登録日:2013/01/17 (木) 12:20:35
更新日:2023/11/24 Fri 13:33:56NEW!
所要時間:約 3 分で読めます
▽タグ一覧
魔装機神 poj ジャオーム 鎌使い イケメン 男装 天然 銀髪 バンプレストオリジナル 小林愛 スーパーロボット大戦ogサーガ トレイス・ハイネット
トレイス・ハイネットとは魔装機神シリーズスーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神Ⅲ PRIDE OF JUSTICEの登場キャラクター。
ラングラン式の正式名称は「トレイス・クオ・ハイネット」なのだが、ゲーム中の表記からトレイス・ハイネットと表記しておく。
cvは小林愛氏が演じている。
【プロフィール】
登場作品:魔装機神シリーズ(バンプレストオリジナル) 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE
声優:小林愛
種族:ラ・ギアス人
年齢:20歳以上
本名:不明
所属:アンティラス隊情報部(セニア機関)
役職:アンティラス隊情報部・諜報員
出身:エリアル王国
主な搭乗機:ガディフォール→ジャオーム
キャラクターデザイン:渡邊亘
【概要】
3つのルートがあるⅢPOJだが、その中でシュテドニアスルート以外ではゲンナジー・I・コズイレフが別動任務の関係上抜けてしまう。
なので、その穴を埋めるかの如くジャオーム(当初はガディフォール)に搭乗する操者である。
特にエランルートことラングランルートでかなり人となりとが明かされる。
以下、トレイスについて深く解説する。
ギドの対テロ組織潜入任務の際に、たまたまギドと鉢合わせたキッチン担当の青年。
ギドの事をスパイと知らず道案内をしたりと親切に接していたのだが、突如発生した爆発事故にともに巻き込まれてしまう。
命はギドにより救出され助かったものの、(騙されたせいで知らずの出来事であり犯罪行為を行っていないのだが)テロ組織に所属していたと言う事となかなか素性を打ち明けない事情からアンティラス隊において軟禁状態にされてしまった。
ところがそんな折テロ組織の波状攻撃やボランゾルンの降臨によりピンチに陥ったアトランティス隊を救おうとガディフォールで出撃。
圧倒的に格下の機体性能でありながらボランゾルンを退ける活躍を見せる。
以降アンティラス隊の魔装機操者のメンバーとして行動を開始することになった。
そんなトレイスのパーソナリティは基本的に『地味だけど天然気味のいい人』と言うキャラクター。
我があまり強くなく温和で優しい、協調性も高いのでわりと周りに馴染むのは早かった。
アンティラス隊のレミア、セニアを除く一般女性陣からは『中性的なイケメン』として認知されている。
魔装機操者としての適性もずば抜けており、前述のガディフォールの件等からもそれはうかがい知れる。
素の身体能力もかなり高めであり神祇無窮流の鎌刀術を修めたキャラでもあり、頭も記憶力も非常に高いのでギドからは諜報部員の見習いとして指導に当たってもらったりしている。
また鎌の扱いには自信があるのか、トレイス搭乗のジャオームは「セントリーイーター」と言う鎌を持つと言う今までのゲンナジーやマサキの正統派剣使いのイメージから離れた立ち姿に変化する。
…オーソドックスな高速機動型ソルガディをオカルト一直線な魔導師機体にしてしまうガエン程ではないが。
ただし性格的な欠点として「言葉を額面通り受け取ってしまう」「優しさから騙されやすい」と言う諜報部員としては非常に厳しい欠点もある。
前者は人生経験の薄さや(特に性的な意味で)世の中の隠語や裏の事情に非常に疎い為であり、実際ベッキーとシモーヌが┌(┌^o^)┐ホモォ...と勘違いする一因になったりと、ギャグ的な面でギドが割を食ってしまうこともあった。
後者に関しては詐欺にあって財布をすられたりとロクな面にあってない等、世間ずれしてないトレイスの性格以上に対人的な面でのトレイス自身の運の無さなどが原因でもある
また、後述のトラウマからナンパな男は苦手。
. / でr┘ ) | /、 ( /\ イ/ 八 く)) ノ ハ ` 、_) / \
. / / _} く_ 《_メV}___) ′ ヽ.)
/ ,ソ 〔 ー一 〉 { / /ヘ、
. し′ ,ノ /⌒V三うh、 ハ仁> 7 / ヽ、 、)
. / ,ノ / __ -‐ ∨、仁>/ / \ }
{ _,ノ 厶 __ -‐ _ノ\ 几/ /
}
【トレイスのトラウマ】
トレイス・ハイネット(トレイス・クオ・ハイネット)とは偽名であり今作では本名は明かされなかったが、その正体はエリアルの魔装機開発会社『ベルロード社』のトップの娘。
文字通りの深窓の社長令嬢という出自であり、女学校に通う名門中の名門出身の女性であった。
前述の「性的な事を含む大衆的な知識があまりない」「妙に騙されやすい」と言う性格は純粋培養状態で育った環境が原因。
なので本来はアンティラス隊やテロ組織どころか戦闘自体にあまり縁のない生活を送っていたが、彼女自身の操者適性の高さや実家の稼業の事もありベルロード社のテストパイロットなどをこなすようになっていた。
また、神祇無久流の鎌術の使い手でもある。
そんな折、ベルロード社のお抱えの操者キガ・ソージュと言う男に目を付けられる。
当初はキガは食事などに誘う程度の話であり、男性に免疫のないトレイスは混乱するもののそこまで悪印象をもっていなかった。
ところが遊園地のデートにおいて、魔装機のシミュレーターでキガに勝利してしまってから状況が一変。
女性蔑視的な価値観のプライドの塊と言う最低な本性を見せたキガは、ストーカーを働いた揚句トレイスを誘拐してしまう。
すぐにSP達に救助されるものの、その時の恐怖からしばらくは部屋に閉じこもっていたそうであった。
その時のトラウマから女扱いされるのを嫌うようになり、男装をするようになり長髪だった髪も切ってしまった。
ただしどこぞの変態に女だとばれたときはそこまで取り乱したりはしてなかったあたり、「男にゲスな目で見られるのが耐えられない」程度のものだとも思われる。
また、父親の造ったスヴェントが民間人を巻き込んだりしていたのを見てこれもトラウマになってしまい、家を出奔する一因になってしまった。
【対人関係】
●ギド・ゼーホーファー
トレイスの諜報部員の師匠にあたるキャラクターであり、人格的には真逆なパーソナリティを持つものの互いに非常に信頼している。
優秀ながらわりと危なっかしいトレイスを上手くフォローしつつ時に厳しくも成長を促そうとする…と、とても良好な師弟関係を築いている。
ただ(ギドは本能なのだが)無意識に口説こうとするギドの話し方にショックを受けてしまったり、天然すぎる上純真なトレイスのセリフからギドの性癖の両刀疑惑が出来たりという弊害もあったりなかったり。
●ジノ・バレンシア
師匠その2、剣術などの先輩格にあたる。
キャンペーンマップではギドの「ラ・ギアス人ならラ・ギアスの戦術論を学んだ方が良い」と言うアドバイスから、ジノに戦術指南役になってもらっている。
同シナリオではギドに続いてあらぬ誤解を約二名から受けることになるのだがそこの二名、ジノの性癖知ってるだろうに!
●セニア・グラニア・ビルセイア
トレイスの上司。トレイスの操者としての技量に惚れ込み、アンティラス隊にスカウトしたのもセニアである。
トレイスの性別や実家のこともギドの報告から知っているらしく、ラングランルートではトレイスの母親にトレイスがアンティラス隊に所属し、戦うことの了承を得た描写がある。
トレイスの母親との話の後のセニアの様子から、トレイスの母親はトレイスの今の心境その他の理解者である模様。
●レミア・ザニア・ヴァルハレヴィア
トレイスのカウンセラー兼医者である同僚で、上司格のアンティラス隊メンバー以外では唯一といって良いトレイスの性別を把握しているキャラクター。
前述のトラウマの克服の為ギドが荒療治を施した際はギドとレミアが口論になってしまう事も。
●レベッカ・ターナー&シモーヌ・キュリアン
トレイス「ギドと私は良い仲ですよー」
ベッキー&シモーヌ「┌(┌^o^)┐ホモォ...」
ギド「ちょ…違う!」
●ゲンナジー・I・コズイレフ
ゲンナジーとの対話により、隠し武器の『鎌刀術・十六夜』を得るヒントになった。
●ギガ・ソージュ
トレイスにとって許せない相手であり、トラウマを植え付けてしまった因縁がある。
人格的に言えば誘拐騒ぎ以外にもアドバーサリー部隊での裏切り行為(しかも逆恨みが発端な上に上司の温情を屈辱としているとんでもない男)等最低の2文字が似合う。
ギドからは「名前が似てるのが残念でクズ中のクズ」と吐き捨てられる。
ラングランルートではその最期をトレイスにむしろ憐れまれるほど愚かなものだった。
【ジャオーム】
基本的なスペックはゲンナジーの項目にあるので割愛。
変更点は前述の通り大鎌の「セントリーイーター」をディスカッターから持ち替えた事。
これにより移動後の射程がゲンちゃんよりも長くなっている。
最終的な攻撃力はゲンちゃんの方が高いのだが、必殺技の射程では上を行く。
また隠し武器は入手難度がかなり高いのだが威力込みで折り紙つきである。
トレイスのステータスは回避格闘タイプと魔装機操者としてはわりと普通。
初期状態ではむしろそこまで強くないのだが、隠れ身(相手の攻撃から確定で逃れられる)や習得スキルの優秀さから最終的にはガエンやファングと並ぶ回避タイプの囮・アタッカーとして扱える。
…では、最後に追記・修正…げふ…
ギド「おやおや、君はⅢの中断メッセージを見なかったのかな?」
ギド「『トレイスの秘密を触れ回るやつは消す』、そう忠告したはずだ…私に見つかったのは運が無かったな」
ギド「かわいい部下の項目だ、消すのは忍びないし…むしろ追記・修正を重ね良項目になることはありがたいことだ」
ギド「ただし、追記・修正は勝手だが…暗い夜道を歩く時の背中とカーテンを閉めてない窓は気を付けたまえ」
ギド「もしかしたら『消さないと』いけないかも知れないからね」
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,2)
▷ コメント欄
- アトランティスじゃなくアンティラス隊な -- 名無しさん (2013-10-17 13:24:18)
- ↑ タイプミスに気づいてなかった…訂正します -- 名無しさん (2013-10-17 13:44:54)
- 中の人はUXのサヤさんと同じ -- 名無しさん (2013-10-17 14:10:34)
- 次回作ではなんやかんやで親父さんとの確執解消して実家の最新鋭機に乗ってほしい、てかゲンちゃんから機体奪わないで -- 名無しさん (2013-10-17 14:32:52)
- 3における2のツレイン、弱いし話には基本関わらない -- 名無しさん (2013-10-17 16:05:08)
- キガと絡みがあるから、2のツレインよりは話に関わってると思う。 -- 名無しさん (2013-10-20 01:42:23)
- サフィーネにはバレたけど、事情を察したのか深入りしてなかったな -- 名無しさん (2016-10-23 09:28:40)
- キャラが弱いからしゃーないっちゃしゃーないけどFに出なかったのは残念 -- 名無しさん (2017-08-24 15:14:36)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧