登録日:2011/11/21 Tue 21:30:35
更新日:2024/02/15 Thu 13:50:00NEW!
所要時間:約 8 分で読めます
▽タグ一覧
dcコミックス アメコミ バットマン バットウーマン レッドロビン スポイラー オーファン クレイフェイス コロニー prime earth earth-0 ポストフラッシュポイント ジェームス・タイニンⅳ エディ・バロウズ アルバロ・マルチネス dc rebirth ミスター・オズ ティム・ドレイク アル・バリオンエボ
『Detective Comics: Rise of the Batmen』は2016年にDCコミックスから出版されたアメコミ作品。
『Detective Comics Vol.1』#934~#940
発売 2016年6月から
脚本 ジェームス・タイニンⅣ
作画 エディ・バロウズ(#934~#935、#939~#940)、アルバロ・マルチネス(#936~#938)、アル・バリオンエボ(#938)
日本では未邦訳。
ジェームス・タイニンⅣによるバットマン・サーガの第1巻。
『DC Rebirth』のバットマン最初のエピソードの1つ。ゴッサムに迫る脅威を前にバットマンがチームを結成する。
『Batman Vol.2』を担当したスコット・スナイダーの弟子ジェームス・タイニンⅣがメインライターを務める。
今までもファミリーというものを持ちながら集団での活動を避けてきたバットマンがチームを率いていく異色の展開が描かれる。
1つのストーリーごとにスポットの当たるキャラクターが変わり本作ではバットウーマンにスポットを当て多対多の物語が展開される他、
レッドロビンにも大きな変化が訪れ『DC Rebirth』全体に影響を与えている。
【物語】
ある夜、元暗殺者のヴィジランテ、アズラエルが謎の軍団の襲撃を受け大怪我を負う事件が起きる。
間一髪のところで彼を保護したバットマンは他のヴィジランテも狙われていると察し、彼らを鍛えるためにチームを結成する。
指導官役にバットウーマンを迎えレッドロビン、スポイラー、オーファン、クレイフェイスの特訓を開始するバットマンだったが、
彼も襲撃を受け姿を消してしまう。バットマンの捜索に乗り出すチームだったが彼らの前に意外な黒幕が姿を見せる。
【登場人物】
≪バットファミリー≫
ゴッサムに現れたヴィジランテを狙う謎の軍団に立ち向かえる力をつけるためにチームを結成し特訓を開始する。
レッドロビンの設計した時計台の中の秘密基地『ベルフリー』を拠点に、クレイフェイスの力を利用した『The Mud Room』で訓練を積んでいる。
バットマンの指示で力をつけるまで自警活動を禁じられていたが、彼が捕まり『ベルフリー』を乗っ取られたため救出作戦に乗り出す。
救出に成功し『ベルフリー』を取り戻すと市民を狙うドローンからゴッサムを守るため避難誘導に向かう。
- バットマン(ブルース・ウェイン)
ゴッサムを守る闇の騎士。アズラエルが襲撃されたのを見て若きヴィジランテを鍛えるためにチームを結成する。
チームの指導官役に向いていないと自覚しており元軍人のバットウーマンを迎え彼女にチームを任せている。
アズラエルから『コロニー』という言葉を聞き捜査を開始するが、直後に襲撃を受け捕まってしまう。
何とか脱走し『コロニー』の情報を得るも殺されかけるがチームに救出される。
その後バットウーマンに彼女に監視が多くついていたことがチームに招いた理由の1つだったことを明かして謝罪し、
大統領に『コロニー』の対処を依頼し市民の避難誘導に向かう。
- バットウーマン(ケイト・ケイン)
バットマンのようなコスチュームを着た女性ヴィジランテ。元軍人でレズビアン。ブルースの従姉妹にあたる。
父ジェイコブから集団での活動を進言されても興味を示さなかったが、バットマンからその経歴を買われチームの指導官役を頼まれる。
その際に正体を明かされたこともあってチーム入りを決め、メンバーに厳しい訓練を与えていく。
バットマンが捕まるとジェイコブをアドバイザーに呼び対策を立てようとするが、彼の裏切りにあい『ベルフリー』を乗っ取られ撤退する。
その後チームを率いてバットマン救出に向かい作戦を成功させ、バットマンからチーム入りの真相を聞き出し市民の避難誘導に向かう。
- レッドロビン(ティム・ドレイク)
バットマンの3代目相棒。コスチュームをロビン風のものに一新している。機械や電子技術に高い才能を持ち『ベルフリー』の建造や
チームの副官を任されている。プライベートではステファニーと恋人関係になっている。
バットマンを尊敬しヒーロー活動で世界に貢献しようと考えていたが、才能を活かす研究者になるためにアイビー大学への入学を決めている。
バットマンが誘拐されると敵の本拠地を発見するなどして救出作戦を成功に導き、ドローンが動き始めるとチームに黙ってある作戦を実行する。
- スポイラー(ステファニー・ブラウン)
B級ヴィランのクルーマスターの娘で紫色のコスチュームに身を包み自警活動を行っているチームのムードメイカー。
キャットウーマンの元で修業して得た戦闘技術とレッドロビンほどではないが電子技術の才能が武器。
ティムとは恋人関係で彼から唯一大学入学の話を教えられていた。救出作戦ではレッドロビンのピンチを救い、
避難誘導の前にはレッドロビンと彼の最後の任務になることを語り合う。
- オーファン(カサンドラ・ケイン)
凄腕の暗殺者で父親のオーファン(デビッド・ケイン)から戦闘の知識のみを与えられ育てられた少女。
バットマン以上の高い戦闘技術を持つが簡単な単語しか知らずコミュニケーション能力が低い。
自警活動を行っていない時はステファニーの家に厄介になりながら、興味を持っているバレエ教室を観察している。
『ベルフリー』を乗っ取られた時は鎮静剤で眠らされてしまうが、救出作戦では本領を発揮し暴れまわる。避難誘導では病院に向かう。
- クレイフェイス(ベイジル・カルロ)
泥のような体をして様々な物に変形できる元役者。度重なる変形やその体質の影響で精神を病んでおり、
バットマンからその治療の助けをすると言われチームに加入する。
泥の分身を利用した『The Mud Room』でチームの訓練をする一方、役者への復帰を試みている。
『ベルフリー』を乗っ取られた際やバットマンの救出作戦ではその変形を活かし活躍し、
避難誘導ではバットマンの姿を借りて活動する。
- アルフレッド・ペニーワース
ウェイン家に仕える執事。バットマンから『コロニー』について調査するよう頼まれるが、その通信中にバットマンが襲撃を受けてしまう。
≪ヴィラン≫
- ジェイコブ・ケイン
ケイトの父親でアメリカ特殊作戦軍の大佐。娘の自警活動をサポートしているが、単独活動の限界を感じ集団での活動を提案している。
彼女がバットマンと手を組むようになると実の妹でブルースの母のマーサをウェイン家と繋がりを持ったことで失った経験から不快感を示す。
バットマンが捕まるとアドバイザーをとして『ベルフリー』に招かれ本性を現し、『ベルフリー』を占拠しバットウーマンたちを撤退に追い込む。
その正体は『コロニー』の指揮官でゴッサムのヴィジランテを狙っていた張本人。
かつて妻をテロで失っており、テロリズムを滅ぼすため自分の立場を使い『コロニー』を創立し世界中で結果を残してきた。
バットウーマンの活動をサポートしてきたのも最終的にケイトに『コロニー』を率いていもらうため。
ゴッサムに現れた真の目的はゴッサムに潜入しているという伝説の暗殺部隊『League of Shadows』を壊滅させるためだった。
『ベルフリー』で必要なデータを入手した後、基地から逃げ出そうとしたバットマンの前に姿を見せ真の目的を語る。
彼から『League of Shadows』の存在を否定されるも一蹴し殺そうとするが、その寸前バットウーマンたちに防がれる。
撤退しようとする彼女たちを追い詰めるも、逆にレッドロビンに装備を使用できなくされ取り逃してしまう。
最後の切り札に市民が犠牲になる可能性に悩みながらも、大量のドローンを使って潜伏する『League of Shadows』を攻撃しようとする。
- コロニー
ジェイコブ・ケインがテロリストと戦うために結成した特殊部隊。バットマンの技術や戦い方、装備を参考にして軍隊の理論に組み込んでいる。
既に多数の結果を残しており複数が連携すればアズラエルやバットマンを倒すほどの実力を持つ。
- Ulysses Hadrian Armstrong
『コロニー』の技術開発担当者の軽い性格の青年。バットマンのことを研究している他、レッドロビンの技術を流用している。
基地から逃げ出そうとするバットマンに『コロニー』の正体を教え自分たちの正当性を主張するが腕をひねられてしまう。
バットウーマンたちが現れるとレッドロビンと対峙し自分の実力を見せつけるが、最後に裏をかかれてしまう。
バットマンたちが姿を消すとジェイコブにドローンを使った作戦を提案し実行する。
≪その他≫
- アズラエル(ジャン・ポール・バレー)
『悲哀の鎧』と呼ばれる赤いコスチュームに身を包み、炎を発する剣や刃を出す手甲を武器とするヴィジランテ。
かつて最先端の科学技術で奇跡を起こし規模を広げつつある宗教集団『聖デュマ騎士団』の戦士だったが、
真実に目覚めゴッサムで自警活動を行っている。『コロニー』の襲撃を受け重傷を負いバットマンに保護され治療を受ける。
- レスリー・トンプキンス
ホームレスなど経済的に困窮している人たちを治療している街医者。両親を失った直後のブルースを支えた恩人で彼がバットマンだと知っている。
アズラエルの治療を担当する。
- レニー・モントーヤ
ゴッサム市警の女刑事。レズビアンでケイトの友人。ケイトにバーに誘われるがはっきりとしたことを言わない彼女に付き合いきれず先に帰る。
追記・修正お願いします。
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧