ドラキー

ページ名:ドラキー

登録日:2009/08/12(水) 15:32:56
更新日:2023/08/18 Fri 17:01:59NEW!
所要時間:約 4 分で読めます



タグ一覧
ドラクエ モンスター dqモンスター ドラゴンクエスト dq メイジドラキー タホドラキー ドラキーマ グレートドラキー おおドラキー こうもり とり系 あくま系 ドラきち 意外と出てない ゴルバット




ドラゴンクエストシリーズに登場するモンスターの一種。
コウモリ型のモンスターである。


名前は「ドラキュラ」に由来。
ドラクエではヴァンパイア系はおとなしめである。
3にバンパイアと言うモンスターがいたが影が薄いし。



初登場は
にも登場する。
最初期のモンスターの代表格の一種である。やはり弱い。



どのシリーズでも『スライムよりほんのちょっとだけ強い』と言うポジションであり、言わばドラクエのブービー賞。
グッズとしてもよく登場する、みんなに愛されるモンスター。
すぎやまこういち氏のお気に入りであり、Ⅷではスカウトモンスターの名前にまでなっている。


Ⅴでは仲間にもなるが、同じく序盤に仲間になりレベル99まで育つスライムブラウニーと比べ加入率が低い*1にも関わらず特に良いところがなく弱い。
Ⅷのスカウトモンスターとして3体も登場するが、やはり全員弱い。しかし3体集めると…



不思議のダンジョンシリーズでは、半ランダムに部屋中をフラフラしながら接近してくると言う特徴をもつ。
なおこの特性は「封印」系で封じることができる。



コウモリ型であるにも関わらず、種別としては「鳥系」にあたる。
実際のコウモリはホ乳類である。
ちなみにDQMJシリーズでは分類が大きく変更され、悪魔系になっている。


夜行性であり、普段は群れを作り行動することもあるらしい。



■種族別解説


【ドラキー】
ドラキー種の代表。
いわゆるふつうのドラキー。
色は黒っぽい青。


やはり弱く、特別な攻撃も何一つしてこない。


仲間にした場合の名前は「ドラきち」。
上述の通り、仲間モンスターの中でもかなり貧弱な部類。
Ⅴでは「ラリホー」と「ドラゴラム」が使えるという程度で、Ⅷでは通常攻撃しかできない。
ただしⅩではドルマの心得ラインを2つ取得できるため、ドルマ系の使い手として優秀。
トルネコ3のポポロ編でも序盤からお供として活躍し、ラスボスまで連れて行くことも可能。
初年ヤンガスではレベル上限が12と低くなり普通に育てても何も特技を覚えないので使い勝手は良くない。


Ⅹでは敵としても登場するが、プレイヤーへのお知らせ要員として画面右上にも登場する。


Ⅺのモンスターリストによると、常に笑顔なのは臆病な自分を励ますためらしい。ドラキー…
またグレイグによるとデルカダールには一人でドラキーを倒すという成人の儀式があるとか。



【メイジドラキー】
世にも珍しい赤いドラキー。
なぜかナンバリングタイトルではⅠにしか登場していなかったが、Ⅹで復活。


メイジとつく通り、「ギラ」を唱えてくるなかなかの強敵。



【タホドラキー】
タホドラキー
タホドラキー……
ああタホドラキー!


……ドラキーの上位種。
緑色の体をしている。
ⅡとⅧとⅨに登場。


ルカナンを使い守備力を下げてくる。
ほかのモンスターと一緒に現れたときは要注意。


Ⅱでは長い期間に渡り出現するため、印象に残り易い。


スライムよりスライムベスの方が好きな「スライムベス愛好家」が存在するように、
「タホドラキー愛好家」がごく少数ながら存在する。


『タホ』とは「タフ」の津軽弁で発音したものである。
体が緑なのは、森の中に隠れるための進化によるもの。


タホドラキー可愛いよタホドラキー。


トルネコ3ではレベル上限が3と低すぎてドラキーやドラキーマのように活躍できない。残念。
少年ヤンガスではレベル上限が24とドラキーの倍になりレベルアップでマヌーサを覚えるのでマシになった。



【ドラキーマ】
ドラキー族最上位種。黄色のボディ。
タホドラキーほど好かれてはいない。


戦闘法が作品により微妙に違う。
ある時はギラを、ある時はラリホーを、
そしてまたある時はホイミまで披露した。


名前の由来は『ドラキーのママ』からドラキーマ(Ⅷの図鑑より)。
お母さんという裏設定があったのか……
(ラリホーは子守唄だったらしい)


Ⅹではドラキーと同様、プレイヤーへのお知らせ要員として画面右上にも登場する。


トルネコ3ではラスボス撃破まで主戦力として使っていける。
少年ヤンガスでもレベル上限が50と高い上にマヌーサ、ベホイミ、ザオラル等を使えるので活躍する。
ただすぐ疲れるのときまぐれ持ちな点には注意。



【グレートドラキー】
Ⅷにて登場。
こちらは敵ではなく、スカウトモンスターのドラキー3体をチームにすると合体する(戦闘中の名前はグレドラ)。
ここでただの弱小モンスターかと思われたドラキーに意外な活用法があったことをプレイヤーは知ることになる。
合体モンスターの中で最速を誇り、2回攻撃+ビックバンを使う強力なモンスター。
見た目はドラキーをそのままビックサイズにしたもの。



【おおドラキー】
DQMJシリーズに登場。
ドラキーが大きくなっただけ。
通常のドラキーはFランクだが、こちらはCランク。
みかわしアップの特性があり、イオ無効ドルマ吸収と、なかなかの能力。
2ではバギブレイク(相手のバギ耐性ダウン)の特性が追加され、
スカウトの他にドラキーの4体配合で産み出せるようになった。


追記・修正お願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)

[#include(name=テンプレ3)]


  • ちなみにドラクエの同人誌に於いては本来こいつらが出てこない作品に於いても、いわば大勢の雑魚どものうち一匹として割合ちょくちょく姿を見かける -- 名無しさん (2014-01-21 08:48:43)
  • 書きやすいからなぁドラキー -- 名無しさん (2014-01-21 08:58:31)
  • タホドラキーを「アホドラキー」とパロっていた「ファミコン必勝本」(宝島社)を思い出した。 -- 名無しさん (2014-01-21 09:31:48)
  • キメラやマドハンドですら、更に上位種が出てるのに。序盤止まりのドラキーェ… -- 名無しさん (2014-01-21 12:16:41)
  • グレートドラキーって、まんま巨大化じゃなくてオーラみたいなヤツ纏ってなかったっけ? -- 名無しさん (2014-01-21 12:23:30)
  • DQMテリーの序盤では実にお世話になった。ラリホーでゴレムスを完封し、力不足になったら高いレベルで配合出来るドラキーさんイケメンすぎる。 -- 名無しさん (2014-01-21 12:53:00)
  • 8の三角谷には見た目と声が可愛らしいのにドラングと中々にカッコいい名前が付けられたドラキーがいる。 -- 名無しさん (2015-12-03 02:46:16)
  • すぎやまこういちのお気に入りモンスターとのこと 理由は燕尾服を着た指揮者っぽいからとか -- 名無しさん (2018-06-03 22:37:10)
  • 使えないキャラのくせにオリジナル版のDQ5では無駄に仲間になりづらい、リメイクに際して加入率が挙げられた数少ない二種の内の一種。 -- 名無しさん (2018-10-10 19:54:27)
  • 8からは今のところレギュラーだけど、12でも出るかな -- 名無しさん (2018-10-10 22:14:51)

#comment

*1 リメイク版では加入率が上がっている。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧