登録日:2015/07/16 (木) 00:56:35
更新日:2024/01/16 Tue 10:57:17NEW!
所要時間:約 ? 分で読めます
▽タグ一覧
コズミックブレイク 環境問題 魔工 現代社会風刺 ブリスガンド銃士皇国
(これまでのあらすじ)
コズミックブレイクの世界の、とある惑星。この星には、二つの国がある。
一つは大気中の魔力を用いて力を発動する『魔法』を有する「プリッツア騎士王国」。
もう一つは、鉱石「マナストーン」を媒体として力を発動する『魔工』技術を有する「ブリスガンド銃士皇国」。
今、有限資源であるマナストーンの枯渇という危機に直面したブリスガンド銃士皇国は、
この未曾有の問題を解決するために両国を巻き込んだ戦いを起こそうとするのであった…。
概要
地理
プリッツア騎士王国の南西に位置する絶対君主国家にして、プリッツアの同盟国。
プリッツアの倍ほどの国土があるが、そのほとんどが生活にあまり適さぬ岩石地帯であり、
人口はプリッツアとの国境にあたる大運河沿いに集中している。
技術と経済
先述の通り、生活には不適とされてはいるが、鉱物資源「マナストーン」を媒体として魔術を発動する『魔工技術』の発展によって産業と経済は良好である。
魔力が長い年月をかけて結晶化したこのマナストーンはブリスガンドの一部山岳地帯でのみ採れるため、それを利用した魔工技術はブリスガンドの独占状態である。
プリッツアの有する魔法技術は、個人の素養と素質に左右される為選ばれたものしか使用することができない。
一方でマナストーンを使用した魔工技術は誰でも使用することが出来、ブリスガンドの国民たちすべてがその恩恵にあずかっていた。
一応、ブリスガンドにも魔法の素養のある者も居るものの、利便性の高い魔工技術の発展した今では習得しているものはあまりいないという。
現状
マナストーンの発掘と魔工技術により高い経済力を誇るブリスガンド。
だが最近では、急成長によって希少鉱物であるマナストーンを劇的に採掘・消費した為、
想定可採埋蔵量のほとんどを掘り尽くしてしまい、現実でいう燃料枯渇状態に陥ってしまっている。
大事なことなので二度言うが…
我々があと40年ほどしたら直面するであろう化石燃料枯渇問題と同じようなことが、
今ブリスガンドで起ころうとしているのだ!!
急激な経済成長のせいで社会としてエネルギー使用量の削減は困難であり、現在代替エネルギーを模索している。
そこで、皇女エレオノールは、「ユグドライド」と呼ばれる古代の魔力炉に目をつけた。
しかし、封印されたユグドライドを起動する為の鍵の片割れは、プリッツア騎士王国が保有している…
ゆえに皇女はその鍵「トライ・レガリア」の返還を求め、プリッツアに決断的な布告を行った。
かくして、両国は一触即発の臨戦状態になったのである。
ユグドライドとは?
神話時代に製造された古代装置であり、無尽蔵の魔力を生み出す超強力な魔力炉…であるらしい。
だがそのエネルギーがあまりにも強力、暴走すれば被害は計り知れないとして制御不可能と判断され、
かつてのプリッツア・ブリスガンド両国王によって封印されている。
王たちはその封印の鍵を分けて保有することにより、何者もユグドライドの封印を解けぬようにした…その鍵が「トライ・レガリア」だ。
主要人物
皇女 エレオノール・ブリスガンド
ブリスガンド先王の娘。すなわち現皇女。
同国のエネルギー枯渇危機の為に、封印されているユグドライドの封印を解こうとしている。
三銃士
天然銃士 コレッティ
ブリスガンド銃士皇国の近衛銃士にして皇国の「三銃士」の一員。マイペースな天然少女だが、 皇女エレオノールを深く敬愛しており、彼女を悪くいうものには決して容赦なしない。 好きな食べ物はパスタ。
三銃士が一人であるS砲銃士。周囲に展開された4基の大型魔工銃「フィンキャノン」が目を引く。
手持ちのマスケットと左手に持たせる武器、そしてメイン内蔵BSの計7連同時のぶっぱが可能。…ただし理論上は。
というのも初期コストキャパシティからしてかつかつであり、キャパシティアップも5つしかないので、ガチチューンするとなるとあまりにも現実的ではないからだ。
「一斉射撃時にノンチャージで撃てる」代わりに代償として「3秒ぶっぱ封印のデバフがかかる」、特殊な初期コアチューンを持っている。
このコアチューンのおかげで、チャージ時間の長いレールガンも一瞬でチャージが完了するという優れたコアチューンだが、後者のデバフによって連発できないので使いどころが試される。
機体説明の通り、皇女とパスタが何よりも大好きな子であり、ローディングの2コマ漫画や待機セリフでの歌もパスタ関連が強調されている。
「ペペロンチーノ、ジェノベーゼ♪カルボナーラにナポリタン♪」
ものぐさ銃士 ネーベル
ブリスガンド銃士皇国の近衛騎士にして皇国の「三銃士」の一員。 肩書通りの高い実力の持ち主で、魔工の扱いも超一流なのだが、致命的なまでの面倒くさがり。 好きな魔工はエアコン。
とりわけ高貴な服装に身を包んだ、S空戦銃士。そのルックスもなかなか美しい。
だが、もう何人目だか、戦いよりも怠惰と金魚を愛するカリスマブレイク級のだらしなさが足を引っ張る。
「レモン」「グレープ」「ピーチ」という名前の三匹の宇宙三大珍味金魚ちゃんを飼っている。クリムに食われないか心配だ。
だがその魔工技術の結晶である武装は折り紙付きであり、威力の高いビームマシンガンや強制スタンを伴うビーム爆風を引き起こすメガビームマスケット、特殊状態異常を引き起こすホーミング弾と厄介なデバフぞろい。
そして専用のワンダービット発動により、二丁の銃をスーパーコーディネイター専用MSめいて連結、高威力のビームを連射するビームキャノンへと変形させることができる。
戦いの記録
- 2015/07/17:皇女の宣言
皇女 エレオノール・ブリスガンド、皇国のエネルギー枯渇問題に伴い、ユグドライド起動のためのキー「トライ・レガリア」の返還をプリッツアに布告。
- 2015/07/16:修練の証を集めようキャンペーン
突然の宣言によって、プリッツア騎士王国近衛騎士団長・シルビアがプリッツアに帰還。
プレイヤー達に修練を与える。
- 2015/07/23:メガガラポンI・II
プリッツアに帰還したシルビアに代わり、二人の近衛騎士がコズミックアークに到着。(詳細は当記事にて。)
- 2015/8/14:マルカの夏バテ解消キャンペーン&ブリスガンドの銃士達(予告)
夏バテ解消にスイカをねだるマルカより、ブリスガンドの銃士がコズミックアークに参加する旨が明かされる。
同時に、特設ページにて二人の情報が公開。
長い間アークからの招集を断っていた皇国がこの深刻な状況に及んで参加したのは、果たしてどのような思惑があるのだろうか…?
- 2015/8/20:ブリスガンドガラポン
「三銃士」のうちの二人コレッティとネーベルがコズミックアークに到着。
…しかし、その道中で大事な「銃士皇国の封書」をうっかりなくしてしまい(大丈夫なのかオイ)、プレイヤーに捜索を依頼することに。
- 2015/9:襲撃者と狙われた姫君
セントラルエリアにて、コレッティとネーベルが突如としてエリザロッテに襲いかかる。
戦闘の最中、クリミナルジョーカーが乱入。
三つ巴の戦いとなる中、エリザロッテは辛くも敵を退ける。
- 2015/10:近衛騎士団長の帰還
両国間を奔走していたシルビアが新武装を携え、アンリエールと共にコズミックアークに帰還。
3つ存在する「トライ・レガリア」の1つがエリザロッテの持つ「プリンセスシヴァリー」だという事実を告げる。
- 2015/11:ヒーロたちへの調査依頼
ユグドライドの調査を始めた魔法騎士団から、ブリスガンドを中心に惑星全域で異変が起こっているとの報告が入る。
エリザロッテ一行、真相を確かめるためにアンリエールと共にブリスガンド皇国へと向かう。
- 2015/11:突撃!銃士の皇国
ブリスガンド皇国へと到着したエリザロッテ一行の前に、三銃士最後の一人・テレーゼを連れた将軍・ラスカーが立ちはだかる。
ここで、「トライ・レガリア」強奪のためにクリミナルジョーカーを差し向けたのはラスカーだということが発覚する。
三銃士たちは困惑しつつもエリザロッテたちと相対する。
三銃士とラスカーを退けた先で、ついにエレオノールとエリザロッテが初めて対面する。
エレオノールの圧倒的な実力からエリザロッテは返り討ちにあい、プリンセスシヴァリーを奪われてしまう。
- 2015/12:ユグドライドの真実
自国が所持していたものも合わせ、ユグドライドの起動キーである3つの「トライ・レガリア」を揃えたエレオノールは、ついにユグドライドの封印を解除する。
しかし、封印を解除されて永き眠りから目覚めたのは無限の魔力炉ではなく、絶望のアーク「バフォグリーズ」であった。
- 2016/12:未来を切り開く光
思いがけない事実にエレオノールは愕然とするが、自らの過ちを認めエリザロッテと共闘しバフォグリーズに立ち向かう。
そして2人の姫が力を合わせてバフォグリーズを打ち倒し、バフォグリーズの身体は膨大なマナとなって、再びプリッツァ・ブリスガンドの惑星の大気へと霧散したであった。
ネーベル 「追記・修正?…はあ、めんど。」
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- まだキャラすら出てないというのに……いや、だからこそ作ったのか。とりあえずシルビアが戻るようだが、はてさてどうなることやら -- 名無しさん (2015-07-16 08:16:43)
- 後、プリッツァじゃなくてプリッツアだぜ -- 名無しさん (2015-07-16 08:20:36)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧