アシュラ(FE)

ページ名:アシュラ_FE_

登録日:2018/12/24 Mon 15:52:55
更新日:2024/03/28 Thu 13:27:48NEW!
所要時間:約 7 分で読めます



タグ一覧
ファイアーエムブレム fe feif アシュラ アドベンチャラー 盗賊 親世代 処刑 ブーツ 元忍 コウガ公国 ブーツさん 志賀麻登佳




滅ぼしてやる!



アシュラとは、ゲーム『ファイアーエムブレムif』に登場するキャラクター。
CV:志賀麻登佳



■概要


暗夜王国で活動する盗賊団の頭目。
かつては白夜王国に仕えるコウガ公国の忍で、暗夜王国から幼いアクアを攫い白夜王国に引き渡した張本人。
コウガ公国がコタロウ率いるフウマ公国に滅ぼされたことで賊に身を落としたが、いつの日か祖国を復興することを夢見ている。
盗賊稼業をしているのは生きるため以外に祖国の復興資金を稼ぐためでもあるが、あまりにも途方もない目標のため諦めかけている節がある。


飄々とした性格で善人とは言い難いが、根は優しく面倒見もいい。
過去の行いで仲間に迷惑をかけると思っており、距離を置いている。
その生い立ちのためかやや自虐的で後ろ向き。


その設定故か、支援や結婚ができるのもカムイのみ。
誕生日は12月21日で、軍の中で一番遠泳が得意




■戦闘


白夜編では終盤の22章、暗夜王国の王都ウィンダムで自軍を襲撃する。
ノーマルでは各個撃破で十分だが、ルナティックでは次々と増援が出現し挟み撃ちにされやすい。
特にバーサーカーは危険なので剣聖など回避の高いユニットで…というかリョウマ無双でおk。
アシュラ自身は装備が射程3の巧者の和弓のみなので近づいて囲めばフルボッコにできる。


戦闘後は当初、大金と引き換えに暗夜王都への秘密の地下通路を教える取り引きを持ちかけようとしていた。
しかし相手が白夜王族だと分かると素直に従うようになり、リョウマからは祖国再興の援助を約束された。



暗夜編では中盤の16章、白夜王国に向かう船に乗り込んでくる。
この章ではマクベスから10000Gの軍資金を貰えるが、憎たらしいことに毎ターンアシュラが500Gずつ盗んでくる。
しかも同盟軍のランサーの中に紛れており、全員に話しかけるまでは戦うことができない。
手分けして進軍しようにもこの章の敵には上級職が多いため、半端な戦力では返り討ちになる…というジレンマの塊。
資金と安全、どちらを優先するかプレイヤーの判断が試される。
アシュラは最初射程1のショートボウを装備しており、サブ武器としてキラーボウを持つ。
さらにハード以上ではスキル『カウンター』『四牙』を備え、守備が高いユニットでもどんどんHPが削られてしまう。
敵フェイズになる前に間接攻撃で畳み掛けるのが有効なので、準備ができてからランサーに話しかけよう。


戦闘後はフウマ公国への復讐のために自軍への同行を願い出る。
ここでアシュラを信用して仲間にするか、白夜軍への寝返りを警戒して始末するかの選択を迫られる。
殺すとブーツが手に入るが、何故かどちらを選んでも軍資金は戻ってこない
シーフ系のスキルにブーツと同じ効果の『移動+1』があるので彼が履いていたものだろうか。臭そう



透魔編では15章、復讐を果たす力を得るために虹の賢者のいる七重の塔に出現。
ここでは倒すのではなくカムイで説得すれば仲間にできる。



エピローグでは新たな白夜王の助力の元コウガ公国を再建し、公王となる。




■性能


クラスは新兵種のアドベンチャラー。シーフ系の上級職。
初期値は高いが成長率は低い、典型的なお助け役。


しかし弓と杖という汎用性の高い装備とスキル『鍵開け』のおかげでサポート役としては最後まで使える。
個人スキル『ダーティファイト』も「自分から攻撃し敵が反撃できない時、敵の力・速さ-3」となかなか強力。
暗器(手裏剣)と似た効果なのは元忍であることの表れか。


パラレルプルフではボウナイト・上忍・絡繰士にクラスチェンジできる。
その生い立ち故、カムイとシグレ以外で唯一白夜と暗夜の素質を併せ持つ。
ただ暗夜の忍系にはスズカゼが、白夜のシーフもDLCを解禁するならアンナがいる。
また白夜職に転職後は個人スキルと暗器の効果が被っているのがやや勿体なく感じるかもしれない。


白夜編では初期レベルが高いが、登場が最も遅いので出番は微妙な所か。
個人スキルにしても自軍に手裏剣持ちが多いのでやや魅力が乏しいかも。


暗夜編では登場が早いが、その分初期値が下がる。
それでもお助け役としては十分だが、同職にはゼロエポニーヌ、ついでに彼の部下であるモブなど代わりの人材も多い。
何よりブーツはやはり貴重なので遠慮なく殺されることも多く、このことから『ブーツさん』という通称が定着している。
無論、仲間を全員揃えることやシナリオの後味、カムイのイメージなどを気にして助ける人も少なくないが。
ついでにキラーボウとリライブを持参してくる。


透魔編では暗夜編より登場が早く、かつ初期値は白夜編と同じ。
即戦力としてかなり存在感があり、終盤まで長く使っていける。同時加入のニュクスが正直さっぱりな初期値だというのに


ただ白夜編と透魔編では既に自軍がフウマ公王コタロウを倒した状態でアシュラと遭遇するため、直接仇を討てるのは暗夜編のみ。
コタロウと戦う17章はかなりの難所かつコタロウ自身も強敵だが、戦闘前会話はカッコイイので一度は見ておくのも悪くない。
コタロウを狙うもう一人であるサイゾウが暗夜編では同盟軍で制御しづらいので見せ場を譲って貰うのも良いだろう。ルナだとすぐ死ぬし



上述の通りカムイとのみ結婚が可能。
しかしカンナの速さや魔防の上限が上がるものの力・技・幸運・守備は下がるので性能的にはオススメできない。




■会話


カムイとの支援会話では国の再建を諦めかけたアシュラに対し、カムイが「アシュラが諦めた時こそ本当にコウガ公国は滅びる」ということに気づかせ立ち直らせる。
女カムイとの支援Sでは例によってアシュラからカムイにプロポーズし、お互いに国への再建への道を歩みことを誓うが、透魔編だとややこしいことに


DLC『絆の暗夜祭』ではリョウマ、また親子の場合は『絆の白夜祭』でカンナとの会話が可能。
前者では「いつかコウガ公国でもこのような祭りを開かせたい」というリョウマに感謝しつつも、なかなか気さくに話しかけられず苦労する様子が見られる。
後者では「お父さんのようなかっこいい男になって一緒に国を再建したい」という言葉に涙腺を緩ませつつも、父を真似るより自身の純粋な笑顔を大切にするよう諭す。




■台詞


  • よそ者がこんなところをうろついていると 悪い奴に狙われちまうぜ?例えば…俺たちみたいな奴らにな?
  • リョウマ様……はい、俺でよければ、いくらでも協力しましょう。金や褒美も必要ない。
    ただ…もし叶うのなら、あなたが即位された暁には、亡きコウガ公国の再建のために力を貸してください。
    俺の願いはコウガ公国の再建…それだけです。
  • ああ、もちろんだ。俺は絶対に裏切らない。約束する。ありがとう、カムイ様。あんたは命の恩人だ…
  • そ、そんなわけでは!俺の気持ちは決まっています!祭りの間だけでもいい。リョウマ様と気さくに接したい!
  • やってやるさ…一人でだって何だって。再建の苦労なんて、国を追われた苦しみに比べれば軽いもんだ!
  • 俺はこの夢をあきらめない…死んでいった同胞の仇…滅びた故郷の仇…討たせてもらう!!
  • 本当はとっくに、気付いていたのかもしれない。俺が盗賊に身を落としたのも…現実を直視したくなかったからかもな。
    盗賊は日々の糧のことを考えるだけでいい。そんな生活に俺は逃げていた。夢は叶わないと認めたくなかったから…
  • …………そう、だな。あんたの言う通りだ。俺は自らの手でコウガ公国をこの世から消してしまうところだった。
    カムイ様。俺はコウガ公国再建の夢をあきらめない。必ず、叶えてみせる。どんなに時間がかかろうとも、必ず。
    コウガ公国の志を後世に引き継げるのは…俺しかいないからな。
  • カムイ様。俺と共に同じ夢を見てくれ。
    あんたはさっき言ったな…一人では叶わない夢でも、誰かと一緒になら叶うかもしれないと。
    もし、そういう相手がいるのなら、俺はあんたがいい。いや、あんた以外には、考えられない。
  • …いや、泣いちゃいないさ。薄汚れた盗賊に涙は似合わねえからな。
  • 笑顔だよ。お前のような純粋な笑顔に人は集まる。せっかくの長所なんだから、自分の手で壊しちゃいけねえよな。




追記・修正はブーツにしなかった人にお願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,0)

[#include(name=テンプレ3)]


  • アクアを誘拐したけど当時のアクアの状況考えると救いにもなったという。 -- 名無しさん (2020-07-06 04:19:00)
  • 久々に暗夜ルナをプレイしたけど、どう考えてもブーツにした方がいい。 -- 名無しさん (2024-03-20 00:59:48)
  • でもやっぱり毎回アシュラさんを選んじゃうんだよな〜 -- 名無しさん (2024-03-20 01:00:24)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧