登録日:2010/02/14 Sun 00:39:58
更新日:2023/09/29 Fri 13:19:51NEW!
所要時間:約 5 分で読めるでゴンス
▽タグ一覧
nhk おじゃる丸 鬼 コスプレ お約束 豪華声優陣 愛すべきバカ達 一条和矢 南央美 うえだゆうじ 三位一体 キスケ アカネ 本来はこっちが正義 信号機トリオ 組体操 子鬼 憎めないキャラ アオベエ 小鬼トリオ
合体!
聞いて驚け!
見て笑え!
我らエンマ大王様の一の子分!
ハイ!
アオベエ!
キスケ!
アカネ!
アニメ「おじゃる丸」に登場する、アオベエ・アカネ・キスケの三人。
■概要
エンマ大王がおじゃる丸からシャクを取り返すべく放った刺客だが、一向に成果は得られない模様。たまに成功しても、返したり奪い返されたりしてしまう。
カズマの祖父・トミーの家の庭先に、テントを張って生活している。
三人とも鬼とはいえ素直な性格をしており、月光町の人々からは恐れられていない。
そのトミーとはまるで家族のような信頼関係を築いている。
時には敵であるはずのおじゃる丸とも仲良く振る舞う。
一方で、いつの日か少女漫画で一発あてることを夢見るうすいさちよ28歳独身からは漫画のモチーフになってほしいと言い寄られている。
三人の絆も非常に強く、それぞれを代えがたい存在と考えているようだ。
おじゃる丸の前に立ち塞がる時は変装することもある。
これはおじゃる丸を油断させるつもりらしいが、
すぐにアカネが「今日のアタイたちは○○だよ!」と明かすので効果はなく、普段から説明口調の電ボに「やや、小鬼めら!」と気付かれる。
おじゃる丸からはそれぞれ「青いの」「赤いの」「黄色いの」と色で呼ばれる。
■メンバー
三人のリーダー格の青鬼。7歳。
語尾に「~でゴンス」とつける。一人称は「ワシ」
おじゃる丸を追って他人の家に上がり込む時は必ず最初に「おじゃまするでゴンス!」と口にするほど礼儀正しい性格。
「今日のところはひとまず引き上げるでゴンス!」と撤退を判断する役割も主に彼。
アカネとキスケにも頼りにされている。
牛、まこと、本田先生と同じ声。
アカネ
CV:南央美
紅一点の赤鬼で、ピンクのワンピースを着ている。6歳。
一人称は「アタイ」
スケ番のような口調だが、根は優しくてとても家庭的な女の子。
おじゃる丸の前に現れる時は「今日こそエンマ大王様のシャクを取り返させてもらうよ!」と言う役割の他、
たまにアオベエに代わりひとまず引き上げることを決定する。
ニコ坊と同じ声。
キスケ
CV:うえだゆうじ
世にも珍しい黄鬼。5歳。
甲高い声でクチバシを持ち語尾に「~っピ」とつけるため、度々ヒヨコ疑惑が浮上し、
その度「キーくんヒヨコじゃないっピ!」と否定する。普段の一人称は「オラ」
デベソを持っているため、とりあえず胎生でありヒヨコではないようだ。
まぁ、一時期本当にニワトリやヒヨコと暮らしていた事があったがね。
デベソのせいか雷が怖い。
アオベエとアカネを「アオにい」「アカねえ」と呼び慕っているが、
二つの合体ポーズはどちらも一番辛いポジションのため、不満を漏らしたこともある。
オコ坊と同じ声だが、声の出し方から聞いただけだけではそうとわかりにくい。
一度角が折れたかと思われたが、生え変わっただけだった。
実は目を開くと[[某ウサギ探偵>ギャグマンガ日和]]のようになっている。
中の人は同作にフィッシュ竹中さん役などで出演していた。
■余談
アニメ放映初期(つまりおじゃる丸と共に月光町にやって来た頃)は、煤けて廃棄となったレストランの看板から拝借した、巨大なナイフ・フォーク・スプーンのオブジェを、各々武器代わりにして持ち歩いていたが最近はめっきり見掛けなくなった。
というか某赤い小悪魔ならぬバイ菌と同じで自然消滅したっぽい。
まあ記憶にある限りでも役に立ってなかったしね……。
ちなみに組み合わせはアオベエがナイフ、アカネがフォーク、キスケがスプーン。
初代オープニングでも食器を持ってわちゃわちゃしているトリオを見ることが出来る。
子鬼達は奪われたシャクを取り返す命を受けて来ただけなので、悪いどころかむしろ正義。
どちらが正しいかは一目瞭然である。
他の部下ではなく子鬼達がシャク奪還の任務に選ばれた*1上に、
長期にわたる作戦失敗にも関わらず任務交代の命が下りないことから、
エンマ大王が子鬼達に厚い信頼を寄せていることがうかがい知れる。
がんばれ子鬼トリオ!
君達がシャクを取り返す日をエンマ大王様は期待して待っているぞ!
電ボ「あっぱれアニヲタ様! 見事な追記・修正で、小鬼めらをおいはらわれました!」
[#include(name=テンプレ2)]
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
#vote3(time=600,5)
[#include(name=テンプレ3)]
▷ コメント欄
- あのクソガキからシャクを取り返せるかな?きーくんが大好き(青君もあかねちゃんも好き)。キョウリュウジャーでも「聞いて驚け」という言葉があるがこっちが先輩。 -- 名無しさん (2014-02-25 09:19:48)
- アカ姉かわいい -- 名無しさん (2014-02-25 09:24:24)
- 食器を持った小鬼達が懐かしい。また第1シリーズ見たいなぁ。 -- 名無しさん (2014-04-17 14:44:14)
- 三人の踊りがたまらなく可愛い。 -- 名無しさん (2014-04-17 15:21:11)
- このトリオがトミーおじいちゃんに助けられた話は今でも好き(住むとこなくて庭先のテントもらう話) -- 名無しさん (2014-05-31 08:22:26)
- 多山さんに粘土を習う話でモブ背景で合体してたのが新鮮だった -- 名無しさん (2014-12-26 14:01:38)
- というか子鬼たちがシャク奪還を請け負っているのは月光町への入り口が狭くて子供しか入れないというのもあると思う。(ミドリオニとか他にも子鬼はいるようだが) -- 名無しさん (2014-12-26 14:38:15)
- オリンピックの時期に金銀銅の小鬼トリオがいたな -- 名無しさん (2014-12-26 15:08:34)
- キスケ君の角が生え変わる話がかわいかった(乳歯と同じだったんだね)^^ -- 名無しさん (2014-12-26 17:35:38)
- ↑3ただ閻魔様がシャクとトミーさんの喫茶店で会話している話があるんですが(結局取り戻すのを忘れてしまった) -- 名無しさん (2014-12-26 17:37:07)
- 金棒忘れてきたから武器探して食器拝借したんだよな -- 名無しさん (2015-05-07 15:35:45)
- 閻魔の側近って物凄い重要なポジションなのに子供に任せるとは… アニメだからと突っ込んじゃらめぇ -- 名無しさん (2016-01-24 02:23:54)
- 絵本だと子鬼トリオが悪者扱いされてるけど、本当はおじゃる丸が悪者で、電ボも飼い主に似て声真似でわざとトリオを仲違いさせたり、卑怯で卑劣。その上、おじゃる丸が盗んだシャクを返すように諭しもしない、ダメペット。「トリオを追い払う~」発言を聞くたびにイライラしてしまう。じゃあ、飼い主(ご主人様)が人の物を盗って平気な顔をしていてもいいのかと。 -- 名無しさん (2016-01-30 12:42:05)
- 「小」鬼ではなく、「子」鬼では? ところで、トリオじゃないけどミドリオニやクロノシンって何歳ぐらいなんだろう? -- 名無しさん (2016-02-04 14:42:13)
- 後、アオベエは7歳です。修正希望。 -- 名無しさん (2016-02-07 16:17:13)
- キーくんヒヨコだッピ! -- 名無しさん (2017-01-20 18:28:16)
- あぁ^〜太すぎるッピ! -- 名無しさん (2017-01-20 18:55:00)
- 子鬼トリオの他、ミドリオニ、クロノシンといった子鬼キャラはいるけど、なぜか子鬼の女の子はアカネしかいないのが不思議。男女比が4:1で、男の子に偏ってる。 -- 名無しさん (2017-04-14 16:32:43)
- Fate的に言うなれば「混沌・悪」ではなくむしろ「秩序・善」側のキャラなんだよね -- 名無しさん (2017-04-28 12:47:32)
- 合体の意義については何度か問題提起されたが、最終的には『気合を入れるために必要』みたいな結論で終わるのだよな -- 名無しさん (2019-09-12 15:59:52)
- ナイトメア・ビフォア・クリスマスかと思った -- 名無しさん (2019-09-12 16:07:25)
- 「某赤い小悪魔ならぬバイ菌」とは何ぞ -- 名無しさん (2019-10-11 16:52:17)
- 今回のお話で、血の繋がりは無くてもエンマ大王共々家族同然の関係性を幼い頃から持っていたことが明かされていたなぁ -- 名無しさん (2019-12-13 18:12:27)
- たまにシャクを取り返してるのに返しちゃうんだよね。うっかりだったり、今回は約束だからという義理からだったり色々だけど。 -- 名無しさん (2021-03-25 11:02:22)
#comment
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧