登録日:2022/04/19 Tue 15:24:10
更新日:2024/06/18 Tue 13:35:12NEW!
所要時間:約 4 分で読めます
▽タグ一覧
elden ring エルデンリング ボス 斧 多腕 デミゴッド 最弱 土下座 ストームヴィル城 フレイム・ウィングマン 接ぎ木のゴドリック ゴドリック ご照覧あれい! 不遜おじさん 不遜おじ
…共に末裔たる竜よ
お主の力、きっと
…我を高めようぞ
…のう
褪せ人風情が
不遜であろう
地に伏せよ
我こそは、黄金の君主なるぞ!
ゴドリックはELDEN RINGに登場するキャラクター。
■概要
砕かれたエルデンリングの破片である大ルーンを持つデミゴッドの一人。
「接ぎ木のゴドリック」「黄金のゴドリック」「黄金の君主」等の異名を持つ。
リムグレイブの北西、嵐の丘の断崖にあるストームヴィル城を居城としている。
順当に進めていれば最初に戦うことになる大ボスである。
■人物
作中登場するデミゴッドの中では唯一女王マリカの直接の子ではなく、
最初の王、ゴッドフレイから遠く離れた子孫にあたる。
それ故に神の血が薄く、最も弱いとされる。
弱い力を補うため、自らの体に他人の手足を移植する「接ぎ」と呼ばれる手段を使っている。
そのため体中から無数の手足が生えている異形の姿となっている。
接ぎの贄として褪せ人狩りをしており、作中ではローデリカの仲間たちが犠牲となった。
接ぎ木の様相は蜘蛛の一部になると例えられ、接ぎ贄になった者は手脚に首を斬られ、蛹のような姿となる。
破砕戦争では故郷である王都ローデイルを追われ、擬態のヴェールを含めた秘蔵品を大量に持ち出している。
ストームヴィルに逃げ延びた後は、ラダーンに怯え城に引き籠る。
南進したマレニアを侮り戦うものの敗れてしまい、平伏し許しを請う始末となる。
このことはよりによって領地であるリムグレイブの剣の石碑に書かれてしまう。
それゆえか、NPCからの評価は最悪で「最弱」「老醜」「君主の所業じゃあない」「惰弱な、恥ずべき男」「ナメクジ野郎」「弱虫をご照覧あれ」などと散々である。
唯一モーン城の城主エドガーがゴドリック様と敬称で呼ぶくらいである。
しかし、自然豊かなリムグレイブとは異なりマレニアを迎え撃ったことでケイリッドは主であるラダーンもろとも腐敗に侵されてしまっており、
恥を捨てて土地を守ったとして統治者としての才を認めるプレイヤーも一部いる。ゴドリック程度の実力でマレニアが最終手段の腐敗使う機会なんか無いよ、と身も蓋もない評価を下すプレイヤーも居るが。
■戦闘
ストームヴィル城の奥、祝福「奥まった小部屋」から進んだ先で「接ぎ木のゴドリック」戦が始まる。
接ぎ贄として手に入れた竜に話しかけている所に主人公が入ってきて、記事冒頭の台詞を吐き戦闘開始となる。
第一形態
巨大な金色の大斧と、接ぎ木した右手に持つ小振りな斧(それでも主人公より大きい)を振るい戦う。
大振りな攻撃が多いので回避しやすく、モーション後の隙を見て反撃すればいいが、攻撃範囲が広く、連続攻撃も多いため注意が必要。
斧を地面に突き立て「地揺らし」を起こしたり、斧を振り回し周囲に嵐を起こす「嵐呼び」、
そこから派生し、それぞれジャンプ攻撃と遠距離攻撃である「嵐の襲撃」「嵐の刃」等の主人公が使える戦技にも似た攻撃をしてくることもある。
城内にいるネフェリ・ルーに話しかけていると、ボス部屋前に召喚サインが現れる。召喚すれば強力な助っ人となってくれるだろう。
状態異常も有効なので「霊クラゲの遺灰」を使えば毒でじわじわ削ることもできる。
HPが6割程になると、突如絶叫しながら自身の左腕を切り落とし……
おお、強き竜よ…
その力を、我に…
父祖よ…
ご照覧あれい!
第二形態
左腕に竜の首を接ぎ、その口から火炎放射を放ってくる。
第一形態の行動の他に竜の首で噛みついたり、火炎攻撃をしてくるようになる。
更に地揺らしの回数が2回から3回になり、嵐の戦技にも炎属性が追加される。
ただし基本的な行動は第一形態と変わらないので落ち着いて対処しよう。
ムービー直後の火炎放射は全力で接近すれば相手の懐に入れるので攻撃のチャンスである。
火炎攻撃は威力が高いので、林脇の洞窟で手に入る「炎竜印のタリスマン」やアイテム制作で作れる「抗炎の干し肝」などで炎カット率を高めるといいだろう。
撃破すると「ゴドリックの大ルーン」と「接ぎ木の追憶」が手に入る。
大ルーンはリムグレイブの神授塔で力を取り戻す事ができ、
追憶は「ゴドリックの王斧」か「接がれた飛竜」と交換できる。
円卓に戻ると、円卓の主である二本指に謁見できるようになり、側にいる指読みエンヤから追憶を固有アイテムと交換できるようになる。
また、百智卿ギデオンから他のデミゴッドの情報を得られるようになる。
ゴドリックと戦った場所に戻ると、接いだ手足を失い、縮んだ上半身のみとなったゴドリックの遺体が転がっており、
その遺体は門衛ゴストークによって罵声と共に何度も踏みつけられている。
黄金の君主を名乗っていた男の最期としては余りにも惨めな様であった。
…我は、黄金の君主…
…いつかまた、共に帰らん…
…黄金の麓、我らの故郷…
■関連アイテム
ゴドリックの大ルーン
破片の君主、ゴドリックの大ルーン
恩恵により、すべての能力値を上昇させる
その大ルーンは、要の輪とも呼ばれ
エルデンリングの中心に位置していた
エルデの王、ゴッドフレイとその子孫たち
黄金の一族は、最初のデミゴッドであったのだ
効果が発動すると、全ステータスが+5される。
単純計算で40レベル分のパワーアップとなる。
必要能力値が足りない武器や魔法を使いたい時にも使える。
装備重量の上限も増えるのでより重い装備も使えるようになる。
ただし死亡して効果が切れたのを忘れていると、能力が足りない武器を使ったり、重量オーバーのまま行動したりするはめになるので注意が必要である。
なぜデミゴッド最弱であるゴドリックが要の輪とも呼ばれるような重要な大ルーンを持っていたのかは不明である。*1
ゴドリックの王斧
接ぎ木のゴドリックが用いた大斧
獣の姿を刻んだ、黄金の戦斧
それは、黄金の一族の父祖にして
最初のエルデの王、ゴッドフレイの力の象徴である
不遜であろう。我こそは黄金の君主なるぞ
大斧ではなく王斧。専用戦技「地に伏せよ!」によって最大3回まで範囲攻撃が出来る。
3回目はダメージの高さに加えて範囲も広く、敵を打ち上げる効果もある。
接がれた飛竜
ゴドリックが左腕に接いだ飛竜の首
その力の名残が、具現化したもの
装備者の腕を、小さな竜に変じ
その拳に、鋭い竜牙をもたらす
両手持ちすることはできない
炎属性を持った拳。専用戦技「ご照覧あれい!」はアッパーを繰り出すと同時に前方広範囲に炎をばら撒く。
密着時の威力は優秀で、強靭削りにも有効。
ただし拳武器の中では唯一両手持ちに対応していないので、二刀流にするには左手にも装備する必要がある。
■余談
- 接ぎ木はゴドリックの他にも「接ぎ木の貴公子」や「王族の幽鬼」が行っている。
またアルター高原にはゴドリックの親戚と思われる「接ぎ木のゴドフロア」が封牢に閉じ込められている。
遺灰「古竜の騎士、クリストフ」のテキストによると、第一次ローデイル防衛戦においてクリストフに捕らえられたようである。
- デビュートレーラーでは細身の姿のゴドリックが何者かの左腕を接いでいる。
また、戦闘前ムービーのゴドリックの左手を見ると指が6本になっている。
- 第2形態になる前に一気にHPを削りきることで、左腕を切り落とす前に倒すことが可能。
その場合ステージにある竜の死体は首が残ったままになる。
弱き男は、おぞましい接ぎに力を求めた
兵士たちよ。いつかまた、共に帰らん
黄金の麓、我らの故郷に
ご照覧あったか。偉大なる追記修正よ!
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,23)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- 正直な話、マルギット倒せてるならコイツ雑魚よな -- 名無しさん (2022-04-19 16:10:58)
- 召喚できるネフィリが強くて死なないよう気をつけてれば勝手に瀕死になってる -- 名無しさん (2022-04-19 16:22:40)
- 出血武器で頑張ってたおしたわ -- 名無しさん (2022-04-19 17:42:47)
- コイツ、接ぎ続けていったらどんくらい強くなれたんだろ?無尽蔵ってことはないよね -- 名無しさん (2022-04-19 18:20:11)
- 果たして他のキャラの評価通り単なる卑劣な臆病者か、自分が汚名を被ることも厭わずに土地と民を守った故郷に返り咲くことも諦めてない統治者としては名君だったのか -- 名無しさん (2022-04-19 18:33:13)
- 最初の方だったからめっちゃ苦労して倒したわ -- 名無しさん (2022-04-19 18:40:28)
- マリカの血を引いてなきゃデミゴッドじゃないのなら、ゴッドフレイとマリカの子孫なの? -- 名無しさん (2022-04-19 18:51:44)
- 肩あたりに接いだ腕を使ってないあたり、接ぎの有用性にも色々限界あったのかも。転がるための移動用に接いだ可能性もあるけど -- 名無しさん (2022-04-19 20:55:59)
- 土下座外交のゴドリック -- 名無しさん (2022-04-19 21:25:18)
- マレニアに土下座したことによって結果的に領地を腐敗から守り抜いた英雄説ほんとすき -- 名無しさん (2022-04-19 22:28:39)
- ドラゴンなんかよりクマかエビを接ぐべきだったとか貴公子の方が接いだ手を活用してるとか散々な評価 -- 名無しさん (2022-04-19 23:30:34)
- でもマレニアが腐敗の力を使ったのはラダーンの想定以上の強さに押されて最後の奥の手として使って引き分けに持ち込んだから、ゴドリックが本気で戦っても腐敗の力なしでリムグレイブを制圧されていた可能性が大という説もある -- 名無しさん (2022-04-20 01:03:01)
- 祈祷使う時点で片手に聖印持たないといけないから、キングギドラは無理だ -- 名無しさん (2022-04-20 04:12:57)
- ケイリッドの悲惨さ知らないからボロクソに言われてるけど、恥を忍んで民と土地守ったのは普通に偉い。ソウルシリーズは蛮勇に対しては一切容赦ないから。 -- 名無しさん (2022-04-20 04:31:11)
- アシュラマンが元ネタっぽい感じはする -- 名無しさん (2022-04-20 07:47:51)
- 中ボスの筈のマルギットの強さ(と正体)のせいで雑魚呼ばわりされてる悲しい人 -- 名無しさん (2022-04-20 09:25:57)
- クマとかエビとかじゃなくても接いた手に杖を持たせて礫でも乱射すれば最強じゃね? -- 名無しさん (2022-04-20 10:24:37)
- 背中の腕何の意味があるんだって思ったけどゴロゴロ転がるのに使ってるんだな -- 名無しさん (2022-04-20 11:59:29)
- 地味に兵士も帰る対象に入ってるから、弱いけどそこまで暗愚と言う訳でもなさそう -- 名無しさん (2022-04-20 12:19:59)
- 形態移行でダイナミックリスカする時の叫び声が迫真過ぎて否が応でも耳に残る ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ァ゙↑ッッッ!!!!! -- 名無しさん (2022-04-20 13:35:05)
- 伊之助がお蝶を1ゲージ削って幻影使わせたのは周知の事実だけどゴドリックがマレニアを腐敗使う寸前まで追い込んだのはデマ -- 名無しさん (2022-04-20 15:43:23)
- 初心者としてマルギットはゲームへの慣れも含めて苦労したけどゴドリックは一発突破だった。ネフェリさんも途中で堕ちたけどそれでも何とかなったぐらいには攻撃もわかりやすいし -- 名無しさん (2022-04-20 18:29:01)
- ゲーム中、各地でボロクソに言われてるから「そんな駄目なやつかね?」というよく分からない感情が芽生え始めた。「デミゴッドにしては…」みたいな色眼鏡で見られて劣等感を煽られて…ちょっと可哀想である。 -- 名無しさん (2022-04-21 15:59:49)
- ゴドリック弱すぎてマレニアが腐敗爆弾使うような場面が発生しないから領地を守ったことにはならんのでは -- 名無しさん (2022-04-21 17:43:11)
- なんならリムグレイブ攻めてきたわけじゃないからゴドリックが余計なこと所為で腐敗させられた可能性まである -- 名無しさん (2022-04-21 23:08:58)
- ムービー中のご照覧あれい!はエルデンリング一楽しそうにしてると思う -- 名無しさん (2022-04-21 23:25:08)
- 最初から降伏して土下座なら恥を捨てて守ったとも言えるけど普通に負けてるんでマレニアのお慈悲に縋っただけだわな。まあみんな分かってて遊んでるんだろうが -- 名無しさん (2022-04-21 23:57:26)
- ライバルポジションになるかと思ったらそうでもなかった -- 名無しさん (2022-04-22 00:13:27)
- そもそもマレニアって外なる神の策略挫くために兄と師匠の踊り子と組んで抑え込んでるしな己の腐敗、ラダーン戦で相打ちになった兼ミケラの針が折れたから抑えてた分の朱き腐敗が大放出されただけで -- 名無しさん (2022-04-22 14:05:55)
- マルギットより弱いのはまあまだムービー付きボス同士だから良いけどそこらのダンジョンのボスのほうが苦戦するとかザラなのがほんと -- 名無しさん (2022-04-22 14:12:20)
- 存在の格としても城主のゴドリックより入り口で戦うマルギットのほうが上なのが後でわかるし、色々と当て馬な奴だよなぁって -- 名無しさん (2022-04-22 14:39:49)
- この何とも言えない報われなさ好きだな -- 名無しさん (2022-04-22 17:57:51)
- 恵まれた血筋に生まれたにもかかわらず貧弱に育ってしまったことへのコンプレックスといい、何気に兵士たちを守って一緒に帰りたがってることといい、ボロクソに扱われるのは承知の上で嫌いにはなれないタイプ -- 名無しさん (2022-05-07 02:44:07)
- 接ぎに手を出したのは逃げた後なのか、大ルーンを得た後なのか、マレニアに負けた後なのか、どれだろう? -- 名無しさん (2022-05-07 02:59:01)
- 他のデミゴッドもそうだけど巫女を探し出して協力してもらった方が確実に強くなると思う。 -- 名無しさん (2022-05-07 05:50:25)
- ご照覧あれ の元ネタだったり大ルーンの形だったり、ある意味では作品の象徴的側面もあるかもね -- 名無しさん (2022-05-24 11:58:06)
- 海老とか熊とか鴉とか接がれてたらもう少し手ごわかったと思う -- 名無しさん (2022-06-15 11:55:47)
- マレニア舐めてたのは本当だとしても、南下してきてるなら結局リムグレイブには来るし相手せざるを得ないんじゃないかな。ラダーンよりマシ!って侮ってた可能性あるけども、考え直して土下座する柔軟性は評価したい -- 名無しさん (2022-08-05 12:05:24)
- 漫画のはホントにただの(変な)面白い人だったな…… -- 名無しさん (2022-12-19 11:05:12)
- 実際部下やモンスターが倒せるレベルの接いだところで微妙だよね ザリガニやクマ接いでく方が強くなりそう -- 名無しさん (2022-12-19 17:45:31)
- ↑×2 漫画版はあのゴストークと和解したのにびっくりした 他のデミゴッド達もなんやかんや丸く収まっていくんだろうか -- 名無しさん (2023-01-13 15:40:55)
- ↑4 多分あの時代、今は崩れてる橋が残っててストームヴィル城通らなくてもリムグレイブ-リエーニエ通行できたんじゃないかな 碑文の位置からしてゴドリックはスルーしてくれたマレニアを背後から襲って土下座で許してもらった形だし、マレニアが担がれて地元に逃げる際もストームヴィル城を満身創痍で通ったらゴドリックにハイエナされそうだがそうなってないし -- 名無しさん (2023-02-16 17:23:17)
- 接ぎの技は何に由来しているのだろうか。ゴッドフレイ? -- 名無しさん (2024-06-12 19:38:10)
#comment(striction)
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧