集が組まれた。
テレまんがヒーローズ2009年夏号に漫画版が掲載。漫画は藤沢真行。ほぼ映画前半の展開に沿った内容だが、いくつか違いも見られる。おまけ漫画として『モモタロス爆笑劇場リターンズ!!』も掲載。なお、コミックス(藤沢が同じく執筆した『超・電王』と同時収録)では後半以降の展開も描き下ろしで収録されている。
|
テンプレート:2009年日本週末興行収入1位の映画
Smallwikipedialogo.png | このページには、クリエイティブ・コモンズでライセンスされたウィキペディアの記事が使用され、それをもとに編集がなされています。使用された記事は劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカーにあり、その著作権者のリストはページの履歴に記録されています。 |
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
ニュース...
龍騎の世界は、『仮面ライダーバトル ガンバライド』関連作品に登場した世界の1つ。目次1 概要2 ライダーバトル3 「龍騎の戦士」の住人4 脚注5 関連項目概要[]写真館の絵 - ミラーワールドの高層ビ...
くろべ すすむ黒部進Kurobe-susumu-2007.jpg本名吉本 隆志(よしもと たかし)生年月日1939年10月22日(83歳)出生地 日本, 富山県黒部市民族日本人血液型Oジャンル俳優活動...
Replace this image JA.svg黒木性別:男性エピソード:(55)俳優:平松慎吾 表・話・編・歴 黒木人物解説[]ゴキブリ男人間態関連項目[]仮面ライダー (テレビシリーズ第1作)外...
黒崎一誠(くろさき いっせい)は、仮面ライダーシリーズに登場するキャラクター。目次1 各作品の設定1.1 『仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE』2 脚注3 関連項目各作品の設定[]演 -...
黒子(くろこ)は、志葉家の家臣である一団。目次1 概要2 黒子となった人物3 脚注3.1 注釈4 関連項目概要[]複数いるメンバー全員がその名の通り典型的な黒子の姿である黒装束と黒頭巾の姿をしており、...
きかわだ まさや黄川田 将也Replace this image JA.svg本名黄川田雅哉別名将也将也くん黄川田くん生年月日1980年6月1日(42歳)出生地 日本・埼玉県新座市血液型A型職業俳優表...
麻生真友子Replace this image JA.svg本名百地千寿子別名百地千寿ももちあずさ生年月日1982年9月26日(40歳)出生地東京都血液型AB型ジャンル女優主な作品仮面ライダーアギト表...
テンプレート:Infobox character麻生恵(あそう めぐみ)仮面ライダーシリーズに登場するキャラクター。人物[]1987年12月29日生まれ(山羊座)の21歳。現代編のヒロイン。ファンガイ...
麻生勝(あそう まさる)は、仮面ライダーシリーズに登場するキャラクター。目次1 各作品の設定1.1 『仮面ライダーZO』2 脚注3 関連項目各作品の設定[]演 - 土門廣『仮面ライダーZO』[]物静か...
テンプレート:Infobox character麻生ゆり(あそう-)は、仮面ライダーシリーズに登場するキャラクター。人物[]20歳。過去編のヒロインで、後に恵の母となる。「素晴らしき青空の会」に所属す...
わしお まちこ鷲尾 真知子Replace this image JA.svg生年月日1949年6月2日(73歳)出生地 日本・神奈川県職業女優、声優ジャンルテレビドラマ、映画活動期間1966年 - 現...
テンプレート:告知テンプレート:告知 テンプレート:特筆性テンプレート:Infobox character鳴海 荘吉(なるみ そうきち)は、テレビ朝日系列特撮テレビドラマ『仮面ライダーW』の登場人物。...
はとやま えみりー鳩山 エミリー鳩山エミリ.jpg本名高見エミリー生年月日1955年2月11日(68歳)出生地東京都配偶者鳩山邦夫主な作品仮面ライダー表示鳩山 エミリー(はとやま えみりー、1955年...
魔神提督(まじんていとく)は、仮面ライダーシリーズに登場するキャラクター。目次1 概要1.1 『スカイライダー』1.2 『ロボット8ちゃん』2 武器3 能力4 脚注5 関連項目概要[]『スカイライダー...
鬼の鎧は、仮面ライダーシリーズに登場するアイテム。概要[]吉野の鬼舞神社で保管されていた猛士の武具。人間が着用すると鬼に近い能力を発揮でき、鬼の人数が足りない時代に用いられたと伝えられる。朱鬼が強奪し...
鬼の戦艦は、仮面ライダーシリーズに登場する乗り物。概要[]失われた鬼の切り札が揃う事により出現した、伝説の時を走る船。全長:4000m、全高:1700m、全幅:1240m。デンライナーをはるかに凌駕す...
鬼(おに)とは、日本の伝説に残る妖怪もしくは怪物の名であり、仮面ライダーシリーズでも様々な意味で用いられる。仮面ライダーシリーズでの「鬼」[]『仮面ライダー響鬼』 - 「音撃戦士」の通称。『仮面ライダ...
高鳥 蓮華(たかとり れんげ)は、仮面ライダーシリーズに登場するキャラクター。目次1 各作品での設定1.1 『仮面ライダーカブト』2 脚注3 関連項目各作品での設定[]演 - 手嶋ゆか『仮面ライダーカ...