シグルーン(FE)

ページ名:シグルーン_FE_

登録日:2011/06/11(土) 02:45:53
更新日:2023/12/04 Mon 14:00:00NEW!
所要時間:約 3 分で読めます



タグ一覧
ファイアーエムブレム fe 蒼炎の軌跡 暁の女神 ベグニオン 天馬騎士 おっぱい 巨乳 トライアングルアタック シグルーン 荒川美穂 feヒーローズ ペガサスナイト ファルコンナイト 隊長 おっぱい隊長 20代 ←ギリギリだけど エンリルナイト 聖天馬騎士 神天馬騎士 神使親衛隊




神使様に対する無礼は許しません!




出典:ファイアーエムブレム ヒーローズ、任天堂、インテリジェントシステムズ、
2017年2月2日配信開始、(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS



シグルーン』とはファイアーエムブレムシリーズの『蒼炎の軌跡』『暁の女神』に登場するキャラクターである。


CV:荒川美穂(FEヒーローズ)


クラスは聖天馬騎士ファルコンナイト神天馬騎士エンリルナイト
属性は


テリウス大陸最大の国家ベグニオン帝国の神使(皇帝)サナキの近衛である神使親衛隊隊長を務める。
神使サナキが幼いころから彼女を支える臣下の一人で、忠誠が厚い。



【蒼炎の軌跡】
容姿端麗、おしとやかな口調。
多くのプレイヤーが彼女の仲間加入を確信した…




が、ISはそんなプレイヤーの期待を踏みにじった。
拠点会話や章間の会話でのみ登場。まさかの背景キャラであった。
多くのプレイヤーが涙を飲んだことは言うまでもない。
拠点会話では、ラグズもベオクも等しく女神に生み出された対等の存在であると考えていることがわかる。



また、蒼炎では数少ない巨乳キャラでもある。
巨乳キャラの仲間にワユルキノがいる。



【暁の女神】


第三部11章「退けぬ理由」から自軍ユニットとなる。


プレイヤーの要望に遅くも答えたか、暁でようやく仲間入り。


○初期値と成長率、CCボーナス
聖天馬騎士ファルコンナイト LV19
HP-34(40)+4
力-18(45)+3
魔力-13(10)+4
技-22(70)+2
速さ-24(25)+2
幸運-28(70)
守備-20(10)+3
魔防-22(50)+4
移動-9
重量-23+1
体格-7
属性-風
スキル-再移動
剣A槍S


しかし同じクラスで先に加入しているマーシャやタニスが大きな壁となる。
彼女たち二人には守備や速さといった重要な能力や残りの成長機会で劣る上、二人とも前作からの能力引き継ぎも可能と、どうも見劣りしてしまう。
魔防は伸びやすいので後半増える魔法持ちには有利に戦えるか。
彼女を使う場合は、ドーピングや拠点成長による調整がより重要になるだろう。
また天馬騎士であるため、シリーズ恒例のトライアングルアタック要員でもある。



2ちゃんねるでの愛称は「おっぱい隊長」。
蒼炎時でも十分巨乳だったが、暁でさらに大きく描かれたのでこの愛称が付けられた。
四部序章ではサナキを侮辱した正の使徒に対してシグルーンが啖呵を切るシーンがあるのだが、
普段のおっとりとした口調とのギャップからか、そのセリフがとてもカッコイイ。



シグルーン「同国の兵として…
あなた方には同情します。▼
ですが、サナキ様に対する
その言動や態度は…▼
たとえ狂っていたとしても
許されるものではありません。▼
我こそは、
神使親衛隊隊長シグルーン!▼
主君に仇なす不忠の臣たちよ、
死して汚名をそそぐがよい!▼」


また第四部3章では、皇帝としての存在意義に悩むサナキに、自身の忠誠は神使という立場に対してではなくサナキ個人にあると励ました。



ヌミダ、ルカン、セフェランといったベグニオン帝国高官達との戦闘会話もある他、三部12章や終章では敵対するミカヤツイハークジルサザとも会話がある。


因みにジルとの会話で、シハラムやハールと面識があり、蒼炎でシハラムが戦死した後、ハールに生き残りの兵達の世話を頼まれていた事が判明する。
しかし彼らがベグニオンを去ったのは20年以上前なので、実はかなりの年m(ry


「公式も仰られましたがまだ20代ですわ!」




ファイアーエムブレム ヒーローズ




出典:ファイアーエムブレム ヒーローズ、任天堂、インテリジェントシステムズ、
2017年2月2日配信開始、(C) 2017 Nintendo / INTELLIGENT SYSTEMS


19年5月に超英雄として花嫁姿で登場。イラストはpikomaro氏。
赤属性の剣装備飛行ユニット。


武器スキルは自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃、速さを+4する『ケーキナイフ+』


Aスキルに飛空城防衛時、戦闘中、自身の速さ、守備が防衛設備の数によって最大+10上昇になる『速さ守備の防城戦3』
Cスキルにはターン開始時、周囲1マスの味方飛行に、「周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能」を付与する『先導の伝令・天3』



通常版はその3か月後の19年8月の戦渦の連戦「なにゆえ、英雄か」の報酬として登場。イラストはこちらもpikomaro氏。
こちらは青属性の槍装備飛行ユニット。


武器は敵から攻撃された時、戦闘中攻撃を+6する『反攻の槍+』。


Bスキルは移動系補助を使用した時または自分に使用された時、自分と相手の守備、魔防を+6する『守備魔防の連携3』
Cスキルはターン開始時周囲1マスの味方飛行の攻撃、速さを+6する『飛刃の鼓舞』




追記・修正お願いします。


[#include(name=テンプレ2)]

この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,3)

[#include(name=テンプレ3)]


  • 暁で晴れて仲間になっても暁自体がアレな内容という...。 -- 名無しさん (2014-11-15 16:24:05)
  • ギリギリ20代ということは蒼炎で25暁で29ってことか・・・うん、イイッ! -- 名無しさん (2014-11-15 20:25:00)
  • 仲間に加入するタイミングもね…。 -- 名無しさん (2020-02-28 22:29:45)

#comment

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する

NG表示方式

NGID一覧