突撃!ガラスのニーソ姫!

ページ名:突撃_ガラスのニーソ姫_

登録日:2014/04/08 (火) 17:35:14(旧wikiでは2012年ということのみ判明)
更新日:2023/12/15 Fri 13:21:13NEW!
所要時間:約 2 分で読めます



タグ一覧
beatmaniaiidx ニーソックス 電波 iosys 豚寺 突撃!ガラスのニーソ姫!



おーほっほっほ!わたしよ!


わたしこそ、最強究極のプリンセスよ!


王子様を射止めるために『ガラスの靴』なんてもう古い!


鏡よ鏡よ鏡さん!新しいアイテムは何がいいかしら!?


一体どうして

こうなった





突撃!ガラスのニーソ姫!とはbeatmaniaⅡDXに収録されている曲である。




ジャンル:電波
アーティスト:山本椛 (monotone)
BPM:185
難易度
SP:N☆4 H☆7 A☆10
DP:N☆4 H☆8 A☆10



Lincle Princessというイベントにて登場。いかにもアレな曲名から嫌な予感がしていた弐寺erは沢山いたと思われたが、その予想を上回る出来となった。


まずは歌担当の山本椛。彼女はIOSYSの関係者だとか。
というか、ムービー内にIOSYSとモロに出てる。


そしてムービー担当はGOLI。ニーソ姫様を産み出した偉大なる絵師なので皆さん崇め称えるように。



では肝心の曲…の前にニーソ姫様に会う為に満たす必要がある条件を記そう。


まずSTEP UPモードを制覇(最終地点まで到達)し、それで解禁されるクプロパーツ(アバターのアイテム)以下のように装備する。



頭→鬼(2月クリア)
髪→サマー(8月クリア)
顔→自由
体→おひなさま(3月クリア)
手→次郎長(STEP UPクリア)



この状態でSTANDARDモードを選択すればめでたくニーソ姫様が解禁される。


…どの辺が姫様好みとかはツッコんではいけない。いや、これ姫様が着ていくのか…?
いや、そもそもガラスのニーソって何だよ。履けないだろそれ。



という訳で本題に入ろう。
この曲の難易度はSP、DPともにアナザーは☆10の為、中級者クラスならクリアできるだろう。
ただしボーカル部分にノーツがアサインされている。
なお、DPAには「階段長ッ!」というセリフ通りの長い螺旋階段が存在する。





そして曲調に関してだが…


ニーソ!ガラスのニーソックス!

ネコミミ!ガラスのネコミーミ!

メイド!ガラスのメイド服!



…うん、こんな感じ。
あと曲の中盤辺りで



らめぇぇぇぇぇぇぇぇ



が飛び出すなど清々しいまでの電波っぷりである。




一部ではIOSYSの「キャプテン・ムラサのケツアンカー」に酷似しているという声もある。そちらとは作詞家、アレンジャー(=ニーソ姫の作曲者)、ボーカルが一緒なのでやむをえない…かも。
ムービーもやや特殊で、固定レイヤーと専用ムービーが組み合わさった構成となっている。




そしてそのニーソ姫だが



\わたしよ!/

かわいい



まさしくGOLIの本気と言わんばかりの内容で、よく見てみるとポップンキャラのツララやヴィルヘルム(これらのキャラは元々GOLIデザインによる)など小ネタが随所に散りばめられている。


恋する☆宇宙戦争っ!!や傲慢ちゃんなど衝撃を引き起こしたLincle。そしてその最後を飾ったニーソ姫…おそらくほぼ全ての弐寺erが口を揃えてこう言っただろう。

一体どうしてこうなった♪

beatmaniaは何処へ向かうのか、その答えは制作陣のみぞ知る…



以下、最新作ネタバレ









最新作tricoroにて、この曲が段位認定に参入してる事が判明。




SPNが5級の4曲目(ボス)


DPAが八段の1曲目
に指定されており、技量の他に周りを気にしない精神力も試されることに?


もっとも、DPAは片手で階段を処理できるかどうかも重要ではあるが…



さらに、イベント『LEGEND CROSS』をクリアすると「ムフフなご褒美」としてニーソ姫のクプロパーツが貰える。
beatmaniaは何処へ(ry
さらにSPADAでも、継続して参入している。(SP5級は1曲目になりある意味初見殺しである。)



まだまだ!もっとよ!

もっと過激な追記・修正をちょうだぁ~い!!



[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,5)


  • やっていて楽しいのが困る、困らない -- 名無しさん (2014-04-09 02:19:57)
  • カニパンはたまたま遊び?に来てたらしい -- 名無しさん (2014-04-09 04:40:05)
  • そしてBeatStreamへ... -- 名無しさん (2015-01-17 21:42:11)
  • 何これ・・・? -- 名無しさん (2015-01-18 01:47:00)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧