登録日:2012/03/18(日) 21:29:49
更新日:2023/08/17 Thu 20:03:37NEW!
所要時間:約 4 分で読めます
▽タグ一覧
東方project 東方 地霊殿 温泉 東方地霊殿 高難度 ゾンビフェアリー ペド姉妹 間欠泉 また守矢か
東方地霊殿~Subterranean Animism~とは東方Projectシリーズの11作目の作品で製作は上海アリス幻樂団。
2008年に発表された。
ストーリー
雪の降る冬の博麗神社。
一度地震により倒壊した神社であったが、今はすっかり元の姿を取り戻している。
そんなある日、博麗神社の巫女博麗霊夢を驚かす出来事が起こった。
それは博麗神社の近所に突然立ち上る白い柱、間欠泉である。
普段なら何か出来事が起こると解決に向かうのだが、その出来事は彼女を驚かすと同時に喜ばす物だったのだ。
間欠泉は雪を溶かし、まわりには人と妖怪を問わず体の疲れを癒す温泉が湧くはずだった。
しかし、霊夢の希望的観測は外れた。
間欠泉から涌き出る物は温泉水だけではなかったのだ。
次々と涌き出る異形の者達。
地霊‐地底に棲む者達であった。
~東方地霊殿公式ホームページより~
《概要》
前作東方風神録の後継作品にあたる弾幕シューティングゲーム。
基本的なシステムやストーリーも風神録の続編と言える作風となっている。
しかし細かいパワーアップの計算式やアイテム回収方法に霊撃の仕様等、本作品では操作感が独特な仕様になっている。
また、風神録で削られたグレイズが復活、かすり点を利用したハイスコア狙いのプレイングも可能になった。
《自機》
主人公は博麗 霊夢か霧雨 魔理沙の二人から選ぶ様になっている。
本作品では主人公のパートナーを選択し、それぞれ使用感の異なるサポートを受ける事に。
霊夢のサポートキャラクターは八雲 紫か伊吹 萃香か……射命丸 文の内の三人、
魔理沙のサポートキャラクターはアリス・マーガトロイドかパチュリー・ノーレッジか河城 にとりの内の三人。
以下、それぞれの仕様とサポート。
【霊夢】
かすり・当たり判定が小さい。
◇紫
端から端にワープが可能。
◇萃香
アイテム回収が得意。
◇文
スピードが早い。
【魔理沙】
かすり・当たり判定が大きめ。
アイテム回収は霊夢より得意か。
◇アリス
霊撃のストックの最大値が2倍。
◇パチュリー
ショットの切り替えが5段階に可能。
◇にとり
霊撃の仕様が特殊な物になる。
《本編》
Stage1 忘恩の地から吹く風
♪ 暗闇の風穴
中ボス:キスメ
ボス:黒谷 ヤマメ
♪ 封じられた妖怪 〜 Lost Place
Stage2 地上と過去を結ぶ深道
♪ 渡る者の途絶えた橋
ボス:水橋 パルスィ
♪ 緑眼のジェラシー
Stage3 忘れられた雪の旧都
♪ 旧地獄街道を行く
ボス:星熊 勇儀
♪ 華のさかづき大江山
Stage4 誰からも好かれない恐怖の目
♪ ハートフェルトファンシー
中ボス:火焔猫 燐(猫の姿)
ボス:古明地 さとり
♪ 少女さとり 〜 3rd eye
Stage5 昔時の業火
♪ 廃獄ララバイ
ボス:火焔猫 燐
♪ 死体旅行 〜 Be of good cheer!
Stage6 荒々しき二つ目の太陽
♪ 業火マントル
中ボス:火焔猫 燐
ラスボス:霊烏路 空
♪ 霊知の太陽信仰 〜 Nuclear Fusion
Extra Stage 地獄のラブリービジター
♪ ラストリモート
中ボス:東風谷 早苗
EXボス:古明地 こいし
♪ ハルトマンの妖怪少女
以下、ストーリーのネタバレ
地下の間欠泉騒ぎの元凶、地獄烏のお空。
実は今回の事件のあらましを簡単に言ってしまうと、
お空が地獄でまったり働いていたら見知らぬ神様が訪れ、強大な力をその身に宿す。
八咫烏の力を手に入れたお空は増長し、地上へ進攻、侵略しようとする。
この事が主であるさとりに発覚すればお空はただでは済まされないと判断したお燐は地上の妖怪にお空を止めてもらうべく、間欠泉を使い地上へ異変を伝えた。
結果、妖怪ハンター達が駆け付けお空の地上進出は回避されたのである。
要は本作品の黒幕は地霊殿の人々とは別にいたのである。
実は外の世界出身の二人は幻想郷に産業革命を起こそうと画策。周囲の許可も取らずにテストケース的な意味で地獄烏に核のエネルギーを与えたとの事であった。
ちなみに地上でお空が暴れたところで守矢の神々二人で抑えられるらしく、そもそも事件自体は杞憂な話だったのだが、
霊夢達はまた守矢の騒動に巻き込まれる話になってしまったのであった。
ちなみにこの時の間欠泉が後の異変にも大きく関わる事になる。
《その他》
本作品は妖精大戦争と並び非常に難易度が高い事で知られる。
比較的弾幕の密度とスピードがシビアな為物理的に難易度が上がっていた事が一つ。
もう一つは既存ユーザー向けにシステムを調整している為に初心者救済のシステムが少なくなっている事だろうか。
ストーリーも風神録や黄昏作品の外伝東方緋想天をプレイした方が分かりやすくなる事もあり、
良くも悪くも『弾幕シューティング初心者や初めて東方に触れる人より東方に慣れ親しんだ人向け』になっている。
この辺りは当然の話とはいえ仕方ないか。
また本作品には有名なバグがありEX中ボスの早苗と会話中にボムを発動すると早苗がピチュる。
ライスシャワーや常識に囚われ無いネタに並んで語り草になっており、早苗のネタキャラ化に拍車がかかってしまった。
【二次創作での施設としての地霊殿】
大量の動物を放し飼いにしているサファリパークめいた施設。
外観は最大規模の建造物。
紅魔館と同等か、それ以上の規模の施設なのだが登場頻度は少な目。
住人の人気は紅魔勢にも引けを取らないのだが、立地の問題で施設としてはやや不遇。
二次創作ゲームでは、灼熱地獄や間欠泉センターと繋がっている長大なダンジョンとしても扱われる。
追記・修正は、家の近所に間欠泉が湧いてからお願いします
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,5)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- また守矢か -- 名無しさん (2014-09-22 01:37:01)
- ○ルバ「チレーデンを襲うよ、兄さん -- 名無しさん (2015-03-01 14:10:03)
- バダン帝国 -- 名無しさん (2016-11-30 19:04:10)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧