登録日:2011/11/10(木) 06:32:28
更新日:2023/12/07 Thu 13:52:41NEW!
所要時間:約 3 分で読めます
▽タグ一覧
仮面ノリダー ジョッカー 怪人 改造人間 カニ 蟹 泡 石橋貴明 ハサミ かに道楽 カニ男
1988年、最後の怪人!
恐怖カニ男、だカニ!
所属組織:ジョッカー(日本支部)
モチーフ:カニ
登場作品:『仮面ノリダー』
話数題名:第13話「恐怖カニ男」
【能力解説】
カニ型の改造人間。
仮面ノリダーとの負け戦が続いたせいで正月休みを過ごせないファンファン大佐のために登場した。
固く大きいハサミが特徴だが、重いのでハサミに体重を乗せられると肩が凝ってしまう。カニ男自体の総重量も過去最大級なので体力もあまり持たない。前に登場したレンタルビデオ男(時代の流れ感じるな)よりも重いらしい。
その他にも横にしか歩けなかったり(たまに普通に前に歩く場面もあるが)と意外にも弱点だらけだったりする。
蟹専門店『かに道楽』にある巨大蟹のオブジェの変装が得意。
必殺技は両方のハサミから目に入ってはいけない泡を出す『カニ男・泡攻撃』
泡の素材はどうやらムースらしい。
【仮面ノリダー】
『かに道楽』の巨大蟹に変装し人々に蟹を売っていた。そこにマリナさんも蟹を買いに現れ、カニ男は彼女に目をつける。
蟹を買い木梨猛(仮面ノリダー)と立花のおやっさんがくつろぐ喫茶アミーゴに着いたマリナさん。ふとテレビを点けると逸見政孝のニュースが流れ、街が真横にしか歩けない人々で溢れてパニック状態に陥っていた。逸見さん曰く蟹を食べた人全員がこの状態になったらしい。
3人がニュースを見終えた瞬間、マリナさんが買って来た蟹がカニ男に変身し3人を襲う。
木梨はマリナさんとおやっさんを逃がし、店を壊されるわけにもいかないのでカニ男を外に誘きだす。
ジョッカーのみなさんに囲まれながらも外に誘きだすことに成功した木梨は仮面ノリダーに変身、『ノリダー・整列』から『ノリダー・コンクリート打ち&すりむき』でいつもの如くジョッカーのみなさんを蹴散らした。
残るカニ男のハサミ攻撃で首を挟まれるもハサミを持ち全体重を乗せる必殺技『ノリダー・体重乗せ』で破ったり、カニ男をあっさりこかしたりと余裕だったノリダーだがカニ男の泡攻撃でピンチに陥る。
ノリダーはチビノリダーを呼び出そうとするが携帯しているカプセルがないことに気付き少し取り乱してしまう。だがすぐにジョッカーのみなさんの戦闘で落としてしまったカプセルを見つけ、チビノリダーを呼び出した。
カニ男はチビノリダーの攻撃で弱ってしまい、その隙にノリダーとチビノリダーに次々と足を抜かれてしまった。
そして最期は『ノリダー・鍋』により巨大鍋の中で茹でられ、
今日も…一日…本当に…どうも…カニサムニダ(ありがとう)……
と韓国語を言い死んでいった。
その後、巨大鍋の中には普通の蟹が残されており、木梨はその蟹をマリナさんとおやっさんの元へ持ち帰る。
蟹は喫茶アミーゴで鍋料理に使われ、木梨とマリナさんとおやっさんと逸見さんの4人で美味しく召し上がったのであった。
ちなみにチビノリダーは蟹が嫌い。
追記・修正もした方がバランスがいいよ……
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- 30年前か……俺も歳を取ったわけだ -- 名無しさん (2018-07-22 08:30:48)
- 逸見さんに吹いたwww -- 名無しさん (2018-12-28 13:55:10)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧